集英社
漫画「JUNKET BANK」の体験展示と,マンガボードゲームを販売するイベントが,JR大阪駅うめきた地下口で2月8日から2月14日まで開催

集英社ゲームズと西日本旅客鉄道は本日,集英社ゲームズが提供するアナログ体験を紹介するイベントを,2025年2月8日から2月14日までJR大阪駅うめきた地下口で開催すると発表した。漫画「JUNKET BANK」の体験型ポップアップショップの世界観を踏襲した展示や,マンガボードゲームの販売が行われる。
「かまいたちの夜」と漫画「SPY×FAMILY」がコラボしたスペシャルコンテンツ「かまいたちのヨル」が公開に

集英社は本日(2024年9月4日),「少年ジャンプ+」で連載中の漫画「SPY×FAMILY」の14巻発売を記念した特別コラボとして,サウンドノベル「かまいたちの夜」とコラボしたスペシャル試読コンテンツ「かまいたちのヨル」を公開した。
「僕のヒーローアカデミア」と「DEATH NOTE」のボードゲームが2024年冬に発売。「DEATH NOTE」はゲームマーケットで先行販売

集英社ゲームズは本日(2024年8月5日),ボードゲームブランド「マンガボドゲ」の新商品として,漫画「僕のヒーローアカデミア」と「DEATH NOTE」のボードゲームを2024年冬に発売すると発表した。
「Arcanamusica」キャスト6人が登壇し,“朗読劇付きミニライブ”を披露したArcanamusica AGF SPECIAL STAGEをレポート

2023年11月3日,AGF2023にて,集英社とエイベックスによる多次元コンテンツ「Arcanamusica」の出展ステージ「Arcanamusica AGF SPECIAL STAGE」が開催された。キャスト6人が登壇した“朗読劇付きミニライブ”の模様をお伝えしよう。
「CAMPバーチャルエキスポ(β版)」が8月12日に開催決定。Webサービス「Nora」を活用し,ゲームの展示会をオンラインで再現

集英社ゲームクリエイターズ CAMPは本日,オンライン展示会「CAMPバーチャルエキスポ」をβ版として8月12日に開催することを発表し,出展者の募集を開始した。Webサービス「Nora」を活用し,出展者が自分のPCで実行したゲームを,来場者がリモートで試遊できる仕組みとなっている。
- キーワード:
- ニュース
- OTHERS
- 編集部:Akasaka
- 集英社
「集英社ゲームクリエイターズ CAMP」,過去1年間の歩みを振り返る年次報告「Annual Report 2022」を公開

集英社は,運営中のゲームクリエイター発掘,支援プロジェクト「集英社ゲームクリエイターズ CAMP」の過去1年間の歩みを振り返る「Annual Report 2023」を発表した。レポートによれば,2022年の活動により,前年比4倍以上となる,登録者数5000人以上のクリエイターコミュニティに成長したという。
「乙女チック4Gamer」第373回:「Arcanamusica」を特集。タロットに導かれた,歌い手たちのミステリアスファンタジー

「乙女チック4Gamer」第373回は,集英社とエイベックスによる多次元コンテンツ「Arcanamusica」を特集します。タロットカードをモチーフしたArcanamusicaは,あるアプリに導かれ,謎のゲームに参加することになった5人の歌い手たちの物語を描いていく作品です。
集英社ゲームズがボードゲームブランド「マンガボドゲ」を立ち上げ。第1弾となるONE PIECEとBLEACHを12月19日に発売

集英社ゲームズは本日,漫画を原作とし,コミックスサイズのボードゲームブランド「マンガボドゲ」を発表した。第1弾商品として,週刊少年ジャンプの漫画「ONE PIECE」と「BLEACH」を原作とするボードゲームを,2022年12月19日より販売することを明らかにした。
大阪・なんばにオープンした“ボードゲームホテル”ってどんな場所? ボドゲファンの夢が詰まったその内側を写真と共に紹介

ヨフカシプロジェクトの新作マーダーミステリー「キルタイム・キラーズ 絶泉館の殺人」が,2022年7月28日に発売された。その会場となった「MIMARU大阪 難波STATION」は発表時に“ボードゲームホテル”として話題を呼んだ,今もっとも熱い施設でもある。本稿では,このホテルについて掘り下げて紹介していこう。
集英社ゲームクリエイターズCAMPが主催するコンテスト第2弾の応募受付がスタート。大賞作品には開発資金を無制限で提供

集英社が運営するクリエイターの発掘・支援プロジェクト「集英社ゲームクリエイターズCAMP」は本日,オリジナルゲームの企画コンテスト「GAME BBQ vol.2」の応募受付を開始した。今回は「デモ有り」と「デモ無し」の2部門が開催され,大賞作品には開発・宣伝にかかる費用が無制限で出資される。
- キーワード:
- ニュース
- OTHERS
- 集英社
- 編集部:Akasaka
「集英社ゲームクリエイターズ CAMP」,“BitSummit X-Roads”に出展。持ち込み相談会や,ゲームコンテストの詳細を発表するパネルトークを実施

