ビット・トレード・ワン
税込約5000円前後のエントリー市場向けキーボード「デスイルミネーター」新モデルがビット・トレード・ワンから

2022年1月28日,ビット・トレード・ワンは,エントリー市場向け日本語フルキーボード「デスイルミネーター」のリニューアルモデルを2月4日に発売すると発表した。従来製品から小型化したほか,イルミネーション機能を強化したのが特徴だ。税込の想定売価は4950円前後となる。
ゲーマー向けキーボードは自作する時代!? ビット・トレード・ワンが「半田付け必須」の自作キットを4月19日に発売

ゲーマー向けメカニカルキーボードの新時代がやってくる……かもしれない。ビット・トレード・ワンは,Nキーロールオーバー対応のキーボードを自作可能な「BTO セルフメイドキーボードキット」2種を4月19日に発売すると発表した。半田付けなどの作業が必要なので実現のハードルは高いものの,面白い製品が出てきたと言えそうだ。
「トラックボール操作を任意の入力に変換するハード」のKickstarterプロジェクトが始まる。ビット・トレード・ワン「TracXcroll」

トラックボール操作を任意の入力に変換するというUSBアダプター「TracXcroll」のKickstarterプロジェクトが始まった。手がけるのはゲーマー向けキーボードなどで知られるビット・トレード・ワン。基本的にはイラストレーター向けだが,使い方次第ではゲーム用途でも便利そうだ。
- キーワード:
- ニュース
- HARDWARE
- 入力デバイス
- ビット・トレード・ワン
- 編集部:佐々山薫郁
USBキーボードやUSBゲームパッドをスマートフォンで使えるようにするBluetooth変換アダプタがビット・トレード・ワンから
- キーワード:
- リリース
- ニュース
- HARDWARE
- ビット・トレード・ワン
- 入力デバイス
ビット・トレード・ワン,ダイヤルと10ボタンからなる片手用デバイスのKickstarterプロジェクトを立ち上げ

2017年9月26日,ビット・トレード・ワンは,イラストレーターや写真家などといったクリエイターを主なターゲットとしつつ,ゲームでも利用できるという片手用入力デバイス「Rev-O-mate」のKickstarterプロジェクト立ち上げを発表した。惹かれるところがあるなら,出資を検討してみてはどうだろうか。
- キーワード:
- ニュース
- HARDWARE
- 入力デバイス
- ビット・トレード・ワン
- 編集部:佐々山薫郁
「あるはずのない触感」をもたらす振動アクチュエータ&アンプのセットが発売。工夫次第でコントローラを触感対応にできるかも
- キーワード:
- HARDWARE
- リリース
- ニュース
- VR
- ビット・トレード・ワン
ビットフェローズのゲーマー向けキーボードなどが値下げ。エフェクタ風ペダルコントローラはほぼ半額に

2017年5月12日,ビット・トレード・ワンは,ゲーマー向けキーボード「BFKB92UP2」「BFKB88PCBK」とパドルコントローラ「Horizontal Controller EX」,およびペダル型コントローラ「Tone Pedal+」の計4製品を値下げすると発表した。キーボードの2製品は5280円から3980円に,Tone Pedal+は1万2800円から6980円への大幅値下げとなる。
税込約3000円のゲーマー向けキーボード「デスイルミネーター」レビュー。エントリー市場の大本命か?

ビットフェローズのエントリー市場向けキーボード「デスイルミネーター」(BFKB108ILBK)。ある意味とてもインパクトのある製品名と,その名に違わぬLEDイルミネーション,エリア限定の同時押し対応を採用しつつ,実勢価格は3000円前後と破格だが,果たしてその実力やいかに? 実機のテスト結果をお届けしたい。
ビット・トレード・ワン,「BFKB109UP1」を値下げ。シンプルなゲーマー向けキーボードが4000円台前半で購入可能に

2017年1月27日,ビット・トレード・ワンは,ゲーマー向けキーボード「BFKB109UP1」の価格改定を発表した。これまでメーカー想定売価が4780円(税別)だったが,これからは3980円(税別)となる。つまり,税込4000円台前半で購入できるようになるわけだ。
税込2980円のエントリーゲーマー向けキーボード「デスイルミネーター」がビット・トレード・ワンから発売

