Pearl Abyss
「黒い砂漠MOBILE」,育成しやすい「シーズンキャラクター」を実装。強化難度の低い専用装備も登場

Pearl Abyss JPは本日,「黒い砂漠MOBILE」に「シーズンキャラクター」を実装した。シーズンキャラクターとは,1体まで作成可能な育成しやすいキャラクターだ。知識成長効果が大幅に高められており,かつ強化難度の低い「トゥバラ装備」を装備可能なので,一定水準まで急速に成長できるという。
「黒い砂漠MOBILE」,東方の新たな大陸「朝の国」が登場する次期アップデートを9月26日に実施。新クラスの追加や,シーズンキャラも作成可能に

Pearl Abyss JPは2023年8月26日,MMORPG「黒い砂漠MOBILE」の次期アップデートの内容を発表する「ハイデル宴会」を実施した。番組では,東方の新たな大陸「朝の国」が追加され,ボスたちを1人で相手にするコンテンツ「黒い祠」や,新クラス「チョリョン」が登場することなどが明らかにされた。
「黒い砂漠」,新たな地域「ウルキタ」を実装。ストレスなく戦闘が楽しめる,2種類の最上位狩り場も追加

Pearl Abyss JPは本日,PC向けオンラインRPG「黒い砂漠」に新たな地域「ウルキタ」を実装した。2種類の狩り場からなるウルキタは,広大なマップなため,地域を駆け回りながら戦うことができる。強すぎるギミックなどは設置されていないため,ストレスなく戦闘が楽しめるのがポイントだ。
「紅の砂漠」の公式ゲームプレイトレイラー公開。派手なバトルから釣りの様子まで,さまざまなシーンが確認できる

Pearl Abyssは本日(8月23日),ドイツ・ケルンで開催される「gamescom 2023」のオープニングイベント“Opening Night Live”にて,アクションRPG「紅の砂漠」のゲームプレイトレイラーを公開した。映像では,派手なバトルから釣りの様子まで,プレイヤーが行えるさまざまな要素が確認できる。※8月23日12:00頃,プレスリリースを追加しました。
新作RPG「紅の砂漠」の新規プレイ映像が公開に。Pearl Abyss,欧州最大のゲームショウ「gamescom 2023」への出展を発表

Pearl Abyssは本日(2023年8月17日),ドイツ・ケルンにて8月23日から27日まで開催されるイベント「gamescom 2023」への出展を発表した。そして,現地時間8月22日に実施される「Opening Night Live」で,新作「紅の砂漠」の新規プレイ映像が公開されるという。
日本正式サービス開始から3000日を迎えたMMORPG「黒い砂漠」。いま世界で盛り上がりを見せている理由とは?

2023年7月25日,PC向けMMORPG「黒い砂漠」が日本でのサービス開始から3000日目を迎えた。大型アップデート「朝の国」は好評なようで,さまざまな国でサーバーの混雑も発生している。本稿では,世界で黒い砂漠が盛り上がりを見せている理由を検証しながら,MMORPGとしての特色を改めて取り上げたい。
「黒い砂漠MOBILE」,強力な魔法で攻撃する新クラス「ウィザード」を本日実装。デイリーミッションなどのイベントも開催中

Pearl Abyss JPは本日,MMORPG「黒い砂漠MOBILE」に新クラス「ウィザード」を実装した。ウィザードはロッドと短刀で武装し,強力な魔法で攻撃するクラスであり,大勢の敵との戦闘を得意とする。実装を記念して,デイリーミッションやログインボーナスのイベントも開催されている。
「黒い砂漠」,深い海のなかに隠された地域「水宮」を期間限定で実装。特別なストーリーとさまざまなイベントが楽しめる

Pearl Abyss JPは本日,PC向けオンラインRPG「黒い砂漠」の期間限定の地域「水宮」を実装した。水宮は,深い海のなかに隠された場所で,キャラクターの秘められた物語を描いた特別なストーリーのほか,さまざまなイベントが楽しめる。
「黒い砂漠」,ドロップアイテムをアップグレードできる「デキアの灯り」が実装に。交易品の売却価格が1.5倍に変更

Pearl Abyss JPは本日,PC向けMMORPG「黒い砂漠」で,「デキアの灯り」の実装や「物々交換交易品」の改善を含めた最新アップデートを実施した。デキアの灯りは,高難度の狩場「灰色の森」と「オルン渓谷」にて使用できるアイテムで,該当狩場で使用するとドロップアイテムがアップデグレードされる。
PC版「黒い砂漠」,新たな幻想馬「微睡みのドゥーム」を実装する大規模アップデートを実施。サービス開始3000日記念のイベントも開催中

