- 概要
- ニュース(28)
- 特集&連載(0)
- レビュー(1)
- テストレポート(2)
Pixel


「Pixel 9」シリーズはいくらで買える? 国内通信キャリアの価格とキャンペーン情報総ざらえ

既報のとおり,2024年8月14日,Googleの新型スマートフォン「Pixel 9」シリーズが発表となった。これを受けて国内の通信キャリアからも取り扱う製品や価格,キャンペーンがそれぞれ発表されたので,本稿ではそれらをまとめて紹介したい。
[2024/08/15 16:09]新型SoCでパワーアップしたGoogle製スマホ「Pixel 9」シリーズが8月22日に国内発売

2024年8月14日,Googleは,新型スマートフォン「Pixel 9」シリーズを発表した。折りたたみ式モデルの「Pixel 9 Pro Fold」を含む計4製品をラインナップしており,いずれも搭載SoCにGoogle独自の「Tensor G4」を搭載しており,Googleが注力するAIを活用した機能をより高速に処理できるという。
[2024/08/14 02:04]新型スマホ「Pixel 9 Pro」シリーズをGoogleがちら見せ。8月13日のMade by Googleで発表へ

2024年7月19日,Googleは,新型スマートフォン「Pixel 9 Pro」,および「Pixel 9 Pro Fold」の発表を予告するティザー動画を公開した。動画では製品の外観に加えて,Google独自のAIアシスタント機能「Gemini」の活用が示唆されている。
[2024/07/19 12:46]Google謹製の新型スマホ「Pixel 8a」が5月14日に国内発売。価格は税込7万2600円から

2024年5月8日,Googleは,「Pixel」ブランドの新型スマートフォン「Pixel 8a」を5月14日に国内発売すると発表した。Googleストアで,予約の受付を開始しており,税込価格は7万2600円からとなる。
[2024/05/08 01:00]Googleの新スマホ「Pixel 8」「Pixel 8 Pro」が10月12日に発売。従来製品から筐体サイズが小型化

米国時間2023年10月4日,Googleは,新型スマートフォン「Pixel 8」と「Pixel 8 Pro」を発表した。搭載SoCにGoogle独自の
Google初の折りたたみ式スマートフォン「Pixel Fold」発表。広げると約7.6型になるハイエンド端末で6月20日に予約受付を開始

米国時間2023年5月10日,Googleは,同社初の折りたたみ式スマートフォン「Pixel Fold」を6月20日に国内発売すると発表した。プレミアムデバイスという位置付けで,既存のPixelシリーズと比べても高いスペックを備えるのが見どころだ。税込の直販価格は25万3000円となっている。
[2023/05/11 04:12]折りたたみ式スマホ「Pixel Fold」の外観デザインをGoogleがチラ見せ。日本時間5月11日のGoogle I/Oで詳細を公開

米国時間2023年5月4日,Googleは,折りたたみ式スマートフォン「Pixel Fold」の外観デザインを披露した。本製品は,Googleが5月10日(日本時間5月11日)に開催する開発者向けイベント「Google I/O 2023」で詳細を説明するという。
[2023/05/08 11:58]「Pixel 7」「Pixel 7 Pro」を実機でチェック。新型SoC「Tensor G2」採用とカメラの性能強化が見どころ

2022年10月7日,Googleは,新型Androidスマートフォン「Pixel 7」と「Pixel 7 Pro」の国内向け発表会を開催した。新製品の実機と,Google独自の新型SoCを生かしたカメラ機能を初めとする特徴をチェックしよう。
[2022/10/11 14:52]Google,新型スマートフォン「Pixel 7」「Pixel 7 Pro」を発表。AI補正でブレた写真をきれいに補正

米国時間2022年10月7日,Googleは,PixelブランドのAndroidスマートフォン「Pixel 7」と「Pixel 7 Pro」を発表した。新型SoC「Tensor G2」の採用により,ブレのある写真を撮影後に補正してブレを取り除くといった機能を実現した。税込価格は順に,8万2500円から,12万4300円からで,予約受付はすでに始まっている。
[2022/10/07 11:51]新世代Android OS「Android 13」の正式版登場。Pixelシリーズ向けに配信が始まる

