NHN PlayArt
「妖怪ウォッチ ぷにぷに」,妖怪ウォッチの10周年記念キャンペーンで躍進。期間中は前年同期比で収益が約3倍,ダウンロード数が約8倍に

Sensor Towerによれば,「妖怪ウォッチ ぷにぷに」で2023年7月1日から16日まで開催された「10周年だニャン!全員集合キャンペーン」は,前年同期比で収益を約3倍,ダウンロード数を約8倍にする効果があったそうだ。App Storeでは,キャンペーン開始日に収益で12位,ダウンロード数で2位となった。
“終尾の巨人”と化したエレンに挑め。「妖怪ウォッチ ぷにぷに」×「進撃の巨人」コラボイベント第2弾,6月1日から開催

レベルファイブとNHN PlayArtは本日,スマホ向けアプリ「妖怪ウォッチ ぷにぷに」で,「進撃の巨人」とのコラボイベント第2弾を,6月1日から開催すると発表した。第2弾となる今回は,ミカサやリヴァイら「進撃の巨人」のキャラクターたちが,新たな装い「最終決戦」スタイルで登場する。
「妖怪ウォッチ ぷにぷに」にてTVアニメ「東京リベンジャーズ」とのコラボイベント開始。限定マップをクリアすると龍宮寺 堅などが手に入る

レベルファイブとNHN PlayArtは本日,スマホ向けアプリ「妖怪ウォッチ ぷにぷに」にてテレビアニメ「東京リベンジャーズ」とのコラボイベントを開始した。イベント期間中にログインすると「花垣武道」を,パズルをプレイすることで「龍宮寺 堅」や「三ツ谷 隆」を仲間にできる。
「妖怪ウォッチ ぷにぷに」とTVアニメ「東京リベンジャーズ」のコラボイベントが5月1日にスタート。総勢15体のコラボキャラが登場予定

レベルファイブとNHN PlayArtは本日,スマホ向けアプリ「妖怪ウォッチ ぷにぷに」でTVアニメ「東京リベンジャーズ」とのコラボイベントを,2023年5月1日から開催すると発表した。このコラボでは,「東京卍會」のメンバーやライバルなど,総勢15体のコラボキャラクターが登場する。
モバイルパズルゲーム首位を独走する「LINE:ディズニー ツムツム」の世界収益が23億ドルを突破。9周年記念キャンペーンも追い風に

Sensor Towerのデータによると,日本のモバイルパズルゲーム収益で8年連続トップの「LINE:ディズニー ツムツム」が世界収益23億ドルを突破した。また,9周年を目前に控えた本作では,キャンペーン「LINE: Disney Tsum Tsum 9th ANNIVERSARY」が開催されている。
「LINE:ディズニー ツムツム」,乃木坂46とフワちゃんを起用した新CMを本日11:00にオンエア。アプリの9周年を記念した新ツムも登場

LINEは,スマホアプリ「LINE:ディズニー ツムツム」について,新たなテレビCMの放送を本日(2022年12月26日)11:00に全国で開始すると発表した。本CMには「乃木坂46」の山下美月さん,与田祐希さん,賀喜遥香さんと,お笑いタレントのフワちゃんが出演。本作の配信9周年を祝う様子が描かれる。
「LINE:ディズニー ツムツム」,本日公開の新Web CMでEXITが大胆なイメチェン。10月1日より記念キャンペーンも開始に

LINEは本日(2022年9月30日),スマホアプリ「LINE:ディズニー ツムツム」で,お笑いコンビ「EXIT」を起用した新たなWeb CM「DARK EXITと9つの宝箱篇」の公開を開始した。今回は,黒を基調としたシックなファッションをまとった“DARK EXIT”として登場。10月1日よりCM公開を記念したキャンペーンも実施される。
「妖怪ウォッチ ぷにぷに」,“ホロライブ”コラボ開始1週間で前月収益の1.8倍以上を記録。Sensor Towerブログ最新エントリ

Sensor Towerによれば,レベルファイブのスマホ向けアプリ「妖怪ウォッチ ぷにぷに」で実施されている“ホロライブ”コラボイベントが,同作の収益に貢献しているという。イベントが始まった2022年8月1日からの1週間で,7月の月間収益の1.8倍以上を記録したとされている。