- 概要
- ニュース(11)
- 特集(2)
- レビュー(1)
- 登録・体験(0)
- 動画・画像(2)
- 読者レビュー(13)
XenobladeX

公式サイト | : | http://xenobladex.jp/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2015/04/29 |
価格 | : | 7700円(税別) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
他のプラットフォーム
価格 | 在庫 | 店舗名 | 支払い方法![]() |
---|---|---|---|
お店ページで確認 | 確認 | Amazon |
|
3428円 | あり | Mantendo 良品ヤフー店 | |
3569円 | あり | セレクトショップSakura | |
3798円 | あり | BRAND BRAND | |
7792円 | あり | ヒットヤフー店 | |
8470円 | あり | 一休さん 1号館 |
- このページのURL:
このゲームの読者の評価

-
- フィールドの作り込みは凄まじいが、UIやストーリーが全体の評価を押し下げている
- 50
- 投稿者:中の下級者(男性/30代)
- 投稿日:2016/05/10
-
- 高過ぎる期待には届かなかったが良作
- 85
- 投稿者:忍太(男性/30代)
- 投稿日:2016/04/18
-
- 国産と洋RPGのハイブリット
- 95
- 投稿者:Dante(男性/40代)
- 投稿日:2016/02/26
-
- オフラインプレイもできるが実際はオンライン前提。
- 65
- 投稿者:ひものて(男性/30代)
- 投稿日:2015/05/21
「ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション」発売まであと1か月。この機に歴代「ゼノブレイド」シリーズを振り返ってみよう

2025年3月20日のSwitch向け“完全版”こと「ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション」発売で,ゼノブレイド シリーズ全作品がSwitchで遊べるようになる。発売まで1か月を切ったこのタイミングで,「そもそもゼノブレイドってどんなゲーム?」かを説明しつつ各タイトルの魅力をお伝えしよう。
[2025/02/22 13:00]- キーワード:
- Nintendo Switch:ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション
- RPG
- CERO C:15歳以上対象
- SF
- ファンタジー
- プレイ人数:1~32人
- プレイ人数:1人
- 任天堂
- :XenobladeX
- Nintendo Switch:ゼノブレイド3
- MONOLITHSOFT
- Nintendo Switch:ゼノブレイド2
- Nintendo Switch:ゼノブレイド2 黄金の国イーラ
- 日本
- Nintendo Switch:ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション
- Nintendo Switch
- :ゼノブレイド
- CERO B:12歳以上対象
- :ゼノブレイド
- 企画記事
- ライター:高橋祐介
「ゼノブレイドクロス」の“決定版”がSwitchで登場。新ストーリーや追加コンテンツを収録して2025年3月20日発売

任天堂は2024年10月29日,Switch用オープンワールドRPG「ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション」を2025年3月20日に発売すると発表した。本作は,2015年にWii U向けに発売された欧米版「Xenoblade chronicles X」をベースに,新たなストーリーを追加したタイトルだ。
[2024/10/30 10:54]「ゼノサーガ」の紆余曲折が「ゼノブレイド」を生んだ――不定期連載「原田が斬る!」,第7回はゼノシリーズ総監督の高橋哲哉氏にモノリスソフトの今を聞いた

