KADOKAWA
「常世ノ塔」,新ボスが登場するアップデートを実施。Steamでは,PLAYISMのタイトルが最大80%オフになるセールを開催中

アクティブゲーミングメディアがSteamでアーリーアクセス版を販売中の2Dのアクションゲーム,「常世ノ塔」でアップデートが実施された。マップやトラップが追加されたほか,新ボス「暗い星のルゥラ」が登場する。なお,Steamでは,PLAYISMのタイトルが最大80%オフになるセールも開催されている。
【PR】「ワールドウィッチーズ UNITED FRONT」は初めての人でも,コアなファンでもニヤリとできるシューティングACT。11月5日からは服部静夏が参戦!

2020年10月13日に,フォワードワークス,KADOKAWA,ケイブが協業/共同開発したスマホ向けアプリ「ワールドウィッチーズ UNITED FRONT」がリリースされた。初心者向けのサポートが万全で,かつ長年のファンもニヤリを超えてニマニマできる要素が用意された,本作の魅力をお届けしていく。
「RPGツクールMZ」にRPGアツマールへの直接投稿機能などが追加。10%OFFのセールも実施
- キーワード:
- PC:RPGツクールMZ
- PC
- RPG
- ノージャンル
- KADOKAWA
- MAC:RPGツクールMZ
- MAC
- リリース
- ニュース
- セール情報
「ロードス島戦記RPG」のリプレイ本「放浪貴公子のはてしない家路」が本日発売。4Gamer連載のリプレイが待望の書籍化へ

KADOKAWAの富士見ドラゴンブックより,書籍「ロードス島戦記RPGリプレイ 放浪貴公子のはてしない家路」が本日(2020年10月17日)に発売となった。価格は文庫版,電子版ともに858円(税込)で,全国の書店およびネットショップで購入可能となっている。
「ワールドウィッチーズ UNITED FRONT」プレイレポート。シリーズの垣根を越えて集結したウィッチたちのオリジナルストーリーを堪能しよう

フォワードワークス,KADOKAWA,そしてケイブが協業/共同開発したスマホ向けアプリ「ワールドウィッチーズ UNITED FRONT」が,2020年10月13日より配信中だ。今回4Gamerは,この配信に少し先駆けて本作をプレイできたので,そのインプレッションやゲーム概要を紹介していこう。
「ワールドウィッチーズ UNITED FRONT」がサービス開始。第2回公式生放送が10月19日20:00から配信

フォワードワークスは本日(2020年10月13日),スマホアプリ「ワールドウィッチーズ UNITED FRONT」の配信を開始した。これにあわせてゲーム内ではリリース記念ログインボーナスが始まったほか,事前登録キャンペーンの報酬が配布されている。
「ワールドウィッチーズ UNITED FRONT」が10月13日にリリース。ゲーム主題歌は石田燿子さんが歌う“Next Chapter”に決定

フォワードワークスは本日(2020年9月28日),スマホアプリ「ワールドウィッチーズ UNITED FRONT」の配信日が10月13日に決定したことを発表した。また,本作の主題歌は石田燿子さんが歌う「Next Chapter」に決定した。同楽曲を収録したCDは10月28日に発売される予定だ。
「アクションゲームツクールMV」にて制作したゲームがSwitchで年内から販売可能に。Switch用データをビルドできるエディタが公開

アクティブゲーミングメディアは本日配信した「PLAYISM Game Show」において,「アクションゲームツクールMV」にて制作したゲームがNintendo Switchで年内から販売可能になることを明らかにした。先駆けて,Switch用データをビルドできるエディタが公開されている。
「ワールドウィッチーズ UNITED FRONT」で事前登録の受け付けがスタート。360度の全方位シューティングバトルを楽しめるアプリとして配信

フォワードワークスは本日(2020年9月11日),スマホ向け新作アプリ「ワールドウィッチーズ UNITED FRONT」で,事前登録の受け付けを開始したことを発表した。本作の内容も明らかにされ,360度の全方位シューティングバトルや最大4人でのリアルタイムマルチプレイなどを楽しめるという。
新作アプリ「ワールドウィッチーズ UNITED FRONT」が今秋配信予定。9月11日の公式生放送でゲーム内容が明らかに

ケイブは本日(2020年9月4日),KADOKAWAならびにフォワードワークスによるスマホ向け新作アプリ「ワールドウィッチーズ UNITED FRONT」を,今秋のサービス開始に向けて共同開発を行っていることを発表した。また,9月11日に実施される公式生放送で,ゲーム情報が発表されるとのこと。
「ツクール」シリーズなどUGCとインディーズゲーム事業に特化した新会社「Gotcha Gotcha Games」が設立

