D4エンタープライズ
ファンタジーSLG「ディアドラム(PC-9801)」,プロジェクトEGGで配信開始。敵の進行ルートを読み切って戦略を組むことが勝利への近道

D4エンタープライズは本日,プロジェクトEGGで「ディアドラム(PC-9801)」の配信を開始した。「ディアドラム」は,1993年に日本クリエイトから発売されたファンタジーSLGだ。プレイヤーは4人の領主の中から1人を選び,魔道師カーマインの陰謀により乱れた国の統一を目指す。
- キーワード:
- PC:プロジェクトEGG
- PC
- ノージャンル
- D4エンタープライズ
- カジュアル
- 日本
- ニュース
- ムービー
- 編集部:簗島
海賊や占い師,竜の一族の頭領など8人の勇士の活躍を描く。リバーヒルソフトのRPG「ブライ上巻」がEGGコンソールで2月20日に発売

My Nintendo Storeに,「EGGコンソール ブライ上巻 PC-8801mkIISR」のストアページが登場している。「ブライ上巻」は,1989年にリバーヒルソフトから発売されたRPGだ。本作では,ザイアス大陸と7つの島からなる世界を舞台に,海賊や占い師,竜の一族の頭領など8人の勇士の活躍が描かれる。
「EGGコンソール アークティック PC-8801mkIISR」本日配信。1988年にアートディンクから発売されたアクションパズル

D4エンタープライズは本日,「EGGコンソール アークティック PC-8801mkIISR」の配信を開始した。「アークティック」は,1988年にアートディンクから発売されたアクションパズルだ。レールの上を走り回るカラフルなボールを,ポイントを切り替えながらゴールへ導こう。全30ステージに挑戦する。
「スーパーハイドライド(メガドライブ版)」,プロジェクトEGGで本日配信。「ハイドライド3」をベースに新要素や変更などを加えた移植版

D4エンタープライズは本日,プロジェクトEGGの新規コンテンツ「スーパーハイドライド(メガドライブ版)」の配信を開始した。本作は,1989年にT&E SOFTから発売されたアクションRPGで,「ハイドライド3」の移植版となる。重要なアイテムの配置変更など,マイナーチェンジが行われている。
- キーワード:
- PC:プロジェクトEGG
- PC
- ノージャンル
- D4エンタープライズ
- カジュアル
- 日本
- ニュース
- ムービー
- 編集部:簗島
レールの上を移動するボールをポイントを切り替えながら所定の位置まで導く。アクションパズル「アークティック」がEGGコンソールで登場

My Nintendo Storeに,「EGGコンソール アークティック PC-8801mkIISR」のストアページが登場している。配信予定日は2025年2月13日。「アークティック」は,1988年に発売されたアクションパズルゲームだ。プレイヤーはレールの上を移動するボールを,ポイントを切り替えながら所定の位置まで誘導する。
「EGGコンソール カーマイン88 PC-8801mkIISR」本日配信。1986年にマイクロキャビンから発売されたハードコアな“メカモノ”SF ADV

D4エンタープライズは本日,「EGGコンソール カーマイン88 PC-8801mkIISR」の配信を開始した。「カーマイン88」は,1986年に発売されたSF ADV。プレイヤーは歩行戦車を駆って,研究所を占拠する3体の敵の撃破を目指す。戦闘は移動を交えながらのコマンド選択式となり,臨場感ある戦いを楽しめる。
クリスタルソフトの名作RPG「夢幻の心臓II(PC-8801)」,プロジェクトEGG会員向けに無料配信開始。元の世界へと戻るための冒険が再び始まる

D4エンタープライズは本日,プロジェクトEGGの新規コンテンツ「夢幻の心臓II(PC-8801)」の無料配信を会員向けに開始した。「夢幻の心臓II」は,1985年にクリスタルソフトから発売されたRPGだ。前作「夢幻の心臓」に続き,別世界から元の世界へと帰還するための冒険が再び始まる。
- キーワード:
- PC:プロジェクトEGG
- PC
- ノージャンル
- D4エンタープライズ
- カジュアル
- 日本
- ニュース
- ムービー
- 編集部:簗島
歩行戦車を駆って秘密研究所を占拠する3体の敵を倒せ。ハードコアSF ADV「カーマイン88」,EGGコンソール版が2月6日に配信

