お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

E3 2006

このページの最終更新日:2007/12/19 16:14

rss


  • このページのURL:

キーワード

下線

E3がふたたびロサンゼルスコンベンションセンターに帰ってくる

[2007/12/19 16:14]

E3,「Game Critic Awards」を発表:「Spore」が三冠

 ゲームの祭典E3(Electronic Entertainment Expo)主催者公認のGame Critic Awardsが発表された。任天堂の次世代ゲーム機「Wii」が新作ハードウェアとして大きな人気を獲得したが,ソフトウェアに関しては,PCゲームの「Spore」が予想通りの注目を集めてBest Original Games賞のほか,計3部門を制した。また,シミュレーションやオンラインゲーム部門でもPCゲームの受賞作が少なくなく,かなり興味深い結果になっている。

[2006/06/02 18:50]

[E3 2006#Final]4Gamer取材スタッフそれぞれが見た,「E3 2006」

 現地時間の5月10日から12日にかけてロサンゼルスで行われた,世界最大のゲームショウ「E3 2006」。今年も4Gamerでは総力取材を行い,数多くの記事を掲載したのは,熱心な読者ならご存じのことだろう。アウトプットに時間がかかるインタビューものなど,一部現時点では未掲載のネタもあるが,ここらでひとまず“締め”として,今回の取材に携わった編集/ライティングスタッフに,E3 2006を振り返ってもらった。

[2006/05/22 22:40]

[E3 2006#191]業界人必見? NCsoft CEO TJ Kim氏特別インタビュー:NCsoftのワールドワイド展開と,コミュニティ強化への意欲

 E3 2005では「今後のオンラインゲーム市場は,コアとカジュアルゲームに二分される」と語っていた,NCsoft CEOのTJ Kim(Kim, Tack Jin)氏。現在のオンラインゲーム市場はまさに二極化しているが,そんな状況の中,氏はどのようなビジョンを持っているのだろうか。E3 2006の雑感や,次期主力MMORPG「Aion」,NCsoftの今後の展開などについて話を聞いてみた。しかしさすがに巨大メーカーは,考えることが違う

[2006/05/19 21:49]

[E3 2006#190]ロシアのパブリッシャ/デベロッパ Akellaブースレポート

 ロシア勢の台頭は目覚しく,Bethesda Softworks,1C Company,Buka Entertainmentなどはここ数年Kentia Hall内に立派なブースを設けて出展している。それに続け! と思っているかどうかは定かではないが,同じくロシアのパブリッシャ/デベロッパであるAkellaもタイトル数を揃えて今年のE3に参加していた。ミーティングスペースで直接実演してもらったゲームを紹介しよう。

[2006/05/19 20:35]

[E3 2006#188]ミドルウェア制作会社のサンプルでもここまで出来る! 一風変わった位置づけのMMORPG「Hero’s Journey」

 E3に出展しているのは,何も直接ゲームを制作したり販売したりしている企業だけではない。ゲームビジネスにまつわる,あらゆる企業がここには集結しているのだ。今回紹介する「Hero's Journey」の開発会社,Simutronicsもその中の一つで,本来はMMORPG用ミドルウェアの開発メーカー。自社製品のサンプル用としての意味合いが強いものの,それでもちゃんと“遊べて”しまうところが凄い。

[2006/05/18 17:33]

[E3 2006#187]パラレルワールドを舞台に恐竜や古代生物が活躍するRTS「PARAWORLD」

 ドイツのデベロッパ Sunflowersのミーティングスペース内で恐竜や古代生物が人類と共存する世界が舞台のRTS「PARAWORLD」の紹介&デモンストレーションを行ってもらった。強大な生物がユニットとして登場することで,既存のRTSとはちょっと違った戦術などが必要になりそうだ。

[2006/05/17 23:51]

[E3 2006#186]クリス・テイラーがRTS界に帰ってきた! 度肝を抜くスケールの「Supreme Commander」

 かつて「Total Annihilation」を手がけたクリス・テイラー氏が,久しぶりにRTSタイトルを制作しているというニュースは,年期の入ったファンにとってかなり気になっていたはず。その注目作「Supreme Commander」が,E3 2006のTHQブースでシアター公開されていたのだ。発売時期はまだかなり先であるものの,これはもうTAファンは期待するなというほうが無理! 傑作の匂いがプンプンするタイトルである。

[2006/05/17 23:33]

[E3 2006#185]独立系デベロッパによる驚愕のFPS「Project Offset」開発者インタビュー

 Offset Softwareのリードプログラマー,サム・マクグラス氏にインタビューを行った。Offset Softwareは,小規模ながら「『Unreal Engine』の対抗馬になるほどの潜在能力がある」とささやかれるゲームエンジン「Offset Engine」のデベロッパだ。現在は同エンジンを採用したFPS「Project Offset」を並行して開発中。まだまだ会社もエンジンもゲームも開発途上だが,ゲームの内容からライセンスビジネスまでできる限り聞き出してきた。

[2006/05/17 23:15]

[E3 2006#184]人類の戦争の歴史を描く「Alliance」のプレイムービーをUp

 新作FPS「Alliance: the Silent War」は,E3直前に制作が発表された謎の新作。公開されていたプロモムービーでは,中近東の街角で撃ち合う男達の姿が描かれている。このムービーの高解像度版を入手したので,4GamerのサーバーにUpした。ぜひチェックしていただきたい。こうした思いがけない出会いがあるから,E3は面白いのです。

[2006/05/17 22:00]

[E3 2006#180]「EVE Online」,待望の拡張パック「The Path to Kali」発表

 「EVE Online: The Second Genesis」といえば,「Anarchy Online」と並び,SF系MMORPGの草分け的な存在として知られるタイトルだ。その本作のデベロッパ CCP Gamesは,「Kali」なるコード名を持つ,4作目の拡張パックを開発していることを明らかにした。残念ながら,E3 2006の同社ブースでは展示されていなかったが,どうやら単なる“追加モノ”ではなく,ゲームシステムそのものに大きな変化を与えるらしい。

[2006/05/17 20:06]

[E3 2006#179]「Alliance:The Silent War」で,90年間の現代戦争史を駆け抜ける

 「Alliance: The Silent War」は,第一次世界大戦のロシア国境から現代のイラクまで90年に及ぶ現代戦争史を綴るエピックなシューティングゲームである。無名のWindward Mark Interactiveが開発中のゲームだが,これまでにないレンダリング技術を使っているほか,登場する銃器だけでも200種類に及んでいる。今回のE3最大のサプライズともいえる本作を,ぜひチェックしていただきたい。

[2006/05/17 15:44]

[E3 2006#178]ダークファンタジーRPG「The Witcher」の現在

 E3 2005やドイツのGCでも展示されていたシングルプレイRPG「The Witcher」は,ポーランドの有名なファンタジー小説をベースとして作られている作品であり,今年のE3でも開発者のこだわりが感じられる展示とプロモーションが行われていた。RPGが好きな人であれば何かと気になる本作の,現在の状況をレポートする。

[2006/05/16 23:51]

[E3 2006#177]気になる時間制御の使い方も見えてきた「Time Shift」

 時間の操作が可能なSF FPS「Time Shift」が,E3 2006ではプレイアブルでの展示となり,コアなFPSファンの興味を一身に集めていた。昨年のE3 2005ではATARIブースでムービーが流されていたが,今回はVivendiブースからの出展となった本作。気になる時間制御は,ゲーム中でどのように使われるのだろうか。

[2006/05/16 23:30]

[E3 2006#176]発売は年末だがプレイアブル出展「F.E.A.R. Extraction Point」

 拡張パックということで,さすがにそれほど大きな展示ではなかったが,Vivendiブースの「F.E.A.R. Extraction Point」には,やはり多くのシューターが集まっていた。ほかでは味わえない,独特の快感を生み出してくれる演出を持つ本作。拡張パックでは,さらのその快感が強まるよう計算されているようだ。

[2006/05/16 21:38]

[E3 2006#175]9年ぶりの続編となる都市建設シミュレーション「Caesar IV」

 世界最大のゲームショウE3では,人々の目は派手なタイトルに向かいがちだ。しかしパッと見は地味でも,熱烈なファンに支えられているジャンルも存在する。“箱庭系”は,その筆頭といえるのではないだろうか。今回のE3 2006では,前作の発売から9年ぶりの登場となる,都市建設シミュレーションのシリーズ最新作「Caesar IV」が披露されていたので,紹介しよう。

[2006/05/16 21:07]

[E3 2006#174]指輪物語ベースのMMORPG「LotRO」のE3ムービーをUp

 Turbineブースで上映されていた,MMORPG「The Lord of the Rings Online: Shadows of Angmar」のプロモーションムービーを4GamerにUpした。ムービーには,ゴブリンやオーク,エントといった,指輪物語でお馴染みのモンスター達や,ヒューマン,エルフ,ドワーフ,ホビットのプレイヤーキャラクターが登場する。戦闘シーン中心の内容となっているが,TurbineEngineが生み出す美しい背景にも注目してほしい。

[2006/05/16 20:00]

[E3 2006#173]二人の主人公の物語が交錯するFPS「Call of Juarez」

 ポーランドのデベロッパ Techlandが2006年夏に欧米での発売を予定しているFPSが,「Call of Juarez」だ。本作は,Techlandの代表作「Chrome」のエンジンの最新版を用いて制作されており,追いつ追われつという複雑な関係の二人の主人公が登場する。ポーランドの会社が,アメリカの西部開拓時代をどのように描くのかにも注目したい。

[2006/05/16 19:44]

[E3 2006#172]本格派シングルRPG「Gothic 3」の直撮りプロモムービーをUp

 TES,The Witcherと並び,シングルRPGのド本命として発売が待たれる「Gothic 3」のプロモーションムービーを,会場で撮影してUpした。ドイツのパブリッシャDeep Silverのクローズドブース内で公開されていたもので,ムービーには,ゲーム内の天候の変化が分かる場面や戦闘シーンなどが収録されている。早速チェックしてみよう。

