Nixxes Software
[GDC 2023]ソニーはPS5ゲームのPC版移植に本気!? PC版「Marvel's Spider-Man」のウルトラワイド対応について振り返る
![[GDC 2023]ソニーはPS5ゲームのPC版移植に本気!? PC版「Marvel's Spider-Man」のウルトラワイド対応について振り返る](/games/634/G063498/20230322123/TN/015.jpg)
「Marvel's Spider-Man Remastered」のPC移植を手掛けたエンジニアによるセッションが,GDC 2023で行われた。本稿では,PS5版とPC版の違いのうち,「ウルトラワイドゲーミングディスプレイ製品への対応」についてのパートを紹介しよう。
西川善司の3DGE:PC版「Marvel's Spider-Man Remastered」のグラフィックスは,PS5版と何が違うのか

近年のSIEは,PlayStation向けの名作タイトルを積極的にWindows PCへ移植している。そんな移植タイトルの1つであるPC版「Mar
PC版「Marvel's Spider-Man Remastered」,6万6436人の同時アクセスを達成。God of Warに次ぐSIEタイトル歴代2位の記録

8月13日にローンチしたPC版「Marvel's Spider-Man Remastered」の同時アクセス数が6万6436人を達成したことが,「SteamDB」の情報から明らかになった。これは,PC向けエクスクルーシブタイトルを移植するSIEにとって,「God of War」に次ぐ記録であるという。
PC版「Marvel's Spider-Man Remastered」のグラフィックス機能を紹介するトレイラーが公開に。国内発売は8月13日に,プレオーダーも開始

SIEは,2018年にヒットしたアクションADV「Marvel's Spider-Man」をPC向けにリマスター化した「Marvel's Spider-Man Remastered」のグラフィックス機能を紹介する最新トレイラーを公開した。なお,国内発売日が2022年8月13日に決定し,SteamとEpic Gamesストアでプレオーダーが始まった。
[GDC 2017]PS4&Xbox One用タイトルのPC移植スペシャリストが語る「DX12の理想と現実」
![[GDC 2017]PS4&Xbox One用タイトルのPC移植スペシャリストが語る「DX12の理想と現実」](/games/033/G003329/20170301161/TN/001.jpg)
果たしてDirectX 12は必要なのか? 「Rise of the Tomb Raider」「Deus Ex: Mankind Divided」のPC版移植を手がけ,DirectX 12パッチも完成させたゲームデベロッパが,自分達の経験から得られた知見をGDC 2017で報告したので,その内容をまとめてみたい。