「1-2-Switch!」の新作が6月30日に登場。大人数が2チームに分かれてプレイするゲームを収録し,スマホをコントローラとして使うことも可能

任天堂は本日(2023年6月2日),Nintendo Switch用パーティゲーム「エブリバディ 1-2-Switch!」を6月30日に発売すると発表した。2017年発売の「1-2-Switch」は,主に2人で遊ぶゲームを収録していたが,本作は大人数が2チームに分かれて遊ぶものがメインとなるようだ。
発売が迫る「Speed Crew」をチェック。ピットクルーになった4人のプレイヤーが,レースカーを効率良くメンテしていくウクライナ産ドタバタアクション

ポーランドで開催されたゲームイベントDigital Dragonsで,Wild Fieldsが開発するアクションゲーム「Speed Crew」のプレイアブルデモが公開されていた。最大4人のプレイヤーでピットクルーを編成し,滑り込んでくるレースカーの修理や整備を大慌てで行うというドタバタ劇を満喫できる。
パーティーゲーム「エギーパーティー」近日配信。エギエギと鳴く生物エギーを操作し,みんなで“かわいいフォールガイズ”?

NetEase Gamesはオンライン発表会「NetEase Connect 2023」で,新作パーティーゲーム「エギーパーティー」を近日配信すると発表した。プレイヤーはエギエギと鳴く生物“エギー”を着飾らせ,旅やお茶やパーティを楽しんだりできるという。
映画「スーパーマリオ」で興味を持った人へお届けする,Switchで遊べるマリオのゲーム特集

映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」を観て,「ゲームのマリオを遊びたい!」と思った人はたくさんいるはず。そんな人たちに向けて,“Switchで遊べるマリオのゲーム”をまとめてみた。新作から懐かしのタイトルまで,1人でもみんなでも遊べるマリオのゲームを紹介しよう。
ピットクルーを操作して車を迅速にレースに戻せ! Switch用ソフト「Speed Crew」,予約受付を開始

Wild Fieldsは本日,2023年6月6日に配信を予定しているSwitch用ソフト「Speed Crew」の予約受付を開始した。本作は,車をメンテナンスするピットクルーに焦点を当てた,最大4人で楽しめるタイトルだ。ピットインの状況が異なる48個以上のステージで,迅速なピット作業で車をレースに戻すのだ。
Switch「ボクらの消しゴム落とし3 世界編」本日発売。シリーズ最多となる700種類以上の消しゴムが登場し,1〜6人でバトルできる

SAT-BOXは本日,Nintendo Switch用ソフト「ボクらの消しゴム落とし3 世界編」を発売した。本作は,「消しゴム落とし」シリーズの最新作で,これまでの“学校”ではなく“世界”を舞台としている。シリーズ最多となる700種類以上の消しゴムが登場し,1〜6人で消しゴム落としを題材としたバトルを楽しめる。
「マジカルドロップ6」,PC/Switch向けにリリース。データイーストの定番アクションパズルがポーランドで復活

Forever Entertainmentは本日,「マジカルドロップ6」をSteam,GOG.com,ニンテンドーeショップで発売した。本作は,かつてデータイーストが展開していた「マジカルドロップ」シリーズの最新作で,ナンバリングタイトルとしては10年ぶりの新作となる。
「闇鍋人狼」,PC/Switch版を2023年夏に発売。“おいしい鍋”を作りたい店員陣営と,“闇鍋”にしたいスパイ陣営に分かれてバトル

わくわくゲームズは本日,「闇鍋人狼」のPC/Switch版を2023年夏に発売することを発表した。本作は,2022年にuraconからリリースされた同名スマホゲームの移植作で,ソロや最大4人のマルチプレイで正体隠匿系ゲームを楽しめる。プレイヤーは秘密裏に2陣営に分かれ,各陣営の勝利条件を目指していく。
最大4人で楽しめる協力型クッキングアクション「PlateUp!」のNintendo Switch版が2023年に配信決定