北米時間2022年8月15日,Googleは,Android OSの最新版となる「Android 13」の正式版をリリースし,同社製端末であるPixelシリーズ向けに提供を開始した。2022年後半には,他社製Androidデバイス向けの配信も行われる予定だ。
[2022/08/16 14:33]Google,新型スマートフォン「Pixel 6a」を発表。次世代モデル「Pixel 7」シリーズやタブレット製品の登場も予告

北米時間2022年5月11日,Googleは,新型スマートフォン「Google Pixel 6a」を2022年夏に発売すると発表した。既存製品をベースに機能を抑えた廉価モデルという位置付けで,税込価格は5万3900円となる。
[2022/05/12 12:05]Google,「Pixel 6」シリーズを10月28日に発売。独自SoC「Tensor」搭載で価格は税込7万4800円から

米国時間2021年10月19日,Googleは,5G対応Androidスマートフォン「Pixel 6」と「Pixel 6 Pro」を10月28日に国内発売すると発表した。いずれの製品も独自開発の新型SoC「Tensor」を採用しており,AI処理において高い性能を実現するという。
[2021/10/20 12:26]Google,5G対応新型スマートフォン「Pixel 5a(5G)」を国内発売。価格は税込5万1700円

2021年8月18日,Googleは,Pixelブランドの5G対応Androidスマートフォン「Pixel 5a(5G) 」を8月26日に国内発売すると発表した。上位モデルに近いスペックを搭載しながら,税込5万1700円という手が届きやすい価格を実現したのが特徴だ。
[2021/08/18 13:25]「Pixel 6」と「Pixel 6 Pro」が2021年秋に発売。Google初のモバイル向け独自SoC「Tensor」を採用

米国時間2021年8月2日,Googleは,新型スマートフォン「Pixel 6」,および「Pixel 6 Pro」を2021年秋に発売すると発表した。いずれも,搭載SoCに独自開発の「Tensor」を採用し,AI処理における性能向上を図ったのが特徴だ。
[2021/08/04 12:49]Google,新型スマートフォン「Pixel 5」「Pixel 4a(5G)」を発表。純正端末初の5G対応モデル

2020年10月1日,Googleは,Android 11を搭載する5G対応スマートフォン「Pixel 5」と「Pixel 4a(5G)」を発表した。両製品とも搭載SoCにSnapdragon 765Gを採用するミドルハイクラスの端末というのが特色だ。10月15日に発売の予定で,税込価格は順に7万4800円,約6万500円である。
[2020/10/01 12:02]Google,新型スマートフォン「Pixel 4a」を8月20日発売。5G対応の「Pixel 5」を今秋発売という予告も

2020年8月4日,Googleは,4G LTE対応のスマートフォン「Pixel
「Pixel 4」と「Pixel 4 XL」が10月24日に国内発売決定。シリーズ初の2眼式カメラやモーションセンサー搭載が見どころだ

2019年10月16日,Googleは,Android 10搭載のスマートフォン「Pixel 4」「Pixel 4 XL」を10月24日に国内発売すると発表した。Pixel 4は5.7インチ,大型のPixel 4 XLは6.3インチの有機ELディスプレイを採用して,シリーズ初の2眼式+センサー搭載カメラや小型レーダーを使ったモーションセンサー搭載が特徴だ。
[2019/10/16 00:30]NTTドコモ,2019年夏モデルの新型スマートフォン9機種10モデルを発表。「Galaxy S10+」のオリンピック記念モデルも登場

2019年5月16日,NTTドコモは,2019年夏モデルとなる新型スマートフォン9機種10モデルを発表した。「Xperia 1」や「AQUOS R3」,Galaxy S10シリーズといったハイエンド端末だけでなく,「Xperia Ace」や「Pixel 3a」といったミドルクラス市場向け端末を充実させてきたのが,今夏のラインナップにおける見どころと言えるだろう。
[2019/05/16 15:02]Google,ミドルクラススマートフォン「Pixel 3a」シリーズの予約販売を開始。価格は4万8600円から

