4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2019年5月18日~5月24日。プレゼントはPS4版「ボーダーブレイク」のサントラ第1弾CD
![]() |
将棋の羽生善治九段が歴代最多タイとなる公式戦通算1433勝を達成した2019年5月18日(土)~5月24日(金),4Gamerに掲載した記事は629本でした。
![]() |
本日(5月25日)付けで「ゲーマーに向いているのはどんな部屋?」という,理想のゲーム環境を物件から考えるという記事を掲載しました。現在引っ越しを考えている筆者も熟読。
関係ないですが,ネットで物件を探すと「ペット相談可」条件を加えるだけで対象物件が7割ぐらい減るので気が滅入ります。
というわけで今回も元気に,ランキングと注目記事で先週のアレコレを振り返りましょう。
※以下,PlayStationはPS,Nintendo SwitchはSwitch,ニンテンドー3DSは3DS,スマートフォンはスマホと略記します
先週のランキング
【先週のランキング詳細】
![]() |
ちなみに先週は,6月8日開催の「Pokémon コミュニティ・デイ」の詳細が発表されたり,5月28日と6月にレイドバトルに登場するポケモンの情報が明らかにされたりしたので,プレイヤーは合わせてチェックしておきましょう。
第2位にランクインしたのは,「モンスターハンター」シリーズっぽい狩りを楽しめるオンラインアクション「Dauntless」(PC / PS4 / Xbox One)が正式リリースされたという記事。コンシューマ機版は海外展開のみ,そしてPC版も現時点では日本語非対応ですが,後者は触ってみたという人も多いんじゃないでしょうか。基本プレイ無料でPC,PS4,Xbox Oneという3プラットフォームでのクロスプレイにも対応していますし,環境が整えば国内でも人気が出そうなタイトルですね。
![]() |
なおアパレルコラボつながりですと,先週は「オニツカタイガー」×「ストリートファイター」コラボスニーカーの記者発表会が開催,というのもありましたよ。
先週の注目記事
■アーケードを知る職人タッグで彩京シューティングが復刻&再始動。シティコネクション吉川延宏氏&ゼロディブ原神敬幸氏インタビュー
![]() |
■Microsoft,ARアプリ「Minecraft Earth」を発表。現実世界にMinecraftがやって来る。北米ではこの夏CBTを実施
![]() |
■SIEがゲームタイトルの映画・テレビ化を推進するスタジオの設立を明らかに
■ソニー,2019年度経営方針説明会を開催。PS4の累計販売台数は1億台に到達見込み。次世代機もリモートプレイに対応予定
ソニーつながりということでまとめてみました。
■ゆくゆくはゲーム化も。ファンとともに成長していく声優コンテンツ「GOALOUS5」の仕掛け人・ジークレスト代表&プロデューサーへインタビュー
![]() |
■販売自粛となっていた「JUDGE EYES:死神の遺言」が新価格版となって7月18日に発売。“羽村京平”のキャラクターモデルと音声が差し替えに
海外と同様に,こういう形となりました。
■NetEaseが中国向けのカンファレンスを開催。「ポケモンクエスト」中国語版やMarvelとの業務提携など,膨大なタイトルの新情報が明らかに
![]() |
日本で配信予定のタイトルなどもありますので,以下に関連記事を貼っておきますね。
中国NetEase,日本でも配信予定の「アンノウン フューチャー」「アカツキランド」と,本を擬人化した「Masterwork Apocalypse」を紹介

NetEaseは2019年5月20日,同社のタイトルについてのカンファレンスを中国・広州で開催した。本稿では,日本での配信も予定されている「アンノウン フューチャー」「アカツキランドと,本の擬人化をテーマにした「Masterwork Apocalypse」の3作品を紹介しよう。
「EVE Online」のIPを使った「EVE:Echoes」の続報や,「風ノ旅ビト」開発会社の新作も登場。NetEaseのカンファレンスレポート

NetEaseは,2019年5月20日中国・広州でカンファレンスを開催し,約50タイトルを一挙に紹介した。同社はアジア向けだけでなく,グローバル向けの展開も積極的に行っているのだが,本稿では,その方向性に沿った作品を3本,ピックアップして紹介しよう。