任天堂が本日(2023年4月20日)配信した,ゲーム情報動画「Indie World 2023.4.20」にて,協力型クッキングアクション「PlateUp!」のNintendo Switch版が発表された。発売は2023年内とのことだ。
「ドカポンキングダム コネクト」,キャラ名などに“ソ”が含まれる際に発生した不具合に対応するパッチを配信開始

コンパイルハートは本日(2023年4月19日),Nintendo Switch用ソフト「ドカポンキングダム コネクト」で確認されていた不具合に対応する「修正パッチ1.02」の配信を発表した。本パッチを適用すると,キャラクター名やSwitch本体のニックネームにカタカナの「ソ」が含まれている際,画面がフリーズする不具合が修正されるという。
オンライン機能を追加したシリーズ最新作「ドカポンキングダム コネクト」本日発売。情け無用のいたずら合戦ボードゲーム

コンパイルハートは本日,Nintendo Switch用ソフト「ドカポンキングダム コネクト」を発売した。本作は,モンスターを倒してお金を稼ぎ,ほかのプレイヤーを蹴落としてトップを目指すRPG風ボードゲーム「ドカポン」シリーズの最新作。Nintendo Switc版にはオンライン機能が追加されている。
地面に色を塗って絵を完成させる。“ペイントパーティーゲーム”「カラーブレイカーズ みんなでペイントバトル」,Steam/Switchで4月28日配信

レオフルは本日,「カラーブレイカーズ みんなでペイントバトル」をPC(Steam)/Switch向けに2023年4月28日に配信すると発表した。本作は,最大4人で遊べる“ペイントパーティーゲーム”だ。プレイヤーは地面に色を塗り,時間切れになる前に絵を仕上げることが目的となっている。
「ドカポンキングダム コネクト」メディア対抗戦記。意地とプライドを懸けた“友情破壊ゲーム”の真剣勝負を制したのは……【プレゼント告知あり】

4月某日。都内の某所にて,4月13日に発売を予定している「ドカポンキングダム コネクト」のメディア対抗戦が実施された。“友情破壊ゲーム”であるドカポンで競わせるとはなかなか酷なことをする。かくしてここにメディアの意地とプライドをかけた勝負が幕を開けたのである。
「人生ゲーム」は55周年。7年ぶりの最新作は人生の多様化を尊重したモデルに

タカラトミーは2023年4月22日,フラグシップモデルの歴代8代目となる「人生ゲーム」を発売する。本作は今年で55周年を迎えるボードゲームで,7年ぶりに登場する最新作だ。より価値観が多様化した現代の人生を鑑みて,これまで以上に幅広い選択肢を選べる点が本作の特徴となっている。
【ヒャダイン】次の「桃鉄」は世界が舞台に!

2023年内に発売予定の「桃太郎電鉄ワールド 〜地球は希望でまわってる!〜」で,前作に引き続き,一部の音楽を担当することになったヒャダイン氏。今回の「ヒャダインの『あの時俺は若かった』」では,そんな最新作に寄せる期待を語っていきます。
単三電池の長さは? 1円玉の直径は? 身近なモノの長さを想像するクイズゲーム「ミリメモリー」がアークライトから本日発売に

アークライトは本日(2023年3月23日),新作ボードゲーム「ミリメモリー」を発売した。価格は2420円(税込)となっている。本作は,身近なモノの長さを想像するクイズゲームで,アークライトゲーム賞2022で最優秀賞を獲得した作品だ。
「ドカポンキングダム コネクト」のテクニックを伝授する紹介動画の第2弾公開。ミニゲームやデビラーマンなどの情報も明らかに

コンパイルハートは2023年3月16日,同社が4月13日に発売を予定しているNintendo Switch用ソフト「ドカポンキングダム コネクト」の最新情報と,テクニックを紹介する“楽しみ方紹介動画”の第2弾を公開した。
「ドカポンキングダム コネクト」,新たな2つの上級職業と,3人のキャラクターの情報が公開に。3種類のゲームモードなどシステム情報も到着