My Nintendo Storeに,「EGGコンソール カーマイン88 PC-8801mkIISR」のストアページが登場している。配信予定日は2025年2月6日。「カーマイン88」は,1986年に発売されたSF ADVゲームだ。プレイヤーは歩行戦車ガレオスに乗り込み,秘密研究所を占拠する3体の敵を見つけて倒すことが目的だ。
「エリュシオン(PC-9801)」,プロジェクトEGGで配信開始。アクションRPGのような軽快さと,ターン制ならではの戦略性が融合されたRPG

D4エンタープライズは本日,プロジェクトEGGの新規コンテンツ「エリュシオン(PC-9801)」の配信を開始した。「エリュシオン」は,1986年にシステムソフトから発売されたRPGだ。プレイヤーは放浪の冒険者となり,エリュシオン島を舞台に魔王を倒すために冒険する。
- キーワード:
- PC:プロジェクトEGG
- PC
- ノージャンル
- D4エンタープライズ
- カジュアル
- 日本
- ニュース
- ムービー
- 編集部:簗島
1980年代の名作STG「ザナック」をSwitchで遊べる。EGGコンソール版が本日配信開始。プレイスタイルに応じてゲーム難度が変化

D4エンタープライズは本日,「EGGコンソール ザナック MSX」の配信を開始した。「ザナック」は,1986年にコンパイルが発売した縦スクロールSTG。プレイヤーは戦闘機ZANACを操作し,暴走したシステムが仕掛けてくる機械化兵器群と戦う。プレイスタイルに応じてゲーム難度が変化するシステムが特徴だ。
「スコープオン(MSX版)」,プロジェクトEGGで配信開始。7種類の敵を相手に戦闘機タックで戦い抜く,1984年発売のシューティングゲーム

D4エンタープライズは本日,プロジェクトEGGの新規コンテンツ「スコープオン(MSX版)」の配信を開始した。スコープオンは1984年に発売されたSTGだ。プレイヤーは戦闘機タックを上下左右に操作し,画面上部から飛来する敵を撃墜していく。7種類の敵は,ユニークな動きや複合攻撃で行く手を阻んでくる。
- キーワード:
- PC:プロジェクトEGG
- PC
- ノージャンル
- D4エンタープライズ
- カジュアル
- 日本
- ニュース
- ムービー
- 編集部:簗島
コンパイルの名作STG「ザナック」のEGGコンソール版が1月23日に配信へ。ノーマルショットと8種類の特殊弾を使い分け,機械化兵器群と戦う

My Nintendo Storeに,「EGGコンソール ザナック MSX」のストアページが登場している。配信予定日は2025年1月23日。「ザナック」は,1986年にコンパイルが発売した縦スクロールSTGだ。プレイヤーは戦闘機ZANACを操作して,ノーマルショットと8種類の特殊弾を使って,機械化兵器群と戦っていく。
「EGGコンソール クリムゾン PC-8801mkIISR」本日配信。1987年にクリスタルソフトから発売されたRPG

D4エンタープライズは本日,「EGGコンソール クリムゾン PC-8801mkIISR」の配信を開始した。「クリムゾン」は,1987年にクリスタルソフトから発売されたRPGだ。フィールドでは戦闘が発生しない,攻撃が命中しにくいなどの要素により,本作ならではの独特なゲームテンポを楽しめる。
名作ADV「トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)」プロジェクトEGGで配信開始。SFアニメ風のコメディ作品

D4エンタープライズは本日,同社が運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」で,新規コンテンツ「トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)」の配信を開始した。本作は,日本クリエイトより1994年にリリースされたアドベンチャーゲームだ。
- キーワード:
- PC:プロジェクトEGG
- PC
- ノージャンル
- D4エンタープライズ
- カジュアル
- 日本
- ニュース
- ムービー
- 編集部:maru
クリスタルソフトのコマンドRPGをSwitchで楽しめる。「EGGコンソール クリムゾン PC-8801mkIISR」,1月19日に配信

