Game Source Entertainment
ブリキの兵隊たちをゴールまで導くパズルADV「Tin Hearts 衛兵冒険記」,天才発明家アルバートとその家族のプロフィールを公開

Game Source Entertainmentは本日,2023年10月12日に発売を予定しているパズルアドベンチャーゲーム「Tin Hearts 衛兵冒険記」に登場する,天才発明家アルバートとその家族のプロフィールを公開した。また,一家の幸福な生活の一端が紹介されている。
荷物が宙を舞う引っ越しゲーム「ムービングアウト2」,日本語パッケージ版の発売が8月31日に決定。最新トレイラー公開

Game Source Entertainmentは,SMG StudioとDevm Gamesが開発したアクションゲーム「ムービングアウト2」の日本語パッケージ版を2023年8月31日にリリースすると発表し,トレイラーを公開した。対応機種はPS5とPS4,そしてSwitchで,前作以上のハチャメチャな引っ越し作業が楽しめるという。
“車を止めるスキル”が重要なレースゲーム「駐められるもんなら駐めてみな」,7月27日に発売決定。運転を邪魔する障害物などの情報も公開

Game Source Entertainmentは本日,レースゲーム「駐められるもんなら駐めてみな」の発売日が,2023年7月27日に決定したと発表した。本作は前にしか進めない車を操り,運転スキルよりも“車を止めるスキル”が求められるレースゲームだ。プレイヤーの運転を邪魔する障害物や装置の情報も届いている。
ハチャメチャ引っ越しアクション「ムービングアウト2」,日本語パッケージ版のリリースが8月17日に決定

海外で2023年8月15日のリリースが発表された引っ越しアクション「Moving Out 2」だが,パブリッシャのGame Source Entertainmentは,日本語パッケージ版「ムービングアウト2」を8月17日に発売すると発表した。対応プラットフォームはPS5,PS4,Switchで,予約の受付も始まっている。
“クトゥルフ系”釣りADV「DREDGE」,アップデートのロードマップが公開に。第4四半期にはストーリーキャンペーンを追加するDLCの販売も予定

“クトゥルフ系”釣りADV「DREDGE」を開発するBlack Salt Gamesが,PlayStation.Blogに寄稿し,同作では初めてとなる今後のアップデートに関するロードマップを公開した。今後はマップのマーカー機能やフォトモードなどを順序追加し,年末頃までには謎の企業の秘密を追う有料DLCもリリースされる予定だ。
小さくてかわいいブリキの兵隊たちが冒険するパズルアドベンチャー「Tin Hearts 衛兵冒険記」,予告編映像“The Power Glove”を公開

Game Source Entertainmentは本日,2023年7月20日に発売を予定しているパズルADV「Tin Hearts 衛兵冒険記」の予告編映像「The Power Glove」を公開した。映像では,ブリキの兵隊を風船や空飛ぶ船で移動させたり,大砲を撃って道を切り開いたりしながら進めていく様子が収録されている。
夜の海での釣りや探索にはご注意を。ダークフィッシングADV「DREDGE」,PS5/PS4/Switch向け日本語パッケージ版,本日発売

Game Source Entertainmentは本日,ダークフィッシングADV「DREDGE」のPS5/PS4/Switch向け日本語パッケージ版を発売した。本作は,辺境の地にある諸島の漁師となり,漁をこなす釣りシミュレーションゲームだ。日中はおだやかだが,夜の海ではモンスターの出現など,恐怖体験に遭遇することもある。
ダークファンタジーな釣りゲー「DREDGE」,ゲームの流れについての情報と最新トレイラーを公開

パブリッシャのGame Source Entertainmentは,日本語コンシューマ機版が2023年4月27日に発売されるダークフィッシングアドベンチャーゲーム「DREDGE」の新たな情報とトレイラーを公開した,今回は,釣り人として船を操り,魚を釣るという,ゲームの主な流れが紹介されている。
前進しかできない車を走らせ,制限時間内に指定の場所に駐車させる。レースゲーム「駐められるもんなら駐めてみな」の情報が公開に

