- 概要
- ニュース(308)
- 特集(14)
- レビュー(3)
- 体験版(0)
- ムービー(25)
- 読者レビュー(29)
World of Warcraft
このゲームの読者の評価

-
- まったりやり込めるMMO。
- 100
- 投稿者:mn(男性/30代)
- 投稿日:2020/12/15
-
- オープンベータからやり続けています
- 95
- 投稿者:サシペレレ(男性/30代)
- 投稿日:2016/06/03
-
- 非常に隙のないゲーム
- 100
- 投稿者:Ryotaro(男性/40代)
- 投稿日:2014/03/06
-
- すきだーーーー!!!
- 100
- 投稿者:F**K(女性/20代)
- 投稿日:2013/06/05
「World of Warcraft: Shadowlands」の発売日が10月27日に決定。ストーリーやインゲームシーンが確認できるトレイラーも公開

Blizzard Entertainmentは,ストリーミングイベント「gamescom 2020: Opening Night Live」で,MMORPG「World of Warcraft」の最新拡張パックとなる「World of Warcraft: Shadowlands」の発売日を10月27日と発表した。同時にストーリーやインゲームシーンが確認できるトレイラーも公開されている。
[2020/08/28 04:08]「World of Warcraft: Shadowlands」は予定どおりこの秋にローンチ。豪華なコレクターズエディションも発表

Blizzard Entertainmentは,サービス中のMMORPG「World of Warcraft」の最新拡張パックとなる「World of Warcraft: Shadowlands」の新情報をオンラインイベントで公開した。遅れが懸念されていたローンチが予定どおり今秋に行われることが発表されると共に,豪華なコレクターズエディションも明らかになった。
[2020/07/09 13:04]「World of Warcraft」の世界観を使ったボードゲーム「Small World of Warcraft」が発表。2020年夏に欧米でリリース予定

ボードゲームのパブリッシャであるDays of Wonderは同社の人気作「Small World」と,Blizzard Entertainmentの「World of Warcraft」の世界観を融合させた新作「Small World of Warcraft」の制作を発表し,トレイラーを公開した。欧米での発売は,2020年夏が予定されている。
[2020/05/14 16:12]「World of Warcraft」の新拡張パック「Shadowlands」が発表。2020年内のリリースを予定

Blizzardは現地時間の2019年11月1日,BlizzCon 2019にてMMORPG「World of Warcraft」の新拡張パック「Shadowlands」を発表した。公開されたシネマティックトレイラーでは,新たなリッチキングとなったボルヴァーと,シルヴァナスの戦いが中心に描かれている。
登場当時の姿が楽しめる「World of Warcraft Classic」の正式サービスは,2019年8月27日にスタート

Blizzard Entertainmentは北米時間の2019年5月14日,初期の「World of Warcraft」が楽しめる,「World of Warcraft Classic」のサービスを,8月27日に開始すると発表した。2006年に公開された「Drums of War」アップデートが適用された状態でのサービスとなり,今後,いくつかのテストも予定されている。
[2019/05/16 18:20]「ハースストーン」でカードバックが“感染”するパンデミックが発生中。MMORPG史に残る珍事件がいま再び

Blizzardの「ハースストーン」で,カードバックがもらえるイベントがスタートした。「World of Warcraft」で発生したパンデミックが元ネタで,プレイヤー間でカードバックが感染する性質があるのだ。WoWのエピソードなども交えつつ,このユニークなイベントを紹介しよう。
[2019/02/06 10:10]「CoD:BO4」や「オーバーウォッチ」などBattle.netのコンテンツが最大約66%オフ。Blizzardが「ブラックフライデーセール」を実施中

Blizzard Entertainmentが,Battle.netのPC向けタイトルが最大約66%オフというブラックフライデーセールを実施中だ。「Call of Duty: Black Ops 4」や「オーバーウォッチ」,「Diablo III」など,Battle.netで配信されているタイトルに興味がある人は,要注目である。
[2018/11/21 16:47]今年も多くのBlizzardファンで賑わった「BlizzCon 2018」の模様を写真で紹介