My Nintendo Storeに,「EGGコンソール クリムゾン PC-8801mkIISR」のストアページが登場している。配信予定日は2025年1月16日。「クリムゾン」は,1987年にクリスタルソフトからリリースされたRPGだ。プレイヤーは,亡き父の遺志を継ぎ,凶暴なるクリムゾンの打倒を目指して冒険する。
古代王国イースの謎に迫る。「EGGコンソール イースII MSX2」の配信開始。1988年に日本ファルコムから発売されたアクションRPG

D4エンタープライズは本日,「EGGコンソール イースII MSX2」の配信を開始した。「イースII」は,1988年に日本ファルコムから発売されたアクションRPGだ。前作「イース」で6冊のイースの本を集めた冒険家アドルが,本の魔力によって天空の世界へと導かれ,古代王国イースの謎に迫る物語が展開する。
経営SLG「ホテルウォーズ(PC-8801版)」プロジェクトEGGで無料配信を開始。最大5人で競いながら,欧州のホテル王を目指す

D4エンタープライズは本日,「プロジェクトEGG」の新規コンテンツ「ホテルウォーズ(PC-8801版)」の無料配信を開始した。ホテルウォーズは,1986年にボーステックがリリースした経営SLGだ。プレイヤーは,ヨーロッパを舞台にホテルを経営し,ほかのプレイヤーとの資産競争を勝ち抜いていく。
- キーワード:
- PC:プロジェクトEGG
- PC
- ノージャンル
- D4エンタープライズ
- カジュアル
- 日本
- ニュース
- ムービー
- 編集部:maru
「EGGコンソール バビロン PC-8801mkIISR」本日配信。クリスタルソフト作品第1弾,1986年に発売されたアクションRPG

D4エンタープライズは本日,「EGGコンソール バビロン PC-8801mkIISR」の配信を開始した。「バビロン」は,1986年にクリスタルソフトから発売されたアクションRPGだ。プレイヤーは精霊に導かれた旅人となり,体当たりやジャンプを駆使し,アイテムや魔法でパワーアップしながら魔獣を倒していく。
「DUEL98(PC-9801版)」,プロジェクトEGGで本日配信。1989年に呉ソフトウエア工房からリリースされた多彩な戦術を楽しめるSLG

D4エンタープライズは本日,「プロジェクトEGG」の新規コンテンツ「DUEL98(PC-9801・Windows11対応版)」の配信を開始した。「DUEL98」は,1989年に呉ソフトウエア工房からリリースされたシミュレーションゲームだ。プレイヤーは,18の戦場で敵の王を倒すなどの勝利条件を達成することを目指す。
- キーワード:
- PC:プロジェクトEGG
- PC
- ノージャンル
- D4エンタープライズ
- カジュアル
- 日本
- ニュース
- ムービー
- 編集部:簗島
「EGGコンソール バビロン PC-8801mkIISR」,12月26日配信。体当たりやジャンプを駆使して戦うサイドビューのアクションRPG

My Nintendo Storeに「EGGコンソール バビロン PC-8801mkIISR」のストアページが登場した。配信予定日は2024年12月26日。「バビロン」は,1986年にクリスタルソフトから発売されたアクションRPGだ。プレイヤーは選ばれた旅人として魔獣たちを倒し,バビロンを平和な国へ戻すことが目的となる。
「EGGコンソール アクアポリスSOS MSX」本日配信。障害物やミサイル攻撃をかわしながら,海底都市の人たちを救出しよう

D4エンタープライズは本日,「EGGコンソール アクアポリスSOS MSX」の配信を開始した。「アクアポリスSOS」は,1983年にコンパイルから発売された作品だ。プレイヤーは救助船を操作し,障害物やミサイル攻撃をかわしながら,海底都市の人たちを救出する。1人ずつしか運べず,救出劇は一筋縄ではいかない。
「日曜日に宇宙人が・・・?(MSX2版)」,プロジェクトEGGで配信開始。1986年にリリースされた“スチャラカSFアドベンチャー”

