Brutal Legend

公式サイト | : | http://www.brutallegend.com/ |
---|---|---|
発売元 | : | Electronic Arts |
開発元 | : | Double Fine Productions |
発売日 | : | 2009/10/13 |
価格 | : | 59.99ドル |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
- このページのURL:
「Brutal Legend」のDouble Fine Productionsが手がける新作「Stacking」。主人公はなんとマトリョーシカ人形

「Psychonauts」や「Brutal Legend」で知られるDouble Fine Productionsの最新プロジェクト「Stacking」の,新たなスクリーンショットがリリースされた。本作はロシアの工芸品であるマトリョーシカ人形達が活躍する,パズル要素の強いアドベンチャーゲームだ。
[2010/12/28 15:12]先週に引き続き,ヘヴィ・メタルとファンタジーが融合してゲームになった「Brutal Legend」を紹介する週刊連載「海外ゲーム四天王」なのだ

先週に引き続き,世界中のロッカーでメタラーなゲーマーが喜ぶ,「Brutal Legend」を紹介しよう。前回は熱いロック魂がほとばしりすぎて,ゲームについての説明が少なめだったが,今回は本作の意外ともいえるゲームシステムについて解説してしまうので,イエー!
[2009/11/30 16:29]今週の「海外ゲーム四天王」は,へヴィメタ魂が熱くほとばしるアクションゲーム,「Brutal Legend」を紹介

時代は今,ヘビメタ,いやへヴィ・メタだ。老若男女,ネコも杓子もヘヴィ・メタだ。というわけで,今週の「海外ゲーム四天王」は,そんなヘヴィ・メタルロックを大胆にフィーチャーしたElectronic Artsの新作,「Brutal Legend」を取り上げよう。ロックと同じく熱い記事に仕上がっているので,アーユーレディ!
[2009/11/16 11:17][Gamescom]レース,スポーツ,シム人と相変わらずの多彩なラインナップ。EA,Gamescom開催前日にプレスブリーフィングを開催
![[Gamescom]レース,スポーツ,シム人と相変わらずの多彩なラインナップ。EA,Gamescom開催前日にプレスブリーフィングを開催](/games/093/G009320/20090819011/TN/059.jpg)
北米の大手メーカー,Electronic Artsは現地時間の2009年8月18日,メディア向けの説明会をドイツのケルン市内で開催した。Gamescomの開幕前日に行われたこのイベントでは,同ゲームショウで詳細情報の公開が予定されているものや,プレイアブル展示が行われるタイトルが披露された。レースからシム人まで,相変わらず多彩なラインナップが自慢だ。
[2009/08/19 15:45]- キーワード:
- PC
- Electronic Arts
- FIFA 10 ワールドクラス サッカー
- FIFA 10 ワールドクラス サッカー
- FIFA 10 ワールドクラス サッカー
- EA SPORTS Active More Workouts
- Wii
- ザ・シムズ3 ワールドアドベンチャーズ データセット
- The Sims 3 World Adventures
- MAC
- バトルフィールド:バッドカンパニー2
- バトルフィールド:バッドカンパニー2
- バトルフィールド:バッドカンパニー2
- Brutal Legend
- PS3
- Xbox360
- ダンテズ・インフェルノ 〜神曲 地獄篇〜
- ダンテズ・インフェルノ 〜神曲 地獄篇〜
- Dragon Age: Origins
- Mass Effect 2
- Mass Effect 2
- Star Wars: The Old Republic
- Need for Speed: SHIFT
- ニード・フォー・スピード シフト
- ニード・フォー・スピード シフト
- イベント
- ニュース
- 松本隆一
- Gamescom 2009
- Gamescom
[E3 09]あの「Crysis 2」の開発発表も! Electronic Arts,E3開幕直前のロサンゼルスでカンファレンスを開催
![[E3 09]あの「Crysis 2」の開発発表も! Electronic Arts,E3開幕直前のロサンゼルスでカンファレンスを開催](/games/092/G009273/20090602030/TN/074.jpg)
現地時間6月1日,北米の大手パブリッシャ/デベロッパであるElectronic Artsは,メディア向けカンファレンスを開催した。紹介されたタイトルは,いずれも同社が2009年後半から2010年にかけてプッシュするものばかりで,既報が多いが,話題のFPSの新作の開発が発表されるなど,サプライズももちろんあった。
[2009/06/02 17:52]- キーワード:
- クライシス 2
- PC
- アクション
- FPS
- シングルプレイ
- Crytek
- Electronic Arts
- SF
- ミリタリー
- 欧州
- 特殊部隊/スニーク
- クライシス 2
- クライシス 2
- E3 2009
- Electronic Entertainment Expo(E3)
- イベント
- 松本隆一
- EA SPORTS 総合格闘技
- スポーツ
- PS3
- Electronic Arts
- 北米
- EA SPORTS 総合格闘技
- Xbox360
- Need for Speed: SHIFT
- ニード・フォー・スピード シフト
- ニード・フォー・スピード シフト
- ニード・フォー・スピード シフト
- Dragon Age: Origins
- Mass Effect 2
- Mass Effect 2
- Grand Slam Tennis
- The Saboteur
- The Saboteur
- The Saboteur
- Brutal Legend
- APB Reloaded
- Star Wars: The Old Republic
EA,プライベートカンファレンスでロック魂を熱く揺さぶる「Brutal Legend」を公開

閉幕したGDCでは,セッションのほかに各社のプライベートカンファレンスも開催された。3月24日に行われたのは,Electronic Artsが2009年の発売を予定している「Brutal Legend」のデモンストレーションだ。本作は,ロックの力でデーモン達と戦うというユーモラスなアクションアドベンチャー。一時は開発中止の噂もあった本作だが,順調に開発が続いているようだ。
[2009/04/06 12:25](C)2008 Double Fine Productions, Inc. All Rights Reserved. Brutal Legend is a trademark of Double Fine Productions, Inc.