- 概要
- ニュース(256)
- 特集(35)
- レビュー(3)
- 体験版(0)
- ムービー(102)
- 読者レビュー(61)
World of Warships

公式サイト | : | https://worldofwarships.asia/ja/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2015/07/02 |
価格 | : | |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
- このページのURL:
このゲームの読者の評価

-
- バ ラ ン ス !!!
- 20
- 投稿者:まこさん(男性/20代)
- 投稿日:2023/02/16
-
- コラボで新規客を釣って地獄に叩き落すゲーム、時間の無駄
- 10
- 投稿者:金剛(男性/20代)
- 投稿日:2022/06/20
-
- 参加者に大いに問題ありです
- 20
- 投稿者:masu1(男性/50代)
- 投稿日:2022/05/18
-
- 軍艦好きや独特の戦略眼を持つ者には面白いが、初心者は完全に手探り状態からの出立を要求される。
- 60
- 投稿者:ジョニーさん(男性/20代)
- 投稿日:2022/03/28
わしゃがなTVの最新動画では,オンライン海戦アクション「World of Warships」をプレイする様子をお届け

本日(2023年8月21日),中村悠一さんとマフィア梶田さんによるWeb番組「わしゃがなTV」の最新動画が公開された。今回は,オンライン海戦アクション「World of Warships」をプレイする様子をお届け。「アズールレーン」とのコラボ第5弾が開催中で,コラボ艦長やコラボ迷彩などが登場する。
[2023/08/21 20:00]ヘヴィメタルバンド「メガデス」と「World of Warships」などウォーゲーミング4タイトルのコラボが決定。メンバーとVic Rattleheadが参戦

Wargaming.netは2023年8月16日,「World of Tanks Modern Armor」「World of Tanks Blitz」「World of Warships」「World of Warships Legends」にて,ヘヴィメタルバンド「メガデス」とのコラボを実施すると発表した。メンバーのほか,マスコットのVic Rattleheadがゲームに登場する。
[2023/08/17 11:33]- キーワード:
- PS4
- Xbox One
- PC
- iPhone
- アクション
- MO
- シューティング
- Wargaming.net
- ミリタリー
- 基本プレイ無料
- 現代戦
- 戦術級
- 戦争物
- Xbox One:World of Tanks
- PS4:World of Tanks
- iPhone/iPad:World of Tanks Blitz
- iPad
- Android:World of Tanks Blitz
- Android
- PC:World of Tanks Blitz
- MAC:World of Tanks Blitz
- MAC
- Nintendo Switch:World of Tanks Blitz
- Nintendo Switch
- PC:World of Warships
- PS4:World of Warships: Legends
- Xbox One:World of Warships: Legends
- ニュース
- ムービー
- 編集部:簗島
「World of Warships」×「アズールレーン」コラボ第5弾がスタート。コロラド,チェシャー,プリンツ・ハイリンヒが新艦長で登場

ウォーゲーミングジャパンは本日,「World of Warships」にて,スマホ向けゲーム「アズールレーン」とのコラボ第5弾を開始した。今回のコラボでは,新艦長としてコロラド,チェシャー,プリンツ・ハイリンヒが登場する。また,艦艇「Dunkerque」に適用できる特別迷彩が手に入るミッションも用意されている。
[2023/08/04 12:04]うちーかたはじめっ! 600隻以上の艦艇が登場するオンライン海戦アクション「World of Warships」を紹介【PR】

Wargaming.netが贈る基本プレイ無料のオンライン海戦アクション「World of Warships」。戦間期から第二次世界大戦終結直後までに建造,もしくは計画された軍艦を駆って,派手な大海戦を楽しめる。戦艦「大和」はもちろん,世界各国の600隻以上の艦艇が登場する本作の魅力をお届けしよう。
[2023/07/21 12:00]「World of Warships」とポパイがコラボしているので,ほうれん草の缶詰でピザ作り。俺のコラボカフェ:Menu 053

毎月第4土曜日に掲載している連載「俺のコラボカフェ」は,現役シェフである大西哲也氏が,さまざまなゲームと勝手にコラボし,そのゲームからイメージした料理のレシピを紹介するというコーナーだ。今回は,「World of Warships」がポパイとコラボ中ということで,ほうれん草の缶詰を使ってピザ作りに挑戦します。
「World of Tanks」「World of Warships」シリーズ,“Warhammer 40,000”にフィーチャーした期間限定ゲーム内キャンペーンを開催

ウォーゲーミングジャパンは,オンライン戦車アクション「World of Tanks」シリーズと,オンライン海戦アクション「World of Warships」シリーズにて,「Warhammer 40,000」にフィーチャーした期間限定ゲーム内キャンペーンを同時に開始した。
[2023/05/26 12:38]- キーワード:
- PC
- MAC
- PS4
- PC:World of Tanks
- アクション
- MO
- Wargaming.net
- ミリタリー
- 欧州
- 基本プレイ無料
- 現代戦
- 戦術級
- 戦争物
- PS4:World of Tanks
- Xbox One:World of Tanks
- iPhone/iPad:World of Tanks Blitz
- Android:World of Tanks Blitz
- PC:World of Tanks Blitz
- MAC:World of Tanks Blitz
- Nintendo Switch:World of Tanks Blitz
- Nintendo Switch
- PC:World of Warships
- PS4:World of Warships: Legends
- Xbox One:World of Warships: Legends
- Xbox One
- iPhone/iPad:World of Warships Blitz
- iPad
- iPhone
- Android:World of Warships Blitz
- Android
- ニュース
- 編集部:簗島
- ムービー
「World of Warships」とポパイがコラボ。艦長ポパイやブルータス,2つの記念旗,戦艦コロラド専用のユニーク迷彩などが登場予定

ウォーゲーミングジャパンは本日,「World of Warships」にて,「ポパイ」とのコラボが決定したと発表した。このコラボは,毎年6月に行われる「世界海洋デー」のチャリティパートナーシップとして実現するもので,ゲーム内でポパイチャリティバンドルを購入できる。
[2023/04/24 20:53]- キーワード:
- PC:World of Warships
- PC
- アクション
- MO
- Wargaming.net
- ミリタリー
- 欧州
- ニュース
- 編集部:簗島
「World of Warships」,“ホロライブ”コラボ第2弾,開催決定。獅白ぼたんさん,ムーナ・ホシノヴァさんら4人が新コラボ艦長で登場

ウォーゲーミングジャパンは本日,「World of Warships」にて,バーチャルYouTuberグループ「ホロライブ」とのコラボ第2弾を実施すると発表した。今回は,獅白ぼたんさん,ムーナ・ホシノヴァさん,小鳥遊キアラさんおよびワトソン・アメリアさんが,新コラボ艦長として登場する。
[2023/04/18 20:40]- キーワード:
- PC:World of Warships
- PC
- アクション
- MO
- Wargaming.net
- ミリタリー
- 欧州
- ニュース
- 編集部:簗島
- ムービー
「World of Warships」,アヒルちゃんがお風呂で大暴れするエイプリルフールイベント“お風呂での大騒動”を開催

PC向けオンライン海戦アクション「World of Warships」で,ゴムでできたアヒルちゃんがお風呂で大暴れするエイプリルフールイベント「お風呂での大騒動」が本日始まった。本作にはユニークなアヒル艦艇6隻が登場。7vs.7形式の制圧戦モードで,敵のアヒル艦艇をお風呂の底へ沈めるのだ。
[2023/03/23 18:48]「World of Warships」,イギリス潜水艦3隻がアーリーアクセスに登場
[2023/02/22 11:46]- キーワード:
- PC:World of Warships
- PC
- アクション
- MO
- Wargaming.net
- ミリタリー
- 欧州
- リリース
- ニュース
CPU:Core 2 Quad/2.5GHz以上またはFX-4170,A10-5800以上(Core i5/3GHzまたはFX-8350以上推奨),メインメモリ容量:2GB以上(4GB以上推奨),GPU:GeForce 8800 GTまたはGeForce GT 740M以上(GeForce GTX 580またはRadeon HD 7870以上推奨),グラフィックスメモリ容量:512MB以上(2GB以上推奨),ディスプレイ解像度:1680×1050ドット以上(1920×1080ドット以上推奨)
(C) Wargaming.net