中国語版「陰陽師」を軸とした新展開の数々が発表。「BLEACH」コラボやスピンオフ作も明らかになったNetEaseのカンファレンスをレポート

中国・広州で開催されたNetEaseのカンファレンスで,中国語版「陰陽師」を軸にした新展開の数々が明らかになった。さらに,「BLEACH」コラボやスピンオフ作なども発表されているので,カンファレンスの模様と合わせて紹介したい。
■台湾発&舞台のアクションゲーム「Dusk Diver 酉閃町」がPS4とSwitchに登場。発売は今秋中の予定に
![]() |
■NVIDIAが謎のティザームービー「Something super is coming...」を公開。GeForce関連の何かが発表となるのか
![]() |
■「FFXIV:漆黒のヴィランズ」ベンチマークで新種族のキャラメイクをやってみよう。僕の考えた最強の「ロスガル」と「ヴィエラ」を見てくれ
![]() |
テレビおたより
ゲームプレイ時のテレビの遅延が気になるので新調したのですが,古いテレビをうまく処分できません。捨てるにはもったいないし,中古品として売るのも(梱包と発送)が面倒だしきっと二束三文だし,みたいな。となりに住んでいるおばあさんにあげてもいいのですが,突然「テレビいりませんか」と言われても困るでしょうからねえ……。うーむ。
というわけで,下の「今週のプレゼント」の応募フォームに「4Gamerへのコメント」という欄があるので,そこに愉快な一言や,4Gamerへのご意見ご要望などを書いてください。面白いものを勝手に採用させてもらうというハイテクなシステムになっています(プレゼント募集期間外でも,同フォームからコメントのみの送信が可能です)。
コメントの面白さとプレゼントの当落は無関係なので,気軽にどうぞ。
■6月に祝日がない理由は何ででしょうか?(会社員 guiggg)
そういえば中3の時に好きだった中1のKさん(メガネっ子)の誕生日は6月でした。Kさんは筆者に初めて「オール5」の通知表をみせてくれた人でもあります。元気かなあ。
ほいで,なんの話でしたっけ?
■最近知人が引っ越したのですがゲーム機は無線でいいやとか言うのです。どうすれば有線教に入信させられますか?(その他 にょろ)
何を隠そう筆者は,かつて知人と「無線か有線か」でケンカしたことがあります。そして最終的に筆者を有線教に入信させ,ケンカを終結に導いたのは「攻殻機動隊」でした。というわけで,攻殻機動隊を読ませるか観せるかしましょう。
■子供が生まれてゲーム時間がほとんど捻出できませんががんばります。一番読んでるゲーム系サイトが4Gamerさんです。(専業主婦/主夫 えり)
めっちゃ応援!
■自分が席に座って膝の上にケージを置けばいいんじゃないですかね。(大学生 アリエス)
■ケージを床に置いてケージに座るといいとおもいます。(パート・アルバイト pacifier)
動物病院でのムーブに関するアドバイス,ありがとうございます。図太く「すいません,ケージを置きたいのでパイプ椅子を追加してください」と言えればいいのですが。
■GWに積みゲー消化できましたか? 私はできませんでした。(会社員 fai)
私もできませんでした。
■当選した賞品が無事に届きました! 凄く嬉しいです。大事にしますね。ありがとうの気持ちを込めて送信です!(パート・アルバイト mimi)
ああよかった。これで「4Gamerのプレゼントは幻である」というのは都市伝説であると,また立証された形となりました。
今週のプレゼント
![]() |
音楽CD「BORDER BREAK MUSIC COLLECTION」
……1名様(提供 ウェーブマスター様)
![]() |
えーこちらは,セガ・インタラクティブが2018年8月に発売したPS4版「ボーダーブレイク」の,サントラ第1弾となります。PS4版で登場した新曲,そしてアーケード版からの移植にあたって調整の加えられた楽曲も収録されているんですな。全曲,ボーダーブレイクシリーズのサウンドデザイナー・伊藤二三雄氏監修によるマスタリングということで,そのクオリティは保証付きといったところでしょう。
1/1プラモデルプロジェクト(関連記事)などでも話題となっているボーダーブレイクですが,サウンド面にも魅力を感じているという人は,ぜひ応募して当てちゃってください。
