アース:リバイバル

公式サイト | : | https://sf.nvsgames.com/ https://2112.nvsgames.com/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2023/04/20 |
価格 | : | 基本プレイ無料+アイテム課金 |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
- このページのURL:
「アース:リバイバル」,大型アップデートVer1.5“星降りの余燼”を実装。さまざまなエリアに分かれた新マップ“ケプラー港”などが追加

Nuverseは本日,SFサバイバルTPS「アース:リバイバル」の大型アップデートVer1.5「星降りの余燼」を実装した。本アップデートでは,さまざまなエリアに分かれている新マップ「ケプラー港」やメインストーリー新章,支援特化型のライフル「フロスト」などが追加された。
[2023/06/07 12:50]「アース:リバイバル」ゴールデンウィークイベント“スパークフェス”4月26日より実施。スパーク作戦やガチャなど7つの施策を用意

Nuverseは本日,「アース:リバイバル」でゴールデンウィークイベント「スパークフェス」を4月26日より実施すると発表した。スパークフェスでは,4人1組のパーティで挑む「スパーク作戦」や,限定のUR装備などが排出される「スパークガチャ」など,7つのイベントが開催される。
[2023/04/25 15:03]荒廃した地球での過酷なサバイバルと,爽快なバトルが持ち味。本日サービス開始の「アース:リバイバル」,序盤インプレッションを掲載【PR】

“超本格SFサバイバルRPG”を謳うNuverseの新作タイトル「アース:リバイバル」(iOS / Android / PC)の正式サービスが本日(2023年4月20日),スタートした。前回のレポートに引き続き,本稿ではチュートリアル終了後から序盤にかけてを中心に,改めてインプレッションをお届けする。
[2023/04/20 12:00]異星の文明に侵略された未来の地球で生き残れ。スマホ&PC対応の新作「アース:リバイバル」,本日正式サービスを開始

Nuverseは本日(2023年4月20日),新作タイトル「アース:リバイバル」の正式サービス開始を発表した。本作は,異星の文明により侵略された2112年の地球を舞台に冒険を楽しめる“超本格SFサバイバルRPG”を謳うタイトル。また,事前登録者数100万人突破に伴う報酬が配布されるほか,SSRペットをもらえるログインボーナスなども実施される。
[2023/04/20 11:22]「アース:リバイバル」,“ドSF。”をコンセプトにした屋外広告が都内の主要駅や首都圏の各電鉄全線に順次掲出

Nuverseは,2023年4月20日に配信を予定している新作タイトル「アース:リバイバル」の屋外広告を,JR渋谷駅や品川駅など東京都内の主要駅や,首都圏の各電鉄全線の電車内に4月16日より順次掲出したことを発表した。今回は,女優の桜井ユキさんをイメージキャラクターに起用し,“ドSF。”なビジュアルが制作された。
[2023/04/18 20:05]わしゃがなTVの最新回では,「アース:リバイバル」のプレイ動画をお届け。2112年の地球を舞台にした本格SFサバイバルRPG

本日(2023年4月17日),中村悠一さんとマフィア梶田さんによるWeb番組「わしゃがなTV」の最新回が更新された。今回は,Nuverseが4月20日に配信を予定している「アース:リバイバル」のプレイ動画をお届け。メカやバトルスーツの一部は河森正治氏がデザインを担当しており,動画内でも話題に。
[2023/04/17 20:00]「アース:リバイバル」,呂布カルマ氏とのタイアップ楽曲“Earth:Revival”を発表。WebCMの放映がスタート

Nuverseは本日,同社が4月20日にリリース予定のSFサバイバルRPG「アース:リバイバル」において,ラッパーの呂布カルマ氏とのタイアップ楽曲「Earth:Revival」を発表し,同楽曲を用いたWebCMの放映を開始した。アース:リバイバルの世界観をテーマに,呂布カルマ氏がリリックを書き下ろしている。
[2023/04/11 15:23]バトルスーツを身にまとった“ドSF”な桜井ユキさんが出演。「アース:リバイバル」の新TVCMが4月8日に放送スタート

Nuverseは2023年4月6日,「アース:リバイバル」の新TVCMを公開し,4月8日より放送を開始すると発表した。CMには桜井ユキさんが出演し,作中のキャラクターを模したバトルスーツを身にまとって,“ドSF”の言葉とともに魅力をアピールする姿を確認できる。
[2023/04/06 20:09]「アース:リバイバル」,河森正治氏デザインのバトルスーツ“ヨトゥン”を正式サービス開始と同時に実装へ。“変形”がコンセプト

Nuverseは本日,事前登録を受け付けているTPS型SFサバイバルRPG「アース:リバイバル」の正式サービス開始(2023年4月20日予定)と同時に,河森正治氏がデザインしたバトルスーツ「ヨトゥン」を実装すると発表した。河森氏が得意とする“変形”がコンセプトであるというバトルスーツだ。
[2023/03/31 12:12][GDC 2023]GPT-3でNPCの会話を生成。Nuverseが「アース:リバイバル」でチャレンジする,新テクノロジーによるゲーム開発の“新たな一歩”
![[GDC 2023]GPT-3でNPCの会話を生成。Nuverseが「アース:リバイバル」でチャレンジする,新テクノロジーによるゲーム開発の“新たな一歩”](/games/651/G065105/20230325007/TN/017.jpg)
2023年4月20日のリリースが近づくNuverseの新作「アース:リバイバル」で,新しいテクノロジーによるチャレンジが行われている。GDC 2023で行われた同社のセッションで,「GPT-3」を使ったNPCのセリフと表情,仕草の生成で,“NPCに命を宿す役割”を任せるというテクノロジーが紹介された。
[2023/03/25 15:14](C)Nuverse Pte. Ltd.