Sid Meier's Civilization VII
![Sid Meier's Civilization VII](/games/807/G080729/screenshot_2.jpg)
公式サイト | : | https://civilization.2k.com/civ-vii/ja-JP/ https://store.playstation.com/ja-jp/product/UP1001-PPSA04203_00-CIV7CROSSGENPS50 |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2025/02/11 |
価格 | : | 8800円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
他のプラットフォーム
- このページのURL:
数々の賞に輝いた大人気ストラテジーゲーム、その革命的な新章が幕をあけるー。『シドマイヤーズ シヴィライゼーション® VII』で世界にその名を残す最強の国家を築こう!
『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』では、あなたの戦略次第で独自の文化を生み出し、国家を発展させていきます。歴史に名を残す伝説的な指導者の一人となって国家を導き、時代が移り変わる度に新たな文明を選択して、誰も見たことがないあなただけの物語を作り上げてください。
都市や偉大な世界遺産を建設して領土を拡大したり、技術革新で文明を発達させたり、ライバル文明を征服したり、又は時には同盟を結んだりしながら、世界の隅々まで探索しましょう。没入感のあるソロプレイで繁栄を追い求めたり、オンラインで他のプレイヤーとマルチプレイで競合したり。様々な遊び方でゲームを楽しむことができます。*
史実を再現する道を進むか、可能性を塗り替えて全く新しい歴史を築くかはあなた次第。『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』で時代を超えて語り継がれる伝説を築こう。あなたのターンで、歴史が生まれる。
「シヴィライゼーション VII」発売記念ライブ番組を2月17日19:00から配信。阿部なつきさん,コロチキのナダル&西野さんらが出演
![「シヴィライゼーション VII」発売記念ライブ番組を2月17日19:00から配信。阿部なつきさん,コロチキのナダル&西野さんらが出演](/games/807/G080705/20250214050/TN/003.jpg)
2KとFiraxis Gamesは本日,「Sid Meier's Civilization VII」の発売記念番組「今夜は偉人が大集結!みんなで CIV7 プレイ生放送」を,2月17日19:00から配信すると発表した。出演は,阿部なつきさん,コロコロチキチキペッパーズ,ヒロユキ Mc-IIさん,タレントのルー大柴さんほか。
[2025/02/14 17:39]- キーワード:
- PC:Sid Meier's Civilization VII
- PC
- ストラテジー
- 2K
- Firaxis Games
- 歴史物
- PS5:Sid Meier's Civilization VII
- PS5
- Xbox Series X|S:Sid Meier's Civilization VII
- Xbox Series X|S
- PS4:Sid Meier's Civilization VII
- PS4
- Xbox One:Sid Meier's Civilization VII
- Xbox One
- Nintendo Switch:Sid Meier's Civilization VII
- Nintendo Switch
- ニュース
- 編集部:maru
VR版「シヴィライゼーション VII」,2025年春リリース。シリーズ最新作を“自室のテーブル”で楽しめる
![VR版「シヴィライゼーション VII」,2025年春リリース。シリーズ最新作を“自室のテーブル”で楽しめる](/games/881/G088109/20250210015/TN/005.jpg)
2Kは2025年2月9日,人気ストラテジーシリーズの最新作「Sid Meier's Civilization VII」のVR版を発表した。リリースは2025年春の予定。マップが広がる円卓の横に立ったプレイヤーがゲームを楽しむ様子が確認できるトレイラーが公開されている。
[2025/02/10 13:48]明日発売「シヴィライゼーション VII」に登場する指導者はこんな人たち。皇帝や女王,思想家に旅人など,偉人たちによる時空を超えた戦いが開幕!
