お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

PS5本体

このページの最終更新日:2020/03/19 00:54:35

  • RSS
ニュース一覧

PS5本体とDL版「EA SPORTS FC 24」をまとめた同梱版が9月29日に数量限定リリース。購入者を対象にしたキャンペーンも同時に開始

PS5本体とDL版「EA SPORTS FC 24」をまとめた同梱版が9月29日に数量限定リリース。購入者を対象にしたキャンペーンも同時に開始

 SIEは本日(2023年9月21日),PS5本体にサッカーゲーム「EA SPORTS FC 24」のダウンロード版プロダクトコードをセットにしたパッケージを9月29日に数量限定で発売すると発表した。価格は6万7980円。さらに,PS5 デジタル・エディションにソフトを同梱したバージョンも用意される。こちらは5万6980円(税込)だ。

[2023/09/21 11:46]

「FFVII REBIRTH」やPS5版「崩壊:スターレイル」のリリース日が明らかに。「State of Play | September 14, 2023」まとめ

「FFVII REBIRTH」やPS5版「崩壊:スターレイル」のリリース日が明らかに。「State of Play | September 14, 2023」まとめ

 SIEは本日(2023年9月15日),PlayStationシリーズ向け新作タイトルを紹介する番組「State of Play | September 14, 2023」を配信した。約30分にわたって実施された今回の番組では,「FFVII REBIRTH」の発売日が2024年2月29日に決定したことや,PS5版「崩壊:スターレイル」の正式サービスを10月11日に開始することなどが明らかにされた。

[2023/09/15 07:35]

PS5本体カバーとDualSenseコントローラの新たなカラバリが発表に。「Volcanic Red」「Cobalt Blue」「Sterling Siver」の3色

PS5本体カバーとDualSenseコントローラの新たなカラバリが発表に。「Volcanic Red」「Cobalt Blue」「Sterling Siver」の3色

 Sony Interactive Entertainmentは,本日(2023年9月15日)配信した「State of Play」で,DualSenseコントローラとPlayStation 5本体カバーの新たなカラーバリエーション「Volcanic Red」「Cobalt Blue」「Sterling Siver」を発表した。発売時期や価格は明らかにされていない。

[2023/09/15 06:35]

[CEDEC 2023]サウンドチームがコントローラの振動要素を制作するメリットとは? 音と振動の関係を知ることで,振動を活用した新たなゲーム体験を生み出せる

[CEDEC 2023]サウンドチームがコントローラの振動要素を制作するメリットとは? 音と振動の関係を知ることで,振動を活用した新たなゲーム体験を生み出せる

 CEDEC 2023の最終日,「振動のフォーリー録音!? サウンド技術で振動攻略 〜音と振動はだいたい同じ〜」というセッションが行われた。サウンド技術が振動に応用できる理由と実例課題をとおして,サウンド部が制作するコントローラ振動の要素が語られたセッションをレポートしよう。

[2023/08/29 21:45]

[CEDEC 2023]PS VR2やDualSense Edgeの利用実態など,興味深いデータが明かされた「PlayStation 5 開発の振り返り」レポート

[CEDEC 2023]PS VR2やDualSense Edgeの利用実態など,興味深いデータが明かされた「PlayStation 5 開発の振り返り」レポート

 講演「PlayStation 5 開発の振り返り」「CEDEC 2023」最終日となる2023年8月25日に行われた。PS VR2やDualSense Edgeの利用データを元にこれら周辺機器の使われ方を解説。また「Access コントローラー」などアクセシビリティ向上への取り組みについても語られた。

[2023/08/26 13:51]

PS5リモートプレイ専用機「PlayStation Portal リモートプレーヤー」が2023年内に発売へ。価格は2万9980円(税込)

PS5リモートプレイ専用機「PlayStation Portal リモートプレーヤー」が2023年内に発売へ。価格は2万9980円(税込)