Pearl Abyss JPは2023年7月19日,PC向けMMORPG「黒い砂漠」の大規模アップデートを実施した。今回のアップデートでは,夢想により誕生する新たな幻想馬「微睡みのドゥーム」が追加された。また,日本でのサービス開始から3000日を記念したイベントも開催されている。
[プレイレポ]「黒い砂漠」のメグに覚醒が実装。招画扇を両手に舞うように戦う,コンボが重要な戦闘スタイル
![[プレイレポ]「黒い砂漠」のメグに覚醒が実装。招画扇を両手に舞うように戦う,コンボが重要な戦闘スタイル](/games/183/G018339/20230707040/TN/023.jpg)
MMORPG「黒い砂漠」で7月5日に,最新クラス「メグ」の覚醒が実装された。メグは「降神」というバフがかかるコンボシステムを取り入れた,軽快な動きの近接クラスに仕上がっている。キャラクターとしてのストーリーも振り返りつつ,使用感などをレポートしていこう。
PC版「黒い砂漠」,覚醒メグが登場する大型アップデートを実施。幻想馬の配布や,朝の国に9体目のボス・イムギを追加

Pearl Abyss JPは本日,PC向けMMORPG「黒い砂漠」の大型アップデートを実装した。このアップデートでは,コンボを活用することが醍醐味となる近接型のキャラクター「覚醒メグ」が登場する。また,最上位クラスの騎乗物「幻想馬」の配布や,朝の国に9体目のボス「イムギ」が追加される。
「黒い砂漠」のメグに7月5日覚醒が。幻想馬「微睡みのドゥーム」や300対300で戦う新コンテンツ「薔薇戦争」実装決定

Pearl Abyss JPは本日,PC向けMMORPG「黒い砂漠」の今後実施されるアップデート情報を公開した。この情報は,7月1日に実施された生放送番組「ハイデル宴会」で発表されたものだ。それによると,メグの覚醒と,黒い祠コンテンツに新ボス「イムギ」が7月5日に追加される。
PC版「黒い砂漠」,次期アップデート情報などを発表する生放送番組「ハイデル宴会」を7月1日16:00に配信

Pearl Abyss JPは本日,PC向けMMORPG「黒い砂漠」の次期アップデート情報などを発表する生放送番組「ハイデル宴会」を,2023年7月1日16:00に配信すると発表した。ハイデル宴会は全世界の冒険者が一同に会す「黒い砂漠FESTA」内のプログラムで,各国で同時に放送される予定だ。
「黒い砂漠MOBILE」に新地域「果てしない冬の山」を実装。巨大なバトルアックスとバトルシールドで戦う新クラス「ガーディアン」も追加

Pearl Abyss JPは本日,スマホアプリ「黒い砂漠MOBILE」に新地域「果てしない冬の山」と新クラス「ガーディアン」を実装した。果てしない冬の山に登場するモンスターは,厳しい環境で生き残るため,HPと攻撃力がより高くなっている。ガーディアンは,巨大なバトルアックスとバトルシールドで戦う女戦士だ。
「黒い砂漠」,アジアンテイストな新地域・朝の国を実装。韓国の伝承がベースの「説話日誌」も楽しめるように

Pearl Abyss JPは本日(2023年6月14日),PC向けMMORPG「黒い砂漠」で,新地域「朝の国」を実装するアップデートを実施した。今回登場した朝の国は,韓国の地域や伝統的な文化をモチーフにした,アジアンテイストのエリアだ。さらに,新地域専用のメイン依頼「説話日誌」も登場している。
- キーワード:
- PC:黒い砂漠
- PC
- RPG
- MMO
- アクション
- Pearl Abyss
- Pearl Abyss
- ファンタジー
- 韓国
- 基本プレイ無料
- 攻城戦
- ニュース
- 編集部:Chihiro
[プレイレポ]「黒い砂漠」の新地域「朝の国」を先行体験。本格的なアジア風地域には強力なボスが待っていた!
![[プレイレポ]「黒い砂漠」の新地域「朝の国」を先行体験。本格的なアジア風地域には強力なボスが待っていた!](/games/183/G018339/20230612124/TN/045.jpg)
PC向けMMORPG「黒い砂漠」で,6月14日に新地域「朝の国」が実装される。朝の国は,韓国の地域や伝統的な文化をモチーフにした,アジアンテイストな新地域となる。今回,テストサーバーにて先行体験できたので,その内容を紹介しよう。
[プレイレポ]「黒い砂漠」で“ウサ”の覚醒実装。武器を本と筆に持ち替えて,派手なエフェクトと独特の操作感が楽しめる
![[プレイレポ]「黒い砂漠」で“ウサ”の覚醒実装。武器を本と筆に持ち替えて,派手なエフェクトと独特の操作感が楽しめる](/games/183/G018339/20230531028/TN/023.jpg)
PC向けMMORPG「黒い砂漠」で5月31日に,プレイアブルキャラクター「ウサ」の“覚醒”が全世界で同時実装された。武器を“本”と花の形をした“筆”に持ち替えて戦う覚醒ウサについて,テストサーバーにて事前にプレイしたので,そのプレイレポートをお届けしよう。
「黒い砂漠」,新地域“朝の国”を6月14日に実装。ウサとメグの覚醒にまつわるエピソードなどに触れた開発者コメンタリーも公開