[2006/05/16 19:39]

[E3 2006#170]ポーランドのデベロッパTechland,FPSとレースゲームを同一エンジンで開発

 自分の体に装置を埋め込み,特殊能力を使うFPS「Chrome」を開発したTechlandのブースでは,FPSの「Call of Juarez」と「Dead Island」,そしてレースゲームの「xpand rally xtreme」という3タイトルが展示されていた。実はこの3タイトルすべて,FPS用に開発された「Chrome」エンジンで開発されているという。

[2006/05/16 18:36]

[E3 2006#169]Auran,新作MMORPG「Fury:Unleash Fury」を出展

 E3 2006の直前に発表された,Auranの新作MMORPG「Fury: Unleash Fury」は,対人戦特化型のファンタジーMMORPGだ。現在Auranはパブリッシャとなるパートナー企業を探しており,会場でプレイアブル出展されていた試遊台では,美しいグラフィックスと軽快な動作がアピールされていた。キャラクターの成長/強化に関するシステムの自由度が高く,プレイのテンポもかなりよさそうなので,MMORPGファンはぜひともチェックを。

[2006/05/16 17:50]

[E3 2006#168]いぶし銀のSF RTSシリーズに拡張パック第2弾登場「Warhammer 40000:Dawn of War - Dark Crusade」

 世界的に見ると特異な市場である日本ではいま一つパッとしないが,「Warhammer 40,000:Dawn of War」はワールドワイドでは定番といえるRTSタイトルである。今回のE3 2006では,その「Warhammer 40,000:Dawn of War」の拡張ディスク第2弾となる「Dark Crusade」が出展されていたので紹介しよう。

[2006/05/16 17:30]

[E3 2006#167]マウスで有名なRazerがゲーマー向けキーボードを展示

 ゲーマー向けのマウスで有名なRazerだが,最近はマウス以外の製品でも知られるようになってきた。E3 2006ではマウスの新製品のほか,同社初のキーボードサウンドカード,そしてヘッドセットを見ることができた。詳細なスペックの評価や使用感は後に譲るとして,今回見られたもの,聞けた話を順にレポートしよう。

[2006/05/16 17:21]

[E3 2006#166]大ヒット確実なピクサー映画をゲーム化したTHQの「Cars」

 7月1日に公開される,ピクサーのCGアニメーション映画「カーズ」(原題 Cars)は,クルマ達が暮らす世界を題材とした物語。この映画のゲーム版タイトルがTHQブースに展示され,同時に主人公のライトニング・マックィーンと,ヒロイン(?)のサリーと共にデカデカとディスプレイされており,THQブースで最もインパクトを放っていた。

[2006/05/16 17:18]

[E3 2006#165]2K Gamesの「Prey」はマルチプレイのみの展示

 長らく音沙汰がなく,2005年,突然E3で開発継続が宣言されたSFホラータッチのFPS「Prey」。E3 2006では,2K Gamesのブースでマルチプレイ展示のみが行われていたが,なかなか評判は良かった。とくに,独特の上だか下だか分からなくなるゲーム感覚はなかなかのもの。「DOOM 3」エンジンによる画面の美しさ,不気味さも相変わらずで,発売が待たれる一本と言えるだろう。

[2006/05/16 15:32]

[E3 2006#164]「Warhammer 40,000:Dawn of War」の拡張ディスク第2弾「Dark Crusade」のプロモムービーをUp

 「Warhammer 40,000 Dawn of War」の拡張ディスク第2弾となる,「Dark Crusade」のプロモムービーを4GamerにUpした。新たな勢力“Necrons”にスポットを当てた内容だが,原稿執筆時点ではまだ公式サイトすら出来ていない状況なので,興味を持った人はぜひチェックしてほしい。

[2006/05/16 15:01]

[E3 2006#163]レゴの人気シリーズをゲーム化した「Bionicle Heroes」

 2001年に発売されて以来,少年達から大人のコレクターまで巻き込んで大人気を誇っている,レゴテクニック商品の「BIONICLE」シリーズ。レゴ勇者達が激突する本シリーズを,「LEGO Star Wars」のTT Gamesがゲーム化したのが,Eidos Interactiveの「Bionicle Heroes」だ。

[2006/05/16 14:46]

[E3 2006#162]ツングースカ大爆発を題材にしたミステリアドベンチャー「Secret Files:Tunguska」

 ブース巡りをしていると,職業的視点からそれぞれのゲームを見る必要に迫られるが,ときどき素の自分が「あら,いいねえ,これ」と思っているのに気づく。Deep Silverがこの秋投入する「Secret Files: Tunguska」もそんな一本だ。歴史的な謎「ツングースカ大爆発」の真実に迫るクラシカルスタイルのアドベンチャーで,好きな人にはかなり魅力的に映るのではないだろうか。

[2006/05/16 13:56]

[E3 2006#161]ファンタジー世界を舞台にした剣術アクション「Elveon」のプロモーションムービーをUp

 E3 2006ではダークホース的な存在だったといっていい,剣術アクション「Elveon」。そのプロモーションムービーを4GamerにUpした。1280×720ドットのムービーには,一対一の戦闘や,ゲームの舞台となる森林や城の様子などが収録されている。プレイムービーではないが,戦闘部分は筆者が実際に見たデモプレイ時と大差ない。これは要チェックだ。

[2006/05/16 13:14]

[E3 2006#160]今年はやや元気がなかった? 韓国ブースレポート

 既存のタイトルを展示している企業が多く,今年はやや目新しさに欠けた感のある韓国ブースでは,Windysoftの「Infinity Online」や,GF Gameの「Toss Online」などが出展されていた。全体的に重厚長大なMMORPGはなりを潜め,カジュアル系のアクションゲームが目立っていた印象だ。

[2006/05/16 12:54]

[E3 2006#159]フォトリアリスティックなFPS「Crysis」高解像度版ムービーをUp

 フォトリアリスティックなゲーム画面で衝撃を与えたCrytekの「CryENGINE 2.0」。そんな同エンジンを採用したCrytek自社タイトル「Crysis」の高解像度版ムービー2本をUpした。これらは2006年5月12日にUpしたものと同様,ジャングルでの銃撃戦と,空母を襲う巨大エイリアンの姿が収録されているが,前回,容量の関係で泣く泣くカットしたシーンも,今回の高解像度版には収録したので,さらに詳しい内容を堪能できるはずだ。ハイレベルのグラフィックスと動きをぜひ,その目で見てほしい。

[2006/05/15 23:59]

[E3 2006#158]あと数か月で「Tabula Rasa」が完成? リチャード・ギャリオット氏へのショートインタビュー

 NCsoftの新作MMORPG「Tabula Rasa」を手がけるリチャード・ギャリオット氏に,多忙な中,なんとか時間を作ってもらい,インタビューを行うことができた。氏がTabula Rasaの開発に込めた思いや,同作の進捗状況などが聞けたので,興味のある人はぜひチェックしてみてほしい。

[2006/05/15 23:59]

[E3 2006#157]モリニュー氏の次回作は,「プレイヤーの感情を喚起するFable 2」

 ゲーム業界の重鎮,大御所,カリスマと,どんな肩書きでも一応納得させてしまうのがLionhead Studiosのピーター・モリニュー氏。E3のたびに新作についてのインタビューを行っているが,今年は異例なことに「何もデモするものがない」状態。そこで,今回は,モリニュー氏が今何を考えて,何を感じているかについての話が中心になった。同氏の考える「プレイヤーの感情を喚起する」ゲームとは?

[2006/05/15 23:59]

[E3 2006#156]巨大な恐竜が闊歩するRTS「ParaWorld」のプロモムービーをUp

 恐竜と人間が共存するパラレルワールドが舞台のRTS「ParaWorld」プロモムービーを4GamerにUpした。このムービーは,ドイツのパブリッシャDeep Silverブース内にあるクローズドシアターで公開していたのを直接撮影したもの。ちょっと毛色の違ったRTSとして,チェックしてみてほしい。

[2006/05/15 23:46]

[E3 2006#155]シリーズ第4作はファンタジー世界で城造り「Stronghold Legends」

 中世を舞台に,「城の設計」が可能というユニークなRTSとして愛されてきた「Stronghold」の第4作は,これまでの史実路線から一転してファンタジーにテーマを移した「Stronghold Legends」。まずは今回分かった新情報をお伝えしよう。

[2006/05/15 23:16]

[E3 2006#154]期待のMMORPG「Vanguard :Saga of Heroes」のさらなる情報を公開!