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日(2023年8月24日),PlayStation 5用リモートプレイ専用機「PlayStation Portal リモートプレーヤー」2023年内にリリースすると発表した。希望小売価格は2万9980円(税込)。

[2023/08/24 02:35]

PlayStation 5のベータ版アップデートが本日配信。アシストコントローラの割り当てや,天井スピーカーによる没入感あるゲームプレイが可能に

PlayStation 5のベータ版アップデートが本日配信。アシストコントローラの割り当てや,天井スピーカーによる没入感あるゲームプレイが可能に

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日(2023年7月31日),PlayStation 5アップデートベータ版の配信を開始した。今回のアップデートでは,新しいアクセシビリティ機能や,オーディオ設定,ソーシャル機能のUI向上といった,機能追加や利便性の向上が図られている。

[2023/07/31 20:59]

「PS5」本体と2台のDualSenseがセットになった「ダブルパック」,8月9日に発売。購入後すぐにローカルマルチプレイの2人対戦を楽しめる

「PS5」本体と2台のDualSenseがセットになった「ダブルパック」,8月9日に発売。購入後すぐにローカルマルチプレイの2人対戦を楽しめる

 SIEは本日,「PS5」本体と,2台のDualSenseをセットにした「PS5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック」を,2023年8月9日より順次発売すると発表した。PS5本体を購入してすぐに,「ストリートファイター6」「地球防衛軍6」などのローカルマルチプレイ対応ゲームで2人対戦を楽しめる。

[2023/07/31 17:04]

PS5の累計実売台数が全世界で4000万台を達成。プレイヤーの投票で選ばれたトップ40のタイトルを公開

PS5の累計実売台数が全世界で4000万台を達成。プレイヤーの投票で選ばれたトップ40のタイトルを公開

 SIEは2023年7月27日,PS5の累計実売台数が全世界で4000万台を達成したと発表した。2020年11月に発売されたPS5は,DualSenseワイヤレスコントローラーのハプティックフィードバック機能をはじめ,さまざまな新機能を搭載したPSシリーズの最新据え置きゲーム機だ。

[2023/07/28 10:40]

PS5向け「Accessコントローラー」が12月6日に発売決定。アクセシビリティに配慮した据え置き型コントローラキット

PS5向け「Accessコントローラー」が12月6日に発売決定。アクセシビリティに配慮した据え置き型コントローラキット

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは,PlayStation 5向けのアクセシビリティコントローラーキット「Access コントローラー」を2023年12月6日に発売すると発表した。価格は1万2980円(税込)で,7月21日の10:00に予約注文の受け付けを開始するという。

[2023/07/14 07:29]

PlayStation 5のゲームを手元で楽しめる? コントローラとディスプレイが一体化した新デバイスが発表に。ワイヤレスイヤホンも

PlayStation 5のゲームを手元で楽しめる? コントローラとディスプレイが一体化した新デバイスが発表に。ワイヤレスイヤホンも

 Sony Interactive Entertainmentは,本日(2023年5月25日)配信された「PlayStation Showcase 2023」にて,PlayStation 5の新アクセサリを公開した。Project Qとして噂になっていたハードウェアで,コントローラとディスプレイが一体化しており,Wi-Fiを利用したリモートプレイが可能になるという。

[2023/05/25 06:16]

PS5と本体カバーのセットが抽選で当たる。PlayStation公式Instagramで3月15日(最高の日)にちなんだキャンペーン開始

PS5と本体カバーのセットが抽選で当たる。PlayStation公式Instagramで3月15日(最高の日)にちなんだキャンペーン開始

 SIEは,PS5PS5用カバーのセットを抽選でプレゼントする「PlayStation 5 ゲームを最高に楽しもう!フォロー&いいねキャンペーン」を,Instagramで本日開始した。公式アカウントをフォローして指定の投稿に「いいね」をするだけで参加可能。コメントすることでの当選確率アップもあるようだ。

