WEBZEN
「C9」,両手剣で戦うエクストラクラス「マナクラフター」が実装。PvPアリーナの新モード「ストラグルマッチ」も

Webzen Japanは2019年7月3日,PC用オンラインアクションRPG「C9」に,エクストラクラス「マナクラフター」を実装した。これはミスティックの新クラスであり,両手剣を駆使するダイナミックなアクションが魅力。PvPアリーナの新モードとして登場した「ストラグルマッチ」にも注目だ。
「ミュー 奇蹟の大地」に新規アクセサリーのイヤリングやミニゲーム“ミューストライク”などが追加

Webzen Japanは本日(2019年6月19日),PC向けMMORPG「ミュー 奇蹟の大地」に“UPDATE SEASON13 PART2”を実装した。今回のアップデートで追加されたのは,新規アクセサリーのイヤリングや,新規ミニゲームのミューストライクなどだ。
「MU LEGEND」に新クラス「ブラックファントム」が実装。遠距離からの強力な魔法攻撃を得意とする“純粋なウィザードタイプ”

Webzen Japanは本日,PC用MMORPG「MU LEGEND」に向けたアップデートで,新クラス「ブラックファントム」を実装した。ブラックファントムは“純粋なウィザードタイプ”で,遠距離からの強力な魔法攻撃を得意とし,さまざまな範囲スキルによるエリア掌握能力が高いクラスだ。
MMORPG「Soul of the Ultimate Nation」の新たな可能性を模索する公開テストがスタート。本編で利用できるアイテムが手に入るキャンペーンも

Webzen Japanは,同社がサービス中のMMORPG「Soul of the Ultimate Nation」の新たな可能性を模索する公開テスト「Soul of the Ultimate Nation 改」を本日(2019年5月27日)開始した。期間は6月21日まで。
「Soul of the Ultimate Nation」,11周年を記念したゲーム内イベントを実施。交換アイテムは期間限定で増量も

Webzen Japanは本日,オンラインRPG「Soul of the Ultimate Nation」の11周年を記念して,コスチュームなどが獲得できるイベントを開始した。また,新アイテムなどが封入されたカプセルの販売や便利アイテムの増量キャンペーンも実施している。
「MU LEGEND」,バトルロイヤル形式コンテンツ「カオスキャッスル」の追加を含むアップデートが本日実施

Webzen Japanは本日,PC用MMORPG「MU LEGEND」で,新コンテンツ「カオスキャッスル」の追加を含むアップデートを,本日実施した。カオスキャッスルは,多数のプレイヤーが集まって戦いを繰り広げるバトルロイヤル形式のコンテンツ。そのほか,新システムの追加や各種改善・修正も行われている。
「MU LEGEND」,新大陸やストーリーの追加,Lv70までのキャップ開放を含む「戦花舞うノリア」アップデートが本日実施

Webzen Japanは,PC向けMMORPG「MU LEGEND」の「戦花舞うノリア」アップデートを本日実施した。アップデートでは,新大陸「ノリア」と共に新たなストーリーが追加されたほか,レベルキャップはLv70まで開放。そのほかの新要素や,アップデート記念企画,各種イベントの情報をチェックしておこう。
「ミュー 奇蹟の大地」,新マップや新装備の追加,レベルキャップの大幅開放を始めとした「UPDATE SEASON13 PART1」が本日実装

Webzen Japanは,PC向けMMORPG「ミュー 奇蹟の大地」に,「UPDATE SEASON13 PART1」を本日実装した。新マップや新装備の追加,レベルキャップの開放を始めとした,盛りだくさんの内容となった本アップデート。レベルキャップは「920」が「1000」になるという,大幅な開放だ。
「MU LEGEND」,高難度ダンジョン「死者の奈落」が本日実装。水着コスチュームが手に入るイベント「氷結祭」を実施

Webzen Japanは本日,PC向けMMORPG「MU LEGEND」にて,新ダンジョン「死者の奈落」を実装した。死者の奈落は,レベル65以上,戦闘力18万以上で入場できる高難度のダンジョンで,攻略できればとしてセット等級のアクセサリー装備や製作材料などが入手できるという。
「MU LEGEND」にチャクラムと秘剣を使う新クラス「エンファサイザー」が実装

Webzen Japanは本日(2018年7月18日),PC向けMMORPG「MU LEGEND」でアップデートを行い,新クラス「エンファサイザー」を実装した。エンファサイザーは,チャクラムと秘剣を武器に,範囲攻撃を中心とした多種多様なスキルを扱う,変幻自在な立ち回りを得意とするクラスだ。
「MU LEGEND」,騎士団同士で「領地」獲得を目指して行う大規模PvP「勢力戦」が本日実装