 今回のE3で「Vanguard :Saga of Heroes」についてインタビューで得られた情報はすでに紹介しているが,「より詳しい情報がほしい」という読者のために,そのほかに得られた情報をまとめて掲載しておこう。4gamer読者に向けた開発者からのビデオメッセージもあるので,こちらもぜひチェックしてほしい。

[2006/05/15 23:15]

[E3 2006#152]恐怖の夏がふたたび,Majescoで最新「JAWS」の姿を見た

 E3 2005で1回紹介し,実を言うとそのままほとんど忘れていたタイトル「JAWS Unleashed」が,今年もMajesco Entertainmentのブースでメディア向けに紹介されていた。本当なら2005年中に発売されるはずだったが,彼らの「すごいジョーズを作りたい」という情熱が妥協を許さなかったのだ。もしかしたらそうじゃないかもしれないが,そう思っていたほうがドラマチックだ。

[2006/05/15 22:38]

[E3 2006#151]迫力の未来戦争「バトルフィールド2142」の高解像度版プレイムービーをUp

 未来戦争モノとなったBattlefieldシリーズの最新作「バトルフィールド2142」の高解像度版プレイムービーを4GamerのサーバーにUpした。内容自体は先にUpしたものと同じだが,このバージョンなら細かいところもチェックできるはず。発売を楽しみに待っているファンなら必見だ。

[2006/05/15 22:09]

[E3 2006#150]あの“食事する武器”の姿をE3でも確認!「The Precursors」

 ロシアのゲーム会社Play Ten Interactineは,オープン展示スペースを用意せずに,ミーティングルームでいくつかのタイトルをデモしていた。その中にあったのが「The Precursors」だ。“リロード”が“食事”という生きた武器「オーガニックウェポン」が,見た者に強い印象を残す作品である。

[2006/05/15 22:07]

[E3 2006#149]「The Movies:Stunts&Effects」のプレイムービーをUp

 「The Movies」に,新たにスタント撮影,特殊効果を使った撮影,そして何より「フリーカメラモード」の要素を追加する待望の拡張パック「The Movies: Stunts & Effects」。このムービーは,E3出展用にLionhead Studioが新要素をすべて見られるように用意したセーブデータを使って実演してくれたものの一部始終を撮影している。

[2006/05/15 22:06]

[E3 2006#148]有名な軍事都市国家をテーマにしたRTS「Sparta:Ancient Wars」

 オランダの大手パブリッシャであるPlayLogic International社が出展していた「Sparta: Ancient Wars」は,古代地中海の軍事都市国家スパルタを題材にしたRTS。The Settlersシリーズなどを手がけたTorsten Hess氏率いるドイツのベテラン開発陣が制作を担当している本作は,派手さこそ無いが,質の高いストラテジーを量産するドイツのゲームらしい内容となっている。

[2006/05/15 21:57]

[E3 2006#147]あの360度スクリーンでは何が? EAのプロモーションムービーをUp

 例年おなじみのElectronic Artsブースの円筒劇場。その内部では迫力満点のプロモーション映像がエンドレスで流されているのだが,それがどんなものだかは行って見なければわからない,残念。という人のために,そのムービーの高画質版を4GamerのサーバーにUpした。もちろん,360度すべては無理なので,ほぼ120度ぶんを再編集したものだが,ぜひ見ていただきたい。

[2006/05/15 20:47]

[E3 2006#146]隠れた注目作? 三人称視点のファンタジー剣術アクション「Elveon」

 2007年の夏にPCとXbox 360で同時発売予定となっている「Elveon」。エルフの主人公を操る,ファンタジー世界の三人称視点アクションは,クローズドブースでの公開となった。日本の3D格闘ゲームに遜色のない剣術モーションは必見の一言。情報が増えるにつれ,注目度が上がっていくと思われる本作について,E3 2006で明らかになった部分を中心にまとめてみよう。

[2006/05/15 20:38]

[E3 2006#145]発売間近のアクションRPG大作「Titan Quest」のプロモムービーをUp

 デモ版の公開も始まり,発売に向けて急速に盛り上がりつつあるアクションRPG「Titan Quest」プロモーション用ムービーを,4GamerにUpした。「Diablo II」以来,これまで多数のアクションRPGが発売されてきたが,本作によってこのジャンルが次のステージへと押し上げられる予感さえする。気になっている読者はとくとご覧あれ。

[2006/05/15 20:16]

[E3 2006#144]男達の挽歌が甦る!? ジョン・ウー&チョウ・ユンファの「Stranglehold」

 E3 2006のMidway最大の目玉といえば,「Unreal Tournament 2007」と,ジョン・ウー監修の三人称視点アクション「Stranglehold」だろう。いずれもMidwayブース内での展示はなく,別室を用意してのシアター上映という形式で公開された。共に長蛇の列ができていたが,マルチプラットフォームでリリースされるStrangleholdのほうが,より長い行列を作っていた。

[2006/05/15 20:03]

[E3 2006#143]「Alone in the Dark NDI」のムービーをUp

 1992年に発売された「Alone in the Dark」は,ポリゴンのキャラクターがモンスターと戦い,危険な場所から脱出するというサバイバルホラーをテーマにした古典的傑作ゲーム。かつて高い人気を誇ったこの作品が,装いも新たに帰ってくる。入手した「Alone in the Dark :Near Death Investigation」のムービーを4GamerのサーバーにUpしたので,気になる人は詳細をチェックしよう。

[2006/05/15 19:27]

[E3 2006#142]いろいろ楽しめるレースゲーム「Test Drive Unlimited」のプロモムービーをUp

 ハワイに自分の家を買い,高級車を揃え,レースに挑戦して金を稼げ,というのがATARIの「Test Drive Unlimited」。ガチガチのレースゲーム,と言うわけではなく,余暇にはいろいろなお楽しみのあるフリーなゲームだ。そんなTest Drive Unlimitedのプロモーションムービーを4GamerのサーバーにUp。南国気分で見てちょうだい。アロハ。

[2006/05/15 18:56]

[E3 2006#141]フル3D化した箱庭系ストラテジー「Anno 1701」のE3ムービーをUp

 さまざまな施設を建設して住みやすい国を造る,箱庭系ストラテジーゲーム「Anno 1701」プロモーションムービーを4GamerにUpした。本作は,日本で「創世記」というタイトルで発売されているシリーズの最新作。緻密なグラフィックスがさらに進化しての登場だ。

[2006/05/15 18:43]

[E3 2006#140]「Rise&Fall:Civilizations at War」のプロモムービーをUp

 古代ローマ時代をテーマとした歴史RTS「Rise & Fall: Civilizations at War」プロモーションムービーを4GamerにUpした。それぞれの文明に“英雄”がいるのはもはやRTSのお約束だが,このゲームの英雄達はひと味違う。ぜひムービーでそれを確かめてみよう。

[2006/05/15 17:55]

[E3 2006#139]フル3Dに発展した箱庭型ストラテジー「Anno 1701」

 日本では「創世紀」というタイトルでリリースされているAnnoシリーズの最新作が,「Anno 1701」だ。昨年は出展されていなかったが,今年は満を持しての公開。パブリッシャであるSunflowersブース内で,β版を見ることができた。すでにゲームとして完成していたといっても過言ではない本シリーズが,いったいどのように進化したのかチェックしてみた。

[2006/05/15 17:54]

[E3 2006#138]「Pirates of the Caribbean:The Legend of Jack Sparrow」のプレイムービー#2をアップ

 同名の映画をゲーム化した「Pirates of the Caribbean」の続編にあたる「Pirates of the Caribbean:The Legend of Jack Sparrow」のプレイムービー第二弾を4GamerにUpした。こちらも主にステージ序盤を収録。ムービー前半は主にチュートリアルの様子が収録されており,後半では主人公スパロウ演じる戦闘シーンを確認することができる。

[2006/05/15 17:52]

[E3 2006#137]「Warhammer Online」の高解像度プロモーションムービーをUp

 Mythic Entertainmentが開発中の対人戦特化型MMORPG「Warhammer Online: Age of Reckoning」。このプロモーションムービーを4GamerにUpした。1280×720ドットの高解像度で,Warhammerの世界観や種族の対立関係,キャラクターのデザインなどがよく伝わってくる内容となっている。MMORPGファン,Warhammerファンは必見だ。

[2006/05/15 17:50]

[E3 2006#136]「Dark Messiah」のプレイムービーを4GamerにUp

 「Might & Magic」シリーズの最新作「Dark Messiah of Might & Magic」プレイムービーを4GamerのサーバーにUpした。Sourceエンジンによる美しいグラフィックスと,スピーディで迫力ある戦闘シーンが楽しめる一本だ。洞窟をくぐり抜けると,待っていたのは巨大なサイクロプス。何をやっても倒すことが出来ないが,ふと気づくとそこには……。詳しくはムービーで確認しよう。

[2006/05/15 17:48]

[E3 2006#135]補給や航空支援の概念を持つWWIIリアルタイムストラテジー「Officers」

 「Officers」は,第二次世界大戦における連合国軍の戦いを描いた3Dリアルタイムストラテジーだ。補給のルールなど,いわゆるRTSでは省略されがちなストラテジーゲームの正統アプローチを,きちんと汲んでいるのが大きな特徴。5km四方の広大なマップ,最大1500ユニットを操作できること,そして,兵器や兵員のディテール再現度がマニア心をくすぐりそうな一本である。

[2006/05/15 17:47]

[E3 2006#134]指輪物語MMORPG「LotRO」のプレイムービーをUp

 Turbineが開発中のMMORPG「The Lord of the Rings Online: Shadows of Angmar」プレイムービーを4GamerにUpした。ムービーは,Turbineブース内の試遊台で撮影したもので,あるクエストのクライマックスシーンが収められている。ホビット,ヒューマン,エルフといったプレイヤーキャラクターが,オークやトロールなどのモンスターと激しい戦闘を繰り広げている模様を,ぜひチェックしてみてほしい。

[2006/05/15 17:23]

[E3 2006#133]2006年のアクションRPG代表作となるか? 「Titan Quest」のプレイムービーをUP

 発売まで1か月を切り,デモ版も登場したアクションRPG「Titan Quest」。このE3 2006撮影版プレイムービーを4GamerにUpした。画面が小さいので分かりづらいかもしれないが,別記事でもお伝えしているとおり,グラフィックスのクオリティはかなり高い。アクションRPGファンはぜひともチェックしてほしい。

[2006/05/15 17:09]

[E3 2006#132]会戦級RTS「Medieval II:Total War」のプロモムービーをUp

 数千人規模の大会戦を楽しめる「Medieval II: Total War」の,プロモーションムービーを4GamerにUpした。本ムービーは,会場のブース内で流されていたもの。野戦はもちろん,攻城戦の様子や今作での目玉ユニットの一つである「大砲」「鉄砲」などといった新兵器類が確認できる。

[2006/05/15 17:04]