Pearl Abyss JPは本日,PC向けMMORPG「黒い砂漠」の新地域「朝の国」を2023年6月14日に実装すると発表した。さらに,朝の国にまつわるストーリーや,双子のクラス「ウサ」「メグ」の覚醒について触れた「開発者コメンタリー」が公開になった。
PC版「黒い砂漠」,新シーズン“サマーシーズン”を開始。今シーズンは“調教”がテーマ

Pearl Abyss JPは本日,PC向けMMORPG「黒い砂漠」のアップデートを実施し,新シーズン「サマーシーズン」を開始した。サマーシーズンのテーマは「調教」で,キャラの急速成長に加えて,馬の調教も行いやすくなっている。また,6月実装予定の新地域「朝の国」への移動が楽になるエピソードも追加された。
「黒い砂漠MOBILE」,ギルド要塞に関連するアップデートを実施。“ギルド討伐:特殊”の新たなボスとして“ヘッサ・マリー”などを追加

Pearl Abyss JPは本日,スマホアプリ「黒い砂漠MOBILE」のアップデートを実施した。「ギルド討伐:特殊」には,新たなボスとして「ヘッサ・マリー」と「愚鈍な木の精霊」が追加され,難度も4段階に拡張された。パール商店では,「リトルサマナー」系列と,「くノ一」の新衣装が発売された。
「黒い砂漠」次期大型アップデート“朝の国”を6月に実装。朝鮮王朝時代にインスピレーションを得た新エリアが登場

Pearl Abyss JPは本日,サービス中のPC向けMMORPG「黒い砂漠」の次期大型アップデート「朝の国」の最新映像を公開した。朝の国は,2023年最初となる大規模な追加コンテンツで,6月に実装が予定されている。映像では,朝鮮王朝時代にインスピレーションを得た建築物が特徴の新エリアの様子を確認できる。
PC版「黒い砂漠」が本日で8周年。“もっとも改善されたMMOゲーム”にも選ばれた本作の魅力を紹介しよう

PC向けMMORPG「黒い砂漠」が本日(5月8日),サービス開始から8周年を迎えた。2022年には「もっとも改善されたMMOゲーム」に選ばれるなど,MMORPGファンの注目度も高い本作。今回は,“今の黒い砂漠の魅力”を,運営が行ってきた改善による変化と合わせて紹介したい。
「黒い砂漠」のオフラインイベント“黒サバファンミーティング2023春!”レポート。クイズ大会やゲーム大会でGMと冒険者がガチンコ交流

Pearl Abyss JPは4月29日,PC向けMMORPG「黒い砂漠」のオフラインイベント“黒サバファンミーティング2023春!”を東京都内で開催した。約100名の冒険者が招待され,冒険者同士や運営スタッフとの交流を図ったイベントの模様をお届けしよう。
「黒い砂漠MOBILE」,領地リニューアル2次アップデートを実施。農場で作物を育てて,畜舎から材料を得て,冒険に必要な料理が可能に

