パッケージ
ヨーロッパ ユニバーサリス IV公式サイトへ
読者の評価
90
投稿数:5
レビューを投稿する
海外での評価
87
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

ヨーロッパ ユニバーサリス IV

ヨーロッパ ユニバーサリス IV
公式サイト http://www.europauniversalis4.com/
発売元・開発元
発売日 2013/08/13(海外版)
価格
ジャンル
レーティング
備考
その他
  • RSS
  • レビューを投稿する
レビュー一覧

[SPIEL'18] これぞまさにボドゲ版“パラドゲー”。25年の時を経て生まれ変わった「Europa Universalis: The Board Game」を会場で遊んできた

[SPIEL'18] これぞまさにボドゲ版“パラドゲー”。25年の時を経て生まれ変わった「Europa Universalis: The Board Game」を会場で遊んできた

 アナログゲームへの進出を進めるParadox Interactiveが,フラグシップタイトルとして開発している「Europa Universalis: The Board Game」インタビューとプレイレポートをお届けする。2019年のローンチを目指し,開発が続けられているという同作だが,そのプレイフィールはいかなるものか。SPIEL'18の同社ブースで体験してきた。

[2018/11/01 15:05]

今から始める「Europa Universalis IV」。購入からプレイの流れまで,細かくレクチャー

今から始める「Europa Universalis IV」。購入からプレイの流れまで,細かくレクチャー

 Paradox Interactiveの看板シリーズといえる「Europa Universalis」。最新作の「Europa Universalis IV」は,シリーズの集大成ともいえる高い完成度を誇っているが,現在のところ,日本語版が用意されていないという事情もあって,プレイしていないという人も少なくないはず。それではもったいなさすぎる! ということで,購入からプレイまで,今,改めて,なるべく分かりやすく紹介しよう。

[2015/07/18 00:00]

Paradoxのストラテジー「Europa Universalis IV」のインプレッション。従来作との違いを新設のウインドウから探ってみる

Paradoxのストラテジー「Europa Universalis IV」のインプレッション。従来作との違いを新設のウインドウから探ってみる

 Paradox Interactiveの新作「Europa Universalis IV」のインプレッションをお届けしよう。ヨーロッパ世界を中心にした,400年間の歴史の激しいうねりを追体験できる,ラージスケールのストラテジーとして,日本でもファンの多い「Europa Universalis」シリーズの最新作。従来作との違いを中心に紹介する。

[2013/09/07 00:00]
AD(最終更新日:2022/12/18)
Europa Universalis IV (PC DVD) (輸入版)
ビデオゲーム
発売日:1970/01/01
価格:
amazonで買う
トピックス
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:03月26日〜03月27日
タイトル評価ランキング
80
62
61
WILD HEARTS (PS5)
46
トワツガイ (iPhone)
2022年09月〜2023年03月