パッケージ
メグとばけもの公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

メグとばけもの

メグとばけもの
公式サイト https://odencat.com/bakemono/ja.html
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000050682.html
発売元・開発元
発売日 2023/03/02
価格 1650円(税込)
ジャンル
レーティング
備考
その他
  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
スクリーンショット一覧へ最新画像(全014枚)
メグとばけもの
メグとばけもの
メグとばけもの
メグとばけもの
ゲーム紹介
<以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

少女が泣くと世界が終わる ー 魔界に迷い込んだ人間の女の子「メグ」とそれを守る魔物「ロイ」の物語。素朴なドット絵と美しいサウンドで描かれるアドベンチャーRPGです。

魔界に住む魔物のロイとゴランは、魔界に迷い込んだ人間の少女メグを見つけます。らんぼうもののロイですが、迷子になったメグを探したり、一緒に星空を見上げたりするうち、次第にメグと心を通わせていきます。そして、メグを母親のもとに送り届けるため、人間の世界へと向かうことになります。

ロイはとても強く、ほぼ無敵の魔物。しかし、彼はメグをかばいながら戦う必要があります。メグが泣かないように時にはおもちゃを使いながら、ひとクセもふたクセもあるモンスター達と戦い抜きましょう。※メグが泣くと世界が滅びます(ゲームオーバー)のでご注意ください。

道中では、さまざまな魔界の魔物たちが物語を盛り上げてくれます。相棒のゴランや魔界を統括する評議会の面々、魔界に住む人間のポール……

あなたはメグを泣かせず、無事に地上へ送り届ける事ができるでしょうか。
最新記事(全10件)

「メグとばけもの」公式グッズが発売予定。Fangamer Japanから発売を知らせるメーリングリストも公開中

「メグとばけもの」公式グッズが発売予定。Fangamer Japanから発売を知らせるメーリングリストも公開中

 ゲームのオリジナルグッズなどを販売するFangamer Japanは2023年3月10日,Odencatによる「メグとばけもの」公式グッズを発売予定であることを明らかにした。特設ページでは,販売開始を通知するためのメーリングリストも設置されている。

[2023/03/15 19:13]

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第725回「2023年ベストゲイムは『メグとばけもの』」

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第725回「2023年ベストゲイムは『メグとばけもの』」

 男色ディーノ選手は,(まだ3月第2週ですが)「2023年のベストゲイムは『メグとばけもの』」であると断言。何がそこまでディーノ選手の心に響いたのか。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」では,そんな話題をお届けします。

[2023/03/09 11:00]

「メグとばけもの」,作曲家の裏谷玲央氏による“遊べるサントラ紹介動画”を公開。音楽と映像に合わせたハシゴ探しを楽しめる

「メグとばけもの」,作曲家の裏谷玲央氏による“遊べるサントラ紹介動画”を公開。音楽と映像に合わせたハシゴ探しを楽しめる

 Odencatは2023年3月7日,新作アドベンチャーRPG「メグとばけもの」の発売を記念して,動画内にさまざまな遊び要素を取り入れた“遊べるサントラ紹介動画”を公開した。動画の構成を手掛けたのは作曲家の裏谷玲央氏で,音楽や映像と共に隠された“ハシゴ”を探す遊びを楽しめる。

[2023/03/07 14:21]

最強の魔物ロイが人間の少女メグを守りながら戦うアドベンチャーRPG「メグとばけもの」本日配信。オリジナルサントラも同時発売

最強の魔物ロイが人間の少女メグを守りながら戦うアドベンチャーRPG「メグとばけもの」本日配信。オリジナルサントラも同時発売

 Odencatは本日,アドベンチャーRPG「メグとばけもの」の配信を開始した。本作は,魔界に迷い込んでしまった少女メグを,母親のもとに送り届けるRPGだ。主人公の無敵の魔物ロイは,戦いではメグをかばいつつ,泣いてしまわないようにあやしてあげる必要がある。オリジナルサントラも同時発売となっている。

[2023/03/02 17:00]

ドット絵RPG「メグとばけもの」3月2日に発売へ。ティザー動画を初公開

[2023/02/22 10:00]

「メグとばけもの」,対応プラットフォーム追加に伴って発売時期を2023年初頭に延期。Steamストアページで体験版を公開

「メグとばけもの」,対応プラットフォーム追加に伴って発売時期を2023年初頭に延期。Steamストアページで体験版を公開

 Odencatは本日(2022年9月29日),RPG「メグとばけもの」対応プラットフォームを追加し,それに伴って発売時期を2023年初頭に延期すると発表した。追加されるプラットフォームの詳細は追って明らかにされる予定だ。また,SteamストアページではPC向け体験版が公開されている。

[2022/09/29 15:48]

「メグとばけもの」デモ版プレイレポート。少女と魔物の旅は,一筋縄ではいかない切ない展開に?

「メグとばけもの」デモ版プレイレポート。少女と魔物の旅は,一筋縄ではいかない切ない展開に?

 2022年8月6日と7日に開催されている・BitSummit X-Roadsの会場で,「くまのレストラン」や「フィッシング・パラダイス」で知られるOdencatの最新作「メグとばけもの」のプレイアブルデモを遊んできたので,そのプレイレポートをお届けしよう。

[2022/08/07 12:28]

“少女が泣くと世界が終わる”RPG「メグとばけもの」,BitSummitにプレイアブル出展。グッズ配布や販売も

“少女が泣くと世界が終わる”RPG「メグとばけもの」,BitSummitにプレイアブル出展。グッズ配布や販売も

 Odencatは本日,2022年8月6日と7日に京都・みやこめっせで開催される「BitSummit X-Roads」に出展すると発表した。会場では,アドベンチャーRPG「メグとばけもの」Switch版がプレイアブル展示されるほか,メグとばけものや「くまのレストラン」「Zelle」などのグッズの配布や販売が実施される。

[2022/08/05 16:18]

「INDIE Live Expo 2022」紹介タイトル&情報まとめ。初出しのタイトルや注目作品の最新情報が明らかに

「INDIE Live Expo 2022」紹介タイトル&情報まとめ。初出しのタイトルや注目作品の最新情報が明らかに

 INDIE Live Expo実行委員会は2022年5月21日と22日に,インディーズゲームの情報番組「INDIE Live Expo 2022」を配信した。本稿ではその中で取り上げられたタイトルをピックアップして紹介していこう。

[2022/05/23 20:41]

PC/Switch向けアドベンチャーRPG「メグとばけもの」が発表に。少女が泣くと世界が終わるので,戦いの最中でもあやす

PC/Switch向けアドベンチャーRPG「メグとばけもの」が発表に。少女が泣くと世界が終わるので,戦いの最中でもあやす

 Odencatは本日(2022年5月22日),アドベンチャーRPG「メグとばけもの」をINDIE Live Expoで発表した。本作では,無敵の魔物であるロイが,泣くと世界を終わらせてしまう少女のメグをあやしながら,彼女を母親のもとに送り届けるために人間の世界へ向かう物語が描かれる。2022年秋に発売を予定しているという。

[2022/05/22 18:55]

全ての記事を表示する

レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
動作スペック

トピックス
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:03月30日〜03月31日
タイトル評価ランキング
80
62
61
WILD HEARTS (PS5)
46
トワツガイ (iPhone)
44
バンカーライフ (Nintendo Switch)
2022年10月〜2023年03月