オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
パッケージ
RoboCop: Rogue City公式サイトへ
準備中
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

RoboCop: Rogue City

RoboCop: Rogue City
公式サイト https://www.3goo.co.jp/product/robocop-rogue-city/
発売元・開発元
発売日 2023/11/02
価格 未定
ジャンル
レーティング
備考
その他
  • RSS
  • このページのURL:
スクリーンショット一覧へ最新画像(全004枚)
RoboCop: Rogue City
RoboCop: Rogue City
RoboCop: Rogue City
RoboCop: Rogue City
ゲーム紹介
<以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

全警官が憧れた伝説の半人半機のヒーローとなり、犯罪の巣窟となった危険がはびこるオールド・デトロイトに正義の鉄槌をくだせ。頼れる武器はオート9、工場謹製のマッスル、長年に渡る実務経験と、自由に使える多種多様な道具たち。自分の生まれ育った街を破壊せんとする悪党どもを、一人称視点で殲滅し、真実を解き明かせ。下された命令をどうこなすかは自分次第。しかし、物語が進行していくにつれて、相応の警戒が必要となる。腐敗と欲望には限りがないのだから。

さぁ、準備はできたか…

市民を守り法を執行せよ
最新記事(全12件)

[TGS2023]薬物にトラブル,駐車違反も見逃すな! 「RoboCop: Rogue City」は警官としてのロボコップになりきれるファン必見の作品だ

[TGS2023]薬物にトラブル,駐車違反も見逃すな! 「RoboCop: Rogue City」は警官としてのロボコップになりきれるファン必見の作品だ

 TGS 2023の開催に合わせて,3gooが2023年11月30日にPS5向けパッケージ版の発売を予定している「RoboCop: Rogue City」の,メディア向け体験会が実施された。序盤ミッションの一部をプレイできたほか,開発を務めるTeyonのCEO,ミカル・タトカ氏へのインタビューも行ったので,その内容をお届けする。

[2023/09/26 18:28]

マーフィーがロボコップに生まれ変わった経緯も紹介。PS5版「RoboCop: Rogue City」,映画シリーズの世界観が60秒で分かる最新トレイラー公開

マーフィーがロボコップに生まれ変わった経緯も紹介。PS5版「RoboCop: Rogue City」,映画シリーズの世界観が60秒で分かる最新トレイラー公開

 3gooは本日,同社が11月30日に発売を予定している「RoboCop: Rogue City」PS5版の最新トレイラーを公開した。映像は,1987年に公開された第1作をはじめ,映画シリーズの世界観が60秒で紹介されている。主人公の「アレックス・マーフィー」がロボコップとして生まれ変わった背景にも注目だ。

[2023/09/26 10:48]

ロボコップとなって犯罪をビシビシ取り締まる「RoboCop: Rogue City」,PS5向け日本語パッケージ版の発売が11月30日に決定。トレイラー公開

ロボコップとなって犯罪をビシビシ取り締まる「RoboCop: Rogue City」,PS5向け日本語パッケージ版の発売が11月30日に決定。トレイラー公開

 3gooは本日,映画「ロボコップ」の世界を舞台とした「RoboCop: Rogue City」のPS5向け日本語パッケージ版を2023年11月30日にリリースすると発表し,アナウンストレイラーを公開した。サイボーグ警官となったプレイヤーが,デトロイトにはびこる犯罪を取り締まっていく新作FPSだ。

[2023/09/07 09:00]

ロボコップがオート9を撃ったりオートバイを投げたりして戦う「RoboCop: Rogue City」ゲームプレイトレイラーが公開に

ロボコップがオート9を撃ったりオートバイを投げたりして戦う「RoboCop: Rogue City」ゲームプレイトレイラーが公開に

 Naconは,Teyonが開発する「RoboCop: Rogue City」ゲームプレイトレイラーを公開した。このトレイラーでは映画でおなじみのオート9だけでなく,サブマシンガンやアサルトライフル,さらには投擲武器としてのオートバイなどを使って犯罪者らと戦う様子を確認できる。