D4エンタープライズは本日,「プロジェクトEGG」の新規コンテンツ「日曜日に宇宙人が・・・?(MSX2版)」の配信を開始した。本作は,1986年にスタジオWINGからリリースされたADVゲームだ。タウン誌の記者であるプレイヤーは,記念号の取材を通して,とんでもない事件に巻き込まれていく。
- キーワード:
- PC:プロジェクトEGG
- PC
- ノージャンル
- D4エンタープライズ
- カジュアル
- 日本
- ニュース
- ムービー
- 編集部:簗島
「EGGコンソール アクアポリスSOS MSX」,12月19日配信。1983年にコンパイルから発売されたシューティングゲーム

My Nintendo Storeに,「EGGコンソール アクアポリスSOS MSX」のストアページが登場している。配信予定日は2024年12月19日。「アクアポリスSOS」は,1983年にコンパイルから発売されたSTGだ。プレイヤーは救助船を操作して,障害物やミサイルの妨害を回避しながら,海底都市の人たちを救出する。
「EGGコンソール ドラゴンスレイヤー英雄伝説II PC-8801mkIISR」本日配信。1992年に日本ファルコムから発売されたRPG

D4エンタープライズは本日,「EGGコンソール ドラゴンスレイヤー英雄伝説II PC-8801mkIISR」の配信を開始した。本作は,1992年に日本ファルコムから発売されたRPGだ。前作から20年後の世界を舞台に,アトラス王子がイセルハーサの平和を脅かす新たな闇に立ち向かい,悪の陰謀を打ち砕くために冒険する。
「魔京伝(PC-9801版)」,プロジェクトEGGで本日配信。1992年に日本クリエイトから発売された,南総里見八犬伝をモチーフにしたADVゲーム

D4エンタープライズは本日,プロジェクトEGGの新規コンテンツ「魔京伝(PC-9801版)」の配信を開始した。「魔京伝」は,1992年に日本クリエイトから発売されたADVゲームだ。本作でプレイヤーは賞金稼ぎの五条仁科となり,魔物が徘徊する京都で行方不明となった首相を探し出す。
- キーワード:
- PC:プロジェクトEGG
- PC
- ノージャンル
- D4エンタープライズ
- カジュアル
- 日本
- ニュース
- ムービー
- 編集部:簗島
「EGGコンソール ドラゴンスレイヤー英雄伝説II PC-8801mkIISR」,12月12日配信。前作から20年後の世界でアトラス王子が新たな闇に挑む

My Nintendo Storeに,「EGGコンソール ドラゴンスレイヤー英雄伝説II PC-8801mkIISR」のストアページが登場している。配信予定日は2024年12月12日。本作は,1992年にリリースされたRPGだ。前作から20年後の世界を舞台に,アトラス王子が大地震後のイセルハーサの平和を脅かす新たな闇に立ち向かう。
「EGGコンソール リグラス 魂の回帰 PC-8801」本日配信。会話やシナリオに関係するキーアイテムが重要なADVゲーム色の強いアクションRPG

D4エンタープライズは本日,「EGGコンソール リグラス 魂の回帰 PC-8801」の配信を開始した。「リグラス 魂の回帰」は,1985年に発売されたサイドビューのRPGだ。コテコテのアクションRPGのように見えるが,会話やシナリオに関係するキーアイテムが重要で,ADVゲーム色が非常に強い点が特徴となっている。
「ガーディック(MSX版)」,プロジェクトEGG会員向けに無料配信開始。1986年にコンパイルから発売されたマッピングが必要なSTG

D4エンタープライズは本日,「プロジェクトEGG」の新規コンテンツ「ガーディック(MSX・Windows11対応版)」の無料配信を会員向けに開始した。本作は,1986年にコンパイルから発売されたSTGだ。プレイヤーは自機を操作して,次々に登場する敵と戦いながら,どこかに存在する敵母艦の破壊を目指す。
「EGGコンソール リグラス 魂の回帰 PC-8801」,12月5日配信。1985年にランダムハウスより発売されたサイドビューのRPG

My Nintendo Storeに,「EGGコンソール リグラス 魂の回帰 PC-8801」のストアページが登場している。配信予定日は2024年12月5日。「リグラス」は,1985年にランダムハウスより発売されたサイドビューのRPGだ。プレイヤーはオズボーン族の少年メイとなり,一族に伝わる秘密を求めて冒険する。
「EGGコンソール ザ・スキーム PC-8801mkIISR」本日配信。1988年にボーステックから発売されたアクションRPG

