オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
パッケージ
The Elder Scrolls Online公式サイトへ
読者の評価
90
投稿数:1
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

The Elder Scrolls Online

The Elder Scrolls Online
公式サイト http://elderscrollsonline.com/
発売元・開発元
発売日 2023/秋
価格 未定
ジャンル
レーティング
備考
その他
  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
このゲームの読者の評価
グラフ
スクリーンショット一覧へ最新画像(全003枚)
The Elder Scrolls Online
The Elder Scrolls Online
The Elder Scrolls Online
The Elder Scrolls Online
ゲーム紹介
最新記事(全41件)

エルダー・スクロールズのMMORPG「The Elder Scrolls Online」日本語コンソール版は11月15日に発売決定!

エルダー・スクロールズのMMORPG「The Elder Scrolls Online」日本語コンソール版は11月15日に発売決定!

 2023年9月21日,ベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジアは,MMORPG「The Elder Scrolls Online」日本語対応コンソール版を,PS5/4,およびXbox Series X|S/Xbox Oneに向けて11月15日に発売すると発表した。9年に渡って拡張を続けたゲームの全コンテンツを日本語で楽しめる。

[2023/09/21 19:00]

PS/Xbox版「The Elder Scrolls Online」,今秋に発売。TESOではストーリー新章“ネクロム”も展開中

PS/Xbox版「The Elder Scrolls Online」,今秋に発売。TESOではストーリー新章“ネクロム”も展開中

 ベセスダ・ソフトワークスの日本公式Twitterアカウントが本日(2023年7月3日),「The Elder Scrolls Online(エルダー・スクロールズ・オンライン)」コンソール版を,2023年秋に発売すると発表した。対応機種はPS / Xboxとなる。

[2023/07/03 12:50]

「エルダー・スクロールズ・オンライン」の最新機能“コンパニオン”システムを紹介するトレイラーが公開

「エルダー・スクロールズ・オンライン」の最新機能“コンパニオン”システムを紹介するトレイラーが公開

 Bethesda Softworksは,日本ではEXNOAが運営するDMM GAMESにてサービス中のMMORPG「エルダー・スクロールズ・オンライン」で,2021年6月1日に発売予定の新章「ブラックウッド」でフィーチャーされる「コンパニオン」システムを紹介する最新トレイラーを公開した。

[2021/05/07 14:19]

「The Elder Scrolls Online」の新DLC「Stonethorn」のゲームプレイトレイラー公開

「The Elder Scrolls Online」の新DLC「Stonethorn」のゲームプレイトレイラー公開

 Bethesda Softworksは,「The Elder Scrolls Online」のDLC「Stonethorn」のゲームプレイトレイラーを公開した。このDLCでは,「Castle Thorn」「Stone Garden」という2つの新たなダンジョンが追加され,吸血鬼のレディ・ソーンや,錬金術師のアルカシスといった強敵が登場する。

[2020/08/08 18:00]

次なる冒険の舞台はスカイリム! The Elder Scrolls Onlineの次期拡張「Explore the dark heart of Skyrim」が発表に

次なる冒険の舞台はスカイリム! The Elder Scrolls Onlineの次期拡張「Explore the dark heart of Skyrim」が発表に

 北米時間2019年12月13日,Bethesda Softworksは,MMORPG「The Elder Scrolls Online」の次期拡張プラン「Explore the dark heart of Skyrim」を発表した。多くのプレイヤーを熱狂させたTESVの舞台であるスカイリム地方が,新たな冒険の舞台となるようだ。

[2019/12/13 15:23]

[E3 2019]「The Elder Scrolls Online」の次期DLC「Dragonhold」と「Scalebreaker」が発表に

[E3 2019]「The Elder Scrolls Online」の次期DLC「Dragonhold」と「Scalebreaker」が発表に

 北米時間2019年6月9日,Bethesda Softworksは,MMORPG「The Elder Scrolls Online」の拡張プランを発表した。2019年シーズンの後半には,新しいストーリーDLC「Dragonhold」が,2019年第3四半期には,新しいダンジョンDLC「Scalebreaker」もリリースされる予定だ。

[2019/06/10 10:26]

「エルダー・スクロールズ・オンライン」の次期大型アップデート「エルスウェア」はこうなる。復活したドラゴンから新職業まで総ざらえ

「エルダー・スクロールズ・オンライン」の次期大型アップデート「エルスウェア」はこうなる。復活したドラゴンから新職業まで総ざらえ

 国内ではDMM GAMESが展開しているMMORPG「エルダー・スクロールズ・オンライン」の次期大型アップデート「エルスウェア」が,2019年5月20日にアーリーリリースとなる。米国で行われたエルスウェアを体験するプレスイベントから,エルスウェアの注目すべき新要素やプレイ動画をお届けしよう。

[2019/03/28 23:00]

[GDC 2019]「The Elder Scrolls Online」におけるキーアート制作講座:ゲームの魅力を伝える「キーアート」には何が必要か?

[GDC 2019]「The Elder Scrolls Online」におけるキーアート制作講座:ゲームの魅力を伝える「キーアート」には何が必要か?

 ゲームの魅力を伝える「キーアート」(イメージイラスト)は,ゲームファンの想像力をかき立てて,「このゲームをプレイしたい」と思わせるものでなくてはならない。GDC 2019では,「The Elder Scrolls Online」のキーアートを手がけてきたLucas Slominski氏が,その制作プロセスと考え方をていねいに説明していた。

[2019/03/23 17:02]

[E3 2018]Elder Scrolls Onlineの新DLC「Wolfhunter」と「Murkmire」が2018年にリリース

[E3 2018]Elder Scrolls Onlineの新DLC「Wolfhunter」と「Murkmire」が2018年にリリース

 北米時間2018年6月10日,Bethesda Softworksは,独自イベント「Bethesda E3 2018 Showcase」で,MMORPG「Elder Scrolls Online」の新作DLCとして,「Wolfhunter」と「Murkmire」の2タイトルを2018年内にリリースすると発表した。

[2018/06/11 11:17]

「エルダー・スクロールズ・オンライン」の次期大型アップデート「Summerset」が発表。24年ぶりに登場したハイエルフの故郷が新たな舞台に

「エルダー・スクロールズ・オンライン」の次期大型アップデート「Summerset」が発表。24年ぶりに登場したハイエルフの故郷が新たな舞台に

 北米時間2018年3月21日,Bethesda Softworksは,MMORPG「The Elder Scrolls Online」の次期大型アップデート「Summerset」を発表した。ハイエルフ種族の故郷を舞台に,新たな冒険が繰り広げられるという。PCおよびMac向けの早期アクセスは2018年5月21日,PS4およびXbox One向けは2018年6月5日にサービスを開始する予定だ。

[2018/03/22 13:47]

全ての記事を表示する

レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
動作スペック

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:09月29日〜09月30日