クライム
「ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット」,パッケージ版予約特典“捜査ハンドブック”の内容を一部公開。基本知識が集約された小冊子

スパイク・ チュンソフトは本日,8月25日発売予定のRPG「ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット」について,パッケージ版予約購入特典「捜査ハンドブック」の内容を一部公開した。「捜査ハンドブック」は本作の基本知識が集約された全40ページの小冊子で,世界観やシステムなどの情報が記載されている。
「TOKYO UNDERGROUND KILLER」の制作発表。ネオンきらめく東京を舞台にしたダークなハイスピードアクション

フェニックス・ゲームプロダクションの新作タイトル「TOKYO UNDERGROUND KILLER」が発表された。対応プラットフォームはPCで,発売は2023年内を予定。吸血鬼で殺し屋の主人公が,ネオンきらめくサイバーパンクな大都会・東京を舞台にハイスピードなアクションを繰り広げるという。
「ラスラー 〜中世のならず者〜」のオープニングムービーを公開。治安の悪い中世で好き勝手に暴れる様子を“実写”で収録

オーイズミ・アミュージオは本日,2022年8月25日に発売を予定しているアクションADV「ラスラー 〜中世のならず者〜」のオープニングムービーを公開した。オープニングムービーは,好き勝手に馬を盗んで,お尋ね者になって走り回って,追っ手を巻いてといった様子が収録された実写ムービーとなっている。
「Taste Of Heaven」が“asobu INDIE SHOWCASE 2022”に登場。精霊しかやってこない食堂で料理の腕を振るおう

本日配信された最新インディーズゲームの情報番組「asobu INDIE SHOWCASE 2022」で,「Taste Of Heaven」が紹介された。ChromaticDreamが開発する本作は,精霊だけがやってくる食堂の料理人となったプレイヤーが,客の注文に応じてさまざまな料理に挑むという作品だ。
【PR】吉田輝和の「GTAオンライン」プレイ絵日記第3回:モヒカンおじさんの成り上がり 〜やっぱりギャンブルで一発逆転でしょ?〜

おじさんの絵しか描くことができない吉田輝和による「GTAオンライン」絵日記連載の第3回をお届け。前回は裏稼業に手を出し,ようやく銃器密造王を目指したものの,なんだか残念な結果に終わってしまう。そんな吉田おじさん,今回は一発逆転を目指してカジノへ向かうが……。
「GTAオンライン」×4Gamer スクリーンショットコンテスト開催します。賞品はゲーム内マネー800万ドルと特製キャップ&Tシャツ

4Gamerでは,Rockstar Gamesがサービス中の「GTAオンライン」をテーマにした,吉田輝和氏による絵日記連載を掲載しています。そこで今回は連載のスピンオフ企画,「GTAオンライン」のスクリーンショットコンテストを開催します。
「GTAオンライン」,アップデート“犯罪事業”配信開始。潜入ミッション“ペーパートレイル作戦”や新車両など,さまざまなコンテンツを実装

Rockstar Gamesは,「GTAオンライン」にて,アップデート「犯罪事業」を実施した。犯罪事業では,IAAのエージェントとなって石油化学業界を牛耳るダガンファミリーに挑むミッション「ペーパートレイル作戦」などのさまざまなコンテンツや,ゲームプレイの改善などが実装される。
「GTAオンライン」,7月26日に配信される大型アップデート「犯罪事業」の変更点などを公開

Rockstar Gamesは本日(2022年7月25日),オンラインゲーム「GTAオンライン」について,7月26日に配信を予定しているアップデート「犯罪事業」の最新情報を公開した。今回のアップデートでは,「GTA オンライン」のフィードバック募集サイトで集まったユーザーの意見を参考に,ゲーム全体の改良を施している。
「ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット」,物語の舞台“マルティネーズ地区”の情報とアコレードトレイラーが公開に

スパイク・チュンソフトは本日,2022年8月25日に発売を予定しているRPG「ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット」の新情報を公開した。今回は,物語の舞台となる「マルティネーズ地区」の情報と,海外メディアのレビュー記事からコメントを抜粋して紹介するアコレードトレイラーが紹介されている。
「GTAオンライン」,さまざまなコンテンツを盛り込んだ“犯罪事業”が7月26日に登場

Rockstar Gamesがサービス中のオンラインゲーム「GTAオンライン」の最新アップデートとなる「犯罪事業」が,2022年7月26日に登場する。IAAのエージェントとなって,石油業界を牛耳るファミリーに挑む新ミッションなど,犯罪キャリアでビジネスを大きく展開できるさまざまなコンテンツが用意されている。
【PR】オープンワールドアクション「セインツロウ」の魅力をお届け。ブラックユーモア溢れる世界で,駆け抜けろ!成り上がり道