2016年11月25日,ビット・トレード・ワンは,同社のコンシューマ向け製品ブランド「ビットフェローズ」の新製品となるエントリーゲーマー市場向けキーボード「デスイルミネーター」(型番:BFKB108ILBK)を発表した。なんともベタな名前の新製品は,12月7日に2980円(税込)で発売予定だ。
オフライン時にもエオルゼアの時間が分かる据え置き型時計をビット・トレード・ワンが発売

2016年9月20日,ビット・トレード・ワンは,「ファイナルファンタジーXIV」の世界である「エオルゼア」の時間を表示する機能が付いた据え置き型デジタル時計「BitClock」を9月30日に発売すると発表した。税込の予想実売価格は5000円前後。ゲーム外でもエオルゼアの時間を把握したいFFXIVマニアには,役立つアイテムかもしれない。
ゲーム配信者向け? 楽器演奏用フットスイッチをPCで使えるようにするデバイス,その名も「変わる君」が発売

ビット・トレード・ワンから,楽器演奏用フットスイッチをUSB接続してPCから使えるようにする変換アダプター「変わる君」を,7月22日にメーカー想定売価7980円(税別)で発売すると発表した。デザインの選択肢が豊富で,かつ耐久性の面でも実績のある楽器演奏用フットスイッチをPCで使えるという仕様は,ゲーム配信者の一部から注目を集めそうだ。
10キーレスのメンブレンキーボード「BFKB92UP2」レビュー。キーの安定感に優れ,ゲームにも普段使いにも使える一品だ

ビットフェローズの新型キーボード「BFKB92UP2」は,メンブレンスイッチを採用する10キーレスのコンパクトキーボードに,[Windows]キーや[半角/全角]キーの無効化といったゲーマー向けには必須の機能を加えた製品だ。10キーレスのメンブレンキーボードはゲーマーが選ぶに値するのか。その特徴や使い勝手をお伝えしよう。
ビット・トレード・ワンのゲーマー向けパンタグラフ式キーボード「BFKB113PBK」,1000円値下げで税別3980円に

2016年3月18日,ビット・トレード・ワンは,同社のゲーマー向けキーボード「BFKB113PBK」を価格改定すると発表した。従来のメーカー想定売価は4980円(税別)だったが,25日からは3980円(税別)となる。単純計算した税込価格は4298円だ。キーの高速入力性に惹かれる人は要チェックといえるだろう。
10キーレスのシンプルな外観にゲーマー向け機能を詰め込んだメンブレンキーボード「BFKB92UP2」,ビット・トレード・ワンから4月8日に発売

2016年2月19日,ビット・トレード・ワンは,10キーレス仕様のゲーマー向けキーボード「BFKB92UP2」を4月8日に発売すると発表した。税込の予想実売価格は5700円前後。BFKB92UP2は,追加キーやボタンのないシンプルなメンブレン式スイッチ採用キーボードに,ゲームで役立つ機能やNキーロールオーバー仕様を詰め込んだ製品だ。
10キーレス&パンタグラフ式ゲーマー向けキーボード「BFKB88PC」レビュー。とにかく小さくて使えるのが欲しいならこれだ

とにかく小さく薄い10キーレス仕様のパンタグラフ式で,ゲーム中に邪魔なキーを無効化する機能が付いて,さらにNキーロールオーバー仕様という,唯一無二な仕様のゲーマー向けキーボード「BFKB88PC」が,ビット・トレード・ワンから登場してきた。テストしてみると,なかなかに“危険”なキーボードだったので,詳細をレポートしたい。
ビット・トレード・ワンの新製品は,まさかの「ノブだけ」。SOUND VOLTEX風のノブが11月20日発売予定

ノブが1個にボタンは2個,ターゲットとなるゲームはないという仕様で登場して話題を集めたコントローラ「Horizontal Controller EX」。そのノブをSOUND VOLTEX筐体風にする交換用部品を,ビット・トレード・ワンが発表した。ニッチな製品をさらにニッチにするオプションだが,刺さる人には刺さりそうだ。
ビット・トレード・ワン,Nキーロールオーバーのゲーマー向け10キーレスパンタグラフキーボードを発売。税込約5700円