[2023/08/24 05:07]

「RoboCop: Rogue City」のゲームプレイトレイラーが公開に。日本では3gooがPS5版を2023年秋に発売

「RoboCop: Rogue City」のゲームプレイトレイラーが公開に。日本では3gooがPS5版を2023年秋に発売

 3gooは本日,2023年秋に発売を予定している「RoboCop: Rogue City」のゲームプレイトレイラーを公開した。本作は,映画「ROBOCOP」シリーズの最初の3作品をベースに,新しいストーリーが展開されるアクションゲーム。日本では3gooからPS5版が発売される予定だ。

[2023/05/25 09:00]

フランスメーカーの新作などが発表されるデジタルイベント「AG French Direct」は,日本時間5月18日0時より配信

フランスメーカーの新作などが発表されるデジタルイベント「AG French Direct」は,日本時間5月18日0時より配信

 フランスのゲームメディアActuGamingが主催するデジタルイベント「AG French Direct」が,日本時間5月18日0時より配信される。このイベントは,フランスのゲームメーカーをメインにしたショウケースで,Focus EntertainmentやNaconをはじめとする35社以上のメーカーが参加する。

[2023/05/10 15:39]

PS5版「RoboCop: Rogue City」,日本国内で今秋のリリースが決定。登場キャラや激しい銃撃戦の様子を確認できるトレイラーも公開に

PS5版「RoboCop: Rogue City」,日本国内で今秋のリリースが決定。登場キャラや激しい銃撃戦の様子を確認できるトレイラーも公開に

 3gooは本日(2023年4月20日),アクションゲーム「RoboCop: Rogue City」PlayStation 5版を今秋に日本で発売すると発表した。本作は,SFアクション映画「ロボコップ」シリーズの公式ライセンスを受けて開発が進められているタイトルだ。プレイヤーは,全身をほぼ機械化したロボコップになり,悪党と戦いを繰り広げることになる。

[2023/04/20 09:00]

「The Lord of the Rings: Gollum」や「RoboCop: Rogue City」など,多数のトレイラーが公開された「Nacon Connect 2023」の発表まとめ

「The Lord of the Rings: Gollum」や「RoboCop: Rogue City」など,多数のトレイラーが公開された「Nacon Connect 2023」の発表まとめ

 ゲームパブリッシャのNaconは,ライブストリーミングイベント「Nacon Connect 2023」を開催し,「The Lord of the Rings: Gollum」や「RoboCop: Rogue City」「Clash: Artifacts of Chaos」など,発売を予定しているさまざまなタイトルの新情報や,多数のトレイラーを公開した。簡単にまとめてみたい。

[2023/03/10 19:33]

「ロボコップ」となって悪漢どもに正義の鉄槌を下すFPS「RoboCop: Rogue City」,ゲームプレイを紹介するトレイラー公開

「ロボコップ」となって悪漢どもに正義の鉄槌を下すFPS「RoboCop: Rogue City」,ゲームプレイを紹介するトレイラー公開

 Naconは,映画「ロボコップ」シリーズを原作とするFPS「RoboCop: Rogue City」の最新映像を,日本時間の2023年3月10日に開催されたイベント「Nacon Connect 2023」で公開した。映像には,ドラッグの取引が行われているゲームセンターに突入して,敵を殲滅するロボコップの姿が収められている。

[2023/03/10 16:03]

Access Accepted第746回:2023年注目の欧米産ゲームタイトルは,これだ!(前編)

Access Accepted第746回:2023年注目の欧米産ゲームタイトルは,これだ!(前編)

 2023年初めの本連載では,年始恒例となる“今年注目すべき欧米生まれのタイトル”をピックアップし,前編・後編にわけて紹介していきたい。今年は期待の新作が次々と投入され,息をつく間もなさそうなゲームライフが待っていそうな予感だ。まずは2023年前半にリリース予定の作品を中心に20作を紹介しよう。

[2023/01/09 14:00]

全ての記事を表示する

動作スペック

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:09月30日〜10月01日