![明日発売「シヴィライゼーション VII」に登場する指導者はこんな人たち。皇帝や女王,思想家に旅人など,偉人たちによる時空を超えた戦いが開幕!](/games/807/G080705/20250207060/TN/023.jpg)
「Sid Meier's Civilization VII」が2025年2月11日にリリースされる。世界史にうとい編集者が,プレイヤーキャラとなる指導者を見ると,「全然知らない」「名前はともかく何をしたか知らない」となったので,どんな人物だったのかまとめてみた。
[2025/02/10 08:00]- キーワード:
- PC:Sid Meier's Civilization VII
- PC
- ストラテジー
- 2K
- Firaxis Games
- 歴史物
- PS5:Sid Meier's Civilization VII
- PS5
- PS4:Sid Meier's Civilization VII
- PS4
- Xbox Series X|S:Sid Meier's Civilization VII
- Xbox Series X|S
- :Sid Meier's Civilization VII
- Nintendo Switch:Sid Meier's Civilization VII
- Nintendo Switch
- 企画記事
- 編集部:荒井陽介
【今週のモチベ】「Civilization VII」が正式リリースされ,「都市伝説解体センター」が発売となる 2025年2月10日~2月16日
![【今週のモチベ】「Civilization VII」が正式リリースされ,「都市伝説解体センター」が発売となる 2025年2月10日~2月16日](/games/807/G080705/20250209002/TN/005.jpg)
「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,「古代」「探検の時代」「近代」という3つの時代を通して文明を作りあげていく「Sid Meier's Civilization VII」や,ミステリーADV「都市伝説解体センター」が発売される。
[2025/02/10 08:00]- キーワード:
- 連載
- PC
- PS5
- Xbox Series X|S
- Nintendo Switch
- PS4
- Xbox One
- PC:Sid Meier's Civilization VII
- PS5:Sid Meier's Civilization VII
- Xbox Series X|S:Sid Meier's Civilization VII
- Nintendo Switch:Sid Meier's Civilization VII
- Xbox One:Sid Meier's Civilization VII
- PS4:Sid Meier's Civilization VII
- PC:都市伝説解体センター
- PS5:都市伝説解体センター
- Nintendo Switch:都市伝説解体センター
- 2K
- 今週のモチベ
- 編集部:YamaChan
- ムービー
[プレイレポ]卑弥呼は2パターン存在。「シドマイヤーズ シヴィライゼーションVII」の文明“近代日本”をみっちりプレイしてみた
![[プレイレポ]卑弥呼は2パターン存在。「シドマイヤーズ シヴィライゼーションVII」の文明“近代日本”をみっちりプレイしてみた](/games/807/G080705/20250205059/TN/014.jpg)
「シドマイヤーズ シヴィライゼーションVII」には,文明を率いるリーダーとして“卑弥呼(倭の女王)”が登場することは以前のセカンドインプレッションでも紹介した。今回は第3期となる「近代」が公開されたのに合わせて情報解禁となった,“卑弥呼(大巫女)”について紹介しつつ,近代文明として登場する“近代日本”にもスポットライトを当てていこう。
[2025/02/08 12:00]- キーワード:
- PC:Sid Meier's Civilization VII
- PC
- ストラテジー
- 2K
- Firaxis Games
- 歴史物
- PS5:Sid Meier's Civilization VII
- PS5
- Xbox Series X|S:Sid Meier's Civilization VII
- Xbox Series X|S
- PS4:Sid Meier's Civilization VII
- PS4
- Xbox One:Sid Meier's Civilization VII
- Xbox One
- Nintendo Switch:Sid Meier's Civilization VII
- Nintendo Switch
- プレイレポート
- ライター:奥谷海人
「Sid Meier's Civilization VII」,地域別のリリース時間を発表。日本では,コンソール版が2月11日0:00,PC版が14:00に解禁
![「Sid Meier's Civilization VII」,地域別のリリース時間を発表。日本では,コンソール版が2月11日0:00,PC版が14:00に解禁](/games/807/G080705/20250204034/TN/002.jpg)
2Kは本日(2025年2月4日),同社が2月11日に発売予定の「Sid Meier's Civilization VII」について,公式Xアカウントで地域別のリリース時間を発表した。発表によれば,コンソール版は日本時間0:00に,PC版は日本時間14:00のリリースとなるようだ。
[2025/02/04 16:50]- キーワード:
- PC:Sid Meier's Civilization VII
- PC
- ストラテジー
- 2K
- Firaxis Games
- 歴史物
- PS5:Sid Meier's Civilization VII
- PS5
- Xbox Series X|S:Sid Meier's Civilization VII
- Xbox Series X|S
- Nintendo Switch:Sid Meier's Civilization VII
- Nintendo Switch
- PS4:Sid Meier's Civilization VII
- PS4
- Xbox One:Sid Meier's Civilization VII
- Xbox One
- ニュース
- 編集部:ルネ