[2023/03/15 15:56]

ラッパー集団“梅田サイファー”がPS5/PS4向けの注目作品を書き下ろし楽曲で紹介。コラボムービー「PUNCH LINE UP」が公開に

ラッパー集団“梅田サイファー”がPS5/PS4向けの注目作品を書き下ろし楽曲で紹介。コラボムービー「PUNCH LINE UP」が公開に

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは2023年3月9日,PlayStationプラットフォーム用ソフトを紹介する“PlayStation Lineup Video”と,ラッパー集団“梅田サイファー”のコラボムービー「PUNCH LINE UP」を公開した。

[2023/03/09 14:10]

PS5でDiscordのボイスチャットが利用可能に。PSNアカウントとDiscordアカウントの連携が必要

PS5でDiscordのボイスチャットが利用可能に。PSNアカウントとDiscordアカウントの連携が必要

 Discordは本日(2023年3月8日),PS5でDiscordのボイスチャットを利用できる連携機能の実装を発表した。PS5でボイスチャットに参加するためには,対応するPSNアカウントと連携済みのDiscordアカウントを用意した状態で,PCかスマートフォンから“ボイスチャットを転送する”操作を行う必要がある。

[2023/03/08 19:02]

PlayStation公式番組「State of Play」,日本時間2月24日6:00より配信。PS5,PS4,PS VR2の新作16タイトルの情報が届けられる

PlayStation公式番組「State of Play」,日本時間2月24日6:00より配信。PS5,PS4,PS VR2の新作16タイトルの情報が届けられる

 SIEは本日,PlayStation公式の情報番組「State of Play」を,日本時間2月24日6:00より配信すると発表した。今回のState of Playでは,PS5,PS4,PS VR2の新作16タイトルの初公開情報やプレイ映像などを届けるとのこと。PS VR2に関しては,今年後半に登場する新作5タイトルの情報公開があるようだ。

[2023/02/22 10:55]

PS5所有のPS Plus加入者はライブラリへの追加を忘れずに。「PS Plusコレクション」のサービスが5月9日終了

PS5所有のPS Plus加入者はライブラリへの追加を忘れずに。「PS Plusコレクション」のサービスが5月9日終了

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは,「PS Plusコレクション」2023年5月9日に終了すると発表した。PS5所有者でPS Plusに加入していれば,PS4向けの多くのタイトルが追加料金なしで遊べるというサービスだが,5月8日までにライブラリに追加しておけば,サービス終了後もプレイできるとのことだ。

[2023/02/02 20:13]

PS5,Discordボイスチャットや1440p解像度での可変リフレッシュレートへの対応が明らかに。β版システムソフトウェアを配信開始

PS5,Discordボイスチャットや1440p解像度での可変リフレッシュレートへの対応が明らかに。β版システムソフトウェアを配信開始

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日,PS5向けβ版システムソフトウェアの配信を開始した。β版では,ユーザーの要望が多かったDiscordボイスチャットへの対応が行われており,これに合わせる形でDiscordも,PS5でDiscordボイスチャットを使用する詳しい方法などを発表している。

[2023/02/02 19:14]

PS5とDualSenseの同時購入キャンペーン順次実施。Amazonでは期間中の本体購入でDualSenseが1100円オフに

PS5とDualSenseの同時購入キャンペーン順次実施。Amazonでは期間中の本体購入でDualSenseが1100円オフに

 全国のPlayStation取扱店で,PS5の本体DualSense ワイヤレスコントローラー同時購入キャンペーンが,順次実施になるという。SIEがPlayStation.Blogのエントリで告知している。実施期間や価格,在庫情報など,キャンペーンの内容は販売店ごとに異なるという点には注意が必要だ。

[2023/02/02 18:28]