コンパイルハートは本日,2023年4月13日に発売を予定しているSwitch用ソフト「ドカポンキングダム コネクト」の最新情報を公開した。今回は,上級職業(機械兵士,ヒーロー)と,キャラクター(鍛冶屋ガッツ,村娘レイン,凶悪ロボプルート)のほか,ゲームシステムの情報などが届いている。
ピットクルーが主役のパーティゲーム「Speed Crew」6月6日に発売。最大4人で協力してドライバーをレースに戻す

Wild Fieldsは本日,Nintendo Switch用ソフト「Speed Crew」を6月6日に発売することを発表した。本作は,車をメンテナンスするピットクルーに焦点を当てたパーティゲームだ。最大4人の協力プレイに対応しており,プレイヤーたちは時間内にドライバーをレースに復帰させることを目指す。
ゾンビになって4つの仕事に挑戦するお仕事アクション「Working Zombies Steam Edition」,本日発売。3月14日までは40%オフ

ジュピターは2023年3月7日,PC用ソフト「Working Zombies Steam Edition」をSteamで発売した。本作は,心優しいゾンビたちになって,仕事を通じて人間と仲良くなるために働く“お仕事アクションゲーム”だ。3月14日まではリリース記念セールで40%オフとなっている。
カードを組み合わせて短歌を作るゲームの“甘酸っぱい”新作。「57577 ゴーシチゴーシチシチ きらきら青春編」,2月22日発売

幻冬舎は本日,カードを組み合わせて短歌を作るパーティゲーム「57577 ゴーシチゴーシチシチ きらきら青春編」を,全国の書店・玩具店・雑貨店で2023年2月22日に発売すると発表した。5音と7音のカードを組み合わせて短歌を作るゲームで,第2弾の今作は“青春”な短歌が作りやすくなっているという。
「ドカポンキングダム コネクト」6種の上級職業と“美容師カーリー”の情報が公開に。最大4人でのオンライン対戦の詳細も

コンパイルハートは本日,4月13日に発売を予定している「ドカポンキングダム コネクト」の最新情報を公開した。今回は,上級職業(錬金術師,プリースト,魔法剣士,格闘士,エンターテイナー,忍者)と髪型を変えてくれるキャラクター「美容師カーリー」の情報が届いている。
最大4人で対戦できる「ドカポンキングダム コネクト」,オンライン対戦システムの詳細と店舗別購入特典,“楽しみ方”動画を公開

コンパイルハートは本日,2023年4月13日に発売を予定しているSwitch向けハチャメチャRPG風ボードゲーム「ドカポンキングダム コネクト」の,オンライン対戦システムの詳細と店舗別購入特典を公開した。合わせて,本作の基本ルールや楽しみ方を紹介する動画も公開している。
[JAEPO2023]水鉄砲でスクリーンを撃つ「ガンガン水でっぽう」や,大型VR筐体が注目を集めたバンダイナムコテクニカブースレポート
![[JAEPO2023]水鉄砲でスクリーンを撃つ「ガンガン水でっぽう」や,大型VR筐体が注目を集めたバンダイナムコテクニカブースレポート](/image/lazy_loading.png)
JAEPO2023会場にあったバンダイナムコテクニカブースの模様をお伝えしたい。ゲームセンターの華,「エレメカ」が出展され,水鉄砲でスクリーンをビショビショにする「ガンガン水でっぽう」や派手な筐体など,ビデオゲームとはひと味違ったゲーム性が,来場者の注目を集めていた。
今度の舞台は世界! 「桃太郎電鉄ワールド 〜地球は希望でまわってる!〜」が発表に。2023年発売

KONAMIは本日(2023年2月9日)配信された「Nintendo Direct 2023.2.9」にて,桃太郎電鉄シリーズの最新作「桃太郎電鉄ワールド 〜地球は希望でまわってる!〜」を発表した。2023年内の発売を予定しているという。
「オッドボーラーズ」,本日配信開始。仲間と一緒に陽気なドッジボール風アクションを楽しもう

ユービーアイソフトは本日,ドッジボールをモチーフにしたマルチプレイ対応のパーティーゲーム「オッドボーラーズ」のダウンロード販売を開始した。30を超えるステージとミニゲームが用意されており,変わった武器や大胆な作戦を使って,フレンドに一撃をお見舞いするのだ。
「桃太郎電鉄 教育版」,導入申し込み受付を開始。教材をベースにした白地図もダウンロード可能に