[E3 2006#131]NCsoftブースレポート:今年は「MMORPGのNCsoft」を印象づけるブース展開

 E3 2005やG★ 2005では,ゲームポータル「PlayNC」と,そのローンチタイトルとしてのカジュアルゲーム群の出展に注力していたNCsoft。しかしE3 2006では,企業としての体力を見せつけるかのように,「Aion」「Tabula Rasa」という二つの新作MMORPGを本格発表し,「Dungeon Runners」や「Soccer Fury」といったカジュアル寄りタイトルをも出展。さすがNCsoft,と唸らずにはいられない,充実した出展内容であった。

[2006/05/15 16:59]

[E3 2006#130]“伝説のシリーズ”の最新作「Jagged Alliance 3D」

 ロシア系のデベロッパ&パブリッシャのGame Factory Interactiveが発売を予定している「Jagged Alliance 3D」は,3D描画かつターンベースの戦術級ストラテジーゲームだ。味方の傭兵達を,じっくり考えてチマチマ動かしていくプレイには,近年主流となっているRTSにはない面白さがある。

[2006/05/15 16:49]

[E3 2006#129]ジョニー・デップ主演の同名映画をゲーム化した「Pirates of the Caribbean:The Legend of Jack Sparrow」

 同名映画をゲーム化した「Pirates of the Caribbean: The Legend of Jack Sparrow」が,Bethesda Softworksのクローズドブース内で紹介されていた。本作は,2003年に公開されたジョニー・デップ主演映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」をベースにしたアクションゲーム。風変わりな海賊ジャック・スパロウに扮して,映画さながらの冒険譚を体験するという内容だ。

[2006/05/15 16:45]

[E3 2006#128]AOEIII拡張パック「Age of Empires III:The WarChiefs」のプレイムービーをUp

 MicrosoftのRTS「Age of Empires III」の拡張パック「Age of Empires III: The WarChiefs」のプレイムービーを,4GamerにUpした。新たに追加されるネイティブアメリカン勢力は,交易所で生産できた特殊ユニットを使用できるほか,町人に「祈りのダンス」をさせることで,さまざまな特殊効果を得られるユニークな文明。本ムービーでは,それらの様子を確認することができる。

[2006/05/15 16:35]

[E3 2006#127]Microsoftが放つ「Live Anyware」対応FPS「Shadowrun」のプレイムービーをUp

 魔法とテクノロジーが混在する近未来を舞台としたFPS「Shadowrun」プレイムービーをUpした。Xbox版のプレイヤーとPC版のプレイヤーが同じXbox Live上で対戦できる,「Live Anywhere」構想に対応したタイトルの雰囲気をチェックしてほしい。

[2006/05/15 16:13]

[E3 2006#126]オンラインRPG「SUN」のプレイムービー2本をUp

 韓国Webzenが制作中のオンラインRPG「SUN 〜Soul of Ultimate Nation〜」のプレイムービー2本を,4GamerにUpした。本作に登場するクラスのうち,キャスター系の「エレメンタリスト」と銃器を扱う「ヴァルキリー」でムービーを分けてある。ちなみに両方とも女性キャラクターなので、いわゆる“韓国系アーマーデザイン”が炸裂だ。

[2006/05/15 16:04]

[E3 2006#125]「Soccer Fury」のプロモーションムービーをUp

 かなり過激なオンラインストリートサッカーゲーム「Soccer Fury」のプロモーションムービーを4GamerにUpした。サッカー関連のテクニックだけでなく,キックやエルボー,パンチになどよる直接攻撃を繰り出すシーンも収められており,ゲームの方向性が一目で分かる内容となっている。カジュアル系スポーツゲームが好きな人は,ぜひチェックを。

[2006/05/15 15:42]

[E3 2006#124]“純ドイツ産”のスニークアクション「Sabotage」

 「Sabotage」は,E3 2006のKentiaホール,ドイツパビリオンで見つけたスニークアクションだ。本作はReplay Studiosが開発し,発売はdtp entertainmentが行う。開発,販売元のいずれもドイツ企業のアクションゲームいうのは,少なくとも日本人にとっては非常に珍しい存在だが,果たして“純ドイツ産”アクションは,どんなゲームになるのだろうか?

[2006/05/15 15:29]

[E3 2006#122]「D&D Online」プロモーションムービーをUp

 Turbineブースで上映されていた,「Dungeons & Dragons Online: Stormreach」のプロモーションムービーを4GamerにUpした。モンスターとの白兵戦や,派手なエフェクトの攻撃魔法,トラップ/ダメージゾーンが設置されたダンジョンでの冒険など,同作の魅力が凝縮された内容となっている。解像度は1280×720ドットと,見応えも十分。ファンタジー好きならばぜひチェックしてみてほしい。

[2006/05/15 14:33]

[E3 2006#121]太平洋戦争アクション「Battlestations:Midway」の高解像度プロモムービーをUp

 Eidos Interactiveの,太平洋戦争をテーマとした3Dアクションゲーム「Battlestations: Midway」高解像度プロモーションムービーを4GamerにUpした。戦闘機や駆逐艦,戦艦,空母,潜水艦などなど,マップ上に存在する兵器ならどれでも乗り換えて操作可能。しかも直接操作していない兵器ユニットにも間接的に指示を出せて,組織的な行動も可能というストラテジックな一面を持ち合わせた,実に意欲的な作品だ。

[2006/05/15 14:30]

[E3 2006#120]今夏公開予定のCGアニメーション映画をゲーム化「Over the Hedge」

 米国では5月19日,日本では8月5日に劇場公開される,DreamWorksのCGアニメ映画「Over the Hedge」(邦題 森のリトル・ギャング)のゲーム版が,E3 2006より一足早い5月9日に発売された。Activision Publishingのブースではこちらの製品版が展示されていたので,映画に興味がある人のためにゲーム内容もお伝えしよう。

[2006/05/15 14:05]

[E3 2006#119]「Broken Sword:The Angel of Death」のプロモムービーをUp

 イギリスの老舗デベロッパRevolution Studiosの代表作である,Broken Swordシリーズの最新第4作「Broken Sword: The Angel of Death」のプロモーションムービーを4GamerにUpした。冒険野郎の四度めの冒険や,いかに。

[2006/05/15 14:02]

[E3 2006#118]3Dになり,さらに緻密さが増した「Sudden Strike III Arms for Victory」

 第二次世界大戦を舞台にした,人気RTSシリーズの最新作「Sudden Strike III Arms for Victory」は,発表から2年近くの月日が経っており,やきもきしていたファンも多いのではないだろうか。本作の開発を行っているFiregrowのブースを直接訪ね,実演しながら説明してもらえる機会を得られた。前作からどのような進化を遂げたのかをチェックしよう。

[2006/05/13 23:59]

[E3 2006#117]「Dungeons&Dragons Online」用の拡張モジュール第2弾「Twilight Forge」発表

 West Hallの一角にあるTurbineのブースでは,開発中の「The Lord of the Rings Online」に加えて,稼働中のオンラインRPG「Dungeons & Dragons Online: Stormreach」が展示されていた。展示自体はゲームの純粋なプロモーション用だったのだが,そのうち何台かには開発中の拡張モジュール第2弾「Twilight Forge」が組み込まれていたのだ。

[2006/05/13 23:59]

[E3 2006#116]自由度の高いヒーローアクション「Superman Returns」がプレイアブルな状態で出展

 映画「Superman Returns」が2006年夏に公開されるのに合わせ,同名のアクションゲームがElectronic Artsよりリリースされる。本作では,高層ビルが林立するメトロポリスを舞台に,宇宙の平和のために悪と戦うスーパーマンの活躍が描かれる。美しいグラフィックスからも,最新のゲームとしての片鱗がうかがえ,ライセンスゲームの今後の進化をも占えそうだ。

[2006/05/13 23:58]

[E3 2006#115]「Wild Summer」で,青春のひと夏を燃やし尽くせ!

 あまり聞き慣れないOn Gamesというスペインのパブリッシャが構えるブースにあったのが,3Dアドベンチャー「Wild Summer」だ。16歳の少年となって,夏休みを利用してダンスパーティに参加したり,ギャングに近づいたり,女の子を口説いたり……。ハチャメチャな行動でとにかく楽しむのが目的という,一風変わったタイトルである。

[2006/05/13 23:58]

[E3 2006#114]あのBioWareが手掛ける新作アクションRPG「Mass Effect」

 銀河に散らばるさまざまな惑星に旅するアクションRPG「Mass Effect」が,ロールプレイングゲームの開発では定評のあるBiowareの商談ブースで公開された。本作は,現在のところXbox 360専用とだけ発表されているものの,同社の経歴からPC版への発展はないほうが不自然なくらい。大作感のあるRPGだけに,ぜひともPC(できれば日本語)で楽しんでみたいものだ。

[2006/05/13 23:58]

[E3 2006#113]全テレビシリーズをカバーするファン待望の「STAR TREK:LEGACY」

 ヴァルカン人のスポックが有名な初代スタートレックから最新作「Enterprise」までと,全テレビシリーズをカバーするファン待望のスタートレックゲーム「STAR TREK:LEGACY」が,Bethesda Softworksのクローズドブース内で公開されていた。惑星連邦の代名詞でもあるエンタープライズ号をはじめとした全60種類の宇宙船を操って,迫力の艦隊戦を楽しめる本作。トレッキーならば絶対にチェックしておきたい。

[2006/05/13 23:55]

[E3 2006#112]新作RTS「Warhammer:Mark of Chaos」のプレイムービーをUp

 新興メーカーであるBlack Hole Entertainmentが開発を手がける新作RTS「Warhammer: Mark of Chaos」プレイムービーを4GamerにUp。主に戦闘シーンを収録しており,巨大なクリーチャーが敵をなぎ倒す様子や魔法を使うシーンなどが確認できる。

