ゲームオン
「TERA」,新ダンジョンと新装備が追加される最新アップデート「ルクミアの幻夢」を1月20日に実施

ゲームオンは本日(1月13日),PC向けMMORPG「TERA」で,新ダンジョンと新装備を追加する最新アップデート「ルクミアの幻夢」を1月20日に実施すると発表した。2月3日には,上級ダンジョンとなる「残酷なルクミアの幻夢」も登場する予定だ。
韓国版「LOST ARK」,ベルン南部実装後に新規/復帰プレイヤーと同時接続者数が大幅に増加

Smilegate RPGは2021年1月5日,同社が韓国で展開しているPC用MMORPG「LOST ARK」に向けた「ベルン南部」実装アップデート後に,新規プレイヤーと復帰プレイヤー,そして同時接続者数が大幅に増加したと発表した。アップデートロードマップの発表で,プレイヤーの期待も大きく高まっているようだ。
「LOST ARK」に初の大規模アップデートが実装。一気に成長できるトリシオンパスの常設販売や,各種の期間限定イベントもスタート

ゲームオンは2020年12月23日,MMORPG「LOST ARK」に,本作初となる大規模アップデート“ロヘンデル”を実装した。それに合わせて,一気にキャラクターを成長させられる「トリシオンパス」の常設販売が開始されたほか,雪合戦でイベントアイテムを集める「スノーマンアイランド」などがスタートしている。
「LOST ARK」次期大型アップデートのプレイレポートを掲載。新大陸ロヘンデルのフィールドや新ガーディアンレイド「クロマニウム」を紹介しよう

ゲームオンがサービス中のMMORPG「LOST ARK」で,12月23日に「December UPDATE」が実施される。実装に先立って,このアップデートのテストプレイをしてきたので,新たな冒険の舞台となるロヘンデル大陸周辺のフィールドや,新ガーディアンレイドを中心にレポートしよう。
【PR】圧倒的な自由度を誇る「ArcheAge」を紹介。新天地“FRONTIER”で新たな冒険を楽しもう

ゲームオンがサービス中の「ArcheAge」は,圧倒的な自由度を誇るMMORPGだ。広大な世界でのバトルはもちろん,建築や製作など生活系コンテンツも充実しており,さまざまなプレイスタイルで楽しめる。ユーザーに遊びやすいサービスが用意された新サーバー「FRONTIER」にも注目だ。
「TERA」の最新アップデート「極限の覇者」が配信。難度に応じて報酬が豪華になる「極限モード」や,記録カードの合成システムが実装に

ゲームオンは本日(2020年12月16日),同社が運営するMMORPG「TERA :The Exiled Realm of Arborea」に向けて,最新アップデート「極限の覇者」の配信を開始した。今回のアップデートでは,選択した難度によってモンスターが強くなるぶん報酬も豪華になる「極限モード」が5つのダンジョンに実装される。
「LOST ARK」の最新アップデート「ロヘンデル」は12月23日に実装。特設ページの公開やアプデ―ト内容を紹介する公式番組も

ゲームオンは本日(12月16日),オンラインRPG「LOST ARK」の最新アップデート“新大陸「ロヘンデル」実装”を12月23日に実施すると発表した。合わせて,その概要を紹介する特設ページも本日公開されている。また,12月17日にはアップデート「ロヘンデル」の内容を紹介する公式番組も配信される予定だ。
【PR】「LOST ARK」は,壮大なストーリーとド派手なバトルが魅力のオンラインRPGだ

ゲームオンがPC向けにサービス中の「LOST ARK」は,家庭用ゲームソフトのような壮大なストーリーと爽快なアクションが楽しめる,見下ろし視点型のオンラインRPGだ。美しいグラフィックスと演出が魅力の本作だが,ハイスペックPCがなくてもプレイ可能という点でもオススメできる作品となる。
新サーバー「FRONTIER」のオープンで盛り上がる「ArcheAge」。12月のアップデートとあわせて今後の予定についてプロデューサーに聞いてみた

ゲームオンがサービス中のMMORPG「ArcheAge」で,11月18日にFRONTIERサーバーがオープンした。それから約1週間ほど経ち,実際にプレイヤーはどのように遊んでいるのか。また12月16日実装予定のアップデート「魔法の地」や,その後のロードマップについて,日本運営プロデューサーの熊木氏に聞いた。
PC向けMMORPG「ELYON」,韓国で12月10日に正式サービス開始