D4エンタープライズは本日,「EGGコンソール ザ・スキーム PC-8801mkIISR」の配信を開始した。「ザ・スキーム」は,1988年にボーステックから発売されたアクションRPGだ。プレイヤーはヘルストーン教団の打倒に挑むマルスとなり,腕から発射されるフォースや,ジャンプを駆使して敵と戦っていく。
MSX0 Stack専用「アンティ」,プロジェクトEGGで本日配信。シロアリとなって危険な障害物や殺虫剤を回避しながら,すべての樹木を食い荒らせ

D4エンタープライズは本日,「プロジェクトEGG」の新規コンテンツMSX0 Stack専用「アンティ」の配信を開始した。「アンティ」は,1984年にボーステックから発売されたアクションゲームだ。プレイヤーはシロアリを操作して,マップ上の危険な障害物や殺虫剤を回避しながら,樹木を食い荒らしていく。
- キーワード:
- PC:プロジェクトEGG
- PC
- ノージャンル
- D4エンタープライズ
- カジュアル
- 日本
- ニュース
- 編集部:簗島
「LADY BONO!! 第4回(PC-9801版)」プロジェクトEGGで配信開始。正義の味方レディ・ボノの活躍を描くコマンドアドベンチャー

D4エンタープライズは本日,レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」で,新規コンテンツ「LADY BONO!! 第4回(PC-9801版)」の配信を開始した。本作は,1992年のディスクステーション98#17に収録されたタイトルで,正義の主人公「ボイスター・ノウランジー」の活躍を描いている。
- キーワード:
- PC:プロジェクトEGG
- PC
- ノージャンル
- D4エンタープライズ
- カジュアル
- 日本
- ニュース
- ムービー
- 編集部:maru
「プロジェクトEGG」23周年キャンペーンを開始。「3×3EYES」「トラぶるCHASER」「魔京伝」などで知られるニホンクリエイト作品も配信予定

D4エンタープライズは本日,「プロジェクトEGG」の23周年キャンペーンを開始した。有料タイトルの購入者を対象に,23%のACポイントが還元される。また,「野球道」「3×3EYES」「トラぶるCHASER」「魔京伝」などで知られるニホンクリエイト作品を配信予定であることが明らかになった。
- キーワード:
- PC:プロジェクトEGG
- PC
- ノージャンル
- D4エンタープライズ
- カジュアル
- 日本
- ニュース
- 編集部:簗島
「EGGコンソール ザ・スキーム PC-8801mkIISR」,腕から発射されるフォースとジャンプを駆使して冒険する横スクロールアクションRPG

My Nintendo Storeに,「EGGコンソール ザ・スキーム PC-8801mkIISR」のストアページが登場している。配信予定日は2024年11月28日。「ザ・スキーム」は,1988年にボーステックからリリースされたアクションRPGだ。プレイヤーはマルスとなって,ヘルストーン教団を倒すために冒険する。
「EGGコンソール ガーディック MSX」配信開始。次々に登場する敵と戦いながら,どこかに存在する敵母艦の破壊を目指すシューティングゲーム

D4エンタープライズは本日,「EGGコンソール ガーディック MSX」の配信を開始した。「ガーディック」は,1986年に発売されたSTGゲームだ。プレイヤーは自機を操作して,次々に登場する敵と戦いながら敵母艦の破壊を目指す。STGゲームでありながら,マッピングが必要な点も特徴となっている。
「ミッドガルツ(PC-9801・Windows11対応版)」,プロジェクトEGGで配信開始。1989年にウルフ・チームが発売したシューティングゲーム

D4エンタープライズは本日,プロジェクトEGGで「ミッドガルツ(PC-9801・Windows11対応版)」の配信を開始した。本作は1989年にウルフ・チームから発売されたシューティングゲームだ。プレイヤーは,ドラゴンに育てられた青年となり,ドラゴンに騎乗し,ドラゴン族の覇権争いから16年後の世界を冒険する。
- キーワード:
- PC:プロジェクトEGG
- PC
- ノージャンル
- D4エンタープライズ
- カジュアル
- 日本
- ニュース
- ムービー
- 編集部:簗島
「EGGコンソール ガーディック MSX」,11月21日配信。1986年にコンパイルから発売された,マッピングが必要なシューティングゲーム