Webzen Japanは,PC向けMMORPG「MU LEGEND」の新コンテンツ「勢力戦」を,本日実装した。勢力戦は,騎士団同士で「領地」獲得を目指して行う大規模PvP(GvG)。トーナメントを勝ち抜いてその領地を獲得・占有することで,「超越石の増幅回数増加」を始めとしたさまざまな特典を得られるのだ。
【PR】本格ハクスラMMORPG「MU LEGEND」はレベルキャップに達してからが本番。正式サービスを迎えた本作のハクスラっぷりを体験してみた

Webzen Japanは,5月16日に新作MMORPG「MU LEGEND」の正式サービスを開始した。ハクスラファン待望の新作ということで,強力なアイテムを求めて,今まさにダンジョンに潜っているプレイヤーも少なくないと思うが,本作のハクスラっぷりがどれほどのものなのか,正式サービスに合わせて実際にプレイしてみたので,その軌跡をお届けしよう。
「MU LEGEND」初のアップデートでPvP「3vs3共闘戦」が実装。騎士団単位のPvPや新クラスの実装時期が分かるロードマップも公開に

Webzen Japanは,PC用MMORPG「MU LEGEND」の正式サービス開始後初となるアップデートを,本日実施した。このアップデートでPvPコンテンツ「3vs3共闘戦」が実装。コンテンツロードマップでは,騎士団単位のPvP「勢力戦」や,新クラス「エンファサイザー」などの概要が公開されている。
「MU LEGEND」で新サーバー「エノバ」がオープン。5月20日23:59まで,経験値が10%アップするイベントも開催

Webzen Japanは本日(2018年5月18日),5月16日に正式サービスを開始したMMORPG「MU LEGEND」の新サーバー「エノバ」をオープンした。これを記念して,エノバで獲得できる経験値が10%アップするイベントも開催されている。
ハクスラ型MMORPG「MU LEGEND」の正式サービスが本日スタート。ゲーマー向けPCなどの抽選プレゼントを含む記念企画にも注目

Webzen Japanは,「ミュー 奇蹟の大地」の後継作であるMMORPG「MU LEGEND」の正式サービスを,本日開始した。これを記念して,“複合キャンペーン”となる「LEGEND FESTIVAL」も開始。抽選でゲーマー向けPCなどが抽選で当たる,ゲーム内アイテムがもれなくもらえる,といった内容だ。
MMORPG「MU LEGEND」,クライアントの先行ダウンロードが開始。5月16日の正式サービス後から遊べるコンテンツも明らかに

Webzen Japanは本日,2018年5月16日に正式サービスがスタートする新作MMORPG「MU LEGEND」にて,ゲームクライアントの先行ダウンロードを開始した。また,「ルーンストーン鉱山」や「ブラッドキャッスル」といった正式サービス開始後に開放されるダンジョンの一部も明らかになっている。
新作MMORPG「MU LEGEND」の正式サービスが5月16日に開始。前日にはみるきぃぬさんや嶋村 侑さんが出演する生番組を配信

Webzen Japanは本日,PC用MMORPG「MU LEGEND」の正式サービスを,2018年5月16日に開始すると発表した。正式サービスでは,キャラクターレベル上限は65,ソウルレベル上限は500まで引き上げられ,大陸はデュルデンとリッテンベルグにも移動可能となる。
MMORPG「MU LEGEND」のCBTにおける参加キャラの統計データと,序盤でつまずきやすいダンジョンの攻略情報が公開

Webzen Japanは本日(2018年4月27日),MMORPG「MU LEGEND」で実施されたクローズドβテストにおける参加キャラクターの統計データと,序盤でつまずきやすいダンジョンの攻略情報を公開した。公式サイトでは,抽選で300名にWebMoneyが当たる事前登録キャンペーンも実施中だ。
“正統派ハクスラMMORPG”と銘打たれた「MU LEGEND」。クローズドβテストに参加して分かった,本作の基本システムをまとめて紹介

Webzen Japanは,PC用新作MMORPG「MU LEGEND」のクローズドβテストを,2018年4月12日〜15日に実施した。“正統派ハック&スラッシュMMORPG”と銘打たれた本作がどんなゲームなのか,CBTの内容からゲームシステムを紹介しつつ,ファーストインプレッションをお届けしよう。
「ミュー 奇蹟の大地」後継作「MU LEGEND」のクローズドβテストが本日スタート。序盤の進め方やコミュニティ要素の情報が一部公開に

