ソニー・インタラクティブエンタテインメント
フリープレイに“DbD”開発元の新作「Meet Your Maker」などの3タイトルが登場。4月のPS Plus情報

SIEは本日,PS Plusの加入者に向けた,2023年4月のフリープレイタイトルを発表した。タイトルは「Dead by Daylight」の開発元の新作「Meet Your Maker」と,「リビッツ!ビッグ・アドベンチャー」,「テイルズ・オブ・アイアン」。Meet Your Makerはリリースと同時でフリープレイ入りとなる。
「GT7」,本日のアップデートでアウディDTMやポルシェ 959/カレラ GTS(904)など5車種と,ニュルブルクリンクに2つのレイアウトを追加

SIEは,「グランツーリスモ7」のアップデートを本日15:00より配信すると発表した。今回のアップデートでは,アウディ RS 5 Turbo DTMのほか,マツダ 3,ポルシェ 959/カレラ GTS(904),トヨタ アルファードの新規車種のほか,ニュルブルクリンクサーキットに2つのコースレイアウトが追加される。
「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE」や「NBA 2K23」などPS5/PS4タイトルが対象に。PS Storeの“Spring Sale”本日スタート

SIEは本日,PS5/PS4タイトルを対象にした割引キャンペーン「Spring Sale」をPlayStation Storeにて開始した。期間は4月26日まで。期間中は,ハンティングアクション「Horizon Forbidden West」や,バスケットゲームシリーズ最新作「NBA 2K23」などが最大80%オフで購入可能となる。
「MLB The Show 23」(英語版),日本国内向けに本日発売。大谷翔平選手やダルビッシュ有選手などWBC参加選手もゲーム内に登場

SIEは本日,「MLB The Show 23」の英語版を日本国内に向けて発売した。本作は,誰でもメジャーリーガー体験ができる「The Show」シリーズの最新作だ。「Diamond Dynasty」モードでは,WBC参加選手を使ってプレイでき,大谷翔平選手やダルビッシュ有選手が代表ユニフォームでゲーム内に登場する。
ゲーム実況者のポッキーさん&赤髪のともさんもビックリ。PS VR2の初体験スペシャルトレイラー第2弾が公開に

SIEは本日,PlayStation VR2のスペシャルトレイラーの第2弾「【PS VR2】初体験トレーラー ポッキー×赤髪のとも×Players Ver.」を公開した。今回公開された映像では,ゲーム実況者のポッキーさんと赤髪のともさん,そして2月に実施された先行体験会参加者の感想が収録されている。
[GDC 2023]このゲームのキャラクターは呼吸音からして違う! 「The Last of Us」シリーズの“息づかい専用のオーディオシステム”についてスタッフが解説
![[GDC 2023]このゲームのキャラクターは呼吸音からして違う! 「The Last of Us」シリーズの“息づかい専用のオーディオシステム”についてスタッフが解説](/games/364/G036471/20230324050/TN/001.jpg)
「GDC 2023」にて,「The Last of Us: Part I and IIに命を吹き込む」というセッションが行われた。セッションでは,キャラクターの吐息をメモリー内で処理し,それぞれのキャラクターに“脈拍”の隠しパラメータを加えて,ジョエルやエリーらに状況に応じて異なる呼吸をさせていたことなどが明かされた。
[GDC 2023]「グランツーリスモ7」でリアルな雲を表現したリアルタイム雲生成の秘密
![[GDC 2023]「グランツーリスモ7」でリアルな雲を表現したリアルタイム雲生成の秘密](/games/512/G051215/20230322092/TN/001.jpg)
「グランツーリスモ7」のポリフォニーデジタルは,同作で実装した空の表現について解説する講演を,GDC 2023で行った。本稿ではその中から,とくにリアルタイムの雲表現に用いた技術について,その概要を説明しよう。
「Horizon Forbidden West」のPS5用拡張コンテンツ“焦熱の海辺”が4月19日に発売決定。危険な火山性諸島を舞台に,邪悪な脅威に挑む