[2006/05/13 23:18]

[E3 2006#110]「Dungeon Runners」,2006年下半期に正式サービス開始

 NCsoftブースでは,気軽に冒険が楽しめるオンラインアクションRPG「Dungeon Runners」もプレイアブル出展されていた。大作MMORPGの陰に隠れてしまい,若干アピール度の低い出展内容ではあったが,開発のほうは順調に進んでいるようで,2006年下半期には正式サービスが開始されるようだ。

[2006/05/13 23:13]

[E3 2006#109]ジョニー・デップ扮するスパロウが大暴れ?「Pirates of the Caribbean」のプレイムービーをUp

 映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」をゲーム化した「Pirates of the Caribbean:The Legend of Jack Sparrow」プレイムービーを4GamerにUpした。ムービーには,チュートリアルを含めたステージ序盤の一部を収録。戦闘シーンやイベントシーンなど,一連の雰囲気を確認することができる。約1分30秒とやや短めの内容だが,それだけにファイルサイズも控えめなので,気軽にダウンロードして見てほしい。

[2006/05/13 23:10]

[E3 2006#108]スペースコンバットシム「Star Trek:Legacy」のプレイムービーをアップ

 熱狂的なファンが世界中に存在するSFドラマ「スタートレック」を題材にしたスペースコンバットシム「Star Trek: Legacy」プレイムービーをUpした。ゲーム全体の雰囲気はもちろんのこと,新旧のエンタープライズ号を始め,ヴォイジャー,デファイアントなど,お馴染みの色々な宇宙船も鑑賞できる内容。

[2006/05/13 23:06]

[E3 2006#107]Ubiのシリーズ最新作「Brothers in Arms Hell’s Highway」はLive Anywhere対応

 徹底した取材によるリアリティを追求した「Brothers in Arms」シリーズの最新作は,史上最大の空陸共同作戦であるマーケット・ガーデンに物語を移し,いつもの面々がドイツ軍相手に死闘を演じるのだ。パブリッシャであるUbisoft Entertainmentのブースにはプレイアブル展示もなく,取材班にとっては寂しい限りだったが,その内容は期待できそう。

[2006/05/13 22:56]

[E3 2006#106]MMORPG「Hero’s Journey」のプレイムービーをUp

 毎年E3でさまざまな“謎”なものが集まるKentiaだが,ここ最近は,1CやCD Projekt,Bukaなどに代表される中堅メーカーも軒を連ねるようになってきて,ますます見逃せないフロアになっている。そんな中に見かけたMMOも,一見ただのありがちなMMORPGだったのだが……。

[2006/05/13 22:51]

[E3 2006#105]スペースシミュレーションとアクションが融合した「DarkStar One」が登場

 「Freelancer」以来となる,スペースアクションドベンチャーの大作が登場する。「DarkStar One」は,Ascaron Entertainmentが開発中のタイトルで,父親が殺害された事件に関わりのある陰謀を暴くべく,300以上もの惑星を冒険するという内容だ。陰謀を解き明かすにつれ,プレイヤーの置かれた状況は緊迫の度を増し,やがて銀河全体を戦場とする大戦争に巻き込まれてしまう。同社ブースで,開発作業が終盤に差し掛かった本作の概要について聞いてきた。

[2006/05/13 22:45]

[E3 2006#104]コミカル調の3D MMORPG「Project Wiki」のプレイムービーを2本Up

 韓国Webzenが2007年に発売を予定している,MMORPG「Project Wiki」プレイムービーを2本Upした。ムービーファイルはクラス単位で分けてあり,今回のE3でプレイできた「ウォーリア」と「ウィザード」の両方を収録している。

[2006/05/13 22:38]

[E3 2006#103]期待のMMORPG「Vanguard」のプレイムービー#2をUp

 元EQ開発者が絡む期待のMMORPG「Vanguard: Saga of Heroes」プレイムービー#2Upした。この#2は,ダンジョン内での戦闘がメイン。いろいろなキャラクターの姿も間近で見られるし各種画面インタフェースも捉えているので,期待しているプレイヤーなら欠かさずチェックしてほしい。

[2006/05/13 22:14]

[E3 2006#102]期待のMMORPG「Vanguard」のプレイムービー#1をUp

 「EverQuest」の元開発者が絡む期待のMMORPG「Vanguard: Saga of Heroes」。そのプレイムービー#1をUpした。これには,ドラゴン(騎乗生物とのこと)による飛行や,グループによる戦闘シーンが多く映っている。そのほかにも,スペルブックやホットバー,インベントリーといった各種インタフェースを確認できる,見どころの多いムービーになっているので,ぜひ一度見てほしい。

[2006/05/13 22:10]

[E3 2006#101]アメリカ人は本当に好きらしい「Scarface:The World is Yours」の魅力

 アル・パチーノ主演映画をゲーム化した「Scarface: The World is Yours」は,クローズドでの出展ながら,行列に並べば一般客でも観られる状態だったため,Vivendiブースにそこそこ長蛇の列を生み出していた。GTAタイプの自由度の高いクライムアクションの中で,映画では果たせなかったトニーの帝国をマイアミに誕生させよう。

[2006/05/13 22:05]

[E3 2006#100]「Aion」と並ぶ次期主力MMORPG候補,「Tabula Rasa」の最新情報

 ウルティマシリーズでRPGジャンルを,「ウルティマ オンライン」でMMORPGジャンルを力強く牽引してきた伝説的なクリエイター,リチャード・ギャリオット氏。彼が中心となって開発中のMMORPG「Tabula Rasa」も,紆余曲折こそあったものの,ついに完成へと近づいてきた。ここでは,NCsoftブースおよびクローズドブースで得られた最新情報をお届けしよう。

[2006/05/13 21:57]

[E3 2006#099]Sigilの第3世代MMORPG「Vanguard:Saga of Heroes」の全体像が見えてきた?

 「Vanguard: Saga of Heroes」は,かつてEverQuestの開発に携わったBrad McQuaid氏率いるSigil Games Onlineが開発中のMMORPGだ。E3 2006直前に,Sony Online Entertainmentとの共同運営が発表されたため,今年はSOEブースで展示されていた。クローズドブース内で開発者に直接話を聞けたので,その内容をお伝えする。

[2006/05/13 21:55]

[E3 2006#098]韓国Webzenの3作品プロモムービーをUp

 韓国Webzenが現在一押しの3タイトルを紹介するプロモーション用ムービーを,4GamerにUpした。掲載タイトルは「SUN」「Huxley」「Wiki」と続き,トータルで6分18秒の長さになっている。昨年と打って代わってすべてがプレイアブルだったこの3作品,プロモにも気合いが入っているので,ぜひチェックしてみてほしい。

[2006/05/13 21:52]

[E3 2006#097]「Warhammer」を題材にした新作RTS「Warhammer:Mark of Chaos」

 Black Hole Entertainmentが開発中の新作RTS「Warhammer: Mark of Chaos」が,NAMCO BANDAI Gamesのブースで公開されていた。「Warhammer」を題材にしつつ,THQのWarhammer 40,000シリーズとはまったくの別作品となる同タイトルは,内政的な要素を排除し,戦術面の面白さに特化しているのが特徴だ。入手した30枚近い美麗なスクリーンショットとともに判明した情報をお届けしよう。

[2006/05/13 21:28]

[E3 2006#096]「Microsoft Flight Simulator X」のプレイムービー#2をUp

 マイクロソフトの次世代フライトシミュレータ「Microsoft Flight Simulator X」のプレイムービーを4GamerにUpした。今回のムービーは,Bell 206というヘリで海上の油田基地に調査員を送り込む「Oil Rig」というミッションを撮影したもの。だがヘリがいざ油田基地に到着してみると……。

[2006/05/13 20:53]

[E3 2006#095]MMORPGとFPSがドッキングしたWebzenの「Huxley」

 Webzenが開発中のオンラインゲーム「Huxley」は,MMORPGとFPSをミックスさせた作品。数千人が同居するシティでの冒険やコミュニケーション,そして最大100人対100人で繰り広げられるバトルゾーンでのシューティング。韓国,日本はもとより,FPS大好きゲーマーの多い欧米での展開がとても期待できる1本だ。

[2006/05/13 20:51]

[E3 2006#094]「Dungeon Siege II」の拡張パック「Broken World」

 「Dungeon Siege II」(邦題 マイクロソフト ダンジョン シージ 2)に,待望の拡張パックが登場だ。「Dungeon Siege II: Broken World」は,前作のエンディングで発生した大惨事から一年後が舞台。ダークウィザードらが世界制覇を狙い,人造生物を世界中にばらまいた混沌の世界で,プレイヤーは平和を取り戻すために奮戦することになる。

[2006/05/13 20:39]

[E3 2006#093] 気鋭のMOD開発者の手に成る「Frontlines:Fuel of War」初公開!