韓国KRAFTONが開発し,KakaoGamesが運営を担当するPC向けMMORPG「ELYON」の正式サービスが2020年12月10日,韓国でスタートした。数千種類のスキルの組み合わができる「スキルカスタマイズ」や操作の楽しさを追求した「ノンターゲッティングアクション」などを特徴とする作品だ。
「ArcheAge」,12月16日にアップデート“魔法の地”を実施。新エリアや新装備が登場

ゲームオンがサービス中のMMORPG「ArcheAge」で2020年12月16日,次期アップデート「魔法の地」が実装される。旧大陸の新エリア「魔法の地」が開放され,新たなレイドボス「アンキッシュ」が登場するという。また,このアップデートを記念したイベント「祝福の黄金杯」が12月9日にスタートする。
「TERA」,12月16日のアップデート情報を公開。極限モードが5つのダンジョンに追加され,カード図鑑にも新要素が登場

ゲームオンは2020年12月2日,MMORPG「TERA :The Exiled Realm of Arborea」で,12月16日に実装を予定している最新アップデート「極限の覇者」の情報を公開した。今回のアップデートでは「極限モード」が5つのダンジョンに追加されるほか,カード図鑑に61種類の新カードと収集効果が追加され,新要素「記録カード合成システム」も登場する。
【PR】広大な世界が君を待つ。「LOST ARK」の豊富なコンテンツと遊び方をまとめて紹介!

ゲームオンがサービス中のオンラインRPG「LOST ARK」。本作は激しいバトルアクション,美麗なグラフィックスと演出で描かれる壮大なストーリー,そして豊富なコンテンツが特徴の作品だ。初めて本作に触れた人は,どこから遊べばいいのか迷ってしまうことだろう。そこで,本作のコンテンツをまとめつつ,みんながどう遊んでいるのかを紹介していこう。
「LOST ARK」に新クラス「ランスマスター」実装。キャラクターレベルを50まで引き上げるイベントも開催中

ゲームオンは本日(11月25日),オンラインRPG「LOST ARK」で11月アップデートを実施し,新クラス「ランスマスター」を実装した。また,一定条件で2キャラめ以降のキャラクターのレベルを50まで引き上げ,装備レベル325アイテム一式が入手できる「レベル50ジャンピング」イベントも開催中だ。
「LOST ARK」の新クラス「ランスマスター」を先行プレイ。2つのスタンスを使い分けて軽快に槍を操る扱いやすいキャラクターだ

ゲームオンがサービス中のPC向けMMORPG「LOST ARK」で,2020年11月25日に大型アップデートが実施され,最大16人vs.16人で戦う大規模PvP「要塞戦」と新クラス「ランスマスター」が実装される。4Gamerでは,実装に先立ってランスマスターをプレイする機会を得たのでプレイフィールを紹介しよう。
「LOST ARK」の新クラス“ランスマスター”が11月25日に実装。11月度アップデート特設ページが本日オープン

ゲームオンは本日,オンラインRPG「LOST ARK」にて,新キャラクター「ランスマスター」追加アップデートを,11月25日に実装すると発表した。ランスマスターは,2つのスタンス「乱舞」「一心」を切り替えて戦う,ファイター上級クラスだ。発表に合わせて,ランスマスターの紹介PVが公開されている。
「ArcheAge」の新サーバー・Frontierが本日オープン。コンセプトは“初心者も復帰者も, 熟練者もみんなが遊びやすいサーバー”

ゲームオンは,PC用MMORPG「ArcheAge」の新サーバー「Frontier」(フロンティア)を,本日オープンした。これは,「初心者も復帰者も、 熟練者もみんなが遊びやすいサーバー」をコンセプトとした新サーバー。「ティア」を上げて乗り物やペットなどが手に入る新サービス「アーキパス」にも注目だ。
「ArcheAge」,新サーバーに導入される新サービス「アーキパス」の情報が公開。“ティア”を集めて乗り物やペットを入手

