ドラゴンクエストタクト

公式サイト | : | https://www.dragonquest.jp/tact/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2020/07/16 |
価格 | : | 基本プレイ無料+アイテム課金 |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
- このページのURL:
「ドラゴンクエスト」がタクティカルRPGになって登場!
あなたの指揮でモンスターを率いて、マス目状のマップに出撃!
簡単なのに奥深い、「ドラゴンクエスト」ならではの白熱のタクティカルバトルを楽しもう!
□□□ ゲーム内容 □□□
◆マス目状のマップでバトル!
バトルはマス目状のマップで繰り広げられる!
モンスターの「いどう力」や、とくぎの「射程」といった
戦略的な要素がバトルのカギを握る!
簡単操作で「オート」機能もあるから、誰でも気軽に楽しめる!
◆なかまを集めよう!
バトルのあとには、モンスターが起き上がって仲間になることも!
クエストをクリアして、頼もしいなかまを増やしていこう!
◆集めたなかまを強化しよう!
バトルで経験値を獲得してモンスターを「レベルアップ」させよう!
さらに素材を集めて「ランクアップ」させることで、レベル上限を解放することができる!
他にも「とくぎの強化」や「そうびの錬金」など、育成要素が盛りだくさん!
◆バトルロードに挑戦しよう!
指定されたモンスターでパーティを組んで、バトルロードにチャレンジ!
消費スタミナ0だから、好きな時に何回でも挑戦できる!
さらに、バトルロードでは物語本編には描かれない、
モンスターのオリジナルストーリーが楽しめる!
□□□ ストーリー □□□
その昔、邪悪な魔王がこの世界「オルクステラ」を破滅へと導かんとした時
伝説のタクトを持ったひとりの人間と、その仲間(モンスター)たちが立ち上がった。
その人間は、仲間たちを指揮し、仲間たちはこれに応え、互いに信頼し合い
激しい戦いの末、見事魔王を封印することに成功した。
世界は平和になった。
しかし…この者たちの物語は、なぜか語り継がれることはなかった…
時は経ち…
このオルクステラに、ふたたび魔の手が迫ろうとしていた。
□□□ 推奨動作環境 □□□
iOS:10.0以降、iPhone6S以降(システムメモリ2GB以上)の端末
□□□ 定期購読サービス【ぼうけん手形】について □□□
ぼうけん手形は月額480円で購入した日から特典を受けることができる定期購読サービスです。
有効期間はぼうけん手形を購入した日、または自動更新された日から1ヵ月となります。
1ヵ月の詳細な日数(利用可能期間)はOSのサブスクリプションサービスの仕組みに基づきます。
また、自動更新を解除しない限り、購入は1ヵ月ごとに「自動更新され」有効期間はその都度1ヵ月ずつ更新されます。
自動更新を希望されない方は、ご自身で自動更新の解除をお願いいたします。
■有効期間の例
【購入もしくは自動更新日の翌月同日まで】
1月1日に購入、または自動更新された場合、2月1日まで有効となります。
【翌月同日がない場合は翌月中で最も近い日】
1月31日に購入、または自動更新された場合、2月28日まで有効となります。
ぼうけん手形は、1ヵ月ごとに自動更新され、同時に有効期間も1ヵ月更新されます。
■特典内容
1.バトルスピード「超はやい」機能
バトルスピードを「はやい」からさらに1段階速くすることができます。
画面右下のバトルスピード変更ボタンを2回タッチすると「はやい」からさらに速いバトルスピードで遊ぶことができます。
もう一度タッチすると最初の「ふつう」の速度に戻ります。
2.デイリークエスト「経験値クエスト」と「ゴールドクエスト」の挑戦回数+1回
有効期限まで「経験値クエスト」と「ゴールドクエスト」の挑戦回数が1回増加します。
※デイリークエストは「ストーリー3章1話」をクリアすると遊べるようになります。
クエストをクリアしていないとぼうけん手形を購入していてもデイリークエストの挑戦回数増加の効果を受けられません。
デイリークエストの挑戦回数は毎日5:00にリセットされます。
■ぼうけん手形の反映が遅れた場合
