- 概要
- ニュース(26)
- 特集(5)
- レビュー(1)
- 体験版(0)
- ムービー(9)
- 読者レビュー(10)
The Witcher 2: Assassins of Kings
このゲームの読者の評価

-
- 挫折しました。私には諦めざるを得ませんでした。
- 75
- 投稿者:kasupon(男性/40代)
- 投稿日:2014/03/05
-
- 職人技的な造り込みを堪能できる作品
- 85
- 投稿者:ダゲレオ(男性/40代)
- 投稿日:2013/01/31
-
- 映画的?ゲームらしいゲーム?小説的? いえwitcheです!
- 90
- 投稿者:桃太郎Ⅱ(男性/30代)
- 投稿日:2013/01/09
-
- ストーリーを含めたRPG要素に特化したゲーム
- 90
- 投稿者:nnecron(男性/30代)
- 投稿日:2012/05/08
-
- まさに映画の中に迷い込んだような感覚!
- 90
- 投稿者:HitGirl(男性/50代)
- 投稿日:2011/12/04
「サイバーパンク 2077」のローンチを前に「The Witcher: Enhanced Edition」がGoG Galaxyで無料配布中

CD Projektは,オープンワールドアクションRPG「サイバーパンク 2077」が2020年12月10日にローンチされるのに合わせて,「GoG Galaxy」にて「The Witcher: Enhanced Edition」を無料でリリースした。CD Projektの台頭のきっかけになった原点的なタイトルを遊んでみよう。
- キーワード:
- PC
- PC:The Witcher
- RPG
- シングルプレイ
- Atari
- CD PROJEKT
- イーフロンティア
- ファンタジー
- 欧州
- PC:The Witcher 2: Assassins of Kings
- Xbox360:The Witcher 2: Assassins of Kings
- Xbox360
- PC:The Witcher 3: Wild Hunt
- PS4:ウィッチャー3 ワイルドハント
- Xbox One:ウィッチャー3 ワイルドハント
- Nintendo Switch:ウィッチャー3 ワイルドハント コンプリートエディション
- Nintendo Switch
- PC:サイバーパンク2077
- PS4:サイバーパンク2077
- PS4
- Xbox One:サイバーパンク2077
- Xbox One
- ニュース
- ライター:奥谷海人
「ウィッチャー3 GOTYエディション」が60%オフのシリーズ10周年記念セールがPS StoreとSteamで実施中。Steamでは過去作もセール対象

スパイク・チュンソフトは,PlayStation Storeで「The Witcher」シリーズの10周年を記念した「ウィッチャー3 ワイルドハント」および有料DLCの期間限定セールを2017年10月31日まで実施中だ。また,Steamではシリーズ過去作やスピンアウト作品も対象にした,期間限定セールが10月26日まで行われている。
[2017/10/18 16:42]「ウィッチャー」シリーズの原作小説2巻が早川書房から8月24日に発売。1巻の新装版も
[2017/08/22 13:30]【Jerry Chu】「The Witcher 3」にポーランドの歴史を見る

香港出身,現在は日本の大学院に籍を置き,ゲームプログラマーを目指しているというJerry Chu氏の不定期連載「ゲームを知る掘る語る」。第2回は,日本でもヒットしたRPG「The Witcher 3: Wild Hunt」をプレイして感じたバックボーンの話をお届けします。
[2016/02/27 12:00]「ウィッチャー3 ワイルドハント」特設サイトを更新。シリーズ第2作「ウィッチャー2」の人物相関図を掲載

スパイク・チュンソフトから,2015年5月21日に発売予定のファンタジーRPG「ウィッチャー3 ワイルドハント」の特設サイトで,シリーズ第2作「ウィッチャー2」の人物相関図を更新した。王殺しの濡れ衣を着せられたゲラルトが,自身の無実を証明するため真犯人を追うという本作。最新作をプレイする前に,人間関係をもう一度おさらいしておこう。
[2015/04/03 12:00]アクションRPG「The Witcher 2: Assassins of Kings Enhanced Edition」がSteamにて5月25日まで3.99ドルに。Linux版の配信もスタート

CD Projekt REDは,アクションRPG「The Witcher 2: Assassins of Kings Enhanced Edition」のLinux版をSteamで配信した。価格は19.99ドル。ちなみに日本時間5月25日2:00まで,80%OFFとなる3.99ドルでセール中だ。さらに,前作である「The Witcher」も同様に80%OFFの1.99ドルでセール中なので,この機会をお見逃しなく。
[2014/05/23 11:50]「The Witcher 2: Assassins of Kings」向けのMODツール「REDkit」が公開

CD Projekt REDは「The Witcher 2: Assassins of Kings」の新しいマップやシナリオなどが作成できるMOD作成ツール「REDkit」を公開した。これまでテストが続けられていたREDkitのオープンβテストという位置づけで,誰でもツールをダウンロードして使用できるようになった。
[2013/05/14 13:41][GDC 2013]「The Witcher」シリーズのCD Projekt REDから学ぶ,ゲームにアイデアを組み込むためのゲームデザイン八か条
![[GDC 2013]「The Witcher」シリーズのCD Projekt REDから学ぶ,ゲームにアイデアを組み込むためのゲームデザイン八か条](/games/202/G020288/20130328064/TN/001.jpg)
GDC 2013にて,CD Projekt REDのリード・ゲームプレイデザイナー,Maciej Szcześnik氏が登壇し,アイデアを実際にゲームに実装するときの,同社における具体的な手法について講演した。無名だったポーランドのメーカーは,システマチックな作業プロセスを貧欲に取り入れることで,シリーズ累計500万本を売り上げるほどの人気アクションRPGを生み出したようだ。
[2013/03/28 18:11][Gamescom]CD Projekt REDが「The Witcher 2: Assassins of Kings」用のMODツール「REDkit」の制作を発表。2013年にリリース予定
![[Gamescom]CD Projekt REDが「The Witcher 2: Assassins of Kings」用のMODツール「REDkit」の制作を発表。2013年にリリース予定](/games/118/G011849/20120817086/TN/001.jpg)
CD Projekt REDは,Gamescom 2012において,PC用ソフト「The Witcher 2: Assassins of Kings」に向けたMODツール「REDkit」の制作を発表した。これは,ゲームエンジン「RED Engine」が持つエディタ機能のインタフェースやワークフローを,一般の人でも使用できるよう簡素化したツール。かなり大規模なキャンペーンなども制作できそうだ。
[2012/08/17 18:33][E3 2012]クラウドゲーミングサービス「Gaikai」,噂のパートナーシップのお相手はSamsungだった。E3 2012でGaikaiのDavid Perry氏にインタビュー
![[E3 2012]クラウドゲーミングサービス「Gaikai」,噂のパートナーシップのお相手はSamsungだった。E3 2012でGaikaiのDavid Perry氏にインタビュー](/games/125/G012567/20120607001/TN/001.jpg)
先週から,さまざまな噂が飛び交っていたクラウドゲーミングサービス「Gaikai」だが,本日行われた発表で,SamsungのスマートTVへの標準搭載が明らかにされた。これにより,今後発売される予定のSamsungの新型テレビがあれば,ゲーム機に接続することなく対応ソフトが遊べるという,かなり革新的な“テレビゲーム時代”が訪れそうだ。
[2012/06/07 01:01](C)The Witcher is a trademark of CD Projekt RED sp. z o.o. The Witcher game CD Projekt RED sp. z o.o. All rights reserved. The Witcher game is based on the prose of Andrzej Sapkowski. All other copyrights and trademarks are the property of their respective owners.