ゲームオンは本日,PC向けMMORPG「ArcheAge」にて,11月18日にオープン予定の新サーバー「Frontier」に導入される新サービス「アーキパス」の情報を公開した。アーキパスは,特定の条件を達成し“ティア”と呼ばれる数値を上げていくことで、乗り物やペットといったアイテムが手に入るサービスだ。
「TERA」,最新アップデート“灼熱の闘争”が本日実装。WebMoney総額100万円が当たる記念キャンペーンも

ゲームオンが運営するMMORPG「TERA :The Exiled Realm of Arborea」にて,最新アップデート「灼熱の闘争」が本日(2020年11月11日),実装された。またこれを記念した 「WebMoney総額100万円」キャンペーンもスタートしている。
「ArcheAge」に新サーバー「Frontier」開設。新サーバーの詳細が発表されたメディアカンファレンスをレポート

ゲームオンは本日(11月4日),同社がサービス中のPC向けMMORPG「ArcheAge」における,8つめとなる新サーバー「Frontier」とそのサービス内容をオンラインメディアカンファレンスで発表した。本稿では,ここで発表された内容についてレポートしよう。
「ArcheAge」のオンライン遊園地“ヤタフェピランド”に,アロワナを釣って釣り竿を強化していく新アトラクションが登場

ゲームオンは2020年11月4日,同社が運営するMMORPG「ArcheAge」内のオンライン遊園地「ヤタフェピランド」に,新たなアトラクション「アロワナ釣り堀」を追加するアップデートを行った。また,ゲーム内では「トレジャーボックス」の42弾,43弾,47弾の復刻販売もスタートしている。
「LOST ARK」最難度コンテンツは「好感度NPC」かもしれない! 報酬目的か推し目当てかはともかく,彼らと仲良くなる利点とシステムを紹介

ゲームオンがサービス中のPC向けMMORPG「LOST ARK」。ゲーム内ではさまざまなコンテンツを遊ぶプレイヤーの姿で賑わいを見せている。その中で,最上位と言えるかもしれない困難なエンドコンテンツが「好感度NPC」なのだ。どのようなコンテンツなのか,本稿で紹介しよう。
KRAFTONの新作MMORPG「ELYON」,韓国で12月10日に正式サービス開始

韓国のKRAFTONが開発し,KakaoGamesが運営を担当するPC向けMMORPG「ELYON」が韓国で2020年12月10日に正式サービスを開始する。PC向けMMORPGの基本的な楽しみに集中したという作品で,「スキルカスタマイズ」と「ノンターゲッティング戦闘」「さまざまな戦争コンテンツ」が用意されるという。
11月11日実装の「TERA」最新アップデート“灼熱の闘争”最新情報。新ダンジョン“烈風のエルカラス号”や新英雄が登場

ゲームオンのMMORPG「TERA :The Exiled Realm of Arborea」にて,2020年11月11日に予定されているアップデート「灼熱の闘争」の情報が本日(10月28日),公開された。同アップデートでは,新ダンジョン「烈風のエルカラス号」の実装のほか,「TERA BATTLE ARENA」に3人の新英雄が登場するという。
「LOST ARK」,高難度のアビスレイド“ミスティック”の実装を含むコンテンツ追加アップデートが本日実施

2020年9月23日にオープンサービスが開始となったPC向けMMORPG「LOST ARK」。ゲームオンは,そんな本作で初となるコンテンツ追加アップデート「OCTOBER UPDATE」を,本日実施した。目玉の“アビスレイド”「ミスティック」を始め,PvPやPvEのコンテンツ,期間限定アバターなどが実装されたのだ。
「LOST ARK」オープンサービス開始で見えた課題と2020年から2021年にかけてのロードマップについて聞いてきた

ゲームオンが9月23日に日本でのオープンサービスをスタートさせた,PC向けMMORPG「LOST ARK」。本作の日本運営プロデューサーである嶋田真人氏に,現在の状況や,運営したことで分かった課題,そしてロードマップの詳細,2021年のアップデートなどについて聞いた。
「LOST ARK」で初となるコンテンツ追加アップデート「アビスレイド“ミスティック”」が10月28日に実装。ロードマップ特設ページが公開

ゲームオンは本日,オンラインRPG「LOST ARK」のロードマップ特設ページを公開し,本作で初となるコンテンツ追加アップデート「アビスレイド“ミスティック”」を2020年10月28日に実装すると発表した。ミスティックの強力な攻撃やギミックを攻略するために“2パーティ8人”で挑むバトルコンテンツだ。