抽選で5人にPS5とDualSenseをプレゼント。SIEが「PSNのアカウント&LINE連携キャンペーン」を3月6日まで開催

抽選で5人にPS5とDualSenseをプレゼント。SIEが「PSNのアカウント&LINE連携キャンペーン」を3月6日まで開催

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは,キャンペーン期間中にPSNのアカウントとLINEを連携した人の中から抽選で5人にPS5本体とDualSenseワイヤレスコントローラをプレゼントする「PSNのアカウント&LINE連携キャンペーン」を開催中だ。期間は3月6日23:59まで。

[2023/02/02 18:08]

PS5購入で最大5万円分のPS Storeチケットが当たる。PS5に関連する各種キャンペーンを2月1日に開始

PS5購入で最大5万円分のPS Storeチケットが当たる。PS5に関連する各種キャンペーンを2月1日に開始

 SIEは本日,PS5およびPS5デジタル・エディションに関連する各種キャンペーンを,2月1日に開始すると発表した。期間中は,PS5を購入した人に最大5万円分のPS Storeチケットが当たるキャンペーンや,「#PS5であそぼう」Twitter投稿キャンペーンなどが開催される。

[2023/01/31 13:04]

PlayStation 5の累計販売台数が全世界で3000万台に到達。映画版「グランツーリスモ」のスニークピーク映像も公開に

PlayStation 5の累計販売台数が全世界で3000万台に到達。映画版「グランツーリスモ」のスニークピーク映像も公開に

 CES 2023にて行われたソニーのプレスカンファレンスに,SIEのCEOであるジム・ライアン氏が登壇し,2022年12月末の時点で「PS5」累計販売台数が全世界で3000万台に到達したことをアナウンスした。また,2023年秋に上映される予定の映画「グランツーリスモ」のスニークピーク映像も合わせて公開された。

[2023/01/06 18:09]

PS5用新型コントローラ「Project Leonardo」が発表に。カスタマイズにより身体に障害を持つ人でもゲームをプレイしやすく

PS5用新型コントローラ「Project Leonardo」が発表に。カスタマイズにより身体に障害を持つ人でもゲームをプレイしやすく

 2023年1月5日,ソニー・インタラクティブエンタテインメントは,PlayStation 5用の新型ゲームコントローラキット「Project Leonardo」を発表した。アナログスティックやボタンのカスタマイズ,外部機器との連携によって,身体に障害がある人でもゲームをプレイしやすくできるという。

[2023/01/06 12:19]

2022年のゲーム履歴を確認できる特設サイト“あなたのPlayStation 2022”がオープン。データを詰め込んだサマリーカードを生成できる

2022年のゲーム履歴を確認できる特設サイト“あなたのPlayStation 2022”がオープン。データを詰め込んだサマリーカードを生成できる

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは,PlayStation Networkアカウントにおける2022年のゲームプレイ履歴を確認できる特設サイト“あなたのPlayStation 2022”を公開中だ。すべての項目を確認すると“サマリーカード”が生成され,SNSでシェアすることが可能だ。

[2022/12/14 15:05]

「一番くじ for PlayStation」の全等賞画像を公開。PS5風貯金箱,初代PS風マルチケースなど全6等級19種+ラストワン賞を画像で確認しよう

「一番くじ for PlayStation」の全等賞画像を公開。PS5風貯金箱,初代PS風マルチケースなど全6等級19種+ラストワン賞を画像で確認しよう

 BANDAI SPIRITSは本日,2022年12月3日より発売する予定のハズレなしのキャラクターくじの最新作「一番くじ for PlayStation」の全等賞画像を公開した。ラインナップは全6等級19種で,PS5風の貯金箱や初代PS風のマルチケースのほか,トートバッグ,ラバーチャームなどを画像でチェックしよう。

[2022/11/25 13:50]

