- 概要
- ニュース(46)
- 特集(7)
- レビュー(5)
- 登録・体験(0)
- 動画・画像(17)
- 読者レビュー(10)
Red Dead Redemption
![Red Dead Redemption](/games/084/G008437/screenshot_2.jpg)
公式サイト | : | http://www.reddead.jp |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2010/10/07 |
価格 | : | 7340円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
他のプラットフォーム
「キネマ51」:第6回上映作品は「ジャンゴ 繋がれざる者」
![「キネマ51」:第6回上映作品は「ジャンゴ 繋がれざる者」](/games/031/G003170/20130405027/TN/011.jpg)
グラスホッパー・マニファクチュアの須田剛一氏が支配人を務める架空の映画館,「キネマ51」。この劇場では,新作映画を中心としたさまざまな映像作品が上映される。第6回の上映作品は,クエンティン・タランティーノ監督の最新作「ジャンゴ 繋がれざる者」。この映画と関連するゲームは?
[2013/04/06 00:00]- キーワード:
- ライター:須田剛一
- ライター:関根 圭
- グラスホッパー・マニファクチュア
- キネマ51
- PC
- PS3:Red Dead Redemption
- アクション
- CERO Z:18歳以上のみ対象
- Rockstar San Diego
- ハードボイルド
- 北米
- 歴史物
- Xbox360:Red Dead Redemption
- PS3:レッド・デッド・リデンプション コンプリート・エディション
- Xbox360:レッド・デッド・リデンプション コンプリート・エディション
- PS3:レッド・デッド・リデンプション:アンデッド・ナイトメア
- PS3
- Xbox360:レッド・デッド・リデンプション:アンデッド・ナイトメア
- Xbox360
- 連載
「レッド・デッド・リデンプション:アンデッド・ナイトメア」が2011年2月10日発売。西部の街を襲ったゾンビの大群が,いよいよ日本上陸
![「レッド・デッド・リデンプション:アンデッド・ナイトメア」が2011年2月10日発売。西部の街を襲ったゾンビの大群が,いよいよ日本上陸](/games/125/G012558/20101209037/TN/001.gif)
Take-Two Interactive Japanは,発売中のアクションゲーム「レッド・デッド・リデンプション」の拡張パックとなる「レッド・デッド・リデンプション:アンデッド・ナイトメア」を2011年2月10日に発売すると発表した。謎の疫病によってゾンビのようになった人々が西部の街を襲う,という異色すぎる物語がついに日本でもプレイできるのだ。
[2010/12/09 16:08]男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第102回「自由とは……?」
![男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第102回「自由とは……?」](/games/040/G004083/20101021046/TN/001.jpg)
今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,「レッド・デッド・リデンプション」を取り上げます。「GTA」シリーズにはいまいちのめり込めなかったというディーノ選手ですが,本作はかなりお気に入りの様子。そして勢い余って,「自由とは?」みたいなことを考えてしまったようです。
[2010/10/21 19:15]「RED DEAD REDEMPTION」先行プレイレポート:オンラインマルチプレイは,どこから狙われているか分からない緊張感が最高に楽しい!
![「RED DEAD REDEMPTION」先行プレイレポート:オンラインマルチプレイは,どこから狙われているか分からない緊張感が最高に楽しい!](/games/084/G008438/20100922001/TN/004.jpg)
2010年10月7日に発売予定の「Red Dead Redemption」(PS3 / Xbox360)は,Rockstar Gamesが開発した,西部開拓時代のアメリカ西部(とメキシコ北部)を舞台にしたオープンワールドゲーム。今回は,本作の日本語版を使用したメディア向けのマルチプレイ体験会が発売に先駆けて実施されたので,そのプレイレポートをお届けしよう。
[2010/09/22 10:39]ロックスター・ゲームスが目指した理想のオープンワールドゲームとは? 10月7日に発売が決定した「RED DEAD REDEMPTION」,プロデューサーのリッチ・ロサド氏にインタビュー
![ロックスター・ゲームスが目指した理想のオープンワールドゲームとは? 10月7日に発売が決定した「RED DEAD REDEMPTION」,プロデューサーのリッチ・ロサド氏にインタビュー](/games/084/G008438/20100807002/TN/013.jpg)
テイクツー・インタラクティブ・ジャパンは2010年10月7日,次世代オープンワールドゲーム「RED DEAD REDEMPTION」のPS3版/Xbox 360版を発売する。今回,同作の北米版プロデューサーを務めたリッチ・ロサド氏に,RDRの魅力や日本展開に対する想い,ローカライズに関する変更点などについて話をうかがったので,同作に注目している人はぜひご一読を。
[2010/08/07 14:27]世界中でヒット街道驀進中の「Red Dead Redemption」を紹介する今週の「海外ゲーム四天王」。ハイヨー,シルバー!
![世界中でヒット街道驀進中の「Red Dead Redemption」を紹介する今週の「海外ゲーム四天王」。ハイヨー,シルバー!](/games/084/G008438/20100611047/TN/001.gif)
Rockstar Gamesの「Red Dead Redemption」は,発売と同時にたちまちヒットチャートを駆け上がり,パブリッシャの発表では,すでに500万本のセールスを挙げているという。というわけで,西部開拓時代のガンマン達の生き様を描く本作にあやかって,500万読者の獲得を目指すのが,今週の「海外ゲーム四天王」のテーマだ。
[2010/06/14 11:33]マフィア梶田の二次元が来い!:第8回「さくらたんハァハァなライダーにレゾナンスするバイオレンスなカウボーイ」
![マフィア梶田の二次元が来い!:第8回「さくらたんハァハァなライダーにレゾナンスするバイオレンスなカウボーイ」](/games/108/G010856/20100528022/TN/011.jpg)
RADIO 4Gamerのアシスタントとしても活躍中のライター,マフィア梶田の週刊連載「マフィア梶田の二次元が来い!」第8回を掲載。今回は,杉田智和さん,山本匠馬さん,佐藤大さんといった人物の話題や,「Red Dead Redemption」のインプレッションなどをお届けします。
[2010/05/28 15:04]![AD](/image/tag_affiliate_ad.gif)
- レッド・デッド・リデンプション【CEROレーティング「Z」】 特典 スペシャルコンテンツコード(「冷血の暗殺者」コスチューム&サウンドトラック)&Amazon.co.jpオリジナル特典「軍馬」コンテンツコード付き
- ビデオゲーム
- 発売日:2010/10/07
- 価格:¥9,800円(Amazon)