My Nintendo Storeに,「EGGコンソール ガーディック MSX」のストアページが登場している。配信予定日は2024年11月21日。本作は,1986年にコンパイルから発売されたシューティングゲームだ。プレイヤーは自機を操作して,次々に登場する敵と戦いながら,どこかに存在する敵母艦の破壊を目指す。
「サイオブレード(MSX2版)」,プロジェクトEGGで配信開始。 2人の主人公を通して語られるSFストーリーが魅力のアドベンチャーゲーム

D4エンタープライズは本日,「サイオブレード(MSX2版)」の配信を「プロジェクトEGG」で開始した。本作は,1988年に発売されたADVゲームだ。近未来を舞台に,キースとヒューイの2人の主人公を通してSFストーリーが展開する。コマンド選択方式のADVゲームだが,シーンによってACTゲームに切り替わる。
- キーワード:
- PC:プロジェクトEGG
- PC
- ノージャンル
- D4エンタープライズ
- カジュアル
- 日本
- ニュース
- ムービー
- 編集部:簗島
「EGGコンソール イース MSX2」,11月14日配信。1987年に日本ファルコムから発売されたアクションRPG

ニンテンドーeショップに,「EGGコンソール イース MSX2」のストアページが登場している。配信予定日は2024年11月14日。本作は,1987年に発売されたアクションRPGだ。オリジナル版とは異なり,ショップのグラフィックスやボスの攻撃がアレンジされているほか,一部のBGMがPSG音源専用曲になっている。
「EGGコンソール サークII PC-8801mkIISR」配信開始。前作からアクション性が高められ,敵を倒しすぎると経験値が入らなくなる要素も実装

D4エンタープライズは本日,「EGGコンソール サークII PC-8801mkIISR」の配信を開始した。本作は,1990年にマイクロキャビンが発売したアクションRPGで,前作の冒険から3年後の物語が描かれる。アクション性が高められたほか,敵を倒しすぎると経験値が入らなくなる要素も実装している。
「ジェルダ(PC-6001mkII版)」,プロジェクトEGG会員向けに無料配信開始。1984年に発売されたワイヤーフレーム描写の3Dシューティング

D4エンタープライズは本日,「プロジェクトEGG」の新規コンテンツ「ジェルダ(PC-6001mkII版)」の無料配信を会員向けに開始した。本作は1984年にキャリーラボから発売されたワイヤーフレーム描写の3Dシューティングゲームだ。プレイヤーは最新戦闘機を操作し,ANDROS国を勝利へ導くために戦う。
- キーワード:
- PC:プロジェクトEGG
- PC
- ノージャンル
- D4エンタープライズ
- カジュアル
- 日本
- ニュース
- ムービー
- 編集部:簗島
アクションRPG「EGGコンソール サークII PC-8801mkIISR」,11月7日配信。前作から3年後を舞台に,勇士ラトクの新たな物語が始まる

ニンテンドーeショップに,「EGGコンソール サークII PC-8801mkIISR」のストアページが登場している。配信予定日は2024年11月7日。「サークII」は,1990年にリリースされたアクションRPGで,前作の冒険から3年後の物語が描かれる。よりアクション性が高められ,殺生のし過ぎで経験値が入らなくなる。
MSX0 Stack専用「魔王ゴルベリアス」本日配信。プレイ画面がトップビュー,縦スクロール,横スクロールへと臨機応変に切り替わるアクションRPG

D4エンタープライズは本日,「プロジェクトEGG」の新規コンテンツMSX0 Stack専用「魔王ゴルベリアス」の配信を開始した。本作は1987年にリリースされたアクションRPGだ。プレイヤーは,行方不明となった姫を救うべく旅に出た少年ケレシスとなり,7つのクリスタルを探して冒険する。
- キーワード:
- PC:プロジェクトEGG
- PC
- ノージャンル
- D4エンタープライズ
- カジュアル
- 日本
- ニュース
- 編集部:簗島
「ペアーズ(MSX版)」,プロジェクトEGGで本日発売。神経衰弱とアクションゲームが融合したタイトル

