基地建設&タワーディフェンスFPS「Outpost: Infinity Siege」,発売時期を2024年2月中に変更。発売までにはプレイテストも実施予定

Lightning Gamesは2023年8月6日,Team Rangerが手掛ける新作タイトル「Outpost: Infinity Siege」の最新トレイラーを公開し,発売予定時期を2023年第3四半期から2024年2月中に変更すると発表した。発売までには,プレイテストを1~2回ほど実施予定とのこと。
「ANNO: Mutationem」,新コンテンツを開発中。ミニストーリーラインが追加され,ミッション攻略で新コスチュームと武器が手に入る

ThinkingStarsは2022年12月28日,「ANNO: Mutationem」のTwitterアカウントで,新コンテンツを開発中であることを発表した。ツイートによると,現在は新たなミニストーリーラインを開発中で,ミッションに挑戦することで新コスチュームと限定武器が手に入るという。
「ANNO: Mutationem」,Switch向けパッケージ版の予約受付が10月21日にLimited Run Gamesでスタート

北米のゲームディストリビューターLimited Run Gamesは,「ANNO: Mutationem」のSwitch向けパッケージ版の注文受付を日本時間2022年10月21日23:00に開始すると発表した。通常版と,コレクターズアイテムを同梱したデラックスエディションが用意されており,日本語にも対応するとのこと。
Epic Games Storeで「ANNO: Mutationem」の配信がスタート。3Dと2Dの世界を融合させたアクションアドベンチャーゲーム

Lightning Gamesは2022年9月22日,「ANNO: Mutationem」のPC版を,Epic Games Storeでリリースした。本作は,3Dグラフィックスの背景と,美しいドットで描かれた2Dのキャラクターを融合させた独特なビジュアル表現と,SCPを下敷きにした世界観が特徴のアクションアドベンチャーゲームだ。
「ANNO: Mutationem」は挑戦的な1クールアニメみたいなゲームだ。「SCP財団」のオマージュは功罪の両面をもたらしているが

2022年9月1日にNintendo Switch版が発売された,サイバーパンク世界を舞台とするアクションアドベンチャーゲーム「アノー:ミューテーショネム」のプレイレポートをお届けしよう。ゲーム内だけではちょっと分かりにくい,もろもろの異常存在と「SCP財団」の関連性についても,簡単に解説する。
Switch版「アノー:ミューテーショネム」本日リリース。SCPの世界設定を下敷きにした,“2D+3D”なサイバーパンク・アクションADV

Lightning Gamesは,サイバーパンク・アクションアドベンチャーゲーム「アノー:ミューテーショネム」(英題:ANNO: Mutationem)のSwitch版の配信を,本日開始した。“2D+3D”をコンセプトとしたビジュアル,そしてSCPの世界設定を下敷きにしているという点で注目を集めたタイトルだ。
Switch版「アノー:ミューテーショネム」が9月1日に登場。“2D+3D”をコンセプトとしたサイバーパンク・アクションADV

Lightning Gamesは,PC(Steam)とPS5,PS4で展開しているサイバーパンク・アクションアドベンチャーゲーム「アノー:ミューテーショネム」(英題:ANNO: Mutationem)のSwitch版を,2022年9月1日にリリースする。“2D+3D”をコンセプトとした,独特のドット絵表現が目をひくタイトルだ。
スマホ版「ANNO: Mutationem」の最新トレイラーを公開。βテストは今冬を予定

中国のデベロッパであるThinkingStarsが開発するスマホ版「ANNO: Mutationem」の最新トレイラーが,本日(2022年7月23日)配信されたショーケースイベント「TapTap Presents 2022」にて公開された。これにあわせて,βテストを今冬に実施することも明らかになっている。※21:00頃,ムービーを追加しました
「ANNO: Mutationem」のオリジナルサウンドトラックが音楽配信サイトでリリースに。Vanguard Soundによる全46曲,3時間8分の完全版

Lightning Gamesが販売中のサイバーパンクアクションアドベンチャー「ANNO: Mutationem」のオリジナルサウンドトラックがSpotifyとApple Music,Amazon Musicでリリースされた。全46曲におよぶ,3時間8分の「完全版」で,Vanguard Soundが手がけたカッコいいサウンドを聴くことができる。
サイバーパンクアクションADV「ANNO: Mutationem」,“ニューゲーム+”や新EDなどを追加するアップデート情報を公開。PC版のセール情報も

Lightning Gamesは,ThinkingStarsが開発を手掛けるサイバーパンクアクションアドベンチャー「ANNO:Mutationem」のアップデート情報を公開した。また,PC版の販売価格が30%オフになるセールが,6月21日9:00から7月7日10:00(太平洋夏時間)まで,Steamで開催される予定だ。
「Outpost」(仮称)のサバイバルや探索,拠点建設の要素にフィーチャーした最新トレイラー公開。オンライン協力プレイに重点を置いたFPS

本日開催されたゲームイベント「Future Games Show 2022」にて,Team Rangerが開発を手がける「Outpost」(仮称)の最新トレイラーが公開された。本作は,サバイバル,探索,拠点建設の要素をメインに,オンライン協力プレイに重点を置いたFPSだ。
3月17日の発売が迫る「ANNO: Mutationem」,価格やSteam Deckへの完全対応,日本語吹き替え音声収録などが明らかに

Lightning Gamesは本日(2022年3月11日),3月17日に発売を予定している「ANNO: Mutationem」の価格を発表した。スタンダードエディションは2750円,コレクターエディションは3600円。Steam Deckへの完全対応や,日本語吹き替え音声収録も明らかになっている。
「ANNO: Mutationem」の発売が3月17日に決定。サイバーパンクな3Dの都市を舞台に,2Dキャラクターが活躍するアクションアドベンチャー

ThinkingStarsは,開発中の新作ソフト「ANNO: Mutationem」(アノー:ミューテーショネム)を2022年3月17日にリリースすると発表し,最新トレイラーを公開した。3Dで描かれたネオンきらめく都市を背景に,ピクセルアートの2Dキャクターが探索や戦闘を行うというユニークなグラフィックスが特徴となる作品だ。
わしゃがなTVの最新動画では,ロボットアクションを楽しめる「ハードコア・メカ」をプレイ。対戦モードを遊ぶ“おまけ動画”も

本日(2020年12月1日),中村悠一さんとマフィア梶田さんによるWeb番組「わしゃがなTV」の最新回が更新された。今回の動画は,Lightning Gamesが10月15日に発売した「ハードコア・メカ Nintendo Switch Edition」をプレイ。“おまけ動画”では,対戦モードでのバトルが繰り広げられている。
「ハードコア・メカ Nintendo Switch Edition」が本日発売&最新トレイラーが公開。アニメ「天元突破グレンラガン」とのコラボDLCの配信も決定

Game Source Entertainmentは2020年10月15日,Nintendo Switch用ソフト「ハードコア・メカ Nintendo Switch Edition」を発売し,最新トレイラーを公開,その中で,TVアニメ「天元突破グレンラガン」とのコラボDLCを,2020年11月から2021年4月までの期間限定で販売することを発表した。