ゴーストリコン フューチャーソルジャー

公式サイト | : | http://www.ubisoft.co.jp/grfs/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2012/07/05 |
価格 | : | 7770円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
レビュー一覧
キルデス数を競う時代は終わった? 「ゴーストリコン フューチャーソルジャー」のレビューを掲載。チームの連携がカギを握る仕様が熱すぎる

ユービーアイソフトが2012年7月5日に発売した「ゴーストリコン フューチャーソルジャー」のレビューを掲載した。前作から約5年を経て登場した本作は,どのようなゲームに仕上がっているのだろうか。PlayStation 3版によるマルチプレイの印象を交えつつ,その内容を紹介しよう。
[2012/07/21 00:00][E3 2011]ゴースト部隊が世界を股にかけて大活躍。「Ghost Recon: Future Soldier」は1ボタンで敵を倒せる新機能が魅力
![[E3 2011]ゴースト部隊が世界を股にかけて大活躍。「Ghost Recon: Future Soldier」は1ボタンで敵を倒せる新機能が魅力](/games/110/G011016/20110609084/TN/017.jpg)
欧米で2012年3月の発売が予定されているUbisoft Entertainmentの「Tom Clancy's Ghost Recon: Future Soldier」は,アメリカ軍の特殊部隊に属する4人の兵士を主人公としたタクティカルTPSだ。E3 2011の会場でプレイアブル展示されていた本作について,実際にプレイした印象と,開発者による説明などをお伝えしよう。
[2011/06/09 20:15][E3 2010]Ubisoft,E3で「Tom Clancy's Ghost Recon: Future Soldier」のプレイデモを公開。光学迷彩をまとった彼らは,まさに“幽霊”そのもの
![[E3 2010]Ubisoft,E3で「Tom Clancy's Ghost Recon: Future Soldier」のプレイデモを公開。光学迷彩をまとった彼らは,まさに“幽霊”そのもの](/games/090/G009076/20100618068/TN/005.jpg)
Ubisoft Entertainmentから2011年の第1四半期に発売予定の「Tom Clancy's Ghost Recon: Future Soldier」(PC/PlayStation 3/Xbox 360)のプレイデモが,E3 2010会場のUbisoft Entertainmentブースで行われていた。「透明になれる」という光学迷彩が使用可能になったほか,ロボット兵器なども登場する本作について,今回はプレイデモから分かった範囲の内容をまとめてみた。
[2010/06/18 19:26]
- ゴーストリコン フューチャーソルジャー(初回生産限定 「GHOST RECON ALPHA」日本語吹き替え版(メイキング映像付き)無料ダウンロードコード同梱)
- ビデオゲーム
- 発売日:2012/07/05
- 価格: