FINAL FANTASY XVI

公式サイト | : | https://jp.finalfantasyxvi.com/ https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0082-PPSA08030_00-FF16JP0000000002 |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2023/06/22 |
価格 | : | パッケージ版:9900円(税込) ダウンロード版:9900円(税込) デラックスエディション:1万2100円(税込) デジタルデラックスエディション:1万2100円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
価格 | 在庫 | 店舗名 | 支払い方法![]() |
---|---|---|---|
お店ページで確認 | 確認 | Amazon |
|
4949円 | あり | モバイル販売 | |
5500円 | あり | ゴマショップ Yahoo!店 | |
5500円 | あり | ホワイトモカ | |
5600円 | あり | らいぶshop | |
5900円 | あり | カシコシュヤフーショッピング店 |
- このページのURL:
「ファイナルファンタジー」ナンバリングタイトル最新第16作目。
終焉を迎えつつある世界「ヴァリスゼア」??
"黒の一帯"が押し寄せる世界で、各国はエーテルを生み出す源である「マザークリスタル」を求めた。
やがてそれは戦乱を呼び、強大な召喚獣の力を宿す「ドミナント」達は、戦いへと駆り出されてゆく。
物語の主人公にして、ロザリア公国の第一王子である「クライヴ・ロズフィールド」もまた、
召喚獣フェニックスのドミナントである弟のジョシュアとともに、
この巨大な戦乱の渦に巻き込まれるのであった。
過酷な運命を背負ったクライヴは、やがて世界の真相を知り、
マザークリスタルの破壊を目指してゆくこととなる……
これは??クリスタルの加護を断ち切るための物語。
FFXVIの開発陣が召喚獣アビリティの開発過程について語る。動画コンテンツ「スクエニの創りかた」,最新回を9月14日21:00に配信

スクウェア・エニックスは本日,動画コンテンツ「スクエニの創りかた」の最新回を9月14日21:00に配信すると発表した。今回は,「FINAL FANTASY XVI」のメインディレクターの髙井 浩氏と,コンバットディレクターの鈴木良太氏に「召喚獣アビリティ」の開発過程についてインタビューしている
[2023/09/13 16:52]PC版「FINAL FANTASY XVI」の開発を正式発表。2種類の有料ダウンロードコンテンツも準備中

スクウェア・エニックスは2023年9月3日,アクションRPG「FINAL FANTASY XVI」のPC版の開発に着手したことを正式発表した。これは,同日に本作の公式X(旧Twitter)にアップされた吉田直樹プロデューサーからのビデオメッセージで明らかにされたもの。さらに,2種類の有料DLCの開発もスタートしているとのことだ。
[2023/09/06 13:56]「FINAL FANTASY XVI」,クライヴの衣装を変更する機能などを追加する無料アップデートの配信を開始

スクウェア・エニックスは本日,販売中のPS5専用RPG「FINAL FANTASY XVI」の無料アップデートの配信を開始し,アップデートの内容を紹介するトレイラーを公開した。主人公クライヴなど,一部のキャラクターの衣装やスキンを変更する機能や,クライヴの武器の見た目を変える機能などが追加されるという。
[2023/09/03 16:16]「FINAL FANTASY XVI」がPS Storeで20%オフのセール価格に。Digital Deluxe Editionもお得な価格で登場

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは,PS Storeの「今週の1本」として,アクションRPG「FINAL FANTASY XVI」の通常版とDigital Deluxe Editionを20%オフの価格で販売中だ。セール期間は,9月9日23:59まで。
[2023/08/30 15:16][CEDEC2023]「FINAL FANTASY XVI」のキャラクターモデルアーティストが明かす,巨大な召喚獣や高精細なキャラクターをリアルタイムで動かすための工夫とは
![[CEDEC2023]「FINAL FANTASY XVI」のキャラクターモデルアーティストが明かす,巨大な召喚獣や高精細なキャラクターをリアルタイムで動かすための工夫とは](/games/529/G052958/20230827005/TN/055.jpg)
2023年8月25日,ゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC 2023」にて,セッション「FINAL FANTASY XVIにおける召喚獣とキャラクターモデルの制作舞台裏」が行われた。FFらしいキャラクターを表現するために,その裏でどのような苦労があったのか。本セッションではその一部が語られた。
[2023/08/27 16:31][CEDEC 2023]モーションキャプチャを自宅で行うという選択肢。「FINAL FANTASY XVI:おうちDEモーションキャプチャ」聴講レポート
![[CEDEC 2023]モーションキャプチャを自宅で行うという選択肢。「FINAL FANTASY XVI:おうちDEモーションキャプチャ」聴講レポート](/games/529/G052958/20230826005/TN/024.jpg)
2023年8月25日,ゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC 2023」にて,スクウェア・エニックスの佐藤逸人氏と,髙田英治氏による講演「FINAL FANTASY XVI:おうちDEモーションキャプチャ」が行われた。この講演はその名のとおり,自宅でモーションキャプチャを行う方法を,実例を交えて紹介するものとなっている。
[2023/08/26 13:01][CEDEC 2023]「FINAL FANTASY XVI」の本格アクションバトルを幅広い層に楽しんでもらうための設計とは
![[CEDEC 2023]「FINAL FANTASY XVI」の本格アクションバトルを幅広い層に楽しんでもらうための設計とは](/games/529/G052958/20230825068/TN/038.jpg)
2023年8月24日,ゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC 2023」にて,セッション「FINAL FANTASY XVI 〜オールレンジのプレイヤーに向けたコンバットデザイン〜」が行われた。FF16のアクションをすべての層のプレイヤーに届けるために施された工夫の数々が紹介されたので,その内容をレポートする。
[2023/08/25 22:06]米津玄師さんが歌う「FF16」の主題歌「月を見ていた」,スペシャルムービーが公開に。米津さんと吉田直樹氏との対談動画後編も公開中

スクウェア・エニックスは本日(2023年8月25日),アクションRPG「FINAL FANTASY XVI(以下,FF16)」の主題歌「月を見ていた」のSpecial MVを公開した。また,米津さんの公式YouTubeチャンネルでは,FF16のプロデューサーである吉田直樹氏との対談動画の後編が公開中だ。
[2023/08/25 21:36][CEDEC 2023]“リガー”は開発の屋台骨も支える。「FINAL FANTASY XVI事例で知るキャラクターリグの仕事」レポート
![[CEDEC 2023]“リガー”は開発の屋台骨も支える。「FINAL FANTASY XVI事例で知るキャラクターリグの仕事」レポート](/games/529/G052957/20230825044/TN/042.jpg)
2023年8月24日,ゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC 2023」で,スクウェア・エニックスの東川聡仁氏,川崎広貴氏による講演「FINAL FANTASY XVI事例で知るキャラクターリグの仕事 そのイロハと魅力」が行われた。FF16の開発における“リガー”の存在とは。
[2023/08/25 18:20]「FF16」公式画集「The Art of FINAL FANTASY XVI」,本日発売。スクウェア・エニックス e-STORE特典はオリジナルブックマーカー

スクウェア・エニックスは本日(2023年8月22日),「ファイナルファンタジーXVI」の公式画集「The Art of FINAL FANTASY XVI」を発売した。価格は4400円(税込)。1冊の購入につき,スクウェア・エニックス e-STORE特典としてオリジナルブックマーカーを1枚もらえる。
[2023/08/22 14:32](C)SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
FINAL FANTASY, SQUARE ENIX and their respective logos are trademarks or registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd.

- FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5
- ビデオゲーム
- 発売日:2023/06/22
- 価格:¥6,100円(Amazon) / 4949円(Yahoo)