Game Source Entertainmentは本日,2023年内の発売を予定しているPS5/PS4/Switch用ソフト「駐められるもんなら駐めてみな」の詳細情報を公開した。本作は,運転スキルよりも“車を駐車するスキル”が求められるレースゲームだ。前進しかできない車でコースを走り,制限時間内に指定の場所に駐車しよう。
ダークフィッシングADV「DREDGE」,日本語パッケージ版の予約特典を発表。釣り生活が捗る“カスタムロッド”が付属される

Game Source Entertainmentは本日,2023年4月27日に発売を予定しているダークフィッシングADV「DREDGE」の日本語パッケージ版の予約特典を発表した。特典は“カスタムロッド”のDLコード。同じサイズのロッドよりも性能が高く,釣り生活が捗りそうな逸品だ。
“気ままで不穏”な釣り人ライフ! 夜の海で名状しがたい恐怖に震えながら魚を釣る,「DREDGE」の不気味な漁師生活

クトゥルフ神話がモチーフということで発売前から話題だった“ダークフィッシングアドベンチャー”は,実際のところどういう雰囲気のゲームなのか。不穏な雰囲気が渦巻く海を舞台とした「DREDGE」,“気ままで不穏”な漁師生活を体験してみた。
ブリキの兵隊たちをゴールまで導こう。パズルアドベンチャー「Tin Hearts 衛兵冒険記」の発売日が7月20日に決定

Game Source Entertainmentは本日,パズルアドベンチャー「Tin Hearts 衛兵冒険記」の発売日が7月20日に決定したと発表し,予約受付を開始した。本作は,おもちゃでいっぱいの世界を舞台に,ブリキの兵隊たちをゴールまで導くことが目的の“魔法ナラティブパズルアドベンチャー”だ。
サイバーパンク謎解きADV「ミスト探偵」,本日発売。相棒の黒猫とともに,未来都市に隠された事件の真相を追う

Game Source Entertainmentは本日,サイバーパンク謎解きADV「ミスト探偵」の日本語パッケージ版を発売した。本作は,自我を持つロボットと人間が同じ都市で生活する未来を舞台に,元警察官で私立探偵の主人公となり,相棒の黒猫とともに,未来都市に隠された事件の真相を追うことになる。
パズルADV「Tin Hearts」,PS5/Switch/PS4版を6月に発売。おもちゃでいっぱいの世界で,ブリキの兵隊たちをゴールまで導く

Game Source Entertainmentは2023年3月17日,「Tin Hearts」を6月に発売することを告知した。本作は,おもちゃでいっぱいの世界を舞台に,ブリキの兵隊たちをゴールまで導くことが目的のパズルアドベンチャーだ。おもちゃの大砲を操作して先の道をひらいたり,機械で風船を膨らませたりするという。
ドット絵で展開するサイバーパンク謎解きADV「ミスト探偵」,ゲームに登場する猫14匹の情報を公開

Game Source Entertainmentは本日,同社が2023年3月30日に日本語パッケージ版の発売を予定しているサイバーパンク謎解きアドベンチャー「ミスト探偵」の最新情報を公開した。本作はかわいい猫も見どころということで,今回は,ゲームに登場する猫14匹の情報が届いている。
ダークフィッシングADV「DREDGE」,謎解きや深海での宝探し,船のアップグレード,“暗闇の中での戦い”に関するスクリーンショットを公開

Game Source Entertainmentは本日,ダークフィッシングアドベンチャー「DREDGE」の最新スクリーンショットを公開した。釣りで生計を立てつつ人里離れた離島を探り,地元で語り継がれている暗い謎をゆっくりと解明していく本作の,謎解きや宝探し,船のアップグレード,“暗闇の中での戦い”に関する画像だ。
「ミスト探偵」“現場調査”システムを公開。事件の手がかりをつかむのは,隅々まで探して集めた証拠

Game Source Entertainmentは本日(2023年2月16日),新作アドベンチャーゲーム「ミスト探偵」に関して,事件の「現場調査」システムの情報を公開した。地図を調べ,拡大鏡を使い,証拠を集めて事件再現のための歯車を回す。
釣りと謎解きを融合させたダークフィッシングADV「DREDGE」,PS5版,Switch版,PS4版を4月27日に国内リリース