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは2023年3月22日,PS5用ソフト「Horizon Forbidden West」の拡張コンテンツ「焦熱の海辺」を4月19日に発売することを発表した。今回の拡張コンテンツは,本編クリア後の物語を描いたもので,危険な火山性諸島であるロサンゼルスの未開の地が舞台だ。
SIEの吉田修平氏,ゲーム業界での功績を讃えられ,英国アカデミー賞のフェローシップ賞を受賞

ソニー・インタラクティブエンタテインメントでインディーズ イニシアチブ代表を務める吉田修平氏が,英国アカデミー賞のフェローシップ賞を受賞したことが発表された。フェローシップ賞は,英国映画テレビ芸術アカデミー(BAFTA)が映画やテレビ,ゲーム分野で多大な貢献をした人物に贈る功労賞だ。
- キーワード:
- ニュース
- 業界動向
- OTHERS
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- 編集部:松本隆一
ゲームカタログには「Ghostwire: Tokyo」「ドラゴンボール Z KAKAROT」などが登場する予定。3月のPS Plusアップデート情報

SIEは本日,PS Plusの加入者に向けて2023年3月より配信するコンテンツの情報を公開した。ゲームカタログには「Ghostwire: Tokyo」や「Tchia」,「ドラゴンボール Z KAKAROT」,「FINAL FANTASY 零式 HD」を始めとしたタイトルが登場する予定。クラシックスカタログの内容もチェックしておこう。
「MLB The Show 23」,ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に参加する選手たちが登場。WBC 2023オフィシャルユニホームを着用

SIEは本日,2023年3月28日に発売予定のPS5/PS4用ベースボールシム「MLB The Show 23」(英語版)に,ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に参加する世界の野球選手たちが登場すると発表した。WRC 2023ユニホームを着用した選手たちがプレイする姿が確認できるトレイラーが公開されている。
PS5と本体カバーのセットが抽選で当たる。PlayStation公式Instagramで3月15日(最高の日)にちなんだキャンペーン開始

SIEは,PS5とPS5用カバーのセットを抽選でプレゼントする「PlayStation 5 ゲームを最高に楽しもう!フォロー&いいねキャンペーン」を,Instagramで本日開始した。公式アカウントをフォローして指定の投稿に「いいね」をするだけで参加可能。コメントすることでの当選確率アップもあるようだ。
「GUILTY GEAR -STRIVE-」「ストリートファイター6」の試遊出展などを予定。“EVO Japan 2023”のプレイステーションブース情報を公開

SIEは本日,東京ビッグサイトで2023年3月31日から開催される「EVO Japan 2023」に,プレイステーションブースを出展すると発表した。ブースでは,「GUILTY GEAR -STRIVE-」の対戦体験や,「ストリートファイター6」の試遊などが実施される。来場者向けのアバタープレゼントなども用意される。
「Destiny 2」拡張コンテンツの世界初レイドレース“ナイトメアの根源”,本日2:00スタート

BungieとTwitch Rivalsは,オンラインアクションゲーム「Destiny 2」向け最新拡張コンテンツ「光の終焉」の世界初レイドレース「ナイトメアの根源」を本日2:00に開始する。48時間以内に「勝利の道のり」を達成したプレイヤーには,その功績を讃える限定エンブレムが贈られる。
ラッパー集団“梅田サイファー”がPS5/PS4向けの注目作品を書き下ろし楽曲で紹介。コラボムービー「PUNCH LINE UP」が公開に

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは2023年3月9日,PlayStationプラットフォーム用ソフトを紹介する“PlayStation Lineup Video”と,ラッパー集団“梅田サイファー”のコラボムービー「PUNCH LINE UP」を公開した。
PS5でDiscordのボイスチャットが利用可能に。PSNアカウントとDiscordアカウントの連携が必要

