ライフ イズ ストレンジ

公式サイト | : | http://www.jp.square-enix.com/lis/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2016/03/03 |
価格 | : | 4444円(税別) ※ダウンロード版のみ |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
- このページのURL:




「ライフ イズ ストレンジ」と,その前日譚「ビフォア ザ ストーム」のネタバレありレビュー。プレイヤーの選択が2人の少女の物語を形作る,新しいドラマのカタチ

国内外で高い評価を得ているアドベンチャーゲーム「ライフ イズ ストレンジ」。その続編「ライフ イズ ストレンジ ビフォア ザ ストーム」が2018年6月7日に発売された。それから1か月以上が経過した今,両作品の考証やネタバレを交えたレビューをお届けしたい。
- キーワード:
- PS4
- PS4:ライフ イズ ストレンジ ビフォア ザ ストーム
- PC:ライフ イズ ストレンジ
- アドベンチャー
- DONTNOD Entertainment
- Square Enix
- スクウェア・エニックス
- 欧州
- PS4:ライフ イズ ストレンジ
- PS3:ライフ イズ ストレンジ
- PS3
- iPhone/iPad:ライフ イズ ストレンジ
- iPad
- iPhone
- Android:ライフ イズ ストレンジ
- Android
- PC:ライフ イズ ストレンジ ビフォア ザ ストーム
- PC
- Xbox One:ライフ イズ ストレンジ ビフォア ザ ストーム
- Xbox One
- レビュー
- ライター:稲元徹也
- 企画記事
結のほえほえゲーム演説:第48回「スクールカースト底辺だった私が挑む 学生時代の思い出 弔い合戦『ライフイズストレンジ』」

生きるということは選択の連続で,「あのとき,あの選択をしておけば」みたいな後悔が生まれたりするもの。もし,選び直すことができたら……? 今回の「結のほえほえゲーム演説」では,選び直せるゲーム「ライフ イズ ストレンジ」の魅力を語っていきます。
[2017/10/21 00:00]8月分のPS Plus対象一覧が公開。フリープレイ対象の「月英学園 -kou-」「Life Is Strange」,「信長の野望 Online」の軍神プレゼントに注目

PlayStation Plusの対象となるコンテンツの2017年8月分が公開された。フリープレイ対象は「月英学園 -kou-」「Life Is Strange」など4タイトルで,ディスカウントやスペシャルの対象も公開されている。また,「信長の野望 Online 〜勇士の章〜」では「軍神」を,「ドラゴンクエストX オンライン」では「元気玉」がもらえるキャンペーンが行われる。
[2017/08/02 19:18]300万本超のスマッシュヒットタイトル「ライフ・イズ・ストレンジ」の続編開発がアナウンス