北米時間2018年11月2日と3日に,カリフォルニア州 アナハイムにて,Blizzard Entertainmentによる自社イベント「BlizzCon 2018」が開催された。Blizzardファンにとっては祭典とも言えるこのイベントは,今年で12回めを迎える。本稿では,そんなBlizzCon 2018の模様を写真でお伝えしていこう。
[2018/11/07 18:26]- キーワード:
- OTHERS
- PC
- MAC
- PS4
- Xbox One
- Nintendo Switch
- iPhone
- iPad
- Android
- iPhone/iPad:ディアブロ イモータル
- アクション
- RPG
- Blizzard Entertainment
- Blizzard Entertainment
- NetEase Games
- Android:ディアブロ イモータル
- PC:Diablo III
- PS4:ディアブロ III リーパー オブ ソウルズ アルティメット イービル エディション
- Nintendo Switch:ディアブロ III エターナルコレクション
- PC:オーバーウォッチ
- Xbox One:Overwatch
- PS4:オーバーウォッチ
- PC:World of Warcraft: Mists of Pandaria
- PC:World of Warcraft
- PC:StarCraft II: Wings of Liberty
- PC:StarCraft II: Heart of the Swarm
- PC:StarCraft II: Legacy of the Void
- MAC:StarCraft II: Heart of the Swarm
- MAC:StarCraft II: Wings of Liberty
- PC/MAC:StarCraft Remastered
- PC:Warcraft III: Reforged
- PC/MAC/iPad:ハースストーン
- iPhone/iPad:ハースストーン
- Android:ハースストーン
- PC:Heroes of the Storm
- イベント
- 編集部:YamaChan
「World of Warcraft」,新シネマティックトレイラー「Lost Honor」が公開。初期のコンテンツが楽しめる「Classic」は2019年夏サービス開始

Blizzard Entertainmentは,アメリカ・アナハイムで開催中のファンイベント「BlizzCon 2018」にて,「World of Warcraft」の新シネマティックトレイラー「Lost Honor」を公開した。また初期のコンテンツとバランスで楽しめる「Classic」を2019年夏にサービスすることも明らかになっている。
[2018/11/03 05:04]「BlizzCon 2017」がアナハイムで開幕。 「Overwatch」の新たなヒーローとなる「モイラ」や,「Hearthstone」の拡張パックなどが明らかに

Blizzard Entertainmentは,北米時間の2017年11月3日〜4日,カリフォルニア州アナハイムでファンイベント「BlizzCon 2017」を開催している。新作情報などはなかったが,「Overwatch」の新たなヒーロー「モイラ」や,「Hearthstone」の拡張パック「コボルトと秘宝の迷宮」などが発表されている。
[2017/11/04 18:40]- キーワード:
- PC
- MAC
- iPad
- PS4
- PC:StarCraft II: Wings of Liberty
- ストラテジー
- MO
- RTS
- シングルプレイ
- Blizzard Entertainment
- SF
- 北米
- MAC:StarCraft II: Wings of Liberty
- PC:Heroes of the Storm
- RPG
- ファンタジー
- 戦略級
- PC/MAC/iPad:ハースストーン
- PC:オーバーウォッチ
- PS4:オーバーウォッチ
- :Overwatch
- PC:World of Warcraft
- イベント
- ムービー
- ライター:奥谷海人
- PC:World of Warcraft: Battle For Azeroth
OS:Windows 2000/XP(+DirectX 9.0c以上),CPU:Pentium III/800MHz以上,メインメモリ:512MB以上,グラフィックスチップ:GeForce 2以上[GeForce FX 5700以上推奨],グラフィックスメモリ:32MB以上[64MB以上推奨]
(C)2005 Blizzard Entertainment. All rights reserved.