Iron Harvest

公式サイト | : | http://iron-harvest.com/ |
---|---|---|
発売元 | : | |
開発元 | : | KING Art Games |
発売日 | : | 2019年内 |
価格 | : | 未定 |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
- このページのURL:
Access Accepted第600回:2019年注目の欧米産ゲームタイトルは,これだ! (後編)

ついに600回を迎えた本連載だが,今週も先週に引き続き,「2019年注目の欧米産ゲームタイトル」23本を,ざっと紹介したい。現在発表されているタイトルだけでも,1年で遊び尽くせるかどうか分からないほど。6月のE3までにはさらにその本数も増えるはずなので,2019年も忙しくなりそうだ。
[2019/01/21 12:00]- キーワード:
- OTHERS
- PC:Gears 5
- Xbox One:Gears 5
- ライター:奥谷海人
- 奥谷海人のAccess Accepted
- 業界動向
- 連載
- PC:Dying Light 2
- PS4:Dying Light 2
- Xbox One:Dying Light 2
- PC:CONTROL
- PS4:CONTROL
- Xbox One:CONTROL
- PC:A Plague Tale: Innocence
- PS4:A Plague Tale: Innocence
- Xbox One:A Plague Tale: Innocence
- PC:Iron Harvest
- PS4:Iron Harvest
- Xbox One:Iron Harvest
- PC:スカル アンド ボーンズ
- PS4:スカル アンド ボーンズ
- Xbox One:スカル アンド ボーンズ
- PC:In the Valley of Gods
- PC:Halo Infinite
- Xbox One:Halo Infinite
- PC:Psychonauts 2
- PS4:Psychonauts 2
- Xbox One:Psychonauts 2
- PC:Spelunky 2
- PS4:Spelunky 2
- PC:The Outer Worlds
- PS4:The Outer Worlds
- Xbox One:The Outer Worlds
- OTHERS:Star Wars Jedi: Fallen Order
- PC:Maneater
- PC:The Pathless
- PS4:The Pathless
- PC:DOOM Eternal
- PC
- PS4:DOOM Eternal
- Xbox One:DOOM Eternal
- Nintendo Switch:DOOM Eternal
- Nintendo Switch
- PC:Age of Empires IV
- PC:ツインミラー
- PS4:ツインミラー
- Xbox One:ツインミラー
- PC:Noita
- PC:Generation Zero
- PS4:Generation Zero
- PS4
- Xbox One:Generation Zero
- PC:Man of Medan
- PS4:Man of Medan
- Xbox One:Man of Medan
- PC:Sea of Solitude
- PS4:Sea of Solitude
- Xbox One:Sea of Solitude
- PC:Ancestors: the Humankind Odyssey
- PS4:Ancestors: the Humankind Odyssey
- Xbox One:Ancestors: the Humankind Odyssey
- Xbox One
- PS4:Ghost of Tsushima
ディーゼル機関が発展した1920年代・欧州が舞台のRTS「Iron Harvest」,α版のプレイシーンを収めた最新映像が公開

KING Art Gamesは,ボードゲーム「Scythe」の正式ライセンスを受けたRTS「Iron Harvest」の,クラウドファンディングのバッカーを対象としたαテストを開始し,合わせてα版のプレイシーンを収めた最新映像を公開した。レトロ感溢れるロボット,そして歩兵達の戦いが見ものとなりそうなタイトルだ。
[2018/08/10 13:51]ディーゼルパンクなロボット達が戦うRTS「Iron Harvest」のクラウドファンディングが全ストレッチゴールを獲得して終了

ボードゲーム「Scythe」をベースにしたRTS「Iron Harvest」のクラウドファンディングキャンペーンが最終目標額の150万ドルを超え,2019年12月のリリースに向けて本格的に始動することになった。すべてのストレッチゴールを獲得したことで,マルチプレイヤーモードやシーズンシステムの導入なども決定している。
[2018/04/16 16:38]レトロなロボットが動き回るRTS,「Iron Harvest」がクラウドファンディングでキャンペーンを開始

ドイツのKING Art Gamesは,ボードゲーム「Scythe」をベースしたRTS「Iron Harvest」のクラウドファンディングキャンペーンを開始し,合わせて最新トレイラーを公開した。1920年代のヨーロッパを舞台に,レトロな雰囲気のロボットが戦うという本作。個性的な世界観に,多くのゲーマーが魅了されそうだ。
[2018/03/14 13:19]1920年代にロボット兵器が出現するRTS,「Iron Harvest」の制作が発表

ドイツのKING Art Gamesは,新作RTS「Iron Harvest」の開発をアナウンスし,トレイラーを公開した。ボードゲーム「Scythe」(大鎌戦役)をベースに,第一次世界大戦終了直後にロボット兵器が開発され,ヨーロッパ全土が再び泥沼の戦乱に巻き込まれていくという架空の歴史を描いている。
[2017/08/18 15:42](C)2017 KING Art GmbH. "World Of 1920+" by Jakub Rozalski.