PS5&PS5 デジタル・エディションの抽選販売受付をBOOKOFF公式アプリ会員を対象に実施中。11月20日まで

PS5&PS5 デジタル・エディションの抽選販売受付をBOOKOFF公式アプリ会員を対象に実施中。11月20日まで

 ブックオフコーポレーションは,「PlayStation 5」「PlayStation 5デジタル・エディション」抽選販売受付を,BOOKOFF公式アプリ会員を対象に本日より2022年11月20日23:59まで行うと発表した。当選者には,12月1日20:00頃に公式アプリにプッシュ通知される。

[2022/11/14 14:07]

「DualSense Edge ワイヤレスコントローラー」が2023年1月26日に発売決定。高度なカスタマイズに対応し,価格は税込2万9980円

「DualSense Edge ワイヤレスコントローラー」が2023年1月26日に発売決定。高度なカスタマイズに対応し,価格は税込2万9980円

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日(2022年10月18日),幅広いカスタマイズが可能なゲームパッド「DualSense Edge ワイヤレスコントローラー」を,全世界で2023年1月26日に発売すると発表した。価格は2万9980円(税込)とのことだ。

[2022/10/18 22:37]

ソニーストア銀座でのPS5抽選販売会,第3回は販売数を増やし10月8日から10日まで開催予定。 抽選券配布は毎日11時〜14時に店頭で

ソニーストア銀座でのPS5抽選販売会,第3回は販売数を増やし10月8日から10日まで開催予定。 抽選券配布は毎日11時〜14時に店頭で

 ソニーストア銀座にて,PlayStation 5の抽選販売会が2022年10月8〜10日の3日間行われる。3回めの抽選会となるが,今回からは販売数が1日50組(INZONE 発売記念パックを含む)に増えている。なお,今回もこれまでと同様,PS5の価格改定は適用されないとのことだ。

[2022/09/30 17:08]

PS5抽選販売会,ソニーストア 銀座で9月18日より順次開催。今回のPS5販売分は価格改定の適用なし,抽選券は毎日11時〜14時に店頭で配布

PS5抽選販売会,ソニーストア 銀座で9月18日より順次開催。今回のPS5販売分は価格改定の適用なし,抽選券は毎日11時〜14時に店頭で配布

 PS5の抽選販売会が,ソニーストア 銀座で2022年9月18日より順次開催される。商品は「PlayStation 5単品」と,ソニーのゲーマー向けブランド「INZONE」の対象製品とPS5をセットにした「INZONE発売記念パック」から選べる。なおPS5本体の今回の販売分に,9月15日の価格改定は適用されないという。

[2022/09/09 12:46]

PS5周辺機器に新色「グレー カモフラージュ」登場。PS5本体用カバーとDualSenseを10月14日,ワイヤレスヘッドセットを12月8日に国内発売へ

PS5周辺機器に新色「グレー カモフラージュ」登場。PS5本体用カバーとDualSenseを10月14日,ワイヤレスヘッドセットを12月8日に国内発売へ

 SIEは2022年9月6日,PS5向けの新たな周辺機器ラインナップ「グレー カモフラージュコレクション」を発表した。新色のPS5用カバーとPS5デジタル・エディション用カバー,DualSense ワイヤレスコントローラーが2022年10月14日,PULSE 3Dワイヤレスヘッドセットが12月8日に,順次国内発売となる。

[2022/09/07 11:26]

ソニーの子供向けトークイベント「ゲームってどんな人がつくっているの?PlayStationの人に聞いてみよう!」視聴レポート

ソニーの子供向けトークイベント「ゲームってどんな人がつくっているの?PlayStationの人に聞いてみよう!」視聴レポート

 ソニーは,子ども向けのオンライントークイベント「ゲームってどんな人がつくっているの?PlayStationの人に聞いてみよう!」を,2022年8月27日に開催した。ハード開発,ソフト開発,マーケティングの担当者が登壇した,同イベントの様子をレポートしよう。

[2022/09/06 10:46]

