パッケージ
ヘブンバーンズレッド公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

ヘブンバーンズレッド

ヘブンバーンズレッド
公式サイト https://heaven-burns-red.com/
発売元・開発元
発売日 2022/02/10
価格 基本プレイ無料+アイテム課金
ジャンル
レーティング
備考
その他
  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
スクリーンショット一覧へ最新画像(全010枚)
ヘブンバーンズレッド
ヘブンバーンズレッド
ヘブンバーンズレッド
ヘブンバーンズレッド
ゲーム紹介
<以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

Key 麻枝 准が描く、最後の希望を託された少女たちの物語『ヘブンバーンズレッド (ヘブバン)』
フィールドを駆け回り、かけがえのない日常を体験しながら、命を賭した戦いに挑むドラマチックRPG!

◆イントロダクション
謎の生命体「キャンサー」に襲われた地球は危機に瀕していた。
「キャンサー」にはこれまで人類が生み出してきた兵器による攻撃が一切通じず、撃退する術を持たない人類は、敢えなく敗退した。
土地は放棄され、様々な国が戦禍に消えていった。今では陸地の大半は「キャンサー」の支配下である。

人類に残された時間は少なく、絶滅も覚悟したとき、ひとつの新兵器が開発された。
それこそが決戦兵器「セラフ」。
それを装備した者だけが「キャンサー」に効果的な打撃を与えることができた。
人類は「セラフ」を操る術を手にした者たちをかき集め、最後の希望を託してセラフ部隊を設立した。

「セラフ」を操れる者はひとつの共通項を持っていた。
何かしらの才能を持った少女たちであることだ。

茅森月歌もその一人。
彼女もまたキャンサーとの戦いに身を投じていく。

◆HEAVEN BURNS REDの特徴
『AIR』『CLANNAD』『リトルバスターズ!』『Angel Beats!』など数々の名作を世に送り出してきたKey 麻枝 准が『アナザーエデン』や『消滅都市』などを開発してきたライトフライヤースタジオとタッグを組み、15年ぶりの完全新作ゲームとして「最後の希望を託された少女たちの物語」を描く

・個性豊かなキャラクターたちを総勢50人の豪華声優陣がフルボイスで彩る
・ハイクオリティなフィールドを駆け回り、キャラクターたちのかけがえのない日々を体感
・キャラクター同士の連携が鍵となる、シンプル操作で奥深いコマンドバトル

◆キャスト
茅森月歌(CV:楠木ともり Vo.:XAI)
和泉ユキ(CV:前川涼子)
逢川めぐみ(CV:伊波杏樹)
東城つかさ(CV:天海由梨奈)
朝倉可憐(CV:芹澤優 Vo.:鈴木このみ)
國見タマ(CV:古賀葵)

◆スタッフ
<企画・制作>
Wright Flyer Studios × Key

<原案・メインシナリオ >
麻枝 准(代表作:『AIR』『CLANNAD』『リトルバスターズ!』『Angel Beats!』and more)

<キャラクターデザイン・原案 / メインビジュアル>
ゆーげん(代表作:『アトリエ シリーズ』『マギアレコード 魔法少女まどかマギカ外伝』『アズールレーン』『アウト・ブレイク・カンパニー』and more)

<キャラクター原案>
Na-Ga / ふむゆん / まろやか

<音楽プロデュース>
麻枝 准

<主題歌 / 劇中歌>
麻枝 准 × やなぎなぎ

<開発>
Wright Flyer Studios(代表作:『アナザーエデン 時空を超える猫』『消滅都市』and more)


◆関連情報
<公式サイト>
https://heaven-burns-red.com/

<公式Twitter>
https://twitter.com/intent/follow?screen_name=heavenburnsred

<公式YouTube>
https://www.youtube.com/channel/UCtJM9OX9cWtRRxQzgvcOccA

<公式LINE>
https://lin.ee/h0pDUps

◆動作端末
iOS 13.0以降 iPhone 8以降 メモリ3GB以上(一部非対応端末あり)
※動作端末以外でご利用頂いた場合、サポートや補償等のご対応は致しかねますので予めご了承下さい。
※上記を満たしている場合でも、端末の性能や通信環境により正常に動作しない場合があります。
最新記事(全173件)

「ヘブンバーンズレッド」,新衣装のSS[亡国の純心] 菅原千恵と,SS[終末なにする?] 命吹雪が登場するピックアッププラチナガチャ,本日開始

「ヘブンバーンズレッド」,新衣装のSS[亡国の純心] 菅原千恵と,SS[終末なにする?] 命吹雪が登場するピックアッププラチナガチャ,本日開始

 WFSは,RPG「ヘブンバーンズレッド」にて,新衣装のSS[亡国の純心] 菅原千恵と,SS[終末なにする?] 命吹雪が登場するピックアッププラチナガチャを本日開始した。期間は2023年4月7日10:59まで。また,ログインボーナスやステップアップガチャなど,さまざまなキャンペーンなども実施されている。

[2023/03/24 16:11]