Pearl Abyss JPは本日,スマホアプリ「黒い砂漠MOBILE」にて,「領地リニューアル2次アップデート」を実施した。今回のアップデートでは,「農場」で作物を育てたり,畜舎内の家畜からさまざまな収穫物を得たりして,冒険に必要な「料理」をすることができるようになった。
[インタビュー]「黒い砂漠」のローカライズにおけるクオリティアップのための取り組みとは?日本運営チームの和田氏にメールで聞いた
![[インタビュー]「黒い砂漠」のローカライズにおけるクオリティアップのための取り組みとは?日本運営チームの和田氏にメールで聞いた](/games/183/G018339/20230417064/TN/004.jpg)
グローバルで展開されているMMORPG「黒い砂漠」は,各国の言語や風習に合わせてローカライズが行われている。プレイヤーであればご存じのように,その日本版は高品質だが,どのようにしてそのクオリティを維持しているのだろうか。ローカライズの制作について日本運営チームの和田氏へのメールでインタビューしてみた。
PC版「黒い砂漠」,日本サービス8周年に向けた準備イベントを開催。1日1回アイテムを獲得,家門作成年度に応じて特別な称号を使えるなど

PC向けMMORPG「黒い砂漠」は,2023年5月8日で日本におけるサービス8周年を迎える。8周年イベントに向けた準備イベントとして,接続時間に応じて1日1回アイテムを獲得できるイベントや,家門作成年度に応じて特別な称号を使用できるイベントが実施される。ほかにも,さまざまなイベントが開催される予定だ。
「黒い砂漠モバイル」リリース1500日にちなんで“1500日記念15(苺)料理コンテスト”を開催

Pearl Abyss JPは本日(2023年4月5日),RPG「黒い砂漠モバイル」がリリース1500日を迎えたと発表した。これを記念していちごを材料に使った料理コンテスト「1500日記念15(苺)料理コンテスト」や「1500日記念スクリーンショットイベント!」などが開催される。
「黒い砂漠MOBILE」,新たなクラス“イグニウス”が登場。火と水の精霊から力を授かり,強力な元素魔法を使いこなす真理の探究者

Pearl Abyss JPは本日(2023年3月28日),スマホアプリ「黒い砂漠MOBILE」でアップデートを実施し,新クラス「イグニウス」を実装したことを発表した。イグニウスは元素の根源を悟った真理の探究者というキャラクターだ。また,新クラスの実装を記念したイベントなども開催される。
[インタビュー]サービス4周年を迎えた「黒い砂漠MOBILE」。これまでの手ごたえや今後のアップデートについてPearl Abyssに聞いた
![[インタビュー]サービス4周年を迎えた「黒い砂漠MOBILE」。これまでの手ごたえや今後のアップデートについてPearl Abyssに聞いた](/games/391/G039124/20230303041/TN/010.jpg)
Pearl Abyssのスマートフォンアプリ「黒い砂漠MOBILE」が2月26日にサービス4周年を迎えた。これに合わせて,開発・運営に現在の心境から,これまでのサービスで得られた手ごたえなどについて,メールインタビューを行ったので,その内容をお届けしよう。
「黒い砂漠」,新シーズン“スプリングシーズン”をスタート。期間中は釣りコンテンツで得られる戦闘経験値が3倍に

Pearl Abyss JPは2023年2月28日,PC向けMMORPG「黒い砂漠」に新要素を追加するアップデートを配信し,新シーズン“スプリングシーズン”を開始した。スプリングシーズンでは,シーズンチャンネルで経験値特典を受けながら冒険を進められるほか,釣りコンテンツで得られる戦闘経験値が3倍になる。
育成ゲームとしても面白い「黒い砂漠モバイル」。その魅力やモバイル版ならではの楽しみ方を,4周年を迎えた今あらためて紹介しよう

Pearl Abyssがサービス中のスマホアプリ「黒い砂漠MOBILE」が,2月26日にサービス4周年を迎えた。PC版の世界観をスマホにギュッと凝縮した本作ならではの楽しみ方や魅力を,この機会にあらためて紹介したい。
[プレイレポ]「ブラッククローバーモバイル 魔法帝への道」でテレビアニメの世界を追体験。ハイクオリティで描かれる迫力の戦闘シーンは必見だ
![[プレイレポ]「ブラッククローバーモバイル 魔法帝への道」でテレビアニメの世界を追体験。ハイクオリティで描かれる迫力の戦闘シーンは必見だ](/games/611/G061125/20221212022/TN/033.jpg)
VIC GAME STUDIOS JAPANより2023年上半期にリリース予定の新作ゲーム「ブラッククローバーモバイル 魔法帝への道 The Opening of Fate」。本作はアニメ版「ブラッククローバー」の世界が追体験できる,“次世代アニメーションRPG”だ。今回,メディア向けの先行プレイが行われたので,判明したバトルシステムや本作の魅力をお届けしよう。