PlayStation 5の抽選販売会が9月11日までソニーストア名古屋で開催中。INZONE発売記念パックもラインナップ

PlayStation 5の抽選販売会が9月11日までソニーストア名古屋で開催中。INZONE発売記念パックもラインナップ

 ソニーマーケティングが運営する直販サイト「ソニーストア」にて,「PlayStation 5」本体の抽選販売の応募受付が実施されている。期間中は,毎日11:00〜14:00の間にソニーストア 名古屋にて抽選券が配布される。選べるのは「PlayStation 5単体」と「INZONE 発売記念パック」のいずれかとなる。

[2022/08/29 20:08]

PS5用の新型コントローラ「DualSense Edge」,英語版公式サイトを公開。アナログスティックのパーツなど新画像も

PS5用の新型コントローラ「DualSense Edge」,英語版公式サイトを公開。アナログスティックのパーツなど新画像も

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは,PlayStation 5用の新型コントローラ「DualSense Edge ワイヤレスコントローラー」の英語版公式サイトを公開した。アナログスティックのパーツなどの新たな画像や,これまで公開された情報がまとめられている。

[2022/08/29 17:16]

SIE,PS5本体の「Horizon Forbidden West」コード同梱版を9月15日,「グランツーリスモ7」コード同梱版を10月20日に国内発売

SIE,PS5本体の「Horizon Forbidden West」コード同梱版を9月15日,「グランツーリスモ7」コード同梱版を10月20日に国内発売

 SIEは本日,PS5本体とソフトをセットにした「PlayStation 5 “Horizon Forbidden West” 同梱版」2022年9月15日「PlayStation 5 “グランツーリスモ7” 同梱版」10月20日に国内発売すると発表した。セットのPS5本体として,ディスクドライブ搭載モデルとデジタル・エディションが用意される。

[2022/08/25 19:08]

PlayStation 5が希望小売価格を改定。経済情勢の変化を受けて9月15日より5500円の値上げ

PlayStation 5が希望小売価格を改定。経済情勢の変化を受けて9月15日より5500円の値上げ

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントが2022年9月15日より,PlayStation 5希望小売価格を改定すると発表した。改定後の価格は,ディスクドライブ搭載版が6万478円,デジタル・エディションが4万9478円(いずれも税込)で,これまでと比較して5500円の値上げとなる。

[2022/08/25 17:15]

PS5の新型コントローラ「DualSense Edge ワイヤレスコントローラー」発表

PS5の新型コントローラ「DualSense Edge ワイヤレスコントローラー」発表

 PS5用の新型コントローラ「DualSense Edge ワイヤレスコントローラー」が,本日(2022年8月24日)配信された「gamescom Opening Night Live 2022」にて発表された。アナログスティックなど各部位の取り外しや,背面ボタンにも対応するなど細かなカスタマイズが可能となるようだ。※16:00,PlayStation. Blogの内容をもとに記事を更新しました。

[2022/08/24 03:43]

「一番くじ for PlayStation」12月3日より順次発売へ。PS5風貯金箱,初代PS風マルチケースなどのさまざまなアイテムが登場

「一番くじ for PlayStation」12月3日より順次発売へ。PS5風貯金箱,初代PS風マルチケースなどのさまざまなアイテムが登場

 BANDAI SPIRITSは,ハズレなしのキャラクターくじの最新作「一番くじ for PlayStation」を,2022年12月3日より順次発売する。ラインナップは全6等級19種で,PlayStation 5風の貯金箱や,初代PlayStation風のマルチケースなどのさまざまなアイテムが用意されている。

[2022/08/05 12:25]

PS5の「拍手を送る機能」は2022年秋より利用不可に。トレンドマイクロのPS3,PSP,PS Vita向けセーフティサービス終了の告知も

[2022/07/29 15:27]

