パッケージ
マビノギモバイル公式サイトへ
  • NEXON Korea
  • devCAT Studio
  • 発売日:未定
  • 価格:基本プレイ無料+アイテム課金
    ※2025年3月27日:韓国サービス開始
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

マビノギモバイル

マビノギモバイル
公式サイト https://mabinogimobile.nexon.com/Main
発売元・開発元
発売日 未定
価格 基本プレイ無料+アイテム課金
※2025年3月27日:韓国サービス開始
ジャンル
レーティング
備考
その他

他のプラットフォーム

  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
スクリーンショット一覧へ最新画像(全000枚)
マビノギモバイル
マビノギモバイル
マビノギモバイル
マビノギモバイル
ゲーム紹介
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>



ロマンと冒険の世界、マビノギモバイルへようこそ冒険者の皆様を歓迎します。
幼い頃のおばあちゃんが聞かせてくれた昔の伝説が、新しい話になって冒険者様の目の前に広がります。

■ゲームの特徴■

▶新たに続くエリンの物語
マビノギIPの世界観を新たに再構成したマビノギモバイルならではの物語!
女神の召しから始まる旅、あなただけの新しい物語を作りましょう。

▶簡単で手軽な成長と、自分だけの組み合わせで戦闘クリア!
レベルアップカードで悩みなく手軽に成長!
ルーン刻印によって変わるスキルを通じて自分だけの組み合わせで戦闘を乗り越えてみてください。

▶感性満載の生活コンテンツ
エリンでの生活をより豊かにする様々な生活コンテンツを体験してください。
釣り、料理、採集など様々な生活コンテンツが皆様をお待ちしております。

▶一緒にいるロマン
キャンプファイヤーの前で一緒に踊り、楽器を演奏して時間を過ごすのはどうですか?
さまざまなソーシャル活動を通じて新しい縁を作りましょう。

▶別の私に会う時間
エリンでは私が欲しい姿を自由に!
様々なファッションアイテムと繊細な染色で、自分だけの個性あるルックを完成させてみてください!

▶個性がはっきりしたクラス
クラスを変えて一味違う楽しむ冒険!
私の好みに合ったクラスでカラフルな冒険を作ってみてください。
最新記事(全14件)

「マビノギモバイル」,原作から登場するキャラやプレイヤーが選択可能な職業など最新情報が一挙明らかに

「マビノギモバイル」,原作から登場するキャラやプレイヤーが選択可能な職業など最新情報が一挙明らかに

 ネクソンは2025年2月6日,韓国で新作MMORPG「マビノギモバイル」のショーケースを開催し,作品の魅力や見どころを紹介した。今回は,原作から登場するキャラクターや,プレイヤーが選択可能な5つの職業,リリース以降に予定されている今後のロードマップなどが明らかにされた。

[2025/02/10 13:28]

「マビノギモバイル」,韓国で3月27日サービス開始。「マビノギ」の世界観で,ほのぼのとしたソーシャルライフを楽しめる

「マビノギモバイル」,韓国で3月27日サービス開始。「マビノギ」の世界観で,ほのぼのとしたソーシャルライフを楽しめる

 ネクソンは本日(2025年2月6日),新作MMORPG「マビノギモモバイル」(iOS / Android / PC)のサービスを,3月27日に韓国で開始すると発表した。韓国では,AppStoreとGooglePlayで事前登録を受付中だ。「マビノギ」の世界観で,モバイル向けに最適化された,まったく新しいストーリーを楽しめる。

[2025/02/06 16:03]

新作スマホゲーム「マビノギモバイル」,新トレイラーを公開。「2025.03 COMING SOON」と予告

新作スマホゲーム「マビノギモバイル」,新トレイラーを公開。「2025.03 COMING SOON」と予告

 Nexon Koreaは本日(2025年1月31日),新作スマホゲーム「マビノギモバイル」(iOS / Android)の新トレイラーを公開した。「2025.03 COMING SOON」と表記され,韓国国内でのサービス開始が本格的に近づいているのかもしれない。

[2025/01/31 19:10]