Discordは本日(2023年3月8日),PS5でDiscordのボイスチャットを利用できる連携機能の実装を発表した。PS5でボイスチャットに参加するためには,対応するPSNアカウントと連携済みのDiscordアカウントを用意した状態で,PCかスマートフォンから“ボイスチャットを転送する”操作を行う必要がある。
「FF16」よりモーグリなど,PS5作品のキャラが和菓子アートになって登場。ひな祭りにちなんだSIE×オ匠@キャラ菓子氏コラボ

SIEは本日,SNSで人気の和菓子職人・オ匠@キャラ菓子氏とコラボし,PS5で発売中または発売予定の人気ゲーム5作品のキャラをモチーフにしたひな祭りの和菓子アートを公開した。「FINAL FANTASY XVI」よりモーグリ,「ストリートファイター6」より春麗などのキャラを,職人が和菓子で表現したものだ。
「人喰いの大鷲トリコ」,リマスター盤サントラを音楽配信サービスでリリース。ゲーム内よりクオリティの高いハイレゾ音源を採用

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは2023年3月1日,アクションアドベンチャーゲーム「人喰いの大鷲トリコ」のリマスター盤サウンドトラック「『人喰いの大鷲トリコ』ORIGINAL SOUNDTRACK (2023 Remaster)」を,各種音楽配信サービスで公開した。
「Demon's Souls」に登場する巨大ボス“塔の騎士”のスタチューがプライム1スタジオより発売決定。予約受付が本日スタート

プライム1スタジオは本日,アクションRPG「Demon's Souls」に登場するボス「塔の騎士」を立体化したことを発表した。予約受付が本日スタートし,発売は2024年5月〜8月を予定しているとのことだ。本商品は公式オンラインストア限定のDXボーナス版となり,騎士と要石が付属する。
「State of Play | 2.24.2023」で明らかになった新情報のまとめ。「スーサイド・スクワッド:キル・ザ・ジャスティス・リーグ」特別映像など

SIEが本日配信した情報番組「State of Play」で発表された新情報をまとめて紹介しよう。「スーサイド・スクワッド:キル・ザ・ジャスティス・リーグ」や「Tchia」「HUMANITY」,そしてPS VR2の「Synapse」「Journey to Foundation」など,数多くの新作タイトルの情報が明らかになっている。
- キーワード:
- PS5:バイオハザード RE:4
- PS4:バイオハザード RE:4
- :バイオハザード RE:4
- :バイオハザード RE:4
- PS5:スーサイド・スクワッド:キル・ザ・ジャスティス・リーグ
- :スーサイド・スクワッド:キル・ザ・ジャスティス・リーグ
- :スーサイド・スクワッド:キル・ザ・ジャスティス・リーグ
- :ストリートファイター6
- PS5:ストリートファイター6
- :ストリートファイター6
- PS4:ストリートファイター6
- PS5:Synapse
- PS4:HUMANITY
- :HUMANITY
- PS5:HUMANITY
- PS5:Journey to Foundation
- PS5:Baldur's Gate 3
- :Baldur's Gate 3
- :Wayfinder
- PS5:Wayfinder
- PS4:Wayfinder
- :Tchia
- PS5:Tchia
- PS4:Tchia
- PS5:NARUTO X BORUTO ナルティメットストーム コネクションズ
- PS4:NARUTO X BORUTO ナルティメットストーム コネクションズ
- PS5:Goodbye Volcano High
- :The Foglands
- PS5:The Foglands
- PS5:Before Your Eyes
- PS5:Green Hell VR
- PS4:Destiny 2
- :Destiny 2
- :Destiny 2
- PS5:Destiny 2
- :Destiny 2
- :Goodbye Volcano High
- PS4:Goodbye Volcano High
- PS5
- PS4
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- ニュース
- ムービー
- 編集部:簗島
フリープレイに「バトルフィールド 2042」と「Minecraft Dungeons」「CODE VEIN」が登場。PS Plus,3月のラインナップを発表

