パッケージ
Pikmin Bloom公式サイトへ
  • Niantic
  • 発売日:2021/11/01
  • 価格:基本プレイ無料+アイテム課金
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

Pikmin Bloom

Pikmin Bloom
公式サイト https://pikminbloom.com/
発売元・開発元
発売日 2021/11/01
価格 基本プレイ無料+アイテム課金
ジャンル
レーティング
備考
その他
  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
スクリーンショット一覧へ最新画像(全005枚)
Pikmin Bloom
Pikmin Bloom
Pikmin Bloom
Pikmin Bloom
ゲーム紹介
<以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

歩いて増やす、歩いて咲かせる、歩いてのこす。
ちょっとしたお散歩や毎日の通勤も、
きょうからはピクミンたちとの楽しいおでかけに。

歩いて増やす。ピクミンの苗は歩くと成長します。大きくなったら引っこ抜き。いっぱい歩いて、たくさんのピクミンと出会ってください。

歩いて咲かせる。ピクミンの花びらを集めて花うえしながら歩けば、あなたが歩いたところに花が咲きます。

歩いてのこす。おやすみ前に一日の振り返り。歩数や歩いたところ、撮った写真を確認しながら、おつかいで、街で見つけたフルーツや苗をピクミンたちにひろってきてもらいましょう。

いろいろなピクミンたち ピクミンは全部で7種類、空を飛べる、力持ちなどいろんな個性があります。なついてくれたピクミンは、拾ってきたアイテムを身につけ「デコピクミン」になることも。

ピクミンとチャレンジ。近くにキノコを見つけたら、フルーツをたくさん手に入れるチャンス。みんなでピクミンを派遣して、キノコを壊してもらいましょう。

_______________

注意:
本アプリは基本プレイ無料ですが、ゲーム内課金も可能です。本アプリはスマートフォン向けに最適化されており、タブレット向きではありません。

正確な位置情報を取得するため、ネットワーク (Wi-Fi, 3G, 4G, 5G, LTE) に接続してプレイしてください。

GPS 機能のない端末や、Wi-Fi のみに接続可能な端末での動作は保証されません。

歩数カウントを連携するためには、AppleのHealthKitへのアクセスを許可する必要があります (iPad はサポート対象外です)。

互換性に関する情報は変更される可能性があります。

この情報は2021年10月20日時点のものです。

iOS 12以上がインストールされた、iPhone 5s以降の端末が対象となります。

ジェイルブレイク (脱獄) 端末はサポート対象外です。

すべての端末での動作を保証するわけではありません。

バックグラウンドでのGPS機能の継続的な使用はバッテリーを大きく消耗する場合があります。

一部の機能を使用するには、下記のサービスが必要になります:
ARKit - 快適にプレイするには、2GB以上のRAMを搭載した端末を推奨します。Pikmin Appのプレイ中に、端末がクラッシュしたり遅延が発生するなどの問題が頻繁に発生する場合は、次のトラブルシューティング手順をお試しください。
プレイしている最中は、Pikmin Bloom 以外のアプリを閉じてください。
端末のOSは最新のものを使用してください。
問題が解決しない場合は、iOSのトラブルシューティングガイドをご覧ください。それでも問題が解決しない場合、詳細を記入の上ご連絡ください。
注意: ネットワーク通信機能が内蔵されていないデバイスは、多くの場合GPSセンサーも内蔵されていません。モバイルデータ通信の回線が混雑している場所では、プレイを続けるために必要な GPS信号を確保できない可能性があります。
最新記事(全17件)

「Pikmin Bloom」のウォーキングイベント“Pikmin Bloom Tour 2023 : 札幌”が4月23日に開催決定。参加申し込みの受け付けを開始

「Pikmin Bloom」のウォーキングイベント“Pikmin Bloom Tour 2023 : 札幌”が4月23日に開催決定。参加申し込みの受け付けを開始

 Nianticは本日,スマホ向け位置情報ゲーム「Pikmin Bloom」ウォーキングイベント「Pikmin Bloom Tour 2023 : 札幌」を,2023年4月23日に開催すると発表した。今回のイベントは,北海道札幌市の中心部に用意されたスペシャルスポットを巡りながら,街を楽しむというもの。

[2023/04/03 13:32]

「Pikmin Bloom」,日本時間12月14日10:00より“キノコ”をリニューアル。体力増量で協力プレイがしやすくなり,3種のレアなキノコも新登場

「Pikmin Bloom」,日本時間12月14日10:00より“キノコ”をリニューアル。体力増量で協力プレイがしやすくなり,3種のレアなキノコも新登場

 Nianticは本日,スマホ向け位置情報ゲーム「Pikmin Bloom」のアップデートを日本時間12月14日10:00に実施し,“キノコ”をリニューアルすると発表した。これにより,キノコの体力が増えて壊れにくくなり,協力プレイがしやすくなるとのこと。また,3種のレアなキノコも新登場する。

[2022/12/13 19:45]

「Pikmin Bloom」GooglePlay“ベスト オブ 2022”のユーザー投票部門ゲームカテゴリにノミネート。投票は11月14日まで

「Pikmin Bloom」GooglePlay“ベスト オブ 2022”のユーザー投票部門ゲームカテゴリにノミネート。投票は11月14日まで

 Nianticは本日,スマートフォン向け位置情報ゲーム「Pikmin Bloom」(iOS / Android)がGooglePlay「ベスト オブ 2022」のユーザー投票部門ゲームカテゴリにノミネートされたと発表した。ユーザー投票部門ゲームカテゴリには,本作を含めた20タイトルがノミネートされている。