 THQブースの特設シアターで公開された「Frontlines: Fuel of War」は,近未来の戦場を描いたFPSである。開発を手掛けるのは,Battlefieldシリーズで腕を磨いたTHQ傘下のKaos Studiosで,そのデモムービー(当サイトでも[E3 2006#024]の記事でUp済み)は,コアなFPSファン達を大いに沸かせているようだ。

[2006/05/13 20:35]

[E3 2006#092]ミニチュアゲーム由来のアクションRPG「Mage Knight Apocalypse」のスクリーンショット24点を掲載

WizKids社のコレクタブルミニチュアゲーム「Mage Knight」の世界観に基づくアクションRPG「Mage Knight Apocalypse」の,スクリーンショット24点を掲載した。人間,龍人族,ドワーフなどプレイヤーが演じられる各種族と,山道や雪景色,ダンジョンなどの地形,登場するさまざまなモンスターや派手な魔法のエフェクトなどが確認できる。

[2006/05/13 19:37]

[E3 2006#091]ロシアの閉鎖都市で特殊部隊が活躍するFPS「DUSK-12」

 最近,ゲーム業界で存在感を増しつつあるロシア。そのロシアのゲームパブリッシャ Buka Entertainmentが贈るスクワッドFPS「DUSK-12」は,危険なウィルスによって住民がミュータントに変身してしまった都市で,特殊部隊が死闘を繰り広げるという,なんとなくキッチュ感の漂うタイトル。展示されたムービーを見る限り,ちょっと期待できる作品に仕上がりそうだ。

[2006/05/13 19:36]

[E3 2006#090]ゲームとインターネットがコラボするサイコスリラー「Evidence:The Last Ritual」

 ピュアなアドベンチャーを数多く発売するThe Adventure Companyのブースで,ちょっと変わったソフトを見つけた。「Evidence: The Last Ritual」は,ゲームの途中,何度もインターネットにアクセスして証拠を集めなければならないという。その証拠も,実写写真や音声ファイルなど,いかにもありそうなものばかり。現実と虚構の狭間を突こうという野心的な試みなのだ。

[2006/05/13 19:16]

[E3 2006#088]世界初のPC用柔道格ゲー「David Douillet Judo 」のプロモムービーをUp

 ドイツに拠点を置く開発会社,10TACLE STUDIOSが贈る柔道ゲーム「David Douillet Judo」プロモムービーを,4GamerにUpした。本作に登場するキャラクターは,実在する選手が基で,得意技なども再現されているという。むろん日本人選手を登場させたいのだが,肖像権など権利の問題をクリアできずにいるとのこと。
 ムービーには試合のシーンが納められており,各技ごとに設定されたキーの組み合わせを,タイミングよく入力すると技を繰り出す様子が分かる。初見のときは,なんとなく“イロモノ”感が漂ってはいたが,動きも作りも良い感じ。柔道の母国,日本でもありそうでなかったJUDOゲームをご覧あれ。

[2006/05/13 19:07]

[E3 2006#087]「F.E.A.R. Extraction Point」のプレイムービーをUp

 「F.E.A.R.」の拡張パックとして2006年Q4の発売が予定されている,「F.E.A.R. Extraction Point」のプレイムービーを4GamerにUpした。この作品独特の演出を,さらに強調したシーンが増えたという本作。弾け飛ぶ壁,吹き飛ぶ敵,火を噴くミニガンなど,過激なシーンが多く収録されている。

[2006/05/13 19:03]

[E3 2006#085]あのドライバー射出ゲーム(?)の続編「FlatOut 2」がプレイアブルで公開

 北欧産ゲームソフト「FlatOut」の続編である「FlatOut 2」は,レースをしながら相手とぶつかって破壊するデストラクションダービーといわれるドライビング競技を楽しめる作品である。前作と比べ,車種やレーストラック,マップなど質・量ともに増強されている。もちろん,ラグドール処理も健在だ。

[2006/05/13 18:23]

[E3 2006#084]ミニチュアゲームの世界観をベースにしたファンタジーアクションRPG「Mage Knight Apocalypse」

 WizKids社のコレクタブルミニチュアゲーム「Mage Knight」の世界観をベースにしたファンタジーアクションRPG,「Mage Knight Apocalypse」が,NAMCO BANDAI Gamesのブースで展示されていた。経験値の概念がなく,プレイヤーの行動に沿って能力値が上昇する成長システムや,「Mage Stone」システムと呼ばれるアイテム改造システムなどなど,意外と(?)マニア的要素の色濃い本作。気になる人は詳細をチェックしよう。

[2006/05/13 18:21]

[E3 2006#083]MMORPG「Tabula Rasa」のプレイムービーをUp

 リチャード・ギャリオット氏が渾身の力を込めて開発中の新作MMORPG「Tabula Rasa」プレイムービーを,4GamerにUpした。SFベースの兵器を使い分けて敵を撃破するシーンが収録されており,FPSのスピード感とアクション性が大胆に取り込まれた本作の戦闘シーンが確認できる内容となっている。

[2006/05/13 17:52]

[E3 2006#082]シリーズ最新作「Gothic 3」の完成度は?

 第1,2作が計150万本近くの売り上げを記録した,シングルRPGシリーズの最新作「Gothic 3」がNVIDIAブース内に出展されていた。本作は,自由度の高さが特徴的なファンタジーRPGだ。発売日が当初の発表よりも延びてしまった本作だが,実際にどの程度まで完成しているのか気になる人も多いだろう。実演を見せてもらえたので,その様子をお伝えする。

[2006/05/13 17:41]

[E3 2006#081]新しい方向性を打ち出したMMシリーズ最新作「Dark Messiah of Might&Magic」

 Might & Magic,通称“マイトマ”シリーズは,「Ultima」「Wizardry」と並ぶ,洋物三大RPGの一つ。Ubisoft Entertainmentのブースでデモが行われていた「Dark Messiah of Might & Magic」は,そんなMMシリーズの最新作だ。Sourceエンジンを採用することで圧倒的に向上したグラフィックス,敵を倒すのにもさまざまな方法が存在するパズル性,そして経験値によって向上する各種スキルなど,各ジャンルのいいとこ取りをしたような本作は,今年後半の目玉タイトルになりそうな予感さえしてくる。

[2006/05/13 17:23]

[E3 2006#080]さりげなくプレイアブル出展されていたコミカルなMMORPG「Wiki」

 WebzenのブースではE3の期間中,派手なイベントがひっきりなしに行われており,ノベルティなども気前よく配布。アジアの会社らしいとも,ほかのメーカーと比べてゴージャスとも感じられたのだが,そんな同社のブースの片隅で,コミカルなキャラクターがウリのMMORPG「Wiki」英語版がさりげなくプレイアブル出展されていた。

[2006/05/13 15:58]

[E3 2006#079]Vivendi Gamesが,超人気ファンタジー小説「Eragon」のゲーム版を初公開

 「ハリー・ポッターを超えた」というキャッチフレーズでお馴染みのファンタジー小説「Eragon」は,FOXとILMの協力で映画化されており,この冬大ヒット間違いなしといわれている話題作だ。そのゲーム化ライセンスをVivendi Gamesが取得した。今回のE3では,ゲームの発表のみならず,映画のプレビューも同時に行われ,多くの人が詰めかけていた。

[2006/05/13 15:33]

[E3 2006#078]探偵コンビのドタバタアドベンチャー,「Sam & Max」が帰ってきた!

 1993年にLucasArtsからリリースされた名作アドベンチャー「Sam & Max」が大々的に復活することになった。本作は,これまでカジュアルゲームやクラシックタイトルのオンライン配信サービスを続けてきたGameTapが,デジタル・ディストリビューターへと脱皮するための記念すべきタイトルとなる予定。エピソード形式でストーリーを分割して販売される予定で,独特のコミカルなテイストを懐かしく思う古参ゲーマーにとっては,たまらないニュースだろう。

[2006/05/13 15:26]

[E3 2006#077]Turbineブースで「The Lord of the Rings Online」の今を確認

 Turbineブースでは,指輪物語ベースのMMORPG「The Lord of the Rings Online: Shadows of Angmar」と,D&DベースのオンラインRPG「Dungeons & Dragons Online: Stormreach」の2作品がプレイアブル出展されていた。本稿では,βテストのレジスト期間を目前に控えた前者にスポットを当て,その作品概要を紹介していこう。指輪物語の世界観を愛するRPGファンなら,ぜひご一読を。

[2006/05/13 15:06]

[E3 2006#076]「Call of Duty 3」までの歴史を振り返るプロモーションムービーをUp

 第二次世界大戦をテーマにしたFPS「Call of Duty」は,このE3で“3”の存在が発表され,ファンは俄然ヒートアップ中。というわけで,そんなCoDのプロモーションムービーを4GamerにUpした。ムービーには,初代CoDの戦闘シーンに続き,CoD2,そして最後にちらりとCoD3のイメージムービーが流れる憎い構成だ。拡張パックも含め,過去,現在,そして未来へ続くCoDの映像を見てみよう。

[2006/05/13 03:23]

[E3 2006#075]物理演算技術&演算チップ「PhysX」の近況やいかに? AGEIAブースレポート

 コアなゲーマーやコンピュータフリークの間で何かと話題を集めているのが,AGEIAの物理演算技術「PhysX」と,これをハードウェアでサポートする物理演算チップ「PhysX PPU」だ。発売が延びに延びていたPhysX PPU搭載カードも,ようやく日本国内販売の目処が立ったが,このAGEIAの技術は,ゲームを新たなステージへと導く材料となるのだろうか? 同社に話を聞いてみた。

[2006/05/13 03:11]

[E3 2006#074]次世代FPS「Crysis」のプレイムービーを4GamerにUp

 最新のグラフィックスエンジン,CryENGINE2.0の実力を見せ付けるFPS「Crysis」のプレイムービーを,4GamerにUpした。ムービーには,空母上でのエイリアンとの戦いと,ジャングル戦が収録されている。夜空に燃え上がる飛行甲板と,迫力ある巨大エイリアン,そして実写と見まごうばかりのジャングルで繰り広げられる激しい銃撃戦の様子をぜひ堪能してほしい。

[2006/05/12 23:56]

[E3 2006#073]期待の本格シングルRPG「The Witcher」のプレイムービーをUp

 期待の本格シングルRPG「The Witcher」の,プレイムービーを4Gamerにアップした。天候の変化や日が昇る/落ちる様子などといった自然環境の変化,水が流れる川の表現などを確認できるほか,キャラクターがお酒を飲んで酔っぱらう時の演出なども見ることができます。

[2006/05/12 23:46]