SIEは本日,情報番組「State of Play」を配信し,PS Plusの3月のラインナップを発表した。フリープレイには,「バトルフィールド 2042」と「Minecraft Dungeons」「CODE VEIN」が登場。ゲームカタログには,「Tchia」「アンチャーテッド: Legacy of Thieves Collection」など5作品が追加される。
- キーワード:
- PS5
- PS5:バトルフィールド 2042
- PS4:バトルフィールド 2042
- PS4:Minecraft Dungeons
- PS4:CODE VEIN
- PS5:Tchia
- PS4:Tchia
- PS5:レインボーシックス エクストラクション
- PS4:レインボーシックス エクストラクション
- PS5:アンチャーテッド: Legacy of Thieves Collection
- PS5:イモータルズ フィニクス ライジング
- PS4:イモータルズ フィニクス ライジング
- PS5:Ghostwire: Tokyo
- PS5/PS4///:PlayStation Plus
- PS4
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- ニュース
- ムービー
- 編集部:簗島
PlayStation公式番組「State of Play」,日本時間2月24日6:00より配信。PS5,PS4,PS VR2の新作16タイトルの情報が届けられる

SIEは本日,PlayStation公式の情報番組「State of Play」を,日本時間2月24日6:00より配信すると発表した。今回のState of Playでは,PS5,PS4,PS VR2の新作16タイトルの初公開情報やプレイ映像などを届けるとのこと。PS VR2に関しては,今年後半に登場する新作5タイトルの情報公開があるようだ。
オジー・オズボーンさんが絶叫しながら「Horizon Call of the Mountain」をプレイ。愉快なPS VR2のプロモーション映像が公開に

明日2023年2月22日の発売が目前に迫る,PS5用VRシステム「PlayStation VR2」の新たなプロモーション映像が公開されている。映像には,ミュージシャンのオジー・オズボーンさんが,「Horizon Call of the Mountain」を絶叫しながら楽しそうにプレイする様子が収録されている。
「グランツーリスモ7」,ホンダ RA272,ポルシェ 911 Carrera RS '73など5台と,グランバレー・ハイウェイなどを追加。PS VR2にも完全対応

SIEは,「グランツーリスモ7」の「2023年2月アップデート(1.29)」を本日15:00に配信すると発表した。今回は,シトロエン DS 21 Pallas,ホンダ RA272,ポルシェ 911 Carrera RS '73など5台の新規車種のほか,新コースのグランバレー・ハイウェイが追加される。また,「PS VR2」に完全対応する。
発売間近のPS VR2を特集。「PLAY! PLAY! PLAY!」最新回はHorizon Call of the Mountain,グランツーリスモ7,バイオハザード ヴィレッジをプレイ

SIEは本日,PlayStationのさまざまな情報を紹介するトーク番組「PLAY! PLAY! PLAY!」の最新回「PlayStation VR2 Vol.1」を公開した。今回は,番組MCの松嶋初音さんが,「Horizon Call of the Mountain」と「グランツーリスモ7」VRモードをプレイして,インプレッションを紹介している。
シリーズの主人公・アーロイも登場するPS VR2「Horizon Call of the Mountain」ローンチトレイラー公開

SIEは本日,2023年2月22日に発売予定となっているPlayStation VR2向けタイトル「Horizon Call of the Mountain」のローンチトレイラーを公開した。美しい世界でのさまざまなアクションの様子を収録した映像で,シリーズの主人公・アーロイも登場している。
PS VR2をセットアップして「Horizon Call of the Mountain」をプレイ。簡単な接続で,最新VRの世界を楽しむ

2023年2月22日に発売される「PlayStation VR2」。先日公開した記事では開封の様子を紹介したが,今回はその続きということで,実際にPS VR2をセットアップしてみた。また,ローンチタイトルの1つである「Horizon Call of the Mountain」も体験したので,その模様をお届けしよう。
PS Plus大型キャンペーン「Festival of Play」実施中。本日は“Horizon Forbidden West”を始めとした2月のゲームカタログ情報なども公開