ギャング団「セインツ」のボスになり,やりたい放題に大暴れ! オープンワールドアクション「セインツロウ」が2022年8月23日にKoch Mediaより発売される。ブラックユーモアあふれる世界で,頼れる仲間と共にのし上がり,犯罪帝国を築き上げよう。
「セインツロウ」メディア先行体験会をレポート。リブートされた新しい世界での“やりたい放題”を楽しもう

Koch Mediaは,2022年8月23日に発売を予定している新作クライムアクションゲーム「セインツロウ」のメディア向け先行プレイ体験会を7月15日に開催した。ここではゲーム序盤をプレイできたので,そのプレイフィールを紹介しよう。
【PR】「ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット」の日本語版がついに登場! “内なる24の人格と語り合って”事件解決を目指すミステリーRPG

「Disco Elysium」がついに日本語で遊べる! スパイク・チュンソフトが2022年8月25日に発売するコンシューマ向け日本語版「ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット」で,海外で高い評価を受けたミステリーRPGの重厚な世界観やストーリー展開,自由度の高いゲームプレイを満喫しよう。
Rockstar Games,日本国内向けのLINE公式アカウントを開設。人気シリーズの最新情報やゲーム内ボーナス,割引などの情報をLINEで通知

Rockstar Gamesは2022年7月14日,日本国内向けのLINE公式アカウントを開設したと発表した。公式アカウントでは同社のタイトルに関する最新情報が提供されるほか,ゲーム内ボーナスや各種割引,コミュニティイベントなどの通知を受け取ることができる。
「GTAオンライン」「レッド・デッド・オンライン」,今夏以降のアップデート情報を公開。後者は“サポート方法の変更”

Rockstar Gamesが2022年7月12日,オンラインゲーム「GTAオンライン」と「レッド・デッド・オンライン」で,今夏以降のアップデート情報を公開した。「GTAオンライン」では各種犯罪キャリアの拡張,「レッド・デッド・オンライン」ではプレイ体験の改善を中心としたアップデートが行われるという。
「As Dusk Falls」先行プレイレポート。綺麗事では済まない濃密な家族の物語と息詰まるクライムサスペンスは,きっと誰かとプレイしたくなる

Xbox Game Studiosから2022年7月19日のリリースが予定されている「As Dusk Falls」は,インタラクティブドラマを体験するアドベンチャーゲームだ。ローンチに先がけて,本作のチャプター1とチャプター2をプレイする機会を得たので,なるべくネタバレに配慮しつつ,本作の魅力をお伝えしたい。
「ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット」,“思考”を研究して会話の選択肢を増やす「思考キャビネット」の要素や12種類のスキルを公開

スパイク・チュンソフトは本日(2022年7月4日),8月25日に発売を予定しているRPG「ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット」(PS5 / Nintendo Switch / PS4)の新情報を公開した。「思考キャビネット」の要素と「肉体」と「運動能力」のカテゴリに含まれる12種類のスキルが紹介されている。
「ANNO: Mutationem」のオリジナルサウンドトラックが音楽配信サイトでリリースに。Vanguard Soundによる全46曲,3時間8分の完全版

Lightning Gamesが販売中のサイバーパンクアクションアドベンチャー「ANNO: Mutationem」のオリジナルサウンドトラックがSpotifyとApple Music,Amazon Musicでリリースされた。全46曲におよぶ,3時間8分の「完全版」で,Vanguard Soundが手がけたカッコいいサウンドを聴くことができる。
【PR】吉田輝和の「GTAオンライン」プレイ絵日記第2回:モヒカンおじさんの成り上がり 〜銃器密造ビジネスでぼろ儲け!?〜

おじさんの絵しか描くことができない吉田輝和による「GTAオンライン」絵日記連載の第2回をお届け。前回は100万ドルの現金を手に入れ,浮かれて遊びまわっていたが,今回はついに裏稼業に手を出すことに。吉田おじさんは銃器密造王に成り上がることができるのだろうか……?
「ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット」,スキル選択によってゲーム展開が変化する会話システムの情報を公開

スパイク・ チュンソフトは本日,8月25日発売予定の「ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット」について,会話システムと2カテゴリ12種類のスキルの情報を公開した。主人公のスキル選択によって,同じシーンでも話しかけてくる人格を持ったスキルが異なり,得られる情報などのゲーム展開が変化する。
対戦型推理ゲーム「CRIMESIGHT」を無料で遊べる“Free Weekend”がSteamで本日スタート。「Project Winter」とのコラボも実施中