Googleは,Snapdragon 670を搭載したミドルクラスのスマートフォン端末「Pixel 3a」「Pixel 3a XL」の予約販売をGoogleストアで開始した。価格はそれぞれ4万8600円,6万円と,上位機種のほぼ半額となっている(ともに税込・送料込)。
[2019/05/08 19:55]Google,「Pixel Slate」タブレットを発表。タッチ操作に最適化した新世代Chrome OS搭載で税別599ドルから

北米時間2018年10月9日,Googleは,自社イベント「Made by Google 2018」でChrome OSタブレット端末「Pixel Slate」を発表した。別売りキーボードを取り付ければデタッチャブル2-in-1のように利用できること,そしてAndroidアプリとLinuxアプリの動作に対応することが特徴だ。
[2018/10/10 00:32]Google,「Pixel 3」スマートフォンを発表。おサイフケータイに対応して11月1日国内発売!

北米時間2018年10月9日,GoogleはPixelスマートフォンの第3世代モデル「Pixel 3」「Pixel 3 XL」を発表した。日本時間10日には,11月1日という具体的な国内発売日,そして税込9万5000円からという価格情報も明らかにしている。ついにPixelが日本市場へ正式に上陸となるわけだ。【17:30頃,製品写真などを追加】
[2018/10/10 00:19]Google純正スマートフォン「Pixel」が日本にもやってくる! 公式Twitterアカウントが国内投入を予告

2018年9月19日,Googleは,同社純正Androidスマートフォンである「Pixel」の国内発売を予告するとともに,日本語版のティザーサイトをオープンした。製品についての具体的な情報はないものの,「最新のAndroid OSをいち早く使える純正端末を国内では合法的に使えない」という状況は,ようやく改善されそうだ。
[2018/09/19 10:54]新型スマートスピーカーやワイヤレスヘッドセットでAI活用が進む。Google新製品発表会レポート

既報のとおり,北米時間2017年10月4日,Googleは大規模な製品発表会を開催し,新型スマートフォン「Pixel 2」「Pixel 2 XL」を初めとして,スマートスピーカーの「Google Home Mini」や,ワイヤレスヘッドセット「Google Pixel Buds」といったハードウェアを多数発表した。発表イベント全体から,新製品の見どころを紹介しよう。
[2017/10/07 00:00]Google,スマートフォン新製品「Pixel 2」「Pixel 2 XL」発表。リアルタイム翻訳を実現するワイヤレスヘッドセットや,Google Homeの日本市場投入も

北米時間2017年10月4日,Googleは報道関係者向けイベントを開催し,その場で自社ブランドのスマートフォン第2世代モデル「Pixel 2」「Pixel 2 XL」を発表した。Pixel 2シリーズと組み合わせてリアルタイム翻訳を実現するというワイヤレスヘッドセットなども披露したので,注目の製品をピックアップしてお伝えしたい。
[2017/10/05 02:03]Google,HTCが有するスマートフォン部門の一部を買収すると発表
[2017/09/21 11:50]Google純正の簡易VR HMD「Daydream View」は北米などで11月10日発売。ただし日本市場は現在のところ対象外

北米時間2016年11月1日,Googleは,スマートフォンを組み込んで使うVR HMD「Daydream View」を11月10日に発売すると発表した。専用モーションコントローラが付属して,米国市場における価格は79ドル(税別)。販売対象の地域は北米市場と英国,ドイツおよびオーストラリアで,日本は対象に入っていない。
[2016/11/02 14:44]真の主役はエージェントサービス「Google Assistant」。新型スマホ「Pixel」やVR HMDが披露されたGoogleのイベントが示したものとは?

既報のとおり,北米時間2016年10月4日,Googleは,ハードウェア新製品を発表するイベントを開催し,新型スマートフォンの「Pixel」「Pixel XL」や,VR HMDの「Daydream View」などを発表した。しかし,真の主役はハードウェアではなく,これらで利用できる個人向けエージェントサービス「Google Assistant」であった。
[2016/10/05 13:23]Google,新世代スマートフォン「Pixel」を発表

ついに,新しいGoogleスマートフォンのお目見えだ。北米時間2016年10月4日,Googleは,自社ブランドのスマートフォン新製品「Pixel」「Pixel XL」を発表した。価格は649ドル(税別)から。ただし,現時点で国内発売の予定は明らかになっていない。