Game Source Entertainmentは本日,ダークフィッシングアドベンチャー「DREDGE」のPS5版,Switch版,PS4版を,2023年4月27日に国内リリースすると発表した。人里離れた地で漁師として生活するタイトルで,“ダーク”とあるとおり,夜の海でなんらかの恐怖体験もできそうなタイトルとなっている。
「ミスト探偵」,物語とゲームの世界観を紹介。公式サイトとストーリートレイラーも公開

Game Source Entertainmentは本日,2023年2月23日にPS5/PS4/Switch向け日本語パッケージの発売を予定しているアドベンチャーゲーム「ミスト探偵」の公式サイトと最新情報を公開した。今回は,物語とゲームの世界観が紹介されている。合わせて,ストーリートレイラーも公開されている。
サイバーパンク謎解きADV「ミスト探偵」,舞台となる“スターライトシティ”の世界紹介第二弾を公開

Game Source Entertainmentは本日(2023年1月6日),2月23日にPS5/PS4/Switch向け日本語パッケージ版の発売を予定している,「ミスト探偵」の世界紹介第二弾を公開した。紹介されているのは,舞台となる“スターライトシティ”のスポットで,サイバーパンクな雰囲気を感じられるエリアが紹介されている。
サイバーパンク謎解きADV「ミスト探偵」に登場するキャラクターの情報が公開に

Game Source Entertainmentは本日,2023年2月23日にPS5/Nintendo Switch/PS4向け日本語パッケージの発売を予定している「ミスト探偵」に登場するキャラクターの情報を公開した。探偵のレックスやお手伝いロボットのBB-Xなど,序盤から出会える登場人物たちのプロフィールが明らかになっている。
サイバーパンク謎解きADV「ミスト探偵」,日本語パッケージ版を2023年2月23日に発売。ロボットと人間が共存する未来都市で事件を捜査

Game Source Entertainmentは本日,「ミスト探偵」のPS5/Nintendo Switch/PS4向け日本語パッケージ版を2023年2月23日に発売すると発表した。本作は,自我を持つロボットと人間が共存する未来都市を舞台に,パズルや謎解きを解いて事件を捜査していくサイバーパンク謎解きアドベンチャーだ。
「WonderBoy:ドラゴンの罠」のPS5向け日本語パッケージ版,本日発売。懐かしの8ビット風グラフィックスとサウンドに切り替え可能

Game Source Entertainmentは本日,アクションアドベンチャー「WonderBoy:ドラゴンの罠」のPlayStation 5向け日本語パッケージ版をリリースした。本作は,1989年にセガからリリースされた「モンスターワールドII ドラゴンの罠」のリメイク作品「WONDER BOY: THE DRAGON’S TRAP」の日本語版だ。
“愛と武侠”がテーマのアクションRPG「仙剣奇侠伝 -守り合い-」本日発売。ゲームプレイの様子が分かる最新トレイラーと特典の内容を公開

Game Source Entertainmentは本日,ARPG「仙剣奇侠伝 -守り合い-」の日本語版を発売した。本作は,「人」「神」「魔」の3つの種族を中心とした世界で,4人の主人公たちが冒険を繰り広げる,“愛と武侠”がテーマのタイトルだ。発売を記念して,最新トレイラーが公開された。また,特典内容も明らかになった。
PS5/Xbox Series X/Switch版「Thymesia」が本日リリース。8月24日まではリリース記念セールで20%オフ

Team17は2022年8月18日,台湾のOverBorder Studioによる新作タイトル「Thymesia」のPS5/Xbox Series X/Switch版をリリースした。PC版は8月19日のリリースを予定している。PlayStation Store,ニンテンドーeショップ,Microsoft Storeでは,8月24日まで20%オフになるリリース記念セールが開催中だ。
「仙剣奇侠伝 -守り合い-」,ロケーションマップ情報第2弾が公開に。寒風の谷,迷青煙村,東極藍淵,炎波泉,廉黎域の5つを紹介

Game Source Entertainmentは本日,2022年8月25日に発売を予定しているPS5/PS4用アクションRPG「仙剣奇侠伝 -守り合い-」日本語パッケージ版の新情報を公開した。今回は,寒風の谷,迷青煙村,東極藍淵,炎波泉,廉黎域といった,ロケーションマップ情報第2弾が公開されている。
「仙剣奇侠伝 -守り合い-」,適切な食べ物を選ぶことで勝率が大きく変わる“グルメ”の情報が公開に

