ロケットリーグ

公式サイト | : | - |
---|---|---|
発売元 | : | ソニー・インタラクティブエンタテインメント |
開発元 | : | Psyonix |
発売日 | : | 2015/11/04 |
価格 | : | 2800円(税込) ※ダウンロード専用 |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
- このページのURL:




ゲーマーは本当にクロスプラットフォームプレイを気にしているのか?

[GamesIndustry.biz]さまざまなゲーム機で同じタイトルのオンライン対戦ができるクロスプラットフォームプレイ機能に,欧州のゲーマーは実は無関心であることが判明した。クロスプラットフォームを巡る業界の動向をお届けしよう。
[2018/04/13 16:50][闘会議2018]日本と英国のe-Sportsは似た状況にある――英国のe-Sports団体,eGAMESに聞く,ゲーム競技シーンの現在
![[闘会議2018]日本と英国のe-Sportsは似た状況にある――英国のe-Sports団体,eGAMESに聞く,ゲーム競技シーンの現在](/games/378/G037868/20180214001/TN/004.jpg)
2018年2月12日に掲載したIeFSへのインタビューに引き続き,英国のe-Sports団体,eGAMESのキーマンに話を聞いた合同インタビューをお届けする。答えてくれたのは,eGAMESのChief Executive OfficerであるChester King氏と,Senior Vice PresidentのJames Sherston-baker氏だ。
[2018/02/14 16:35]- キーワード:
- PS4:コール オブ デューティ ワールドウォーII
- FPS
- Activision
- CERO Z:18歳以上のみ対象
- Sledgehammer Games
- ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア
- 第二次世界大戦
- イベント
- インタビュー
- PC:リーグ・オブ・レジェンド
- 編集部:touge
- PC:STEEP
- PS4:STEEP
- Xbox One:STEEP
- PS4:オーバーウォッチ
- Xbox One:Overwatch
- PC:Overwatch
- PC
- PS4:ロケットリーグ
- Nintendo Switch:ロケットリーグ
- Nintendo Switch
- PC:ロケットリーグ 日本語版
- Xbox One:Rocket League
- Xbox One
- PS4:ロケットリーグ - Game of the Year Edition
- PS4
- PC:Counter-Strike: Global Offensive
- 闘会議2018
ルノーがe-Sportsへの参入を表明。フランスのプロゲーマーチームと共同で,Renault Sport Team Vitalityを設立

フランスの自動車メーカー,ルノーと,同社のモータースポーツ部門ルノー・スポーツは,プロゲーマーチームと共同でRenault Sport Team Vitalityを立ち上げ,e-Sportsへの参加を表明した。Renault Sport Team Vitalityは今年,「Rocket League」のトーナメントにエントリーする予定だ。
[2018/02/14 13:07]CyAC,オンライン大会「CyAC Rocket League Japan Tournament」を7月15日に開催
[2017/06/22 19:54]- キーワード:
- OTHERS
- リリース
- ニュース
- e-Sports
- PC:ロケットリーグ 日本語版
- PC
- PS4:ロケットリーグ
- PS4
[GDC 2017]Twitchのe-Sportsに対する取り組みとは。GDCに新たに加わったe-Sportsトラックのセッションをレポート
![[GDC 2017]Twitchのe-Sportsに対する取り組みとは。GDCに新たに加わったe-Sportsトラックのセッションをレポート](/games/336/G033676/20170301164/TN/010.jpg)
サンフランシスコで開催中のGame Developers Conference 2017で,新たに加わったのが,e-Sportsに特化したセッション群だ。その最初となるセッション「eSports Day: Building eSports: Twitch, 'Rocket League', and 'H1Z1: King of the Kill'」が,現地時間2017年2月28日に行われた。
[2017/03/01 21:09]東西対抗のe-Sports大戦は5ジャンルすべてを制した東軍の勝利に。「Red Bull 5G」レポート

Red Bullは2016年12月18日,東京都内においてe-Sportsイベント「Red Bull 5G FINALS 2016」を開催した。東西に分かれたゲームプレイヤー達が,さまざまなジャンルのゲームタイトルで激突するという,恒例のこのイベント。その模様をレポートする。
[2016/12/22 13:00]「PlayStation Awards 2016」が開催。累計出荷数と配信数の合計が50万本超のGold Prizeには「ペルソナ5」「ドラゴンクエストビルダーズ」など10本が輝く

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは本日,PlayStationタイトルの表彰イベント「PlayStation Awards 2016」を開催した。累計出荷数と配信数が50万本を超えたタイトルに贈られるGold Prizeには10本が輝いている。
[2016/12/13 18:48]- キーワード:
- ペルソナ5
- ペルソナ5
- イベント
- ニュース
- 荒井陽介
- ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア
- DARK SOULS III
- The Last of Us Remastered
- アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝
- ウィッチャー3 ワイルドハント
- コール オブ デューティ ブラックオプスIII
- コール オブ デューティ ブラックオプスIII
- 実況パワフルプロ野球2016
- 実況パワフルプロ野球2016
- 実況パワフルプロ野球2016
- ソードアート・オンライン −ロスト・ソング−
- ソードアート・オンライン −ロスト・ソング−
- ソードアート・オンライン ゲームディレクターズ・エディション
- ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり
- ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり
- ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり
- ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
- ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
- ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
- ウイニングイレブン 2016
- ウイニングイレブン 2016
- Dragon's Dogma Online
- Dragon's Dogma Online
- ファンタシースターオンライン2
- ファンタシースターオンライン2
- PlayStation VR WORLDS
- Rez Infinite
- サマーレッスン:宮本ひかり セブンデイズルーム(基本ゲームパック)
- 初音ミク VRフューチャーライブ
- Bloodborne The Old Hunters Edition
- Fallout 4
- オーバーウォッチ
- 龍が如く 極
- 龍が如く 極
- レインボーシックス シージ
- Downwell
- Downwell
- PS Vita
- ソルト アンド サンクチュアリ
- 東方紅輝心
- Goat Simulator
- Goat Simulator
- PS3
- ロケットリーグ
- PS4
専修大学生田キャンパスで「ロケットリーグ」のe-Sports大会が11月5日に開催
[2016/09/23 20:44]RED BULL 5G 2016,全ゲームタイトル/予選/代表決定戦の情報が公開
[2016/09/13 19:05]「Goat Simulator」などが対象の「PS Indies まとめ買いセール」実施
[2016/07/21 18:15]Rocket League, the logo, and other trademarks are trademarks of Psyonix, Inc and may not be used without permission.