集英社のゲームクリエイター支援プロジェクト「集英社ゲームクリエイターズ CAMP」は本日(2022年8月2日),8月6日と7日に開催予定となっているインディーズゲームイベント「BitSummit X-Roads」に出展すると発表した。
“全員殺人鬼”の新作マダミス「キルタイム・キラーズ 絶泉館の殺人」が本日発売へ。繰り返し遊べる独自のシステムが特徴

2022年7月28日,コナミデジタルエンタテインメント,オーシャンフロンティア,ドロッセルマイヤーによる“ヨフカシプロジェクト”の最新作「キルタイム・キラーズ 絶泉館の殺人」が発売された。全員が殺人鬼という設定と,何度でも遊べるシステムが特徴の新作マーダーミステリーだ。
ネタバレなしでお届けする「キルタイム・キラーズ」体験会レポート。ヨフカシプロジェクトが贈る,殺人鬼だらけの新作マーダーミステリー

KONAMIとアニメイトグループ,ドロッセルマイヤーズの共同によるアナログゲームブランド・ヨフカシプロジェクトの新作タイトル「キルタイム・キラーズ 絶泉館の殺人」が2022年7月28日に発売となる。その体験会が7月2~3日に開催されたのでレポートをお届けする。もちろんネタバレはなしなので,マダミスファンはぜひチェックしてほしい。
「キルタイム・キラーズ 絶泉館の殺人」が7月28日発売へ。ヨフカシプロジェクト第3弾にして,初のマーダーミステリー

アニメイトホールディングスは2022年7月7日,ボードゲーム「キルタイム・キラーズ 絶泉館の殺人」の発売日を7月28日に決定したと発表した。本作は,KONAMI,オーシャンフロンティア,ドロッセルマイヤー商會が展開するメディアミックス企画“ヨフカシプロジェクト”の第3弾だ。
「集英社ゲームクリエイターズ CAMP」ゲームコンテスト“GAME BBQ vol.2”開催決定。大賞作品には開発,広告のサポートを提供

集英社は2022年6月2日,同社によるクリエイターを支援するプロジェクト「集英社ゲームクリエイターズ CAMP」で,ゲームコンテスト“GAME BBQ vol.2”を開催すると発表した。今回は“プレイアブルデモあり”と“プレイアブルデモなし”が別部門となり,それぞれ募集期間が異なっている。
多様なジャンルが出揃った「ゲームマーケット2022春」レポート。中国のロックダウンを受け新作に影響も。来場者数はほぼ横ばい

2022年4月22日と23日の2日間,アークライト主催によるアナログゲームの祭典「ゲームマーケット2022春」が,東京ビッグサイト 西ホール1・2にて開催された。さまざまなジャンルのアナログゲームが一堂に会した会場から,本稿ではとくに目を惹いたブースを紹介していこう。
「集英社ゲームクリエイターズ CAMP」の年次報告「Annual Report 2022」公開。ジョブ別登録者数などの詳細なデータが明らかに

集英社は本日(2022年4月20日),新人のゲームクリエイターを発掘・支援する事業「集英社ゲームクリエイターズ CAMP」を立ち上げてから1周年を記念して,これまでの歩みを振り返る年次報告「Annual Report 2022」をnoteで公開した。
集英社が“集英社ゲームズ”を2月16日付けで設立。2本の大型プロジェクトの開発が進行中

集英社は2022年3月31日,同社による100%出資の関連会社として“集英社ゲームズ”を2月16日付で設立したと発表した。新作タイトルとして「スマートフォン向け運用型ゲーム」と「マルチプレイスピードトリックアクション」の開発が進行中であることが明らかにされている。
集英社ゲームクリエイターズ CAMP,「浮世/Ukiyo」を支援対象タイトルに追加し,エピック ゲームズ ジャパンとのパートナーシップなどを発表

配信中のインディーズゲームイベント「INDIE Live Expo Winter 2021」で,集英社が運営するプロジェクト「集英社ゲームクリエイターズ CAMP」の新たな支援対象タイトルに「浮世/Ukiyo」が決定したと発表された。さらにパートナー企業としてエピック ゲームズ ジャパンが参入したこともアナウンスされている。
「BitSummit THE 8th BIT」で出展される,“集英社ゲームクリエイターズCAMP”が支援する各タイトル情報が公開に

集英社は,本日(9月2日)と3日に開催中のイベント「BitSummit THE 8th BIT」で出展される,「集英社ゲームクリエイターズCAMP」が支援する各タイトルの情報を公開した。新規タイトルや初出映像が展示されているほか,「少年ジャンプ+」人気作品とのコラボレーションなども明らかになっている。
LINE×集英社の新ゲームプロジェクトが発表――キャラクターデザインは「約束のネバーランド」の出水ぽすか氏

LINEと集英社は2020年6月15日,両社による“新ゲームプロジェクト”を始動すると発表した。詳しいゲーム内容や提供プラットフォームの情報はまだないが,メインキャラクターデザインはコミック「約束のネバーランド」作画担当の出水ぽすか氏を起用するとしている。