DONTNOD Entertainmentは,アドベンチャーゲーム「ライフ イズ ストレンジ」が300万本を超えるヒットとなったことを発表するとともに,同作の続編を開発中であることを明らかにした。E3への出展はないようだが,今後の情報に注目したい。
[2017/05/19 14:19][TGS 2016]年間作品部門の大賞は「Splatoon(スプラトゥーン)」が獲得。「日本ゲーム大賞2016」の受賞作品が発表に
![[TGS 2016]年間作品部門の大賞は「Splatoon(スプラトゥーン)」が獲得。「日本ゲーム大賞2016」の受賞作品が発表に](/games/999/G999905/20160915151/TN/002.jpg)
CESAは東京ゲームショウ2016の初日となった本日,「日本ゲーム大賞2016」各部門の受賞作品を発表した。「日本ゲーム大賞2016 年間作品部門」で最も栄誉ある大賞を獲得したのは,あの「Splatoon(スプラトゥーン)」だ。そのほか,ゲームデザイナーズ大賞,経済産業大臣賞の受賞作品なども一挙に発表されている。
[2016/09/15 23:38]- キーワード:
- ニュース
- TGS 2016
- 東京ゲームショウ
- 社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)
- 編集部:Gueed
- OTHERS
- :Splatoon(スプラトゥーン)
- :ウィッチャー3 ワイルドハント
- :ウィッチャー3 ワイルドハント
- :スーパーマリオメーカー
- :DARK SOULS III
- :DARK SOULS III
- :DARK SOULS III
- :ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
- :ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
- :ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
- :Fallout 4
- :Fallout 4
- :Fallout 4
- :Minecraft
- :Minecraft
- :Minecraft: PlayStation 3 Edition
- :Minecraft
- :Minecraft:Xbox 360 Edition
- :Minecraft: PlayStation Vita Edition
- /:Minecraft
- :Minecraft
- :METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN
- :METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN
- :METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN
- :METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN
- :METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN
- :モンスターハンタークロス
- :妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団
- :妖怪ウォッチバスターズ 白犬隊
- :大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS
- :大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U
- :Call of Duty: Black Ops III
- :コール オブ デューティ ブラックオプスIII
- :コール オブ デューティ ブラックオプスIII
- :コール オブ デューティ ブラックオプスIII
- :コール オブ デューティ ブラックオプスIII
- :ライフ イズ ストレンジ
- :ライフ イズ ストレンジ
- :ライフ イズ ストレンジ
【Jerry Chu】ゲームは「タイムトラベル」である

香港出身,現在は日本の大学院に籍を置き,ゲームプログラマーを目指しているというJerry Chu氏の不定期連載「ゲームを知る掘る語る」。第6回は,ゲームに内包される「タイムトラベル」の側面について,じっくりと考えてみました。誰しも「過去に戻れたら,いいのになあ……」と思ったことはありますよね?
[2016/05/14 12:00]- キーワード:
- PC
- PS4
- PS3
- Xbox One
- Xbox360
- PC:XCOM 2
- ストラテジー
- 2K
- Firaxis Games
- SF
- 戦術級
- 特殊部隊/スニーク
- 北米
- PC:ライフ イズ ストレンジ
- PS4:ライフ イズ ストレンジ
- アドベンチャー
- Square Enix
- スクウェア・エニックス
- 欧州
- DONTNOD Entertainment
- PS3:ライフ イズ ストレンジ
- Xbox One:Life is Strange
- Xbox360:Life is Strange
- 連載
- PC:Invisible, Inc.
- Klei Entertainment
- PS4:Invisible, Inc.
- ライター:Jerry Chu
- 4Gamerコラムニスト
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第377回「自分に何ができるのか」

今なお予断を許さない状況の続く平成28年熊本地震。こんなとき,直接被災したわけではない者として,一体何ができるのでしょうか。今週の「男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ」は,そのことに真面目に向き合いながら,スクウェア・エニックスより発売中の「ライフ イズ ストレンジ」(PC / PlayStation 4 / PlayStation 3)を紹介します。
[2016/04/21 11:00]「プレキャス」,2016年3月2日20:00からの放送内容が公開に
[2016/03/01 16:01]時間を巻き戻し,人生の選択をやり直せるアドベンチャー「ライフ イズ ストレンジ」をプレイムービーで紹介

スクウェア・エニックスから2016年3月3日に発売予定のアドベンチャーゲーム「ライフ イズ ストレンジ」は,時間を巻き戻す能力に目覚めた少女・マックスが,高校生活を送りながら,親友のクロエとともに少女失踪事件の謎を追うアドベンチャーゲームだ。人生の選択をやり直せる本作を,プレイムービーで紹介しよう。
[2016/03/01 00:00]「ライフ イズ ストレンジ」PS4/PS3のDL版はパッケージ版よりも先行で発売
[2016/02/26 13:48](C)2015, 2016 Square Enix Ltd. All rights reserved. Developed by DONTNOD Entertainment SARL. Life is Strange is a trademark of Square Enix Ltd. Square Enix and the Square Enix logo are trademarks or registered trademarks of Square Enix Holdings Co. Ltd. All other trademarks are the property of their respective owners.