鉄拳シリーズのプロデューサー・原田勝弘氏による対談企画「原田が斬る!」の第7回をお届けする。今回のゲストは,当時熱烈な支持を受けた名作RPG「ゼノギアス」の生みの親であり,最新作「ゼノブレイド2」に至るまで,数多くのRPGを手掛けてきた高橋哲哉氏だ。
[2019/06/08 00:00]ワンダーフェスティバル2016[夏]が開催。ゲーム系フィギュアを中心に写真で紹介する
![ワンダーフェスティバル2016[夏]が開催。ゲーム系フィギュアを中心に写真で紹介する](/games/120/G012075/20160728014/TN/156.jpg)
2016年7月24日,幕張メッセにおいてワンダーフェスティバル2016[夏]が開催された。同イベントはご存じのように,国内最大級の造形物イベントであり,特撮からゲーム,雑貨的なものまでと,多種多様な造形物が展示されるとなっている。今回も気になったフィギュアを中心に撮影してきた。
[2016/07/29 14:13]- キーワード:
- :ファンタシースターオンライン2
- RPG
- MO
- アクション
- SF
- セガ
- 基本プレイ無料
- 日本
- :ファンタシースターオンライン2
- :ファンタシースターオンライン2
- /:ファンタシースターオンライン2 es
- :ファンタシースターオンライン2 es
- :XenobladeX
- :新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 ~アーランドの錬金術士~
- :新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 ~アーランドの錬金術士~
- :新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 ~アーランドの錬金術士~
- :ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~
- :ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~
- :ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~
- :オーディンスフィア レイヴスラシル
- :オーディンスフィア レイヴスラシル
- :オーディンスフィア レイヴスラシル
- :艦隊これくしょん -艦これ-
- :艦隊これくしょん -艦これ-
- :艦これ改
- :艦これアーケード
- OTHERS
- イベント
- ライター:林 佑樹
「XenobladeX」,ドール「フォーミュラ」のプラモデルが2016年7月に壽屋から発売
[2016/03/08 18:25]- キーワード:
- 壽屋
- :XenobladeX
- MONOLITHSOFT
- 任天堂
- SF
- リリース
- ニュース
- OTHERS
[E3 2015]3DS版「ゼルダ無双」やWii U「スターフォックス ゼロ」,各種マリオ関連タイトルなどが発表に。「Nintendo Digital Event」Twitter実況まとめ
![[E3 2015]3DS版「ゼルダ無双」やWii U「スターフォックス ゼロ」,各種マリオ関連タイトルなどが発表に。「Nintendo Digital Event」Twitter実況まとめ](/games/999/G999903/20150616130/TN/001.jpg)
任天堂のプレゼンテーション番組「Nintendo Digital Event」が,日本時間の2014年6月17日AM1:00にスタートする。4Gamerでは,このイベントで公開された情報を,本記事およびTwitterの4GamerLiveアカウントでお伝えしていく予定だ。
※プレゼンテーションの実況および記事の更新は終了しました。
- キーワード:
- 編集部:TeT
- イベント
- Wii U
- 任天堂
- 編集部:大路政志
- E3 2015
- Electronic Entertainment Expo(E3)
- Wii U:スターフォックス ゼロ
- 3DS:ゼルダの伝説 トライフォース3銃士
- 3DS
- 3DS:ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ
- 3DS:メトロイドプライム フェデレーションフォース
- Wii U:幻影異聞録♯FE
- Wii U:XenobladeX
- 3DS:どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー
- Wii U:ヨッシー ウールワールド
- 3DS:マリオ&ルイージRPG ペーパーマリオMIX
- Wii U:マリオテニス ウルトラスマッシュ
- Wii U:スーパーマリオメーカー
注目の新作RPG「XenobladeX」ファーストインプレッション。ソロプレイでもオンラインでもたっぷり遊べる期待以上の完成度

2015年4月29日に発売された,任天堂とモノリスソフトの共同開発によるWii U用RPG「XenobladeX(ゼノブレイドクロス)」。すでに,惑星ミラに降り立って着々と調査と探索を進めているブレイド隊員も多いことと思われるが,本稿ではそんな本作のファーストインプレッションをお届けする。
[2015/05/02 00:00]「XenobladeX」の最新スクリーンショットが公開。惑星ミラの美しい風景をバックに繰り広げられるバトルシーンは必見

任天堂から2015年4月29日に発売予定のWii U用ソフト「XenobladeX」の最新スクリーンショットが公開された。惑星ミラの美しい風景をバックに繰り広げられるバトルシーンや,さまざまな原生生物が暮らしているフィールド,また本編で展開されるムービーシーンの一部もあるので,本作に期待する人は確認しておこう。
[2015/04/15 17:53]「ゼノブレイドクロス」の最新映像「戦闘編」が3月6日22:00から公式サイトなどで配信。戦闘の魅力を映像で紹介

任天堂は本日(2015年3月2日),4月29日に発売を予定しているWii U用ソフト「ゼノブレイドクロス」の最新映像「戦闘編」を3月6日22:00から公式サイトやYouTube,ニコニコ生放送で配信すると発表した。今回公開される映像は,戦闘の魅力について紹介したものとのこと。
[2015/03/02 20:09]Wii U本体と「ゼノブレイドクロス」の同梱版が数量限定で4月29日に発売。ハイラルの紋章が描かれたNew3DS用「きせかえプレート」も公開

任天堂が2015年4月29日に発売を予定している,Wii U用ソフト「ゼノブレイドクロス」と,Wii U本体がセットになった「Wii U ゼノブレイドクロスセット」が数量限定で発売される。また,ゼルダシリーズでお馴染みのハイラルの紋章が描かれたNew3DS用「きせかえプレート」が4月2日に発売予定となっている。
[2015/02/10 22:16](C)2015 Nintendo / MONOLITHSOFT