[E3 2006#072]ミニチュアゲームの世界観をベースにしたアクションRPG「Mage Knight Apocalypse」のプレイムービーをUp #2

 ミニチュアゲームの世界観をベースにしたファンタジーアクションRPG「Mage Knight Apocalypse」の,プレイムービー第二弾を4GamerにUp。今回は,巨大なドラゴンに変身可能な“龍神族”を使ったプレイ風景を撮影した。ドラゴンへと変身する瞬間や,戦闘の様子を確認できる。

[2006/05/12 23:44]

[E3 2006#069]SOEの新作MMO「Gods & Heroes:Rome Rising」のムービーをUp

 2006年の秋にSOEより発売予定の,ローマ時代をモチーフとしたMMORPG「Gods & Heroes: Rome Rising」プレイムービーUpした。この作品の特徴である「最大8人チームを一人で操作」の様子が確認できる映像になっている。ソロプレイとは思えない画面のにぎやかさを,ぜひチェックみてほしい。

[2006/05/12 23:27]

[E3 2006#068]ポーランドの新鋭メーカーCD Projektが放つシングルRPG「The Witcher」のプロモムービーをUp

 ポーランドの新鋭メーカー,CD Projektが放つ「The Witcher」は,美しいグラフィックスが目を惹く期待の本格シングルRPG。最新プロモーションムービーがE3 2006で公開されていたので,早速収録した。暗がりでの戦闘シーンや,インベントリーを開く様子などが確認できる内容となっている。

[2006/05/12 23:25]

[E3 2006#067]「真・三國無双BB」の最新ショット42点をUp

 「真・三國無双BB」最新スクリーンショット42点を,4Gamerサーバーにアップした。本作は爽快感がウリの大ヒットアクションゲームのオンライン版。キャラクターメイキングやロビーの様子,戦闘シーンとゲームの一連の流れが確認できる。まずは画面でゲームの雰囲気をつかもう。

[2006/05/12 23:23]

[E3 2006#066]「EverQuest II」アドベンチャーパック第3弾「The Fallen Dynasty」のプレイムービーをUp

 EverQuest IIには,拡張パックよりも小規模な有料の追加コンテンツとして,ダウンロード販売のみの「アドベンチャーパック」が存在する。その第3弾「The Fallen Dynasty」の詳細は別記事でお伝えしたとおりだが,ここでは2006年6月13日と発売日の迫る同パックのプレイムービーをUpした。SOEのTaiwan Studioが手がけたという,アジアンな家並みや建築物をチェックしてみてほしい。

[2006/05/12 23:22]

[E3 2006#065]ハードな味付けのオンラインサッカー「Soccer Fury」

 「Aion」や「Tabula Rasa」など話題作がひしめくNCsoftブースに,ムービーのみで展示されていたのが,先ごろ発表されたオンラインサッカーゲーム「Soccer Fury」である。開発者の説明によれば,プレイ中にパンチやキックも使えるという,独自設定のストリートサッカーになるようだ。

[2006/05/12 23:00]

[E3 2006#064]カルト的ヒット作となったアクションRPGの続編「Sacred 2」α版初公開!

 地味なグラフィックスながら,日本でも人気のあったアクションRPG「Sacred」の続編が公開された。「Sacred 2:Fallen Angel」は,前作の1000年前の世界を舞台にしており,6種類のキャラクターでシングルプレイヤーモードとマルチプレイヤーモードを楽しめそうだ。まだまだα版の段階で未知数な部分が多いのは確かだが,気軽に遊べるRPGとなりそうである。

[2006/05/12 22:59]

[E3 2006#063]次世代を見据えるLucas Artsのゲーム戦略

 Lucas Artsブースでの目玉は,「Star Wars 2007」「Indiana Jones 2007」(どちらも仮題)。これまではどちらかというと,テクノロジーで魅せる会社ではなかったLucas Artsだが,ILMをバックにつけたことにより,技術力で飛躍しそうな気配を感じさせてくれた。実際にPCゲームとしてリリースされるかどうかは別として,今回紹介された「DMM」「Eupholia」という二つの技術に焦点をあててみた。

[2006/05/12 22:58]

[E3 2006#062]PCとXbox 360間で対戦可能なFPS「Shadowrun」はWindows Vista専用で登場

 「Shadowrun」は,PCとXbox,PDAや携帯電話をオンラインで結ぶ「Live Anywhare」という構想に基づく,初のFPSになる予定だ。PC版はWindows Vista専用として,Xbox 360版と同時にリリースされ,PC版とXbox 360版のプレイヤーが,同時にボイスチャットを行いながらマルチプレイできるという。今回は第1報として,世界観やゲームシステムを中心にお届けしたい。

[2006/05/12 22:52]

[E3 2006#061]The Adventure Company,2006年の新作アガサはあのオリエント急行

 「オリエント急行殺人事件」といえば,推理小説の女王アガサ・クリスティの古典的傑作。ピュアなアドベンチャーでお馴染みのThe Adventure Companyの新作は,それを原作とした「Agatha Christie: Murder on the Orient Express」だ。「アクロイド殺人事件」と並んで“意外な犯人”で有名な本作。果たしてどのようなゲームになるのだろうか。

[2006/05/12 22:40]

[E3 2006#060]「真・三國無双BB」の戦闘シーンムービーをUp

 遠い昔に発表会が行われた「真・三國無双BB」が,2006年のE3でついに(一般向けではないとはいえ)公開された。動いているものが公になるのは今回が初めてなので,無双ファンもオンラインゲームファンも,ぜひチェックしてみてほしい。

[2006/05/12 22:21]

[E3 2006#059]あのタランティーノ映画を200%再現? 期待の「RESERVOIR DOGS」

 クエンティン・タランティーノの初監督作品にして,彼の最高傑作だと言う人も決して少なくない「レザボア・ドッグス」を,Eidos Interactiveがゲーム化するという。誰でも入れるわけではないEidosブースの中でも,ひときわ厳しい撮影規制のもと展示されていた本作,果たしてどのようなゲームに仕上がっているのだろうか?

[2006/05/12 22:15]

[E3 2006#058]また一歩完成に近づいた「真・三國無双BB」。ついにプレイアブルに

 「真・三國無双BB」は,大ヒットアクションゲーム真・三國無双シリーズをオンライン化した注目タイトル。E3 2006のコーエーブース内で,本作を実際にプレイしながら,プロデューサーである松原健二氏とディレクターの藤重和博氏に質問する機会を得られた。ここでは,実際にプレイしてみた感想と,今回の質問で明らかになった情報をお伝えしよう。

[2006/05/12 22:09]

[E3 2006#057]E3で公開された「Sid Meier’s Civilization IV:Warlords」のSS集をUp

 2K GamesがE3 2006で披露した,「Sid Meier's Civilization IV: Warlords」スクリーンショット12点を掲載した。六つの文明や10人のリーダー,そして新要素“軍人ユニット”が追加されたほか,より快適にプレイできるよう細かい修正などが行われた本作。再び眠れない夜が訪れることに喜びを感じてしまう(?)人は,そのゲーム画面をぜひ確認してみよう。

[2006/05/12 22:08]

[E3 2006#056]とてつもなく自由度の高い三人称視点のアクションゲーム「Just Cause」

 昨年のE3で発表されて以来,ほとんど情報のなかったアクションゲーム「Just Cause」だが,着々と完成に近づいているようだ。乗り物を多用し,派手なアクション,そしてゲームの解法が非常にたくさん用意された,自由度の高さが魅力である。

[2006/05/12 22:07]

[E3 2006#054]「Call of Juarez」のプレイムービーをUp

 アメリカの西部開拓時代を舞台にしたFPS「Call of Juarez」プレイムービーをUpした。本作には,早撃ちとして名を馳せた“Ray”と,ネイティブアメリカンの教えを受けた逃亡者“Billy”という二人の主人公がいるのだが,Rayがガンで戦いBillyが弓を使いウサギを射抜くといった,二人の戦闘スタイルの違いがチェックできるムービーになっている。

[2006/05/12 21:31]

[E3 2006#053]3部作として甦った「SiN Episodes」のプレイムービーをUp

 Sourceエンジン版として21世紀に甦った,「SiN Episodes」のプレイムービーを4GamerにUpした。Steam配信で3部作としてリリースされることが決定し,去る5月10日には早くもエピソード1が発売されている本作。すでにプレイしている人もいるだろうが,まだの人は,手始めにムービーを確認してみよう。

[2006/05/12 20:52]

[E3 2006#052]Playlogicの最新アクション「Infernal」はPCを使う悪魔が主人公

 ノーマークだったが面白そうなゲームを見つけられる,というのもE3を取材する大きな魅力の一つ。ほんの数時間の取材でそのゲームのすべてが分かるわけではないものの,そうした作品に出会えるのは嬉しいことだ。この「Infernal」は,現代社会に生きる悪魔を主人公にしたホラーアクションで,派手なアクションと美しいグラフィックスが気になるタイトルだ。

[2006/05/12 20:52]

[E3 2006#051]「007:The Golden Eye」の開発チームによる新作FPS「HAZE」が初公開

 Ubisoft Entertainmentブースの特設シアターで,かなり長い列を作っていたのが次世代FPS「HAZE」である。ニンテンドー64の傑作FPS「007: The Golden Eye」の開発者達の新作は,4人の小部隊がジャングルに突入していくというもの。2007年に大ブレークの気配漂う,要注目の1本だ。

[2006/05/12 20:35]

E3直撮り版とは違う「Aion」の高解像度プレイムービーをUp

 NCsoftが総力を挙げて開発中の次世代MMORPG「Aion:Tower of Eternity」。すでにE3 2006会場で撮影した直撮りプレイムービーをUpしているが,別途高解像度版のプレイムービーを入手したので,さっそく4GamerサーバーにUpした。5分を超える長尺の中に,さまざまなポイントがちりばめられているので,ぜひ確認を。