新たなPS5システムソフトウェアのベータ版が日本を含む一部地域で配信に。1440p解像度での映像出力や,新機能“ゲームリスト”に対応

新たなPS5システムソフトウェアのベータ版が日本を含む一部地域で配信に。1440p解像度での映像出力や,新機能“ゲームリスト”に対応

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは2022年7月28日,PlayStation 5新たなシステムソフトウェアのベータ版を,一部地域で配信開始したと発表した。最新のシステムソフトウェアでは,1440p解像度でのHDMI映像出力機能や,所有するゲームを管理できる新機能「ゲームリスト」などが追加される。

[2022/07/28 19:32]

ビックカメラ.comでPlayStation 5/Xbox Series X本体の抽選販売を実施。申込受付期間は5月20日20:59まで

ビックカメラ.comでPlayStation 5/Xbox Series X本体の抽選販売を実施。申込受付期間は5月20日20:59まで

 ビックカメラ.comにて,「PS5」「Xbox Series X」本体の抽選販売の申込受付が始まっている。PS5は本体のみのほか,メディアリモコンとゲームソフトのセットなどが用意される。抽選販売の受付期間は,本日から2022年5月20日20:59まで。当選結果は,5月26日17:00頃より通知される。

[2022/05/19 11:59]

ブックオフがPS5&PS5デジタル・エディションの抽選販売受付を公式アプリで実施中

ブックオフがPS5&PS5デジタル・エディションの抽選販売受付を公式アプリで実施中

 ブックオフグループホールディングスは本日(2022年5月6日),BOOKOFF公式アプリ会員を対象に,PlayStation 5およびPlayStation 5デジタル・エディション抽選販売を開始した。

[2022/05/06 16:41]

PlayStation 5がついに可変リフレッシュレート「VRR」に対応。対応ゲームの映像が滑らかに

PlayStation 5がついに可変リフレッシュレート「VRR」に対応。対応ゲームの映像が滑らかに

 2022年4月26日,SIEは,PS5を可変リフレッシュレート(Variable Refresh Rate,VRR)に対応させるシステムソフトウェアアップデートを,今後数日かけて配信すると発表した。VRR対応により,とくにフレームレートの低いゲームにおいて,映像表示が見やすくなるだろう。

[2022/04/26 13:50]

PS5/PS4システムソフトウェアアップデート配信は本日開始。オープン/プライベートパーティー機能追加,数か月以内にPS5のVRR対応も

PS5/PS4システムソフトウェアアップデート配信は本日開始。オープン/プライベートパーティー機能追加,数か月以内にPS5のVRR対応も

 SIEは,PS5およびPS4に向けたシステムソフトウェアアップデートの配信を,本日開始すると発表した。アップデートは,オープン/プライベートパーティー機能の追加を含んだものとなっている。なお今後数か月以内に,PS5をVRR(可変リフレッシュレート)に対応させる予定もあるそうだ。

[2022/03/23 18:52]

XPRICE本店でPS5本体の抽選販売第1弾が3月15日12:00にスタート。申込受付は3月17日18:00まで

XPRICE本店でPS5本体の抽選販売第1弾が3月15日12:00にスタート。申込受付は3月17日18:00まで

 エクスプライスは,同社の家電ECサイト「XPRICE本店」にて,PS5本体の抽選販売第1弾を,2022年3月15日12:00に開始すると発表した。抽選販売対象商品は,PS5 CFI-1100A01(ディスクドライブ搭載モデル)で,申込受付期間は,3月17日18:00まで。当選発表は,3月23日が予定されている。

[2022/03/14 13:45]

PS5本体が抽選で当たる「TREAT CODES」イベントが本日スタート。世界中の思いがけない場所に出現する14種類のコードを見つけて参加しよう

PS5本体が抽選で当たる「TREAT CODES」イベントが本日スタート。世界中の思いがけない場所に出現する14種類のコードを見つけて参加しよう

 SIEは本日,世界中の思いがけない場所に出現するコードを探すイベント「TREAT CODES」を開始した。期間は2022年3月8日3:00まで。オンライン上やソーシャルメディア,ゲームなどさまざまな場所に出現する14種類のコードを見つけることで,PS5本体が当たる可能性のある抽選にエントリーできる。

