FINAL FANTASY VII REBIRTH

公式サイト | : | https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2024/02/29 |
価格 | : | 通常版:9878円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
他のプラットフォーム
フロム・ソフトウェアの今後の展開,「FFVII」リメイクの次回作にも言及。PSアワード GRAND AWARD受賞作のメディア向けインタビュー

SIEは2024年12月3日,「PlayStation Partner Awards 2024 Japan Asia」を東京都内で開催した。本稿では,GRAND AWARDを受賞した「ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE」「FINAL FANTASY VII REBIRTH」に関するメディア向けインタビューの内容をお伝えする。
[2024/12/04 15:45]「FINAL FANTASY VII REBIRTH」のシステムは「REMAKE」からどう変わった?“リメイク作の第二編”という特異な作品のブラッシュアップとは

「FINAL FANTASY VII REBIRTH」発売から約3か月が経過した。「FINAL FANTASY VII REMAKE」に続く,“リメイク三部作の第二編”という立ち位置の本作だが,システムはどう変わったのか? なぜ変更されたのかの考察も含め,紹介したい。
[2024/05/23 07:30]本日発売「FINAL FANTASY VII REBIRTH」とオリジナル版で見る,ニブルヘイムの“今昔” 「ミニシアター4Gamer」:第11回

本日(2024年2月29日)発売された「FINAL FANTASY VII REBIRTH」は,ゲーム史に残る作品である「FFVII」のリメイク第2弾。今回の「ミニシアター4Gamer」では,重要なエピソードとなるニブルヘイムの回想シーンを,ムービーで比較してみた。
[2024/02/29 08:00]【今週のモチベ】「FINAL FANTASY VII REBIRTH」や 「BAR ステラアビス」が発売される 2024年2月26日~3月3日

「え?あれって今週発売だったの!?」となりがちな人のための週刊連載「今週のモチベ」。今週は,「FINAL FANTASY VII」のリメイクプロジェクト3部作の第2弾「FINAL FANTASY VII REBIRTH」や,人間の見る夢「ヨイの世界」を探索するローグライトRPG「BAR ステラアビス」が発売される。
[2024/02/26 08:00][インタビュー]「FINAL FANTASY VII REBIRTH」はどのような思いで“広大な世界での冒険”を描いたのか。開発のキーマン3名に話を聞いた
![[インタビュー]「FINAL FANTASY VII REBIRTH」はどのような思いで“広大な世界での冒険”を描いたのか。開発のキーマン3名に話を聞いた](/games/638/G063881/20240129001/TN/021.jpg)
発売まで1か月を切ったスクウェア・エニックスの新作「FINAL FANTASY VII REBIRTH」について,開発のキーパーソン3名に話を聞いた。クラウドたちの広大な世界での冒険を描くFFVIIリメイク第2弾は,どのような思いで作り上げられたのか。
[2024/02/07 09:00][インタビュー]「FINAL FANTASY VII REBIRTH」で目指したのは,とにかく“自由”に旅ができること。開発のキーマン3名に,FFVIIリメイク第2弾のこだわりを聞いた
![[インタビュー]「FINAL FANTASY VII REBIRTH」で目指したのは,とにかく“自由”に旅ができること。開発のキーマン3名に,FFVIIリメイク第2弾のこだわりを聞いた](/games/638/G063881/20230919022/TN/017.jpg)
スクウェア・エニックスより2024年2月29日に発売が予定されているPS5用ソフト「FINAL FANTASY VII REBIRTH」。リリースに向けていよいよ本格的に動き出したFFVIIリメイク第2弾について,プロデューサーの北瀬佳範氏,クリエイティブ・ディレクターの野村哲也氏,ディレクターの浜口直樹氏に話を聞いた。
[2023/09/21 12:00]「FINAL FANTASY VII REBIRTH」&「CRISIS CORE -FFVII- REUNION」インタビュー。トレイラーを観て気になったアレコレを聞いた

2022日6月17日,「FINAL FANTASY VII」発売25周年の記念配信で,「FINAL FANTASY VII REBIRTH」と「CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- REUNION」が発表された。この発表を踏まえ,開発陣にインタビューする機会を得たので,トレイラーを観て気になったアレコレを聞いてみた。
[2022/07/07 22:00]- キーワード:
- PS5:FINAL FANTASY VII REBIRTH
- RPG
- スクウェア・エニックス
- スクウェア・エニックス
- ファイナルファンタジー
- ファンタジー
- PC:CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- REUNION
- PC
- PS5:CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- REUNION
- PS5
- Xbox Series X:CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- REUNION
- Xbox Series X
- PS4:CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- REUNION
- PS4
- Xbox One:CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- REUNION
- Xbox One
- Nintendo Switch:CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- REUNION
- Nintendo Switch
- インタビュー
- ライター:大陸新秩序

- ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)-PS5
- ビデオゲーム
- 発売日:2024/02/29
- 価格:¥6,300円(Amazon) / 6679円(Yahoo)