Game Source Entertainmentは本日,2022年8月25日に発売予定のPS5/PS4用アクションRPG「仙剣奇侠伝 -守り合い-」日本語パッケージ版の新情報を公開した。今回は,適切な食べ物を選ぶことで勝率が大きく変わるという「グルメ」の情報が明らかにされている。
「WonderBoy:ドラゴンの罠」,PS5向け日本語パッケージ版を9月1日リリース。あのワンダーボーイが最新機種でプレイ可能に

パブリッシャのGame Source Entertainmentは,フランスのLizardcubeが開発中のアクションアドベンチャー「WonderBoy:ドラゴンの罠」を2022年9月1日にリリースすると発表した。1989年にセガからリリースされた「モンスターワールドII ドラゴンの罠」のリメイク作品が,最新機種でプレイ可能になるのだ。
「仙剣奇侠伝 -守り合い-」,ゲームに登場するマップ紹介。美しいロケーションを舞台に冒険をしよう

Game Source Entertainmentは,2022年8月4日の発売を予定しているアクションRPG「仙剣奇侠伝 -守り合い-」の新情報を公開した。人,神,魔,3つの種族が暮らす世界を舞台に冒険を繰り広げる,「愛」と「武侠」をテーマにした本作。今回は,冒険の舞台となるマップのうちから,5つが紹介されている。
アクションRPG「Thymesia」のゲームシステム情報を公開。戦闘アクションとスキルを組み合わせて敵に立ち向かう戦闘方法など

Game Source Entertainmentは本日,アクションRPG「Thymesia」の戦闘方法などゲームシステム情報を公開した。本作の戦闘では,通常攻撃やディフレクト,回避,疫病武器,羽攻撃の組み合わせて戦うことになる。また,レベルとスキルツリーによって,さまざまな課題や敵に容易に挑戦できるという。
「Sniper Elite 5」PS5/PS4向け日本語パッケージ版,本日発売。ナチスの極秘プロジェクト“クラーケン作戦”に挑むシリーズ最新作

Game Source Entertainmentは本日,TPS「Sniper Elite」シリーズ最新作「Sniper Elite 5」のPS5/PS4向け日本語パッケージ版を発売した。本作では,狙撃兵のカール・フェアバーンが1944年のフランスを舞台に,ナチスの極秘プロジェクト「クラーケン作戦」を阻止すべく戦いを繰り広げる。
「仙剣奇侠伝 -守り合い-」の世界設定が明らかに。神族の領地となる“神界”,魔族が統べる“魔界”,主人公が所属する“人界”を公開

Game Source Entertainmentは本日,8月4日に発売を予定しているアクションRPG「仙剣奇侠伝 -守り合い-」の最新情報を公開した。今回は,神族の領地となる「神界」,魔族が統べる「魔界」,そして主人公が所属する「人界」といった本作の世界設定の情報が明らかにされている。
「仙剣奇侠伝 -守り合い-」,育成可能なペット,御霊とその特徴が明らかに

Game Source Entertainmentが2022年8月4日の発売を予定しているPS5/PS4向けアクションRPG「仙剣奇侠伝 -守り合い-」の新情報が公開された。「御霊」と呼ばれるペットの育成や強化が楽しめる「御霊システム」のほか,町や野外で食事ができる「調理システム」などが紹介されている。
「仙剣奇侠伝 -守り合い-」に登場する“門派”の情報を公開。御霊術の修行を中心とする“明庶門”など5種類の門派が明らかに

Game Source Entertainmentは本日,8月4日に発売を予定しているアクションRPG「仙剣奇侠伝 -守り合い-」の最新情報を公開した。今回は,ゲームに登場する門派についての情報が届いている。門派は,「明庶門」「天師門」「仙霞派」「天魔衆」「魔界」の5種類が明らかにされている。
PS5/PS4「仙剣奇侠伝 -守り合い-」,ゲームに登場するキャラクターが公開に