[2022/02/16 17:06]

PS5とPS4のシステムソフトウェアベータプログラムが本日スタート。「オープンパーティー」機能の追加など

PS5とPS4のシステムソフトウェアベータプログラムが本日スタート。「オープンパーティー」機能の追加など

 SIEは,PS5とPS4のシステムソフトウェアベータプログラムを,本日開始する。今回のプログラムは,PS5でのパーティー機能,ゲームベース,アクセシビリティの体験をカスタマイズできるようになるというもの。「オープンパーティー」機能の追加も含まれており,これはPS4でも試せるという。

[2022/02/09 11:15]

Apexコイン(PS用)とPS5純正コントローラ/ヘッドセットを一緒に買うと1000円オフ。Amazonでまとめ買いキャンペーンがスタート

Apexコイン(PS用)とPS5純正コントローラ/ヘッドセットを一緒に買うと1000円オフ。Amazonでまとめ買いキャンペーンがスタート

 Amazon.co.jpにて,「Apex Legends」で使用可能なApexコイン(PSプラットフォーム用)PS5純正コントローラ/ヘッドセットまとめ買いキャンペーンが2022年2月9日0:00から2月27日23:59まで行われている。対象商品をまとめ買いすると,1000円が割引となるので,興味のある人はお見逃しなく。

[2022/02/09 00:00]

BOOKOFFアプリ会員限定のPS5&PS5 デジタル・エディションの抽選販売受付がスタート。2月13日まで4回実施

BOOKOFFアプリ会員限定のPS5&PS5 デジタル・エディションの抽選販売受付がスタート。2月13日まで4回実施

 ブックオフグループホールディングスは本日,BOOKOFF公式アプリ会員を対象に,PlayStation 5及びPlayStation 5 デジタル・エディション抽選販売受付を,2月13日23:59まで行うと発表した。応募フォームが,BOOKOFF公式アプリのプッシュ通知で,2月1日,8日,11日,13日の4回配信される。

[2022/02/01 18:03]

PS5本体の外観をカスタマイズできる「PS5用カバー」(5色)と,DualSense ワイヤレスコントローラーの新色(3種)の発売が決定

PS5本体の外観をカスタマイズできる「PS5用カバー」(5色)と,DualSense ワイヤレスコントローラーの新色(3種)の発売が決定

 SIEは本日,PlayStation 5本体の外観をカスタマイズできる「PlayStation 5用カバー」および「PlayStation 5 デジタル・エディション用カバー」カラーバリエーション(5種)と,DualSense ワイヤレスコントローラーの新カラーバリエーション(3種)を発売すると発表した。

[2021/12/14 11:20]

PS5と周辺機器のセットが10名に当たる,PSNアカウントのLINE連携キャンペーンが開催中

PS5と周辺機器のセットが10名に当たる,PSNアカウントのLINE連携キャンペーンが開催中

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは2021年12月13日,PlayStation 5と周辺機器がセットで当たる“PlayStation Networkのアカウント&LINE連携キャンペーン”をスタートした。LINEとのアカウント連携は,PlayStation.Blogの告知記事から行える。

[2021/12/13 20:06]

PlayStation 5,第2四半期の販売台数は330万台。累計で1340万台の販売を達成

PlayStation 5,第2四半期の販売台数は330万台。累計で1340万台の販売を達成

 ソニーグループが「2021年度第2四半期連結業績補足資料」を公開し,2021年7月〜9月におけるPlayStation 5の販売台数が330万台だったことを明らかにした。これにより2020年11月の市場投入以来,PlayStation 5の販売台数は,累計で1340万台に達したことになる。

[2021/10/29 12:43]

全ての記事を表示する

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:09月20日〜09月21日