[2006/05/12 19:59]

[E3 2006#050]「Hellgate: London」の最新プレイムービーをUp

 E3 2006でもプレイアブル出展されていたオンラインRPG「Hellgate: London」の,最新プレイムービーを4GamerにUpした。新クラス「カバリスト」が,銃撃,魔法攻撃,召喚術を駆使しつつ,敵と戦う模様が確認できるムービーとなっている。若干地味な映像になってしまったが,カバリストの特徴や,召喚した魔物の動きなどがチェックできるので,Hellgateファンはぜひともチェックを。

[2006/05/12 19:52]

[E3 2006#048]年内中にクローズドβテスト開始? 「Hellgate:London」最新版がプレイアブル出展

 NAMCO BANDAIブースでは,ビル・ローパー氏率いるFlagship Studiosが開発中のオンラインRPG「Hellgate: London」の最新バージョンが,プレイアブル出展されていた。本稿では,Hellgateの最新バージョンの特徴や,新クラス“カバリスト”について紹介していこう。

[2006/05/12 19:27]

[E3 2006#047]イギリスの人気ADVシリーズ第4作「Broken Sword:The Angel of Death」

 イギリスのRevolution Studiosが開発中の,人気アドベンチャーシリーズ最新作「Broken Sword:The Angel of Death」。アメリカ人弁護士のGeorge Stobbartが気丈なヒロインと共に繰り広げる,インディ・ジョーンズばりの冒険活劇ストーリーが楽しめる,謎解き中心のピュアなアドベンチャーゲームだ。前3作でヒロインを務めたNico Collardに代わって,なんと今回は魅惑的すぎるブロンド美人のAnna Mariaが冒険のお相手を務める。二人の危険な恋が第4作最大の焦点か!?

[2006/05/12 19:13]

[E3 2006#046]BiowareのRPG「Jade Empire」のPCへの移植が決定

 Xbox版が海外では高い評価を得ていたシングルプレイRPG「Jade Empire」の,PCバージョンが発売されることが決定した。移植に際してはいくつかの要素追加も行われるという。Xbox版の発売時からこの作品が気になっていたPCゲーマーは少なくないはず。開発元Biowareのミーティングスペースを取材して,判明したことを紹介する。

[2006/05/12 19:02]

[E3 2006#045]伝説的作品「System Shock 2」が帰ってきた! 一人称視点アクションアドベンチャー「Bioshock」が初お目見え

 2K Gamesブースにおいて,一人称視点型のアクションアドベンチャー「Bioshock」が初公開となった。知る人ぞ知る名作「System Shock 2」の「スピリチュアルな後継」とされる本作は,Irrational Gamesの開発によるもの。近未来の海底都市を舞台に,グラフィックスやAIの面で妥協のないゲームになりそうな気配だ。

[2006/05/12 18:45]

[E3 2006#043]Ubiブースで新しい「Splinter Cell:Double Agent」の姿を垣間見た

 もはやUbisoft Entertainmentの顔ともいえる千両役者,サム・フィッシャーが活躍するスパイアクション「Splinter Cell: Double Agent」が,同社のブースに“今年も”お目見えしていた。4月発売予定が9月に延び,また彼がやってくることになったのだ。とはいえ,今年の彼はちょっと目つきが悪く,凶悪な雰囲気を強く漂わせている。一体,サムに何が起きたというのだろうか?

[2006/05/12 18:19]

[E3 2006#042]ベトナム戦争の軍用ヘリコプターにスポットを当てたシミュレータ「Whirlwind of Vietnam:UH-1」

 本作は,ベトナム戦争を背景に,軍用ヘリにスポットを当てたシミュレーションゲームだ。プレイヤーはヘリコプターの操縦士やガンナーなど,軍用ヘリに乗り込むすべての兵士の役割をこなしつつ,ミッションを遂行していく。ロシアのデベロッパであるG5 Softwareが開発し,1C Companyが2006年内の発売を予定している本作について,クローズドブースで行われたプレゼンテーションで明かされた内容を中心にお伝えしよう。

[2006/05/12 17:12]

[E3 2006#041]「Flight Simulator X」のE3公開SS集をUp

 ACE Studiosが現在開発中のフライトシム最新版「Microsoft Flight Simulator X」について,E3 2006で公開されたスクリーンショット集を掲載した。より細かく描画されるようになった風景など,前作とは一線を画す美麗なグラフィックスをぜひご堪能あれ。

[2006/05/12 15:17]

[E3 2006#040]アクションの要素が色濃いMMORPG「Age of Conan:Hyborian Adventures」のプレイムービーをUP

 Funcomの新作MMOである「Age of Conan: Hyborian Adventures」のプレイムービーを,4GamerサーバーにUpした。戦闘時のアクション性の高さが特徴的なMMORPGだ。このムービーでは,キャラクターが馬に乗った状態で敵と戦うシーンや,複数の敵を相手に戦闘を繰り広げる様子が確認できる。まだまだβ前のバージョンではあるが,剣の一振り一振りがプレイヤー自身でコントロールされているので,剣の動きにも注目してもらいたい。

[2006/05/12 14:02]

[E3 2006#039]「Aion」開発チーム長Joohyung Jang氏にショートインタビュー

 E3 2005では「PlayNC」を大々的にアピールし,オンラインゲーム市場におけるカジュアルゲームブームに追い風を送ったNCsoftだが,E3 2006では打って変わって,多種多様なMMORPGを出展。そのラインナップの中でもとくに注目度の高い「Aion: The Tower of Eternity」の開発チーム長Joohyung Jang氏から話が聞けたので,興味のある人はぜひチェックしてほしい。

[2006/05/12 13:47]

[E3 2006#038]Windows Vista対応でゲームはどう変わるのか? 「Microsoft Flight Simulator X」

 DirectX 10に最初に対応するゲームタイトルとして注目を集める「Microsoft Flight Simulator X」が,Microsoftが提唱するPCゲームブランド「Games for Windows」のブースで展示されていた。DirectX 10対応ゲームということで,とかくグラフィックス部分が騒がれがちな本作だが,より“ゲームらしさ”を重視したミッションベースのシステムを実装しているなど,従来のFlight Simulatorとは一線を画すシステム面も要注目だ。

[2006/05/12 13:45]

[E3 2006#035]発売まで秒読み段階に入ったアクションRPG大作「Titan Quest」

 GC 2005で初公開されてから,コアなアクションRPGファンの注目を集め続けている「Titan Quest」。「ついに『Diablo』を超えるタイトルが登場するのか!?」と期待している読者も多いことだろう。本稿ではE3 2006のTHQブースで触れることのできた本作のプレイレポートをお届けするとともに,プロデューサーのBrian Sullivan氏に直接,本作の魅力を聞いてみた。

[2006/05/12 02:23]

[E3 2006#034]「F.E.A.R. Extraction Point」のムービーをUp

 FPS豊作だった2005年を代表する作品の一つ「F.E.A.R.」。その現在開発中の拡張パック「F.E.A.R. Extraction Point」のプロモーションムービーを4GamerにUpした。前作の結末の約20秒後からスタートするという本作,ほんの一瞬だけ写る新武器や新クリーチャーなどに気づいた人は,かなりのF.E.A.R.ファンだ。

[2006/05/12 00:02]

[E3 2006#033]EQ2新アドベンチャーパック「The Fallen Dynasty」は東洋風味?

 EQ2の拡張パック第3弾「Echoes of Faydwer」と同じタイミングでアナウンスされたアドベンチャーパック「The Fallen Dynasty」。EoFの発売がまだ先なのに比べて,こちらは2006年6月13日ともうリリースまでひと月程度である。SOEのTaiwan Studioで開発された本APはアジアンテイストをふんだんに取り入れたものとなっている。

[2006/05/12 00:00]

[E3 2006#031]「Enemy Territory:Quake Wars」のムービーをUp

 「Quake」の世界を舞台に,人間とストログの戦いをマルチプレイFPSとして再現した「Enemy Territory: Quake Wars」のプロモーションムービーを4GamerにUpした。両軍の大変興味深い兵器の数々を堪能できる内容だ。E3会場では24人対戦が楽しめるプレイアブル展示もされていたが,残念ながら会場まで来られないという人は,このプロモムービーで我慢してほしい。

[2006/05/11 23:46]

[E3 2006#030]「Company of Heroes」のムービーをUp

 THQの第二次世界大戦RTS「Company of Heroes」のプレイムービーを4GamerにUpした。火炎放射車両による建物への攻撃,爆撃や砲撃によるダイナミックな爆発シーン,パラシュートのリアルな挙動など,本作の魅力を垣間見られる内容だ。中でも爆発シーンは,「RTSでそこまでやらなくても」と思える派手さ加減。ぜひ一度見てほしい。

[2006/05/11 23:42]

[E3 2006#029]会戦級RTSの決定版がさらに進化!「Medieval 2: Total War」

 大軍勢同士による会戦を描くヒストリカル3D RTSの金字塔,Total Warシリーズの最新作「Medieval 2: Total War」が,E3 2006に出展された。今回の舞台は,11世紀後半から15世紀前半頃までの中世ヨーロッパ。1万を超えるユニットが織り成す大会戦をさらなる迫力で楽しめる,歴史ゲームファン垂涎モノの一本だ。

[2006/05/11 23:39]

[E3 2006#028]EQ2第3の拡張パック「Echoes of Faydwer」

 日本からはもうじき撤退と,少し寂しいEverQuest IIだが,海の向こうでは大きな動きが起こっている。EQ2第3の拡張パック「Echoes of Faydwer」では,エルフやドワーフ,ノームの故郷であったFaydwer大陸が追加される。さらに新種族Faeの追加や信仰の実装など,盛りだくさんの内容となっている。

[2006/05/11 23:37]
さらに記事を探す

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:03月28日〜03月29日