Game Source Entertainmentは,2022年8月4日の発売を予定しているアクションRPG,「仙剣奇侠伝 -守り合い-」の新情報を公開した。「人」「神」「魔」,3つの種族を中心としたファンタジー世界を舞台に冒険を繰り広げる本作。今回は,主人公と共に旅をする仲間など,登場キャラクターが紹介されている。
PS5向けパッケージ版「Thymesia」は9月1日発売へ。疫病を武器に変え,失われた記憶を探すアクションRPG

Game Source Entertainmentは2022年5月26日,台湾のOverBorder Studioによる新作タイトル「Thymesia」のPS5向けパッケージ版を9月1日にリリースすると発表し,予約受付をスタートした。本作は,危険な疫病が蔓延する世界を舞台に,失われた記憶を探して旅をするアクションRPGだ。
PS5/PS4「Sniper Elite 5」,武器とカスタマイズ要素を紹介する最新トレイラーを公開。開発陣による兵器取材や,銃声収録の模様も確認できる

Game Source Entertainmentは2022年5月24日,同社が6月16日に発売を予定している「Sniper Elite 5」のPS5 / PS4向けパッケージ版について,武器とカスタマイズ要素を紹介する最新トレイラーを公開した。
PS5/PS4「仙剣奇侠伝 -守り合い-」日本語パッケージ版,8月4日に発売決定。ストーリーや世界観の情報も公開

Game Source Entertainmentは本日,“愛と武侠”がテーマのPS5/PS4用アクションRPG「仙剣奇侠伝 -守り合い-」日本語パッケージ版を,2022年8月4日に発売すると発表した。これに合わせて,本作のストーリーや世界観の情報が公開されている。
「Zombie Army 4: Dead War」,Switch版が本日発売に。ゾンビの大群に立ち向かう協力型TPS

Game Source Entertainmentは本日,「Zombie Army 4: Dead War」のSwitch版を発売した。本作はCERO Zのゾンビ系TPSで,血に塗れた殺戮をソロやマルチプレイで楽しめる。また,Steam版のセーブデータをSwitch版に取り込み,移動中も戦闘を継続できる「クロスセーブ機能」が搭載されている。
メトロイドヴァニアアクション「フィスト 紅蓮城の闇」のSwitch版が7月14日に発売へ。予約受付を5月19日に開始

Game Source Entertainmentは本日,TiGamesが開発を手掛けたアクションゲーム「フィスト 紅蓮城の闇」のSwitch版を,7月14日に発売すると発表した。5月19日に予約受付が開始される。本作は,ディーゼルパンクと1940年代の上海を融合させた世界を舞台に展開する“メトロイドヴァニアアクション”だ。
PS5/PS4「仙剣奇侠伝 -守り合い-」日本語パッケージ版が2022年内に発売決定。“愛と武侠”がテーマのアクションRPG

Game Source Entertainmentは本日,北京のSoftstar Technologyが手がける「仙剣奇侠伝 -守り合い-」の日本語パッケージ版を,2022年内にPS5/PS4向けに発売すると発表した。本作は,3つの種族を中心とした世界で,4人の主人公たちが冒険を繰り広げる,“愛と武侠”をテーマにしたアクションRPGだ。
「Sniper Elite 5」,PS5/PS4向け日本語パッケージ版が5月26日に発売決定。新トレイラーやデラックスエディションと予約特典の情報も公開に

Game Source Entertainmentは本日,TPS「Sniper Elite 5」のPS5/PS4向け日本語パッケージ版を,2022年5月26日に発売すると発表した。発表に合わせて,ストーリーの詳細や登場する主要キャラを紹介する新トレイラーが公開されている。また,デラックスエディションと予約特典の情報も届いている。
「Sniper Elite 5」は5月26日にリリース。狙撃とステルスを武器に,ナチスの極秘プロジェクト“クラーケン計画”を潰せ

Rebellionは,狙撃アクションシリーズの最新作「Sniper Elite 5」を2022年5月26日に発売すると発表し,最新トレイラーを公開した。ナチスの要塞を破壊するために潜入した主人公カール・フェアバーンが,敵の極秘プロジェクト「クラーケン計画」を暴き,ナチスの野望を食い止めるために活躍する。