【今週のモチベ】「キングダムカム・デリバランスII」が発売され,「Civilization VII」の先行アクセスが始まる 2025年2月3日~2月9日
![【今週のモチベ】「キングダムカム・デリバランスII」が発売され,「Civilization VII」の先行アクセスが始まる 2025年2月3日~2月9日](/games/792/G079258/20250202003/TN/008.jpg)
「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,オープンワールドで表現された中世ヨーロッパを舞台とする「キングダムカム・デリバランスII」が発売され,上位エディション購入者に向けた「Sid Meier's Civilization VII」の先行アクセスがスタートする。
[2025/02/03 08:00]- キーワード:
- 連載
- PC:キングダムカム・デリバランスII
- PS5:キングダムカム・デリバランスII
- Xbox Series X|S:キングダムカム・デリバランスII
- PC:Sid Meier's Civilization VII
- PC
- PS5:Sid Meier's Civilization VII
- PS5
- Xbox Series X|S:Sid Meier's Civilization VII
- Xbox Series X|S
- Nintendo Switch:Sid Meier's Civilization VII
- Nintendo Switch
- PS4:Sid Meier's Civilization VII
- PS4
- Xbox One:Sid Meier's Civilization VII
- Xbox One
- 今週のモチベ
- 編集部:YamaChan
- ムービー
「Civilization VII」で最終的勝利を収める方法とは。最新の開発者日誌で今後の展開やMOD対応などが明らかに
![「Civilization VII」で最終的勝利を収める方法とは。最新の開発者日誌で今後の展開やMOD対応などが明らかに](/games/807/G080705/20250202001/TN/006.jpg)
2025年2月12日の発売が迫る「シドマイヤーズ シヴィライゼーションVII」のディテールを紹介する開発者日誌が公開された。リリース前としては最後となる今回の開発者日誌では,誰もが気になる勝利条件について詳しく説明されたほか,発売後の展開やMOD対応などについても語られている。
[2025/02/02 12:39]- キーワード:
- PC:Sid Meier's Civilization VII
- PC
- ストラテジー
- 2K
- Firaxis Games
- 歴史物
- PS5:Sid Meier's Civilization VII
- PS5
- Xbox Series X|S:Sid Meier's Civilization VII
- Xbox Series X|S
- PS4:Sid Meier's Civilization VII
- PS4
- Xbox One:Sid Meier's Civilization VII
- Xbox One
- Nintendo Switch:Sid Meier's Civilization VII
- Nintendo Switch
- ニュース
- 編集部:松本隆一
アメリカ先史文明の勃興を解き明かす「人類前史 失われた文明の鍵はアメリカ大陸にあった」(ゲーマーのためのブックガイド:第30回)
![アメリカ先史文明の勃興を解き明かす「人類前史 失われた文明の鍵はアメリカ大陸にあった」(ゲーマーのためのブックガイド:第30回)](/games/807/G080705/20250129001/TN/007.webp)
グラハム・ハンコック氏と言えば「神々の指紋」で知られるジャーナリストだ。徹底的な調査から先史文明の勃興を探る同著は,その大胆な内容から1995年のベストセラーとなった。そんな氏の最新の調査をまとめたのが,今回取り上げる「人類前史」だ。2024年に文庫化も果たした同書の魅力を紐解いていこう。
[2025/01/30 12:00]- キーワード:
- PC:Sid Meier's Civilization VII
- PC
- ストラテジー
- 2K
- Firaxis Games
- 歴史物
- PS5:Sid Meier's Civilization VII
- PS5
- PS4:Sid Meier's Civilization VII
- PS4
- Xbox One:Sid Meier's Civilization VII
- Xbox One
- Xbox Series X|S:Sid Meier's Civilization VII
- Xbox Series X|S
- Nintendo Switch:Sid Meier's Civilization VII
- Nintendo Switch
- 連載
- ライター:健部伸明
- ゲーマーのためのブックガイド
「Civilization VII」では指導者を強化する経験値システムを導入。約100種類の装備アイテムが実装に
![「Civilization VII」では指導者を強化する経験値システムを導入。約100種類の装備アイテムが実装に](/games/807/G080705/20250125003/TN/001.jpg)
「Sid Meier's Civilization VII」では,シリーズ初のメタ進行を採用。パスのレベルを上げることでプレイヤーカードのカスタマイズ要素や,ゲーム開始時に指導者に装備可能な「記念品」を開放できる。これは,継続的なモチベーション維持を目的として設計されたそうだ。
[2025/01/25 12:47]- キーワード:
- PC:Sid Meier's Civilization VII
- PC
- ストラテジー
- 2K
- Firaxis Games
- 歴史物
- PS5:Sid Meier's Civilization VII
- PS5
- Xbox Series X|S:Sid Meier's Civilization VII
- Xbox Series X|S
- Nintendo Switch:Sid Meier's Civilization VII
- Nintendo Switch
- PS4:Sid Meier's Civilization VII
- PS4
- Xbox One:Sid Meier's Civilization VII
- Xbox One
- ニュース
- 編集部:YamaChan