KONAMIは2023年1月24日,ブラウザ版「桃太郎電鉄 教育版 〜日本っておもしろい!」の,導入申し込み受付を開始した。本作は,日本各地をめぐるゲームを通して,さまざまな情報を学べる教育ツールだ。学校教育機関に対しては無償で提供されるほか,教材をベースにした白地図データなどもダウンロードできる。
「ドカポンキングダム コネクト」が4月13日に発売決定。他人を蹴落として,誰よりもお金を稼げる勇者を目指すハチャメチャRPG風ボードゲーム

コンパイルハートは本日,Nintendo Switch用ソフト「ドカポンキングダム コネクト」を2023年4月13日に発売すると発表した。本作は,2007年にPS2で発売され,その後Wiiにも移植された「ドカポンキングダム」にオンライン機能を搭載し,Switchに移植したものだ。
子どもに合った“楽しみながら好きを伸ばすゲーム”を探してみよう。お父さんやお母さん,保護者の皆さんにオススメしたい,遊んで学べるゲーム

子供が大きくなってくると,お父さんやお母さん,保護者の皆さんは自分が遊びたいゲームより,子供が遊んでいいゲームかどうかが気になってきたりするもの。子どもの成長のスピードは人それぞれで,好きなことや得意なことも異なる。ここでは子どもと“楽しみながら好きを伸ばす”ゲームをいくつか紹介しよう。
「桃鉄」DL版の30%オフセール。スシローコラボ&山梨県スタンプラリーも実施中

KONAMIは本日(2022年12月28日),Switch向けソフト「桃太郎電鉄〜昭和 平成 令和も定番!〜」のダウンロード版を対象にした30%オフセールを,ニンテンドーeショップにて開始した。ゲーム内では「スシロー」コラボも実施中だ。
桃鉄はどのように教育現場で活用できるのか。「桃太郎電鉄 教育版」をテーマにした教育者向けセミナーをレポート

「桃太郎電鉄 教育版 〜日本っておもしろい!」の教育者向けセミナーが,12月18日にコナミクリエイティブセンター銀座にて開催された。「桃太郎電鉄」シリーズの教育機関向け作品は,実際にどのような形で教育現場で活用できるのか。作品の説明とともに教育者による活用方法も紹介された。
ハッピーセット「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」が12月23日から期間限定で登場。マリオやキノピオのおもちゃ全8種が手に入る

日本マクドナルドは本日,ハッピーセット「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」を12月23日から期間限定で販売することを発表した。映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」が2023年4月28日に公開されることを記念したコラボで,全8種のおもちゃが登場する。
「GIGABASH」にゴジラ,ガイガン,メカゴジラ,デストロイアが登場するDLC“究極の怪獣コラボ”本日配信。無料アップデートも実装

Passion Republic Gamesは本日,「GIGABASH」にて「ゴジラ」シリーズとのコラボとなるDLC「GIGABASH│ゴジラ」の配信を開始した。このDLCでは,ゴジラ,ガイガン,メカゴジラ,デストロイアの4体が追加される。また,新たなゲームモードなどを追加するアップデートも配信されている。
ドッジボールをテーマにしたパーティーゲーム「オッドボーラーズ」,PC/PS4/Switch/Xbox One向けに2023年1月26日に配信決定

ユービーアイソフトは本日,ドッジボールをテーマにしたパーティーゲーム「オッドボーラーズ」を,PC/PS4/Switch/Xbox One向けに,2023年1月26日に配信すると発表した。本作は,さまざまなアリーナやユニークなミニゲームで,使えるものはすべて使って,ドッジボールで戦うパーティーゲームだ。
「桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜」と“スシロー”のコラボがスタート。目的地がスシロー店舗になり,実店舗にはコラボメニューが登場

コナミデジタルエンタテインメントは2022年11月16日,Nintendo Switch用ソフト「桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜」と,あきんどスシローが展開する回転寿司店「スシロー」のコラボをスタートした。それに合わせて,コラボコンテンツを追加する無料アップデートが配信されている。