パッケージ
サイバーパンク2077公式サイトへ
  • CD PROJEKT
  • 発売日:2022/02/16
  • 価格:7370円(税込)
読者の評価
45
投稿数:1
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

サイバーパンク2077

サイバーパンク2077
公式サイト https://www.cyberpunk.net/ja/
発売元・開発元
発売日 2022/02/16
価格 7370円(税込)
ジャンル
レーティング
備考
その他
  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
このゲームの読者の評価
グラフ
最新画像(全000枚)
サイバーパンク2077
サイバーパンク2077
サイバーパンク2077
サイバーパンク2077
ゲーム紹介
最新記事(全28件)

CD PROJEKT REDとGOG.com,トルコ・シリア大地震の被災者を支援するチャリティ「Playing for Türkiye and Syria」への参加を発表

CD PROJEKT REDとGOG.com,トルコ・シリア大地震の被災者を支援するチャリティ「Playing for Türkiye and Syria」への参加を発表

 CD PROJEKT REDGOG.comは,Global Game JamとWomen in Gamesが主催するチャリティ配信「Playing for Türkiye and Syria」への参加を発表した。配信開始は日本時間3月19日19:00で,ゲーム業界を代表する人々が,トルコとシリアで起きた大地震の被災者への支援を呼びかけるという。

[2023/03/08 12:54]

「サイバーパンク エッジランナーズ」がアニメ・オブ・ザ・イヤーを受賞。クランチロール・アニメアワード 2023が発表に

「サイバーパンク エッジランナーズ」がアニメ・オブ・ザ・イヤーを受賞。クランチロール・アニメアワード 2023が発表に

 アメリカのアニメサイト・クランチロールは2023年3月4日,200を超える国と地域のアニメファンが投票する第7回「クランチロール・アニメアワード 2023」の受賞作品を発表した。今回の最高賞「アニメ・オブ・ザ・イヤー」には,「サイバーパンク エッジランナーズ」が輝いた。

[2023/03/06 11:30]

“サイバーでパンクな”カップヌードルの新CM発表。「サイバーパンク エッジランナーズ」の描きおろしアートも公開に

“サイバーでパンクな”カップヌードルの新CM発表。「サイバーパンク エッジランナーズ」の描きおろしアートも公開に

 日清食品は2023年3月1日,同社の新商品「カップヌードルねぎ塩」と,CD PROJEKT REDの「サイバーパンク2077」を原作とするアニメ「サイバーパンク エッジランナーズ」とのコラボCMを公開した。

[2023/03/01 19:56]

「2022年秋アニメ 満足度ランキング」をFilmarksが発表。1位は「サイバーパンク エッジランナーズ」

[2023/01/20 21:32]

[インタビュー]「ウィッチャー3」「サイバーパンク2077」の開発者が設立した新スタジオRebel Wolvesは,何を目指すのか?

[インタビュー]「ウィッチャー3」「サイバーパンク2077」の開発者が設立した新スタジオRebel Wolvesは,何を目指すのか?

 「ウィッチャー3」「サイバーパンク2077」に携わり,現在は新スタジオRebel Wolvesを率いるコンラッド・トマシュケイビッチ氏にインタビューする機会を得た。同スタジオは現在,NetEase Gamesの戦略的投資を受けてシングルプレイのオープンワールドRPGを開発中だ。スタジオ設立の経緯や,新作で目指していることなどを聞いた。

[2023/01/18 14:06]

「サイバーパンク2077」の公式ラーメンレシピがガチ過ぎる件。俺のコラボカフェ:Menu 047

「サイバーパンク2077」の公式ラーメンレシピがガチ過ぎる件。俺のコラボカフェ:Menu 047

 毎月第4土曜日に掲載している連載「俺のコラボカフェ」は,現役シェフである大西哲也氏が,さまざまなゲームと勝手にコラボし,そのゲームからイメージした料理のレシピを紹介するというコーナーだ。今回は,「サイバーパンク2077」の公式Twitterで紹介されていたラーメンを作ります。

[2022/12/24 08:00]

「サイバーパンク2077」,拡張パック「仮初めの自由」の最新トレイラーを公開。新キャラクターのソロモン・リードが登場

「サイバーパンク2077」,拡張パック「仮初めの自由」の最新トレイラーを公開。新キャラクターのソロモン・リードが登場

 CD PROJEKT REDは本日,「サイバーパンク2077」の拡張パック「仮初めの自由」最新トレイラーを公開した。新たなロケーションとなるドッグタウンや,新キャラクターのソロモン・リードの姿を確認できる。

[2022/12/09 14:09]

現実を変容させる第2世代のサイバーパンク「スノウ・クラッシュ」(ゲーマーのためのブックガイド:第9回)

現実を変容させる第2世代のサイバーパンク「スノウ・クラッシュ」(ゲーマーのためのブックガイド:第9回)

 「サイバーパンク2077」がリリースされたことで,改めて注目を集めるサイバーパンクジャンルだが,その発祥は1980年代に遡る。コンピュータ・テクノロジーの発展と共に歩んできたフィクションとしてのサイバーパンクだが,ときに現実の側にも影響を与えてきた。今回は,そんな作品の代表作ともいえる1992年の小説「スノウ・クラッシュ」を紹介する。

[2022/12/01 12:00]

TRPG「サイバーパンクRED」の入門ルールセットが公式サイトで配布開始。“サイバーパンク”世界が気軽に学べる体験版

TRPG「サイバーパンクRED」の入門ルールセットが公式サイトで配布開始。“サイバーパンク”世界が気軽に学べる体験版

 ホビージャパンが展開中のテーブルトークRPG「サイバーパンクRED」の公式サイトにて入門用ルール「イージー・モード」の無料公開が本日(2022年10月11日),スタートした。基本ルールやシナリオのほか,基礎的な世界設定が書かれたPDFとなっているので,気になる人はお見逃しなく。

[2022/10/12 17:00]

「サイバーパンク2077」や「ウィッチャー」シリーズの最新作など,CD PROJEKTが進行中の5つのプロジェクトを公開

「サイバーパンク2077」や「ウィッチャー」シリーズの最新作など,CD PROJEKTが進行中の5つのプロジェクトを公開

 ポーランドのCD PROJEKTが長期戦略を発表し,進行中のプロジェクトを紹介した。「サイバーパンク2077」の新作や,「ウィッチャー」シリーズの最新作およびスピンオフ作品,さらに,新たなフランチャイズの確立を目指す,まったく新しいIPの存在などが明かされている。

[2022/10/05 12:13]

全ての記事を表示する

レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
動作スペック

トピックス
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:03月21日〜03月22日
タイトル評価ランキング
80
62
61
WILD HEARTS (PS5)
45
トワツガイ (iPhone)
2022年09月〜2023年03月