KADOKAWAは本日,同社の100%子会社として「株式会社Gotcha Gotcha Games」を設立したと発表した。同社は,「RPGツクールMZ」や「アクションゲームツクールMV」といった,UGC(User Generated Content)とインディーズゲーム事業を推進する目的で設立された会社だ。
「クトルゥフ朗読劇 華蝕の匣〜白磁の夢現〜」が11月に配信決定。視聴者の選択で物語が変わるマルチエンディング

KADOKAWAは本日,イベント「クトルゥフ朗読劇 華蝕の匣〜白磁の夢現〜」をニコニコ生放送で11月に2日間にわたって有料配信すると発表した。本イベントは,視聴者の選択に応じて物語が変わるマルチエンディングを採用した朗読劇で,大正時代を舞台にしたクトゥルフ神話の世界が楽しめる。
「RPGツクールMZ」が本日リリース。誰でも手軽にRPGが制作できるツクールシリーズの最新作

KADOKAWAとデジカは本日,PC向けのRPG作成ツール「RPGツクールMZ」のダウンロード販売を公式サイトとSteamで開始した。誰でも手軽にRPGが制作できるシリーズの最新作で,マップエディタの強化といったさまざまなパワーアップが図られている。発売を記念した10%オフのセールも実施中だ。
- キーワード:
- PC:RPGツクールMZ
- PC
- RPG
- ノージャンル
- KADOKAWA
- MAC:RPGツクールMZ
- MAC
- ニュース
- 編集部:松本隆一
「RPGツクールMZ」の初心者講座と新機能活用講座が公式サイトで公開
- キーワード:
- PC:RPGツクールMZ
- PC
- RPG
- ノージャンル
- KADOKAWA
- MAC:RPGツクールMZ
- MAC
- リリース
- ニュース
「RPGツクールMZ」公式サイトでプラグインの導入や制作方法を解説した特設ページが公開
- キーワード:
- PC:RPGツクールMZ
- PC
- RPG
- ノージャンル
- KADOKAWA
- MAC:RPGツクールMZ
- MAC
- リリース
- ニュース
現代日本をプレイ可能にする「新クトゥルフ神話TRPG クトゥルフ2020」詳細レビュー。舞台設定のみならず,プレイ環境を“今”にアップデートする一冊

「新クトゥルフ神話TRPG」のソースブック「クトゥルフ2020」が,KADOKAWAから発売となったのが2020年6月30日のこと。本作2冊目のソースブックにして,いよいよ我々にとってなじみ深い“現代日本”を舞台にしたセッションの準備が整ったことになる。ではこの「クトゥルフ2020」をどう読むべきか。じっくり紹介していこう。
「RPGツクールMZ」に収録されるサンプルゲーム6作品の情報が公開
- キーワード:
- PC:RPGツクールMZ
- PC
- RPG
- ノージャンル
- KADOKAWA
- MAC:RPGツクールMZ
- MAC
- リリース
- ニュース
「RPGツクールMZ」のプレオーダーが本日スタート。予約特典として前作のソフト本体と2種類のDLCを無料で配布

KADOKAWAは本日,8月20日に発売を予定している「RPGツクールMZ」のプレオーダーを,Steamと公式ストアで開始した。プレオーダー特典として「キャラクタージェネレーター素材集」や「3Dパーティクルアニメーション素材集」,前作「RPGツクールMV」がプレゼントされるとのこと。
- キーワード:
- PC:RPGツクールMZ
- PC
- RPG
- ノージャンル
- KADOKAWA
- MAC:RPGツクールMZ
- MAC
- ニュース
- ムービー
- 編集部:maru
「RPGツクールMZ」の発売日が8月20日に決定。新要素のオートセーブ機能や,パーツ単位の調整が可能になったキャラクタージェネレーターの情報も公開

KADOKAWAは2020年7月16日,RPG制作ソフト「RPGツクールMZ」の発売日を8月20日に決定したことを明らかにした。それに合わせて,戦闘終了時やマップ移動時に自動でデータがセーブされる新機能「オートセーブ機能」や,パーツ単位での位置調整や色彩の自由度が増した「キャラクタージェネレーター」などの情報が公開されている。
- キーワード:
- PC:RPGツクールMZ
- PC
- RPG
- ノージャンル
- KADOKAWA
- MAC:RPGツクールMZ
- MAC
- ニュース
- 編集部:杉浦 諒
【月イチ連載】「ロードス島戦記RPG」リプレイ第5回,最終話「自由への戦い」。王都奪還をかけたラストバトル,そして旅の結末は