SIEは2023年2月15日,複数のPS Plus関連施策を同時実施する大型キャンペーン「Festival of Play」を開始した。限定コレクティブルを入手できるものや,PS Storeでの割引率アップなど,内容はさまざま。「Horizon Forbidden West」を始めとした2月のゲームカタログ,クラシックスカタログの情報にも注目だ。
PlayStation VR2の機能を対応タイトルとともに紹介する新映像“迫力あふれる新世界に飛び込もう | PS VR2”を公開

SIEは本日,2023年2月22日に発売を予定しているVR対応ヘッドマウントディスプレイ「PlayStation VR2」の新紹介映像「迫力あふれる新世界に飛び込もう | PS VR2」を公開した。映像では,PS VR2の機能を「Horizon Call of the Mountain」「グランツーリスモ7」など対応タイトルとともに紹介している。
実写ドラマ「THE LAST OF US」,日本語吹き替え版の配信を開始。U-NEXTの公式YouTubeチャンネルでは,第1話を期間限定で無料公開中

動画配信サービスU-NEXTは本日,人気ゲームを原作とする実写ドラマ「THE LAST OF US」の日本語吹替版の配信を開始した。また,U-NEXTの公式YouTubeチャンネルでは,日本語吹き替え版第1話を期間限定で無料公開中だ。公開期間は,本日より1か月となっている。
「モンスターハンターライズ」がPS5/PS4部門で1位。2023年1月のPS Storeダウンロードランキングが発表に

SIEは本日,PS Storeにおける2023年1月のDLランキングをPS.Blogで発表した。PS5/PS4/PS VR/基本プレイ無料の4部門に分かれている。PS5/PS4部門で「モンスターハンターライズ」が1位を獲得。PS VR部門では,「Beat Saber」が,基本プレイ無料部門では「Apex Legends」が1位になっている。
PS5/PS4版「MLB The Show 23」(英語版),日本国内に向けて3月28日に発売。メジャーリーガー体験ができるシリーズ最新作

SIEは本日,「MLB The Show 23」(英語版)のPS5/PS4版を,日本国内に向けて3月28日に発売すると発表し,予約受付を開始した。本作は,誰でもメジャーリーガー体験ができる「The Show」シリーズの最新作。お気に入りの選手達でドリームチームを作成することもできる。
PS5販売台数の後押しで,ゲーム事業の売上高は53%増の1兆2465億円。ソニーグループ,2023年3月期第3四半期 決算短信を公開

ソニーグループは2023年2月2日,2023年3月期第3四半期の決算短信を公開した。2022年4月1日〜12月31日の連結経営成績(累計)は,売上高が8兆4762億円(前年同期比10.7%増),営業利益が1兆797億円(同1.5%増)。PS5の販売台数が伸びたことで,ゲーム事業の売上高は53%増の1兆2465億円へ急伸した。
「Bloodborne」の“古びた狩人証”がアクセサリに。アパレルブランド・TORCH TORCHよりコラボ第9弾のペンダントとして4月に発売

アパレルブランドのTORCH TORCHは本日,アクションRPG「Bloodborne」の登場アイテムを完全再現するシリーズ“シルバーコレクション”の第9弾として,「古びた狩人証」を2023年4月に発売すると発表した。リアルさを追求したレギュラー,気軽に身に着けられるスモールの2サイズ展開となるペンダントだ。
[プレイレポ]PS VR2でプレイする「グランツーリスモ7」は,より高い没入感でリアルなカーライフを楽しめる
![[プレイレポ]PS VR2でプレイする「グランツーリスモ7」は,より高い没入感でリアルなカーライフを楽しめる](/games/512/G051215/20230202019/TN/006.jpg)
2023年2月22日に発売予定の「PlayStation VR2」を使い,「グランツーリスモ7」のPS VR2版を体験するメディア体験会がポリフォニー・デジタルの東京スタジオで行われた。新たなVRシステムで,より没入度の高いリアルなカーライフの一端が感じられたので,そのレポートをお届けよう。
PS5所有のPS Plus加入者はライブラリへの追加を忘れずに。「PS Plusコレクション」のサービスが5月9日終了