Webzen Japanは,PC用新作MMORPG「MU LEGEND」のクローズドβテストを,本日17:00に開始した。「ミュー 奇蹟の大地」の後継作として制作されている本作。本日は,チュートリアルにおける基本操作や,ゲームの序盤の進め方,騎士団やパーティプレイといった要素の詳細が一部公開されている。
新作MMO「MU LEGEND」の公式サイトが本日オープン。WebMoneyが当たる事前登録キャンペーンもスタート

Webzen Japanは本日(2018年4月11日),同社が4月12日17:00からクローズドβテストを実施予定の新作MMORPG「MU LEGEND」の公式サイトを公開した。合わせてWebMoneyが抽選で300名に当たる事前登録キャンペーンが実施されている。
「ミュー 奇蹟の大地」,新マップ「深淵のダンジョン」の追加やレベルキャップ開放を行う「UPDATE SEASON12 PART2」が実装

Webzen Japanは2018年4月4日,MMORPG「ミュー 奇蹟の大地」において,新マップ「深淵のダンジョン」の追加や,4次チェンジアップとそれに伴うレベルキャップ開放などを行う「UPDATE SEASON12 PART2」を実装した。アップデート後からは期間限定で強力な防具が無料で交換できるイベントも開催中だ。
「MU LEGEND」の基本システムと育成要素の情報が公開に。装備アイテムの獲得方法とミューン(ペット)の育成方法も明らかに

Webzen Japanは本日,同社が2018年上半期にリリースを予定している「MU LEGEND」の,基本システムと育成要素の情報の一部を公開した。本作は,「戦闘力」を上げていくことで,より強力なモンスターを倒すことができるようになるが,キャラクターレベルとソウルレベルを上げることで増加していく。
「MU LEGEND」のクローズドβテストは5日で1万人の応募者数を記録。参加枠を1万5000人に拡大

Webzen Japanは,2018年4月12日に開始を予定しているPC用MMORPG「MU LEGEND」のクローズドβテストにて,参加枠を1万5000人に拡大すると発表した。3月15日に5000人の参加者募集を始めたが,5日で1万人を超える応募者数を記録。この反響を受け,より多くの人が参加できるよう新たに1万人追加するとのことだ。
4Gamer枠は300名分。「ミュー 奇蹟の大地」後継作となるPC用MMORPG「MU LEGEND」のクローズドβテスター募集がスタート

Webzen Japanは2018年3月15日,PC用MMORPG「MU LEGEND」のクローズドβテストを4月12日から15日にかけて実施すると発表し,テスターの募集を開始した。「ミュー 奇蹟の大地」後継作として登場する本作。今回,4Gamer読者に向けて300名分の応募枠をもらったので,ぜひ積極的に応募してほしい。
「MU LEGEND」,作品の魅力や新情報を紹介する公式生放送が3月15日に実施。放送内では視聴者プレゼントも

Webzen Japanは2018年3月7日,同社がリリースを予定している新作MMORPG「MU LEGEND」の最新情報を発表する公式生放送を,3月15日に実施すると発表した。生放送には,本作の運営プロデューサーである金子忠将氏や,タレントのみるきぃぬさん,声優の福原綾香さんなどが出演。視聴者プレゼントも用意されるとのことだ。
「MU LEGEND」プレイアブルクラスの紹介ムービーが公開。主要NPCの情報も

Webzen Japanは,同社が2018年上半期にリリースを予定している新作MMORPG「MU LEGEND」の最新情報として,「ダークロード」「ブレイダー」「ウォーメイジ」「ウィスパラー」のプレイムービーを公開した。また,本作に登場する主要NPCのプロフィールもあるので,こちらも合わせて確認してほしい。
- キーワード:
- PC:MU LEGEND
- PC
- RPG
- MMO
- WEBZEN
- Webzen
- Webzen Japan
- ファンタジー
- 韓国
- ニュース
- ムービー
- 編集部:YamaChan
「ミュー 奇蹟の大地」の後継作となるMMORPG「MU LEGEND」,そのストーリーやコンセプトアート,ワールドマップなどが公開に

Webzen Japanは本日,2018年上半期に国内サービスが開始予定となっているPC用MMORPG「MU LEGEND」の,ストーリーやコンセプトアート,ワールドマップなどを公開した。本作は「ミュー奇蹟の大地」の後継作として,育成要素やダンジョンギミックなどに一段と磨きをかけて登場するという新作だ。
Webzenの新作MMORPG「MU LEGEND」は国内で2018年上半期にリリースへ。「ミュー 奇蹟の大地」の正統後継作

Webzen Japanは本日,Webzenが韓国でサービスを展開している新作MMORPG「MU LEGEND」を,国内で2018年上半期にリリースする予定であることを発表した。本作は,「ミュー 奇蹟の大地」の正統後継作となるタイトル。新たな育成要素やダンジョンギミックにより,楽しさに磨きをかけての登場となるようだ。