これまで4回にわたってお届けしてきたテーブルトークRPG「ロードス島戦記RPG」リプレイも,いよいよ今回が最終回。フォーガ達の冒険を締めくくるLastセッション「自由への戦い」をお届けします。彼の冒険はどういう結末を迎えるのでしょうか。
リアルタイムな戦闘が楽しめる「タイムプログレス戦闘」も可能に。「RPGツクールMZ」の新機能の一部が公開

KADOKAWAは本日,2020年夏に発売予定の「RPGツクールMZ」の新機能の一部を公開した。本作では,マップエディタが強化され,選択されたレイヤーのみ編集できるようになるほか,リアルタイムな戦闘が楽しめる「タイムプログレス戦闘」が選べるようになるなど,さまざまな新機能が追加される。
ソースブック「新クトゥルフ神話TRPG クトゥルフ2020」が本日発売。現代日本を生きる探索者必携の一冊

「新クトゥルフ神話TRPG」のソースブック「新クトゥルフ神話TRPG クトゥルフ2020」が,KADOKAWAより本日(2020年6月30日)発売となった。価格は3800円(税別)で,Amazon.co.jpほかの各種販売店にて購入可能となっている。
「RPGツクールMZ」の機能を紹介するオフィシャルPV第1弾が公開。公式Twitterでは「GPD WIN Max」が当たるキャンペーンもスタート

KADOKAWAは2020年6月18日,同社が展開するRPG制作ソフト「RPGツクール」シリーズの最新作「RPGツクールMZ」のオフィシャルPV第1弾を公開した。公式Twitterでは抽選で1名にポータブルゲーミングPC「GPD WIN Max」が当たるキャンペーンもスタートしている。
- キーワード:
- PC:RPGツクールMZ
- PC
- RPG
- ノージャンル
- KADOKAWA
- MAC:RPGツクールMZ
- MAC
- ニュース
- ムービー
- 編集部:杉浦 諒
「RPGツクール」シリーズ最新作「RPGツクールMZ」が発表。発売は2020年夏を予定

KADOKAWAは,RPG制作ソフト「RPGツクールMZ」の開発を発表した。対応機種はPCおよびMACで,2020年夏の発売が予定されている。プログラムが分からなくても簡単にRPGが作れる「RPGツクール」シリーズだが,最新作には,歴代のツクールシリーズにはない新機能が搭載されるという。
- キーワード:
- PC:RPGツクールMZ
- PC
- RPG
- ノージャンル
- KADOKAWA
- MAC:RPGツクールMZ
- MAC
- ニュース
- 編集部:松本隆一
【月イチ連載】「ロードス島戦記RPG」リプレイ第4回「大戦力の解放」。古代遺跡での冒険と,凄腕剣士との邂逅

テーブルトークRPG「ロードス島戦記RPG」のリプレイ連載,第4回をお届けします。カノン陥落の報を受け,ライデンからフレイムとヴァリスを経由してカノンへの帰還を目指すフォーガ達一行。フレイム王都からヴァリスへと歩を進める冒険者達ですが……そこではまた別に事件が待ち受けているのでした。
ゴールデンウィークに始める「オンラインセッション」のススメ。TRPG用国産オンセツール5種をまとめて紹介

不要不急の外出自粛が叫ばれる昨今,アナログゲーム界隈で注目を集めているのが,TRPGなどをオンラインで楽しむためのオンラインセッションツールだ。本稿では,そんなツールを網羅的に紹介すると共に,初めて遊ぶ人に向けたガイドを掲載している。ゴールデンウィークのお供に,ぜひ参考にしてほしい。
【月イチ連載】「ロードス島戦記RPG」リプレイ第3回「熱砂の河渡り」。砂漠のウィルダネス,そして背後にちらつく魔女の影

テーブルトークRPG「ロードス島戦記RPG」のリプレイ連載,第3回をお届けします。港湾都市・ライデンでの事件を解決し,また一回り成長を遂げた冒険者達ですが,そこにフォーガの故郷・カノン陥落の知らせが舞い込みます。これを聞いたフォーガ達一行は,実家の安否を確認すべく,一路カノンへの帰還を目指しますが……。