D4エンタープライズは本日,レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」で,PCゲーム「ペアーズ(MSX版)」を発売した。本作は,1983年にリリースされたアクションゲームの復刻版だ。ゲーム性はリアルタイムの神経衰弱で,マップ上を徘徊するモンスターを避けながら,20枚のカードをめくっていく。
- キーワード:
- PC
- D4エンタープライズ
- ニュース
- 編集部:Akasaka
- PC:プロジェクトEGG
- ノージャンル
- カジュアル
- 日本
「EGGコンソール 殺人倶楽部 PC-8801」,本日配信。刑事J.B.ハロルドとなって,不可解な殺人事件の真相を究明するハードボイルドADV

D4エンタープライズは本日,「EGGコンソール 殺人倶楽部 PC-8801」の配信を開始した。本作は,1986年にリバーヒルソフトが発売したADVゲーム。刑事J.B.ハロルドとなって不可解な殺人事件の真相を究明する。本物の刑事さながらに事件の謎に迫っていくプレイスタイルや演出は多くのファンに支持された。
「ハイドライド(FM-7・Windows11対応版)」,プロジェクトEGGで配信開始。1980年代を代表する名作アクションRPGのFM-7版を遊べる

D4エンタープライズは本日,「プロジェクトEGG」で「ハイドライド(FM-7・Windows11対応版)」の配信を開始した。「ハイドライド」は1985年にT&E SOFTから発売されたアクションRPGだ。若者ジムが失われた宝石を探し出し,悪魔バラリスを倒してフェアリーランドの平和を取り戻すために冒険する。
- キーワード:
- PC:プロジェクトEGG
- PC
- ノージャンル
- D4エンタープライズ
- カジュアル
- 日本
- ニュース
- ムービー
- 編集部:簗島
「EGGコンソール 殺人倶楽部 PC-8801」,10月24日配信。1986年にリバーヒルソフトからリリースされたハードボイルドアドベンチャー

ニンテンドーeショップに,「EGGコンソール 殺人倶楽部 PC-8801」のストアページが登場している。配信予定日は2024年10月24日。「殺人倶楽部」は,1986年にリバーヒルソフトからリリースされたADVゲームだ。プレイヤーは刑事J.B.ハロルドとなって,不可解な殺人事件の真相を究明する。
「EGGコンソール アンデッドライン MSX2」本日配信。能力の異なる3人の主人公から1人を選び,6つのステージの攻略に挑む

D4エンタープライズは本日,「EGGコンソール アンデッドライン MSX2」の配信を開始した。「アンデッドライン」は1989年にT&E SOFTから発売された縦スクロールアクションシューティングだ。体力制,残機制を採用しており,攻撃と防御スキルを駆使して,全6ステージの攻略に挑む。
「BALLOUT(MSX2版)」,プロジェクトEGGで本日配信。ボールを操作して,マップ上のドットを獲得しながらゴールを目指すアクションゲーム

D4エンタープライズは本日,「BALLOUT(MSX2版)」の配信を「プロジェクトEGG」で開始した。「BALLOUT」は1988年にリリースされたアクションゲームだ。ボールを操作して,マップ上に配置されたドットをすべて獲得しながらゴールを目指す。制限時間がある中で,素早く的確な操作が求められる。
- キーワード:
- PC:プロジェクトEGG
- PC
- ノージャンル
- D4エンタープライズ
- カジュアル
- 日本
- ニュース
- ムービー
- 編集部:簗島
「EGGコンソール アンデッドライン MSX2」,10月17日配信。1989年にT&E SOFTから発売された縦スクロールアクションシューティング

ニンテンドーeショップに,「EGGコンソール アンデッドライン MSX2」のストアページが登場している。配信予定日は2024年10月17日。「アンデッドライン」は1989年にT&E SOFTから発売された縦スクロールのアクションシューティングだ。能力の異なる3人の主人公から1人を選び,6つのステージの攻略に挑む。