Puyo Puyo Tetris2

公式サイト | : | http://puyo.sega.jp/puyopuyotetris2 https://store.steampowered.com/app/1259790/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2021/03/24 |
価格 | : | 未定 |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
- このページのURL:
このゲームについて
「ぷよぷよ」「テトリス」二大パズルゲームの頂上決戦、再び!
夢のコラボレーションタイトル『ぷよぷよテトリス2』のPC版が登場!
■新ルール「スキルバトル」や定番ルールを収録
新ルール「スキルバトル」では、チームを組んだキャラクターそれぞれのスキルを使っての一発逆転や、アイテムカードによるチームの強化など、新たな対戦が可能です。さらに、「VS」「スワップ」「ビッグバン」「パーティー」「ぷよテトミックス」といった定番ルールを収録、さらに「とことん」も対戦プレイやネットランキングに対応するなど、「ぷよぷよ」や「テトリス」を遊びつくすことができます。
■新キャラクター登場の新「アドベンチャー」モード
「アドベンチャー」モードでは、これまでシリーズに登場した定番キャラクターに加えて、新キャラクターも登場。新旧キャラクターが入り混じった「まんざいデモ」による新しいストーリーを日本語/英語のフルボイスで楽しめます。さらにストーリークリア後も繰り返し遊べるアイテム収集要素やミッションなど、一人でも遊べるやりこみ要素も充実しています。
■初心者安心のレッスンや、充実したオンライン要素
初心者でも安心の「ぷよぷよ」や「テトリス」をイチから学べる「レッスン」モードを収録。また、「インターネット」モードでは、最大四人で世界中のプレイヤーと対戦することができます。「全世界パズルリーグ」では「ぷよぷよ」「テトリス」の腕が競えるそれぞれのインターネットランキングが登場。さらにみんなで協力してボスを倒す「みんなでボス戦」も楽しめます。
キーボード、コントローラー、マウス操作にも対応した、PC版ならではの『ぷよぷよテトリス2』を楽しもう!
激甘と激辛のカレーも登場。「ぷよぷよ」とサンキューマートの新たなコラボ商品が5月中旬から順次発売

エルソニックは本日,落ち物アクションパズルゲーム「ぷよぷよ」と同社が展開するサンキューマートの新たなコラボ商品を,2023年5月中旬から順次発売すると発表した。今回は,「カーバンクル」と「ぷよ」のデザインを中心にした全35アイテムを展開する。
[2023/05/11 13:05]「ぷよまん」が復活か。広島・平安堂梅坪が「ぷよぷよまんじゅう」を4月29日に発売し,5月終盤以降に関東などでも展開

広島の和菓子メーカー・平安堂梅坪から「ぷよぷよまんじゅう」が発売される。1994〜2002年にかけてコンパイルから販売されていた「ぷよまん」と同じものかは不明だが,写真を見る限りは非常に似たものであるようだ。
[2023/04/27 17:19]「配信者ハイパーゲーム大会」OPENREC.tvにて無料アーカイブ配信中。“Apex Legends”など全7タイトルが種目
[2023/03/29 17:37]「LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶」「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」などのSteamキーコードが最大80%オフに。セガストアでセールを開催中

セガは,Steamで配信中のセガ/アトラスタイトルの対象タイトルのSteamキー(DLコード)が最大80%オフで購入できるセールをセガストアで開催している。期間は2023年2月14日23:59まで。期間中は,「LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶」「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」などのコードが割引価格で販売される。
[2023/02/09 15:37]「ぷよぷよテトリス2」スペシャルプライス版が本日発売に。新ルールのスキルバトルやアドベンチャーモードを収録

セガは本日,「ぷよぷよテトリス2 スペシャルプライス」のPS5/PS4/Switch向けパッケージ版を発売した。価格は3850円(税込)。ダウンロード版も同価格にてリリースされる(Xbox Series X|S/Xbox One/PCはダウンロード版のみ)。本作は,2020年12月に発売された「ぷよぷよテトリス2」の廉価版だ。
[2022/11/17 14:48]eスポーツ東西対抗戦,開催。「Red Bull 5G 2022 FINALS」現地観戦レポート

2022年9月3日,福岡においてRed Bull 5G 2022 FINALSが開催された。Red Bull 5Gは2012年にはじまった5ゲーム5ジャンルで行われる東西対抗のeスポーツ大会だ。Red Bull 5G 2022で7回目の開催になる。本稿では大会の模様をお届けする。
[2022/09/08 18:48]- キーワード:
- PC:ストリートファイターV チャンピオンエディション
- アクション
- CERO B:12歳以上対象
- カプコン
- プレイ人数:1〜2人
- プレイ人数:1〜8人
- 格闘
- PS4:ストリートファイターV チャンピオンエディション
- ARCADE:SOUND VOLTEX EXCEED GEAR
- ARCADE
- PS5:グランツーリスモ7
- PS4:グランツーリスモ7
- PC:Puyo Puyo Tetris2
- Xbox Series X:ぷよぷよテトリス2
- Xbox Series X
- PS5:ぷよぷよテトリス2
- PS5
- PS4:ぷよぷよテトリス2
- PS4
- Xbox One:ぷよぷよテトリス2
- Xbox One
- Nintendo Switch:ぷよぷよテトリス2
- Nintendo Switch
- PC:VALORANT
- PC
- イベント
- eスポーツ
- ライター:林 佑樹
- カメラマン:林 佑樹
レッドブル,東西対抗イベント・Red Bull 5G 2022のエントリー受付をスタート。“SHOOTERジャンル”の「VALORANT」を含む5タイトルで戦う

レッドブルは,“日本のゲーミング界に翼をさずけること”を目的としたゲームイベント「Red Bull 5G 2022」のエントリー受付を,本日開始した。7回目の開催となる今回は,2014年以降は採用されていなかったSHOOTERジャンルが復活。同ジャンルは「VALORANT」で競技が行われる。
[2022/04/15 19:34]