[2022/11/08 20:24]

「Pikmin Bloom」と「ピクミン3 デラックス」のコラボが11月15日に開始予定。本日スタートした1周年記念イベントの情報が公開に

「Pikmin Bloom」と「ピクミン3 デラックス」のコラボが11月15日に開始予定。本日スタートした1周年記念イベントの情報が公開に

 Nianticが配信するスマホ向け位置情報ゲーム「Pikmin Bloom」が,本日(2022年11月1日)配信1周年を迎えた。これを記念して,アプリ内では「リリース1周年記念イベント」が本日から12月上旬にかけて開催される。現在はコンビニ「ローソン」とのコラボが11月14日まで実施されており,今後は「ピクミン3 デラックス」とのコラボも予定されている。

[2022/11/01 11:32]

「Pikmin Bloom」とローソンのコラボが11月1日にスタート。“特別なデコピクミンになる大きな苗”を入手でき,受注生産の限定グッズも用意

「Pikmin Bloom」とローソンのコラボが11月1日にスタート。“特別なデコピクミンになる大きな苗”を入手でき,受注生産の限定グッズも用意

 Nianticは本日(2022年10月21日),スマホ向け位置情報ゲーム「Pikmin Bloom」がまもなく1周年を迎えるにあたり,「ローソン」とのコラボキャンペーンを11月1日から11月14日まで開催すると発表した。本コラボでは,ローソンの店舗で「特別なデコピクミンになる大きな苗」を入手できたり,限定グッズが販売されたりする。

[2022/10/21 13:26]

「Nintendo Live 2022」レポート。3年ぶりの大型イベントは任天堂作品の魅力あふれる企画満載,“会場でもオンラインでも楽しめる”内容だった

「Nintendo Live 2022」レポート。3年ぶりの大型イベントは任天堂作品の魅力あふれる企画満載,“会場でもオンラインでも楽しめる”内容だった

 2022年10月8日と9日の2日間,東京ビッグサイトにて行われた「Nintendo Live 2022」をレポートする。事前申し込みの抽選による招待制で,実に3年ぶりの開催となった任天堂の大型イベントは,公式大会やゲームの試遊,音楽ライブといったさまざまな企画で盛り上がっていた。

[2022/10/12 18:00]

「Pikmin Bloom」のウィークリーチャレンジに新たなお題“花植え”が実装に。さらに,フレンドの招待機能も追加

「Pikmin Bloom」のウィークリーチャレンジに新たなお題“花植え”が実装に。さらに,フレンドの招待機能も追加

 Nianticは本日(2022年7月11日),スマホ向け位置情報ゲーム「Pikmin Bloom」でアップデートを実施し,ウィークリーチャレンジに新たなお題「花植え」の追加を発表した。これに加えて,フレンド招待機能が実装され,ゲーム内の友だちを,自身が挑戦しているチャレンジに招待できるようになった。

[2022/07/11 20:35]

「Pikmin Bloom」,6月25日のコミュニティ・デイ当日にリアルイベントを明治神宮外苑で開催。会場周辺のボーナスや来場者向けの特典が発表に

「Pikmin Bloom」,6月25日のコミュニティ・デイ当日にリアルイベントを明治神宮外苑で開催。会場周辺のボーナスや来場者向けの特典が発表に

 Nianticは本日(2022年6月10日),スマホアプリ「Pikmin Bloom」で,6月25日に実施する「コミュニティ・デイ」当日に,日本では初めてとなるリアルイベントを,東京都内の明治神宮外苑 にこにこパークで開催すると発表した。会場周辺ではボーナスが発生するほか,来場者向けの特典も用意されるとのこと。

[2022/06/10 19:32]

「Pikmin Bloom」,新要素“ウィークリーチャレンジ”を4月28日実装。フレンド5人で“お題”に挑んでリワードを入手しよう

「Pikmin Bloom」,新要素“ウィークリーチャレンジ”を4月28日実装。フレンド5人で“お題”に挑んでリワードを入手しよう

 Nianticがサービス中のスマートフォンアプリ「Pikmin Bloom」にて,新機能「ウィークリーチャレンジ」2022年4月28日に実装となる。週イチで出される“お題”に,フレンドとグループを組んで挑戦するこの新要素を紹介していこう。

[2022/04/26 18:00]

「Pikmin Bloom」「ポケモンGO」などを手掛けるNianticが掲げるミッションとは。世界中の人々を外に連れ出し“現実世界のメタバース”を推進

「Pikmin Bloom」「ポケモンGO」などを手掛けるNianticが掲げるミッションとは。世界中の人々を外に連れ出し“現実世界のメタバース”を推進

 Nianticは,「Pikmin Bloom」「Pokémon GO」などの位置情報ゲームにこだわりを持つゲームメーカーである。そんな同社のスタンスが,Tokyo Studioの代表を務める野村達雄氏によって語られたので,本稿でレポートしよう。

[2022/02/28 13:19]

全ての記事を表示する

レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
動作スペック

トピックス
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月01日〜06月02日