nDreams
VRアクションシューター「Synapse」がPS VR2専用で本日発売に。ハンドガンとテレキネシス(念力)の二刀流で敵を倒していく

nDreamsは本日,PS VR2専用ソフト「Synapse」を発売した。本作は,敵の心のなかに入り込み,精神を攻撃するスパイの活躍を描いたVRアクションシューターだ。プレイヤーは,片方の手でハンドガンなどの武器を操り,もう片方の手でテレキネシス(念力)を使って敵を倒していく。
PSVR2専用タイトル「Synapse」が7月4日に発売決定。ハンドガンとテレキネシスで精神世界を探索するVRアクションシューター

nDreamsが開発を手がけるPlayStation VR2用タイトル「Synapse」の発売日が,2023年7月4日に決定したことが,本日(5月25日)配信されたデジタルイベント・PlayStation Showcase 2023で明らかとなった。
SIEがPS VR向けの6作品を発表。VR版「DOOM 3」,原始世界が舞台のVRサバイバル,VR MMO,VR協力型FPSなど

SIEは本日0:00から「PlayStation VRスポットライト」企画を実施し,PS VRタイトル6作品をPlayStation.Blogで発表した。「DOOM 3」のVR版を始め,原始の世界を冒険するサバイバルゲーム,VRで楽しめるMMO,“掴む”要素を特徴としたFPS,スパイアクションなど,ジャンルはさまざまだ。
カヤックの次はスキー! nDreamsの新作VRアクション「Fracked」がPS VR専用で2021年夏にリリース

カヤックで敵地に潜入する「Phantom: Covert Ops」で知られるVRゲームのデベロッパnDreamsが,新作「Fracked」を発表した。PS VR専用で2021年内の発売を予定している。異次元からの侵入者に対し,高低差のある雪山で孤軍奮闘するという物語が描かれ,多彩なアクションが楽しめるという。
カヤックで敵地へ潜入するVRステルスアクション「Phantom: Covert Ops」のローンチトレイラーが公開

nDreamsは,2020年6月25日にOculus RiftおよびOculus Quest向けのVRステルスアクション「Phantom: Covert Ops」を発売し,その最新トレイラーを公開した。バルト海に面し,湿地帯にある旧ソ連基地に潜入する本作では,移動のほか戦闘もカヤックから降りずに行うことになる。
「人々が戻ってきて新しいものを買っています― VRではかつてなかったことです」

[GamesIndustry.biz]巨費を投じてRiftとQuestで「Phantom: Covert Ops」を開発しているNdreamは,2019年はVRハードウェア革新の年であり,そして2020年はVRソフトウェア革新の年になるという。
カヤック系VRステルスアクション「Phantom: Covert Ops」の最新トレイラーが公開

nDreamsがOculus RiftおよびOculus Quest向けに開発中のVRステルスアクション「Phantom: Covert Ops」の新たなトレイラーが公開された。カヤックに乗り込み,バルト海に面した旧ソ連の海軍基地に潜入するというゲームで,トレイラーの公開に合わせて,発売時期の2020年への変更と,RiftとQuestでのクロスバイのサポートが発表されている。
[E3 2019]カヤックから一切降りずに敵地へ潜入するVRステルスアクション「Phantom: Covert Ops」のプレイレポートをお届け
![[E3 2019]カヤックから一切降りずに敵地へ潜入するVRステルスアクション「Phantom: Covert Ops」のプレイレポートをお届け](/games/465/G046554/20190614014/TN/001.jpg)
VRゲームデベロッパのnDreamsが,Oculus RiftとOculus Questに向けて2019年内に発売を予定している「Phantom: Covert Ops」。本作は,カヤックを使って敵地に潜入し,任務をこなしていくVRステルスアクションだ。E3 2019の会場内でデモ版をプレイできたので,プレイレポートをお届けしよう。
ゾンビと戦うベルトスクロールアクション「Bloody Zombies」が,Nintendo Switchでも2017年12月23日に海外でリリース

イギリスのnDreamsが開発した2Dスクロールアクション「Bloody Zombies」が,2017年12月23日にNintendo Switch向けにも海外でリリースされることが発表された。本作はゾンビに占拠されたロンドンで,生き残りのならず者4人組が戦う,最大4人で楽しめる爽快系のCo-opアクションゲームだ。
ゾンビ達を粉砕していく爽快系スクロールアクション「Bloody Zombies」のローンチトレイラーが公開

イギリスのnDreamsは,横スクロールアクション「Bloody Zombies」の発売に合わせてローンチトレイラーを公開した。ゾンビの出現で崩壊したロンドンを舞台に,はぐれ者4人が街の解放を目指してゾンビを駆逐していく,アクション満載の本作。仲間と一緒に楽しめるパーティゲームに仕上がっている。
[E3 2017]VRモードでも遊べるベルトスクロールアクション「Bloody Zombies」 を体験
![[E3 2017]VRモードでも遊べるベルトスクロールアクション「Bloody Zombies」 を体験](/games/379/G037970/20170619068/TN/007.jpg)
E3 2017の会期中,nDreamsのブースでベルトスクロールアクション「Bloody Zombies」のプレイアブルデモを体験してきた。人々を狂暴なゾンビへと変化させる病原菌に襲われたロンドンを舞台に,社会のはぐれ者だった4人組が生存のために戦っていくという内容だ。2Dゲームながら,VRモードにも対応している。
2DライクなグラフィックスながらVRに対応する新作アクション「Bloody Zombies」が2017年内にリリース

イギリスのnDreamsは,横スクロール型アクションゲーム「Bloody Zombies」を2017年内にリリースするとアナウンスした。何作かVRタイトルを手がけたチームの作品だけに,2DライクなグラフィックスながらVRモードも用意されるという。
VR体験を満喫できるアドベンチャー,「The Assembly」のローンチトレイラー公開

イギリスのゲームメーカー,nDreamsが開発したVR対応のアドベンチャーゲーム「The Assembly」がリリースされ,ローンチトレイラーが公開された。短いデモ程度の内容が多いVR対応ゲームの中で,2年以上にもわたって試行錯誤を繰り返しながら煮つめてきた本作。ストーリーをじっくりと満喫できる作品に仕上がっているようだ。
2人の視点でゲームが進行するnDreamsのVRアドベンチャーゲーム「The Assembly」のプレイアブルデモを体験してきた

イギリスのブライトンに拠点を置くnDreamsが,同社のVRゲーム参入作品となる1人称視点型アドベンチャー「The Assembly」のプレイアブルデモを一部メディアに公開した。砂漠地帯にある秘密の医療研究所を舞台に,2人のプレイアブルキャラクターの視点でゲームを進めていくという,本格的なゲームに仕上がっている。