ミュージック フロム ゲームワールド:Track 178 「ボーダーブレイク」「チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!」

オススメのゲームミュージックCDを紹介する「ミュージック フロム ゲームワールド」。第178回は,激情感あふれるメロディを楽しめるPlayStation 4版「ボーダーブレイク」のサントラと,シリーズ最新作「チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!」のサントラ,2作品を取り上げます。
プレゼントに応募するには,下記のリンクから応募フォームへ進み,すべての項目に記入して送信ボタンをクリックしてください。 重複応募は当選を無効とさせていただく場合がございます。締め切りは,5月29日(水曜)21:00です。
当選者は,6月1日(予定)に応募フォームで登録した名前(ハンドルネーム可)と都道府県名で発表する予定です。
プレゼント品は,応募時に入力された送付先に,1~2週間以内にお送りします。なお,賞品によっては,発送に時間をいただく(約1か月)場合があります。
発送日の確定や本人確認,当選の結果などについてのお問い合わせには一切お答えできませんので,ご了承ください。
プレゼントに応募する
■5月18日掲載分のプレゼント当選者
「DeToNatorは革命を起こさない」……3名様
神奈川県 さざんか さん
神奈川県 D.D. さん
大阪府 えり さん
特製ガジェットポーチ……1名様
埼玉県 チャッピー さん
そんなこんなで,また来週お会いしましょう。
5月25日(土)~5月31日(金)に発売されるタイトル
【ご注意】
- 以下のタイトルリストは,4Gamer.netに登録されたデータを基にしています。
- 廉価版や特別パッケージなどは含まれておりません。
- 海外発売日のみ発表されているものは,現地時間で掲載しています。
- タイトルの抜けや間違いなどがあった場合は,お問い合わせフォームよりご指摘いただければ幸いです。
※は日本語非対応タイトル
5月25日(土)
- 「エスケープフロムラインズ」(iOS / Android)
- 「キャット&チョコレート ~ガチャピンチャレンジ編~」(アナログ)
- 「ゴジラバトル~怪獣カード対決!~」(アナログ)
- 「ナインタイルパニック」(アナログ)
- 「パタクルダイススマッシュ~ 勇者コメビツくんポカスカバトル~」(アナログ)
5月28日(火)
5月29日(水)
5月30日(木)
- 「Blade Rondo Grim Garden」(アナログ)
- 「Conan Unconquered」(PC)
- 「Outer Wilds」(PC / Xbox One※)
- 「Pocket Rumble」(PC / Switch)
- 「VA-11 Hall-A」(PS4 / Switch)
- 「アカツキランド」(iOS / Android)
- 「スモーク アンド サクリファイス」(Switch)
- 「バレットバトル エボリューション」(Switch)
- 「ホッピングガールこはね ジャンピングキングダム -黒兎の姫-」(Switch)
- 「マッチョでポン! ZZ」(Switch)
- 「ライアン・マークス リベンジミッション」(PS4)
- 「リンクスリングス」(iOS / Android)
- 「ワードマン」(Switch)
- 「闇金ウシジマくん裏社会大富豪」(アナログ)
- 「火吹山の魔法使い」(Switch)
- 「猛獣使いと王子様 ~Flower & Snow~ for Nintendo Switch」(Switch)
5月31日(金)
【次回予告】
ジューンブライドの6月を前にブライダル関係のアルバイトを始めたくぬぎちゃん。とあるカップルに「サハラで挙式! 砂漠の真ん中で喉カラッカラウェディング」を企画・立案し成約までこぎつけたが,直前になって同カップルが「よく考えたら嫌」とキャンセル。砂漠の真ん中で流砂に巻き込まれ全裸となりつつも,ロケハンを続けようと懸命にもがくくぬぎちゃんだったが……。
- 関連タイトル:
ボーダーブレイク
- この記事のURL:
(C)SEGA
�坦其臓臓則G123