Civilization Online
「ArcheAge」のXLGAMESが,3Dゲームエンジン「XLE」をオープンソース公開。MMORPGなどの開発に適した拡張性がウリ
2015年12月4日,韓国のゲームデベロッパXLGAMESは,同社が開発中のゲームエンジン「XLE(XL prototype Engine)」を,オープンソース(MITライセンス)で公開することを明らかにした。まだ開発途中のものとのことで,実用に耐えるものではないようだが,GitHubから誰でもダウンロードが可能となっている。
[2015/12/07 20:50]「Civilization Online」のオープンβテストが韓国で12月2日開始
「Civilization Online」を2K Gamesと共同で開発している韓国XL Gamesは本日,同社がソウルで開催したメディア向け発表会にて,Civilization OnlineのOBTを,韓国で2015年12月2日10:00より実施すると発表した。シド・マイヤー氏の傑作“Civ”シリーズをMMORPG化した本作。開発は順調に進行しているようだ。
[2015/11/25 16:17][G-Star 2014]「Civilization」らしさは“セッション”システムで活かされる――MMORPG「Civilization Online」の開発者インタビューを掲載
XLGAMESが制作中のMMORPG「Civilization Online」は,ターン制シミュレーションゲームの「Civilization」シリーズが原作のタイトルだ。シリーズファンとしては,原作の魅力がMMORPGとしてどのように表現されているのか気になるところだろう。そこで今回,XLGAMES CEOのJake Song氏を含めた開発関係者から,原作をどのように活かしているのか聞いてみた。
[2014/11/26 16:39][G-Star 2014]MMORPG「Civilization Online」がプレイアブル出展。キャラクタークリエイトとチュートリアルを体験したレポートをお届け
G-Star 2014のB2CエリアにあるXLGAMESブースでは,同社が開発中のMMORPG「Civilization Online」がプレイアブル出展されている。韓国ではすでにクローズドβテストも行われた本作だが,会場ではキャラクター作成とチュートリアルがプレイできた。というわけで,その模様をお伝えしたい。
[2014/11/22 14:22]「Civilization Online」,韓国での初のクローズドβテストを記念したプロモーションムービーやスクリーンショットを掲載
韓国XLGamesは本日(2014年5月27日),同社が2KGamesと共同開発中の「Civilization Online」の初のクローズドβテストを韓国で開始した。CBTが実施される期間は6月1日まで。CBTの内容も合わせて公開されている。今回のCBTでは,中世〜ルネッサンスの時代における中国とローマ,エジプトの文明をプレイできるという。
[2014/05/27 23:10]リネージュの父Jake Song氏,現在開発中の「Civilization Online」を語る
「Civilization Online」の開発元である韓国XL GamesのJake Song社長が,中国・上海にて現地メディアによるインタビューを受け,同作の新情報を明らかにした。ゲームの詳細は不明だが,Civilizationのオンライン版がどのようなゲームになるのか,うっすらと想像できる内容になっているので,興味のある人はぜひ目をとおしてほしい。
[2013/09/05 16:45]XLGAMESと2K Gamesが「Civilization Online」を制作中。シド・マイヤー氏の傑作シム“Civ”が,CryENGINE 3ベースでMMORPGに
「ArcheAge」を手がけたデベロッパであるXLGAMESが開発している「Civilization Online」のロゴおよび,スクリーンショット,ティザームービーが公開された。Take-Two Interactiveの子会社である2K GamesとXLGAMESが,CryENGINE 3をベースに開発しているという本作。まずは本作のビジュアル面をじっくりと確認しよう。
[2013/08/08 16:45]リネージュの父Jake Song氏,2K Gamesの有力IP使ったMMORPG開発を発表
韓国で「リネージュの父」と呼ばれるJake Song氏が率いるXLGamesは,2K Gamesが保有するIPを使ったMMORPGを開発すると発表した。具体的にどのタイトルをMMORPG化するのかは不明だが,個性的なIPとMMORPG作りの大御所によるコラボは,洋の東西を越えた話題作となりそうだ。
[2011/05/23 19:59]