ぼうけん手形をご購入・もしくは自動更新いただいた際に、まれにぼうけん手形の特典の反映開始が遅れる場合があります。
その場合は、ぼうけん手形画面から「購入状態を復元」ボタンをタッチして復元を行ってください。
「購入状態を復元」ボタンをタッチしても特典反映が発生しているお客様は、誠にお手数ではございますが、ゲームタイトル画面の「お問い合わせ」よりお問い合わせください。
また、この不具合により1時間以上特典の反映が遅れたお客様には、遅延した日数(24時間未満の場合は1日と計算)に応じて、お詫びとして以下の対応をさせていただきます。
・ぼうけん手形の特典の反映が遅れた日数が1日から9日の場合、遅れた日数1日につき有償ジェム50こを、10日間以上ぼうけん手形の特典の反映開始が遅れた場合、有償ジェム480こを付与させていただきます。
例)3日間、ぼうけん手形の特典の反映が遅れた場合→有償ジェム150こを付与
10日間以上ぼうけん手形の特典の反映が遅れた場合→一律、有償ジェム480こを限度として付与
【注意】
・お問い合わせをいただいてからの調査には数日いただきます。
・お客様に起因した不具合については対応いたしかねます。
■iOS端末ご利用の方へ
お支払いは購入確認時および自動更新時にApple IDアカウントに請求されます。
自動更新の場合ぼうけん手形の有効期間終了日の24時間以内に費用が請求されます。
また、ぼうけん手形の購入でお支払いいただいた金額は年齢に応じた月間ご利用額制限には含まれません。
アプリ内からぼうけん手形の自動更新を管理することはできません。
自動更新はご自身がお使いのApple IDアカウントによって管理されていますので、ぼうけん手形購入後に自動更新を解除したい場合や解除した自動更新を再開したい場合は、ご自身のApple IDアカウントの設定をご確認ください。
本アプリを削除、あるいは端末を移行しても、ぼうけん手形のご利用は停止されませんので、ご注意ください。
ぼうけん手形を解約した場合、ぼうけん手形が無効になるのは現在のぼうけん手形の有効期間が終了してからになります。
ぼうけん手形が無効になるまでの間は特典を受けることができます。
また、解約しても残りの有効期間分の返金は受け付けることができませんのでご注意ください。
※解約する場合は、ぼうけん手形の有効期間が終了する24時間以上前に自動更新を解除しない限り、有効期間が自動更新されます。
自動更新はApple側で行われるためすぐに登録状況が反映されない可能性もございます。
【登録状況の確認と解約の手順】
1.「Apple Store」アプリを起動
2.画面右上の「人アイコン」、「サブスクリプション」の順にタッチ
※ご利用のOSのバージョンによって表示手順が異なります。
3.購入した、『ドラゴンクエストタクト』の「ぼうけん手形」をタッチすると購入状況を確認できます。
4.「サブスクリプションをキャンセルする」をタッチすると解約できます。
※すぐに登録状況が反映されない可能性もございます。
※ご利用のOSのバージョンによって解約手順が異なります。
詳しくはご利用中のプラットフォームサイトよりご確認ください。
【異なるOSへのデータ引継ぎに関して】
データ引き継ぎによりぼうけん手形を購入中に異なるOSへプレイデータを引き継いだ場合は、ぼうけん手形は一度無効な状態となります。
ぼうけん手形購入画面で「購入状態を復元」ボタンをタッチして有効状態にしてください。
有効期限まで利用することができます。
また、ぼうけん手形の自動更新の支払いは、一度解約をしない限り引き継ぎ前の旧OSのアカウントで行われます。
引き継いだ後の新OSで自動更新の支払いを行う場合は、旧OSを解約し有効期間終了後に新OSで購入してください。
引き継ぎ後のOSで有効期限内にぼうけん手形を購入した場合、「バトルスピード超はやい機能」「デイリークエストの挑戦回数+1回」の特典効果は重複して付与されません。
■プライバシーポリシー
https://www.jp.square-enix.com/privacy/
■利用規約
https://www.dragonquest.jp/tact/user-policy/
「ドラゴンクエストタクト」の配信半周年を記念したキャンペーンが1月16日に開始。最大100連が無料のSPスカウトや特別なクエストを用意