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは,「PS Plusコレクション」を2023年5月9日に終了すると発表した。PS5所有者でPS Plusに加入していれば,PS4向けの多くのタイトルが追加料金なしで遊べるというサービスだが,5月8日までにライブラリに追加しておけば,サービス終了後もプレイできるとのことだ。
PS Plus 2月のフリープレイは,「マフィア」「オリオリワールド」「SAOリコリス」「Destiny 2 光の超越」

SIEは本日(2023年2月2日),「PlayStation Plus」で2月配信予定の“フリープレイ”を公開した。ラインナップは「マフィア」「オリオリワールド」「SAO アリシゼーション リコリス」「Destiny 2 光の超越」となる。
PS5,Discordボイスチャットや1440p解像度での可変リフレッシュレートへの対応が明らかに。β版システムソフトウェアを配信開始

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日,PS5向けβ版システムソフトウェアの配信を開始した。β版では,ユーザーの要望が多かったDiscordボイスチャットへの対応が行われており,これに合わせる形でDiscordも,PS5でDiscordボイスチャットを使用する詳しい方法などを発表している。
PS5とDualSenseの同時購入キャンペーン順次実施。Amazonでは期間中の本体購入でDualSenseが1100円オフに

全国のPlayStation取扱店で,PS5の本体とDualSense ワイヤレスコントローラーの同時購入キャンペーンが,順次実施になるという。SIEがPlayStation.Blogのエントリで告知している。実施期間や価格,在庫情報など,キャンペーンの内容は販売店ごとに異なるという点には注意が必要だ。
抽選で5人にPS5とDualSenseをプレゼント。SIEが「PSNのアカウント&LINE連携キャンペーン」を3月6日まで開催

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは,キャンペーン期間中にPSNのアカウントとLINEを連携した人の中から抽選で5人にPS5本体とDualSenseワイヤレスコントローラをプレゼントする「PSNのアカウント&LINE連携キャンペーン」を開催中だ。期間は3月6日23:59まで。
「ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク」,全世界累計実売1100万本を突破。SIE・サンタモニカスタジオがTwitterで報告

SIEが2022年11月9日に発売したアクションアドベンチャーゲーム「ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク」(PS5 / PS4)の全世界累計実売本数が,1100万本を突破したという。本作を手がけたSIE・サンタモニカスタジオが公式Twitterアカウントで報告し,PlayStation公式アカウントがこれをリツイートしている。
PS5購入で最大5万円分のPS Storeチケットが当たる。PS5に関連する各種キャンペーンを2月1日に開始

SIEは本日,PS5およびPS5デジタル・エディションに関連する各種キャンペーンを,2月1日に開始すると発表した。期間中は,PS5を購入した人に最大5万円分のPS Storeチケットが当たるキャンペーンや,「#PS5であそぼう」Twitter投稿キャンペーンなどが開催される。
SIE,PS5の世界的な供給量増加を発表。PS5タイトルの小ネタを散りばめた“ニュース番組風の新CM”も公開

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日(2023年1月30日),PlayStation .Blogにて,「PlayStation 5の供給量を(世界的に)増加する」と発表した。PS5タイトルの小ネタ満載なニュース番組風の新CMも要チェックだ。
- キーワード:
- ニュース
- 業界動向
- PS5
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- 編集部:楽器
「Bloodborne」の“人形”が1/4スケールのスタチューで登場。公式オンラインストア限定商品“ボーナス版”を2024年4月〜7月に発売

プライム1スタジオは本日,同社のハイエンド・ブランド「PRIME 1 STATUE」より,PlayStation 4用アクションRPG「Bloodborne」に登場する「人形」を立体化した「アルティメットプレミアムマスターライン ブラッドボーン 人形 ボーナス版」の予約受付を開始した。