ディアブロ IV

公式サイト | : | https://diablo.blizzard.com/ja-jp/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | - |
価格 | : | |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
- このページのURL:




オンラインイベント「BlizzConline」は無料で視聴可能に。2021年2月19日と20日に開催となるBlizzCon代替企画

Blizzard Entertainmentは2020年11月3日,現地時間2021年2月19日と20日に開催予定となっているオンラインイベント「BlizzConline」が,無料で視聴可能になることを発表した。「ディアブロ IV」「オーバーウォッチ 2」などの最新情報にも期待がかかる,2020年版BlizzConの代替企画だ。
[2020/11/04 11:46]「ディアブロ IV」は,より深みのあるキャラクター育成が可能に。ソーサレスは特殊なスキル発動システム・Enchantmentを搭載

Blizzard Entertainmentは2020年9月29日,開発中の「ディアブロ IV」に関して新たな情報を発表した。今回は3種類の能力値(Ancestral/Demonic/Angelic Power)やレジェンダリー・アイテム,キャラクターの成長要素などについて言及されている。
[2020/09/30 20:29]デジタルイベント「BlizzConline」が2021年2月に開催へ。「ディアブロ IV」や「オーバーウォッチ 2」の最新情報に期待

Blizzard Entertainmentは,自社のデジタルイベント「BlizzConline」を2021年2月19日と20日に開催することをアナウンスした。コスプレ大会などのコミュニティイベントはすでに登録が始められているが,ゲーマーとしては「ディアブロ IV」や「オーバーウォッチ 2」の詳細が公開されることに期待したい。
[2020/09/23 11:23]Blizzardが「ディアブロ IV」の開発進捗を報告。「物語の伝え方」の進化点や,オープンワールド,マルチプレイの仕様に関する情報も

Blizzard Entertainmentは,シリーズ最新作となるアクションRPG「ディアブロ IV」の開発進捗を公開した。今回は本作のディレクターであるルイス・バリガ氏のBlog記事で,チームでのプレイテストや,開発手法,ストーリーテリング,オープンワールド,マルチプレイなどについての情報が共有されている。
[2020/06/26 13:17]Blizzardが2020年の「BlizzCon」開催中止を発表。オンラインでファンとつながる方法や,eスポーツ大会の代替案を模索中

毎年恒例となっている「BlizzCon」。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大の影響で,今年(2020年)のBlizzConの開催可否については未定という状態になっていたが,本日,その中止が正式に発表された。Blizzardは,オンラインでファンとつながる方法や,eスポーツ大会の代替案を模索中であるという。
[2020/05/27 14:31]「Diablo」にNetflixでアニメ化の噂。Activision Blizzard Studios社長のLinkedInから明らかに
[2020/02/17 20:45]「ディアブロ IV」,スキルの選択・割り当てや,「Keyed Dungeons」とリフトの違いなどさまざまな項目について開発者がコメント

Blizzard Entertainmentは,「ディアブロ IV」の公式サイトをアップデートし,リード・システムデザイナー名義でのエントリーで,同作のゲームシステムに関する最新情報を公開した。スキルの選択・割り当て,「Keyed Dungeons」とリフトの違いなどについての,開発者によるコメントだ。
[2019/11/21 12:15]「ディアブロ IV」開発者インタビュー。「I」「II」の良いところを取り出しつつ,新しい体験を作り出す

シリーズ最新作「ディアブロ IV」の発表から一夜明けた2019年11月2日,「BlizzCon 2019」会場で,同作のプロダクションディレクターであるガビアン・ウィショー氏と,リード・アーティストのリッチー・マレラ氏に話を聞くことができた。その内容をお届けしよう。
[2019/11/03 18:47]「ディアブロ IV」プレイレポート。手触りは「III」に近いが,どこか懐かしさを感じさせる作り

アメリカのアナハイムで開催されているイベント「BlizzCon 2019」にて,ハック&スラッシュRPGシリーズの新作「ディアブロ IV」が発表された。会場ではデモ版がプレイできるようになっており,筆者もさっそくプレイしてみたので,そのレポートをお届けしよう。
[2019/11/02 13:48]「ディアブロ IV」の詳細レポート。オープンワールドになったサンクチュアリの創造母,「リリス」が降誕

カリフォルニア州アナハイムで開催中のBlizzard Entertainmentのファンイベント「BlizzCon 2019」で,「ディアブロ IV」の制作が発表された。ダークファンタジーらしい雰囲気を踏襲しつつ,最新のゲームエンジンによって描かれる広大なオープンワールドを,愛馬にまたがって移動することになるようだ。