KONAMIは本日,PC向け対戦型推理ゲーム「CRIMESIGHT」を無料でプレイできる“Free Weekend”をSteamで開始した。期間は6月28日2:00まで。また,雪山人狼「Project Winter」とのコラボイベントが開始されたほか,プレイヤーをサポートするAIキャラクターなどを追加するアップデートも実施された。
サイバーパンクアクションADV「ANNO: Mutationem」,“ニューゲーム+”や新EDなどを追加するアップデート情報を公開。PC版のセール情報も

Lightning Gamesは,ThinkingStarsが開発を手掛けるサイバーパンクアクションアドベンチャー「ANNO:Mutationem」のアップデート情報を公開した。また,PC版の販売価格が30%オフになるセールが,6月21日9:00から7月7日10:00(太平洋夏時間)まで,Steamで開催される予定だ。
505 Gamesの新作「シリアルクリーナーズ」の発売日が9月22日決定。最新トレイラーも公開に

505 Gamesは,同社の新作「シリアルクリーナーズ」(PC / PS5 / PS4 / Xbox Series X / Xbox One / Switch)の発売日が2022年9月22日に決定したと発表した。合わせて最新トレイラーが公開されている。
極悪非道なヤツらを蹴散らす“蹴り”FPS「Anger Foot」が2023年発売に

Devolver Digitalは本日(2022年6月10日),同社が開催する夏のショーケースイベント「Devolver Direct 2022」で,インディーズゲームメーカーのFree Livesが開発するPC向けソフト「Anger Foot」を,2023年に発売すると発表した。
「セインツロウ」のプレイヤーキャラクターをいち早く作れる「Saints Row Boss Factory」が海外向けに配信開始。マッチョも怪物も作り放題

Deep Silverは本日,デジタルイベント「Summer Game Fest 2022」で,「Saints Row Boss Factory」を発表した。これは8月23日の発売が予定されているリブート版「Saints Row」のデモにあたるもので,プレイヤーキャラクター(=Boss)のメイキングを無料で体験できる。
「ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット」は8月25日発売へ。ゲームプレイの様子を収録したトレイラーの公開も

スパイク・ チュンソフトは本日,「ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット」の発売日が,8月25日に決定したことを明らかにし,予約受付を開始した。また,発売日の発表に合わせて,実際のゲームプレイの様子を確認できるアナウンストレイラーが公開されている。
「AI: ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ」発売まで(およそ)1か月! そんなタイミングだからこそ伝えたい1作目の魅力

スパイク・チュンソフトの新作アドベンチャー「AI: ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ」発売まで(およそ)1か月。新作で「AI: ソムニウムファイル」の世界に飛び込むのももちろん良いが,1作目をプレイし,その世界観やシステムを知っておくのもアリだろう。
新たな「セインツロウ」は,より過激に,コミカルに。犯罪帝国を作る“クリミナル・ベンチャー”や自由な協力プレイなどの魅力が満載

Koch Mediaは,8月23日に発売を予定している「セインツロウ」のメディア向けイベントを5月18日に開催した。イベントではプレイ映像を交え,最新情報とさまざまなフィーチャーが披露されたので,その内容をまとめていこう。
【PR】吉田輝和の「GTAオンライン」プレイ絵日記第1回:モヒカンおじさんの成り上がり 〜9年の時を経て進化したロスサントスで快適ド畜生生活〜

おじさんの絵しか描くことができない吉田輝和による「GTAオンライン」絵日記連載。“エセ善良一般市民おじさん”が“ド畜生犯罪者おじさん”へと成り上がって様子を赤裸々にお届けする。果たして吉田輝和はロスサントスの地で生き残ることができるのだろうか……?
「セインツロウ」のキャラクターや乗り物,武器,拠点など豊富なカスタマイズ要素を紹介する日本語版トレイラーが公開に

Koch Mediaは,2022年8月23日に発売予定の「セインツロウ」のカスタマイズ要素を紹介するトレイラー(日本語版)を公開している。映像では,プレイヤーキャラクターのほか,乗り物や武器,拠点などさまざまな部分で楽しめる豊富なカスタマイズ要素について,日本語字幕付きで紹介されている。
中世チンピラアクション「ラスラー 〜中世のならず者〜」は2022年8月25日に発売決定

オーイズミ・アミュージオは,アクションアドベンチャー「ラスラー 〜中世のならず者〜」を2022年8月25日に発売すると発表した。また,取扱店での予約受付も始まっているとのことだ。