スクウェア・エニックスは本日(2021年1月15日),スマホアプリ「ドラゴンクエストタクト」で,「ハーフアニバーサリー記念10大キャンペーン」を1月16日12:00に開始することを発表した。こちらでは,最大100連が無料になる「ハーフアニバーサリー記念SPスカウト」などが実施されるという。
[2021/01/15 13:50]「ドラゴンクエストタクト」で12月31日にドラゴンクエストVイベントがスタート。ビアンカら天空の花嫁たちが活躍するストーリーを展開

スクウェア・エニックスは本日(2020年12月25日),スマホアプリ「ドラゴンクエストタクト」で,「ドラゴンクエストV」イベントを12月31日に開始すると発表した。本イベントでは,「ドラゴンクエストV」よりビアンカ,フローラ,デボラが登場し,オリジナルストーリーが展開されるという。
[2020/12/25 19:22]「ドラゴンクエストタクト」で仲間モンスターのランク上限引き上げが実施。新たな物語も楽しめるように

スクウェア・エニックスは本日(2020年12月9日),スマホアプリ「ドラゴンクエストタクト」にストーリー(ノーマル)16章〜18章,同じくハードの1章〜6章を追加すると共に,仲間モンスターのランク上限引き上げを実施したことを発表した。また,常設コンテンツ「試練のどうくつ」も実装されている。
「ドラゴンクエストタクト」でクリフトが参戦する「ドラゴンクエスト IV」イベント第2弾が開催
[2020/11/17 17:49]「ドラゴンクエストタクト」でDQIVイベント第2弾が開幕。対戦コンテンツ“闘技場”の正式オープン日は11月23日に決定

スクウェア・エニックスは本日(2020年11月17日),スマホアプリ「ドラゴンクエストタクト」で,「ドラゴンクエストIV」イベント第2弾がスタートしたことを発表した。第2弾では,イベントクエスト3章,4章が追加されるほか,SPスカウトに「クリフト(Sランク)」が登場する。
[2020/11/17 17:22]「ドラゴンクエストタクト」で“お菓子争奪!ハロウィンパーティー”イベントが開催
[2020/10/19 12:23][TGS 2020]スクエニ商店でFFやドラクエの新作グッズが大量発表! お得な限定割引クーポンも
![[TGS 2020]スクエニ商店でFFやドラクエの新作グッズが大量発表! お得な限定割引クーポンも](/games/199/G019924/20200927018/TN/001.jpg)
スクウェア・エニックスは9月26日,同社の番組「本日開店!スクエニ商店〜新作公式グッズ情報解禁!ここで装備していくかい?〜」を配信し,TGSでの限定商品をはじめとした最新公式グッズを一挙に公開した。さらに,ゲストが商品のアイデアを出し合う企画や期間限定の割引クーポン情報も紹介された。
[2020/09/27 14:17]- キーワード:
- PC
- PC:ファイナルファンタジーXIV
- RPG
- MMO
- CERO C:15歳以上対象
- スクウェア・エニックス
- ファイナルファンタジー
- ファンタジー
- 日本
- PC:ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ
- PS4:ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ
- MAC:ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ
- MAC
- ドラゴンクエスト
- iPhone:ドラゴンクエストタクト
- Android:ドラゴンクエストタクト
- iPhone:ドラゴンクエストウォーク
- iPhone
- Android:ドラゴンクエストウォーク
- Android
- PC:ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神 オンライン
- PS4:ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神 オンライン
- Nintendo Switch:ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神 オンライン
- Wii U:ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神 オンライン
- Wii U
- PC:ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S
- PS4:ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S
- Xbox One:ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S
- Xbox One
- Nintendo Switch:ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S
- Nintendo Switch
- PS4:FINAL FANTASY VII REMAKE
- PS4
- イベント
- ニュース
- ライター:相川いずみ
- TGS 2020
- 東京ゲームショウ
「ドラゴンクエストタクト」でDQIIIイベントが本日開幕。S確定初心者SPスカウト券などをもらえる6大キャンペーンもスタート

スクウェア・エニックスは,スマホアプリ「ドラゴンクエストタクト」で,「ドラゴンクエストIII」イベントを本日(2020年9月25日)から10月19日10:59まで開催する。また,テレビCMの放送を記念して「CM放送記念6大キャンペーン」もスタートした。こちらでは,S確定初心者SPスカウト券やジェム1万個などを獲得できるとのこと。
[2020/09/25 18:33]「ドラゴンクエストタクト」,DQIIIのモンスターたちが登場するイベントが9月25日より開催
[2020/09/23 15:29]「ドラゴンクエストタクト」の対戦コンテンツ・闘技場がプレオープン。ほかのプレイヤーが育てたパーティと戦い,ランク昇格を目指そう

スクウェア・エニックスが配信中のスマホアプリ「ドラゴンクエストタクト」で,「闘技場」がプレオープンした。オープン期間は本日(2020年9月18日)から9月25日3:59までだ。闘技場は,ほかのプレイヤーが育てたパーティと戦う,本作初の対戦コンテンツになる。
[2020/09/18 13:48](C)2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO
Developed by Aiming Inc.
※画面および映像はすべて開発中のものです。