KENEI DESIGN
スキルカードで戦略性を高めた神経衰弱を楽しめる。対戦型カードゲーム「MEMORICA」iOS版をリリース

G-Blossomは本日,新作スマホ向けカードゲーム「MEMORICA」を,AppStoreでリリースした。本作は,ゲームクリエイターのKENEI DESIGN氏と同社が共同開発したタイトルだ。カードゲームの“神経衰弱”に,プレイヤーの戦略性を高める「スキルカード」を取り入れた対戦型オンラインゲームとなる。
今夜の「RADIO 4Gamer Tap(仮)」では,「ONI - 空と風の哀歌」を取り上げます

本日22:00より,文化放送のインターネットラジオ「超!A&G+」と,YouTubeチャンネル「4GamerSP」にて,「RADIO 4Gamer Tap(仮)」第217回のライブ配信を行います。今回は,クラウディッドレパードエンタテインメントが3月9日に発売した「ONI - 空と風の哀歌」を紹介します。ぜひご視聴ください。
[プレイレポ]鬼が“打倒・桃太郎”を目指す「ONI - 空と風の哀歌」は,鬼と人間の関係性を独自の解釈で描くシンプルながらも心に残るタイトルだ
![[プレイレポ]鬼が“打倒・桃太郎”を目指す「ONI - 空と風の哀歌」は,鬼と人間の関係性を独自の解釈で描くシンプルながらも心に残るタイトルだ](/games/592/G059279/20230309063/TN/033.jpg)
クラウディッドレパードエンタテインメントは2023年3月9日に,「ONI - 空と風の哀歌」を発売した。本作は桃太郎との戦いに敗れ,生き残った小鬼が,“打倒・桃太郎”を掲げ試練に挑むという,おとぎ話の世界を独自のセンスで再構築した3Dアクションゲームだ。本稿では,そのプレイフィールについてお伝えしていこう。
打倒,桃太郎。小鬼が主人公のアクションゲーム「ONI - 空と風の哀歌」,本日発売

クラウディッドレパードエンタテインメントは本日(2023年3月9日),アクションゲーム「ONI - 空と風の哀歌(エレジー)」を発売した。本作は「桃太郎」の世界をモチーフとしたタイトル。発売にあわせて,ローンチトレイラーと本作のディレクター葉山賢英氏からのメッセージが公開されている。
「ONI - 空と風の哀歌」の前日譚を描くマンガが“少年ジャンプ+”にて3月4日から4週連続掲載

クラウディッドレパードエンタテインメントは本日,3月9日に発売を予定している「ONI - 空と風の哀歌」の前日譚を描く特別マンガ「ONI - 空と風の哀歌 Episode Zero」(全4話)を,マンガ誌アプリ「少年ジャンプ+」にて3月4日から4週連続で掲載することを発表した。高橋ヒデキ氏がコミカライズを担当する。
桃太郎の世界を再構築した「ONI - 空と風の哀歌」のSwitch版が発表に。2023年3月9日に発売

集英社ゲームズは本日(2022年11月10日)配信された,情報番組「Indie World 2022.11.10」にて,「ONI - 空と風の哀歌」のNintendo Switch版を発表した。PC / PS5 / PS4 / Nintendo Switchにて2023年3月9日に発売する。
[TGS2022]打倒桃太郎を目指す小鬼の物語「ONI - 空と風の哀歌」を体験プレイ。2キャラを同時に動かして爽快なアクションを決めよう
![[TGS2022]打倒桃太郎を目指す小鬼の物語「ONI - 空と風の哀歌」を体験プレイ。2キャラを同時に動かして爽快なアクションを決めよう](/games/592/G059279/20220917085/TN/035.jpg)
TGS 2022の集英社ゲームズブースにて,クラウディッドレパードエンタテインメントが開発するアクションゲーム「ONI - 空と風の哀歌」が出展されていた。ブースでは体験プレイをすることができたので,独特な雰囲気や物語が特徴となる本作のプレイレポートをお届けしよう。
集英社ゲームズ,「BitSummit X-Roads」出展タイトルを公開。最新ビルドでプレイできる4タイトルの試遊版,新発表となる2タイトルが登場

集英社ゲームズは本日(2022年8月6日),「BitSummit X-Roads」の出展タイトルの詳細を公開した。初の試遊出展となる「ハテナの塔 -The Tower of Children-」「ONI - 空と風の哀歌」を含む4作品の試遊版と,新発表の「シュレディンガーズ・コール」「都市伝説解体センター」を出展する。
- キーワード:
- 集英社ゲームズ
- OTHERS
- OTHERS:ハテナの塔 -The Tower of Children-
- PS5:ONI - 空と風の哀歌
- PS5
- PS4:ONI - 空と風の哀歌
- PS4
- アクション
- KENEI DESIGN
- クラウディッドレパードエンタテインメント
- ファンタジー
- プレイ人数:1人
- PC:浮世
- アドベンチャー
- Seaknot Studios
- Seaknot Studios
- Xbox One:浮世
- Xbox One
- Nintendo Switch:キャプテン・ベルベット・メテオ ジャンプ+異世界の"小"冒険
- Nintendo Switch
- IARC汎用レーティング 7歳以上
- ニュース
- 編集部:Junpoco
- PC
- ホラー/オカルト
- Android
- BitSummit
桃太郎を倒すために戦う「ONI - 空と風の哀歌」,BitSummit X-Roadsで試遊可能に。PCとPS5,PS4に向けて2022年発売予定

クラウディッドレパードエンタテインメントは本日,KENEI DESIGNが開発している新作アクションゲーム「ONI - 空と風の哀歌」の,BitSummit X-Roadsへの試遊出展を発表した。本作は,鬼の空太と相棒の風丸が,“人にして悪鬼”こと桃太郎を倒すために冒険するというタイトル。今回が,世界初の試遊出展だ。
新作3Dアクション「ONI」(仮称)が2022年に発売へ。鬼の空太と相棒が“人にして悪鬼”こと桃太郎に復讐を誓う,空と風の物語

クラウディッドレパードエンタテインメントは本日,KENEI DESIGNが開発している新作3Dアクションゲーム「ONI」(仮称)を,日本を含むアジア地域,北米,欧州に向けて2022年に発売すると発表した。鬼の空太と相棒が“人にして悪鬼”こと桃太郎に復讐を誓う,いわく“空と風の物語”だ。