[G-STAR 2022]「アラド戦記」IPの新作や「幻世酔虎伝」のMMORPGがネクソンブースで映像出展に

[G-STAR 2022]「アラド戦記」IPの新作や「幻世酔虎伝」のMMORPGがネクソンブースで映像出展に

 G-STAR 2022で最大規模となるネクソンブースでは,プレイアブル出展だけでなく,いくつかの新作タイトルが動画で出展されている。「アラド戦記」のIPを活用した新しいアクションRPGや,コンパイルの「幻世酔虎伝」をもとにしたMMORPGなどを,公開された動画と共に紹介する。

[2022/11/20 11:18]

[G-STAR 2022]「マビノギモバイル」は“出会いと冒険”が生まれる世界にしたい。devCATのCEOにインタビュー

[G-STAR 2022]「マビノギモバイル」は“出会いと冒険”が生まれる世界にしたい。devCATのCEOにインタビュー

 G-STAR2022の初日,「マビノギモバイル」を開発するdevCATのCEO・キム・ドンゴン氏への合同インタビューが行われた。久しぶりに出展された本作がどのようなものになるか,韓国メディアからさまざまな質問が飛び交ったインタビューの様子をお伝えしよう。

[2022/11/18 14:56]

[G-STAR 2022]「マビノギモバイル」は原作とだいぶ変わっているのに,それでもやっぱり懐かしい

[G-STAR 2022]「マビノギモバイル」は原作とだいぶ変わっているのに,それでもやっぱり懐かしい

 G-STAR 2022のネクソンブースに,スマートフォン用MMORPG「マビノギモバイル」がプレイアブル出展されている。4年ぶりのお披露目となる本作だが,グラフィックス品質が格段に向上しただけでなく,デフォルメ具合が調整されたNPCや,戦闘,育成など,PC版から変わった部分も多く確認できた。

[2022/11/18 11:59]

アクションシューター「The First Descendant」や「マビノギモバイル」を試遊可能。ネクソンの「G-STAR 2022」出展ラインナップが公開に

アクションシューター「The First Descendant」や「マビノギモバイル」を試遊可能。ネクソンの「G-STAR 2022」出展ラインナップが公開に

 ネクソンは本日(2022年11月8日),韓国・釜山にて11月17日から20日まで開催されるゲームショウ「G-STAR 2022」の出展情報を発表した。同社ブースでは,三人称視点の協力型アクションシューター「The First Descendant」をPC,PS5で体験できるほか,「アラド戦記」のIPをベースにした「Project OVERKILL」の映像が出展されるとのこと。

[2022/11/08 12:54]

ネクソン,「PROJECT MAGNUM」「マビノギモバイル」など韓国で開発している9作品の最新映像を公開。初となるサブブランドの展開も発表

ネクソン,「PROJECT MAGNUM」「マビノギモバイル」など韓国で開発している9作品の最新映像を公開。初となるサブブランドの展開も発表

 ネクソンは本日,韓国で開発中となっている「PROJECT MAGNUM」「マビノギモバイル」など9作品の最新映像を公開した。合わせて,同社初のサブブランド「Project Early Stage」も発表。同ブランドのタイトルは,スピーディに開発/リリースし,ローンチ後に完成度を高めるという手法が採られる。

[2021/08/05 17:13]

NEXON KoreaとWonder Holdingsが合弁会社を設立。新設される2社は「マビノギモバイル」と「KartRider: Drift」の開発に集中

[2020/06/23 13:18]

[G-Star 2018]「マビノギモバイル」は「もう一度帰って来たくなる,ふるさとのようなゲーム」。devCAT Studioに合同インタビュー

[G-Star 2018]「マビノギモバイル」は「もう一度帰って来たくなる,ふるさとのようなゲーム」。devCAT Studioに合同インタビュー

 G-Star 2018のNexon Koreaブースで初のプレイアブル出展がされた「マビノギモバイル」について,開発者への合同インタビューが行われた。マビノギのモバイル版がどのようなものになるのか,devCAT Studioのプロデューサーとディレクターが語った内容をお伝えしよう。

[2018/11/17 00:00]

全ての記事を表示する

レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
動作スペック

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:02月16日~02月17日
4Gamerからお知らせ