オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
パッケージ
Europa Universalis IV公式サイトへ
読者の評価
90
投稿数:5
レビューを投稿する
海外での評価
87
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「Europa Universalis IV」の最新ビデオダイアリーが公開。テクノロジー開発にも新たな要素を導入へ
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2013/02/14 14:25

ニュース

「Europa Universalis IV」の最新ビデオダイアリーが公開。テクノロジー開発にも新たな要素を導入へ

 Paradox Interactiveは,人気ストラテジーシリーズの最新作「Europa Universalis IV」の開発者ビデオダイアリーを公開した。プロジェクトリーダーであるトーマス・ヨハンソン(Thomas Johansson)氏が,ゲーム中にプレイヤーが研究開発していくテクノロジーを解説している。


 Europa Universalis IVのテクノロジーは「Administrative Technology」「Diplomatic Technology」,そして「Military Technology」の3つに分かれており,映像ではAdministrative Technologyの中に,「Textile」(紡績)のようなスペイン専用と思われるツリーも見られる。勢力ごとに異なるテクノロジーが存在しているようだ。

 また,従来のMilitary Technologyでは,ユニットがレベルアップするたびに,その攻撃力が少しだけ上がるという非常に地味なシステムになっていたが,今回からは実際にユニットの種類がアップグレードされるようだ。
 例えば,映像で紹介されているスペインであれば,「Halberd Infantry」「Latin Medieval Infantry」というLevel 1のユニットを,テクノロジーの向上によってLavel 5で「Man at Arms」「Longbow」に,Level 10で「Reformed Galloglaigh Infantry」「Condorra Infantry」へとアップグレードできるようになるというわけだ。

画像集#002のサムネイル/「Europa Universalis IV」の最新ビデオダイアリーが公開。テクノロジー開発にも新たな要素を導入へ

 ちなみに,テクノロジーへの投資に使うことになる国家予算は,他国との連合を金銭によって可能にする「Coalition」という外交システムでも利用できるようになっているとのこと。これにより,ゲームを進めていくうえで何を優先させるのかというプレイヤーのチョイスが増えているのだとヨハンソン氏は話している。

 1年ほど前に,ヨハン・アンデルソン(Johann Andersson)氏を中核とする本作の開発部隊は,Paradox Development Studioへ移った。
 その甲斐あってか,Europa Universalis IVはグラフィックスのほか,今回紹介したような細かい部分でも進化し続けている印象だ。現時点では,2013年第3四半期に発売予定で,日本でのリリースにも期待したいところである。

「Europa Universalis IV」公式サイト

  • 関連タイトル:

    Europa Universalis IV

  • この記事のURL:
AD(最終更新日:2023/08/12)
Europa Universalis IV (PC DVD) (輸入版)
ビデオゲーム
発売日:1970/01/01
価格:
amazonで買う
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月18日〜04月19日