「ヘブンバーンズレッド」,公式番組が本日20:00より実施。最新スタイルの実機プレイに加えて新たなキャンペーン情報などの発表も

「ヘブンバーンズレッド」,公式番組が本日20:00より実施。最新スタイルの実機プレイに加えて新たなキャンペーン情報などの発表も

 WFSは,サービス中のRPG「ヘブンバーンズレッド」の公式番組「ヘブバン情報局 Vol.39」を,本日(2023年3月23日)20:00よりゲーム公式のYouTubeチャンネルで実施すると発表した。今回は,最新スタイルが実機プレイで紹介されるほか,新たなキャンペーンやアップデートに関する情報も用意されているとのことだ。

[2023/03/23 12:28]

「ヘブンバーンズレッド」,SS[真夏のPrayer]東城つかさ,SS[茹だるアサシン]水瀬すももの【復刻】ピックアッププラチナガチャを開催中

[2023/03/17 20:47]

「ヘブンバーンズレッド」のVer 2.11.0アップデートが本日実装。新ストーリーイベント“大島屋物語”を配信開始

「ヘブンバーンズレッド」のVer 2.11.0アップデートが本日実装。新ストーリーイベント“大島屋物語”を配信開始

 WFSは本日,サービス中のRPG「ヘブンバーンズレッド」のVer 2.11.0アップデートを実施し,新ストーリーイベント「大島屋物語」の配信を開始した。大島屋物語は,第31E部隊の大島六宇亜が活躍するイベントで,基地内に新店舗「大島屋」を開店した六宇亜の悪戦苦闘を描いたものだ。

[2023/03/10 12:56]

「ヘブンバーンズレッド」1周年記念イベント開催で,10代のユーザー数が約2.2倍に。ゲームエイジ総研が調査結果を発表

「ヘブンバーンズレッド」1周年記念イベント開催で,10代のユーザー数が約2.2倍に。ゲームエイジ総研が調査結果を発表

 ゲームエイジ総研は2023年3月9日,WFSとビジュアルアーツによるRPG「ヘブンバーンズレッド」1周年記念イベントに関する検証結果を公開した。発表によると,1周年記念の施策が多数発表されたリアルイベントの開催後からユーザーの増加が見られ,発表前日の2月4日と比較すると10代は約1.4倍,20代は1.3倍に増加したという。

[2023/03/09 21:00]

「ヘブバン」,公式番組を本日20:00よりYouTubeで実施。新たなストーリーイベントの最新PVなどが生放送内で公開に

「ヘブバン」,公式番組を本日20:00よりYouTubeで実施。新たなストーリーイベントの最新PVなどが生放送内で公開に

 WFSは,RPG「ヘブンバーンズレッド」の公式番組「ヘブバン情報局 Vol.38」を,本日(2023年3月9日)20:00よりゲーム公式YouTubeチャンネルで実施する。今回は,新たなストーリーイベントの最新PVが番組内でお披露目されるほか,最新スタイルの実機プレイも予定されているという。

[2023/03/09 14:05]

「ヘブンバーンズレッド」,開催中の“ヘブンバーンズレッドカフェ”で3月11日からポストカードを配布

[2023/03/03 18:42]

「ヘブンバーンズレッド」,日本での累計収益が2億ドル(約273億円)を突破。1周年記念キャンペーンも好調で,WFSの収益を牽引する存在に

「ヘブンバーンズレッド」,日本での累計収益が2億ドル(約273億円)を突破。1周年記念キャンペーンも好調で,WFSの収益を牽引する存在に

 Sensor Towerによれば,WFSが配信中のRPG「ヘブンバーンズレッド」の日本における累計収益が2億ドル(約273億円)を突破したとのことだ。また,2月10日から実施した1周年記念キャンペーンでは,日本におけるApp Storeのトップ収益ランキングで,45位から1位へと急上昇した。

[2023/03/03 11:54]

「ヘブバン」,ローソンコラボ第2弾は本日から。ゆーげん氏描き下ろしイラストを使用したグッズやオリジナルパッケージのお菓子が登場

「ヘブバン」,ローソンコラボ第2弾は本日から。ゆーげん氏描き下ろしイラストを使用したグッズやオリジナルパッケージのお菓子が登場

 WFSがサービス中のスマートフォン/PC向けタイトル「ヘブンバーンズレッド」と,コンビニエンスストア「ローソン」のコラボ第2弾が本日スタートした。ゆーげん氏の描き下ろしイラストを使用したオリジナルグッズや,オリジナルパッケージのお菓子などが用意されている。

[2023/02/28 18:41]

「ヘブンバーンズレッド」,台湾・香港のApp Store売上ランキングで1位を獲得。クォーツ3,000個を配布

[2023/02/24 21:43]

全ての記事を表示する

レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
動作スペック

トピックス
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:03月27日〜03月28日
タイトル評価ランキング
80
62
61
WILD HEARTS (PS5)
46
トワツガイ (iPhone)
2022年09月〜2023年03月