2015年11月13日,ビット・トレード・ワンから,ワイヤードキーボード「BFKB88PC」が発表となった。黒と白の2色展開となる新製品は,「10キーレス」「Nキーロールオーバー」「パンタグラフ式メンブレンスイッチ」というキーワードの揃った,コンパクトなモデルだ。発売は12月18日予定で,予想実売価格は5700円前後。
ノブ1個とボタン2個で税込1万3000円弱。浪漫しかない(?)パドルコントローラがビット・トレード・ワンから登場

ノブ1個とボタン2個だけを搭載し,税込価格は1万3000円弱,そしてターゲットとなるゲームタイトルは存在しないという,なかなか挑戦的なUSB接続型パドルコントローラ「Horizontal Controller EX」が,ビット・トレード・ワンから発表になった。何というか,浪漫しかない感じの製品だが,紹介してみよう。
「ギターエフェクタ風USBフットペダル」のソースコードがGitHubで公開される。ライセンス準拠なら自由に利用可能

2015年7月2日,ビット・トレード・ワンは,ギターエフェクタにしか見えないペダル型USBコントローラ「Tone Pedal+」のソースコードを「GitHub」上で公開した。ソースコードには,Tone Pedal+のファームウェアと設定ソフト,回路図などが含まれており,ライセンスに準拠していれば,改変や再配布,商用利用も無料で自由にできるという。
ギターエフェクタにしか見えないペダル型コントローラ,海を渡る。ebayで世界市場向けに販売開始

2015年5月29日にビット・トレード・ワンから発表され<,話題を集めた,ギターエフェクタにしか見えないペダル型コントローラ「Tone Pedal+」。6月26日には国内販売も始まった本製品だが,合わせて,ebayを使った海外展開が行われていることも明らかになった。送料込み223ドルで,全世界の「ロックスミス」ファンの元へ届けられることになるわけだ。
「どう見てもギターエフェクタ」なペダル型USBコントローラが6月に発売。ほぼ「ロックスミス」専用!?

どう見てもギターのエフェクタ,というUSB接続型フットスイッチが,ビット・トレード・ワンから登場した。ボタンはわずかに1つで,靴を履いた足で“踏む”ごとに入力が変わるという挙動もエフェクタ風だ。ほぼ「ロックスミス」専用で,しかも税込価格は1万3824円と,相当に人を選びそうだが,刺さる人もいるのではなかろうか。
HW短評:ビットフェローズ「BFKB109UP1」(1)

ビット・トレード・ワンの展開するビットフェローズから登場した
DHARMAPOINTのゲーマー向け109キーボード,復活。ビット・トレード・ワン,Nキーロールオーバー対応の「BFKB109UP1」を発売

2014年12月19日,ビット・トレード・ワンは,メンブレン式のキースイッチを採用し,Nキーロールオーバー対応を謳うゲーマー向けキーボード「BFKB109UP1」を2015年1月23日に発売すると発表した。かつてDHARMAPOINTから「DRTCKB109UP1」として販売されていたキーボードの再来といえる製品だ。メーカー想定売価は4780円前後。
ワイヤードキーボードとマウス,ゲームパッドを“Bluetoothデバイス化”できる。小型の変換キット「USB2BT」が11月14日発売

2014年11月7日,市販のBluetoothアダプターとUSBハブを使ってキーボードなどのワイヤード入力デバイスを“Bluetoothデバイス化”できる変換キット「USB2BT」が,ビット・トレード・ワンから発表になった。11月14日発売予定。お気に入りの入力デバイスをワイヤレスで使い人にはグサリと刺さりそうな製品だ。
元DHARMAPOINTのデザイナーが放つゲーマー向けパンタグラフ式キーボード ,そのデキは? 「BFKB113PBK」を使ってみた

DHARMAPOINT立ち上げメンバーの一人であるハードウェアデザイナーである梅村匡明氏が,「ビットフェローズ」ブランドから市場投入するゲーマー向け日本語113キーボード「BFKB113PBK」。パンタグラフ式で10キー同時押しがサポートされ,実勢価格は5400円前後という製品だが,果たしてそのデキはいかに? BRZRK氏が実力に迫る。