ふにゃふにゃ3Dアクション「Human Fall Flat VR」,一人称視点モードのベータ版を公開。多彩な物理パズルをより直感的に楽しめる
![ふにゃふにゃ3Dアクション「Human Fall Flat VR」,一人称視点モードのベータ版を公開。多彩な物理パズルをより直感的に楽しめる](/games/837/G083773/20241210027/TN/001.jpg)
Curve Gamesは2024年12月9日,「Human Fall Flat VR」について,一人称視点モードのベータ版を公開した。独特な動きから画面酔いしやすいため,VRゲームだが三人称視点の作品としてリリースされていた。一人称視点でプレイしたいファンが多くいたことから,今回のベータ版公開となった。
ふにゃふにゃ協力アクション「Human Fall Flat VR」発表。VRコントローラーで直感的にキャラクターを動かせる
![ふにゃふにゃ協力アクション「Human Fall Flat VR」発表。VRコントローラーで直感的にキャラクターを動かせる](/games/837/G083773/20240912064/TN/004.jpg)
Curve Gamesは本日(2024年9月12日),No Brakes Gamesによる新作タイトル「Human Fall Flat VR」を発表し,トレイラーを公開した。対応プラットフォームはSteam VR,PlayStation VR2,Metaとなっている。
キュートなグラフィックスが特徴のアクションRPG「Dungeons of Hinterberg」,7月18日発売。パズル要素が分かる最新トレイラーを公開
![キュートなグラフィックスが特徴のアクションRPG「Dungeons of Hinterberg」,7月18日発売。パズル要素が分かる最新トレイラーを公開](/games/714/G071489/20240501033/TN/007.jpg)
Curve Digitalは,Microbirdが開発を行うアクションRPG「Dungeons of Hinterberg」の発売日が,2024年7月18日に決定したことをアナウンスする最新トレイラーを公開した。トレイラーでは,古城のような場所でパズル要素に挑戦する主人公ルイーザの様子が収録されている。
[GDC 2024]リゾート地が舞台のダンジョンゲームや,日本のコンビニが題材のナラティブシム。ID@Xboxショーケースの作品をチェック
![[GDC 2024]リゾート地が舞台のダンジョンゲームや,日本のコンビニが題材のナラティブシム。ID@Xboxショーケースの作品をチェック](/games/714/G071489/20240320006/TN/033.jpg)
アメリカ・サンフランシスコで開催中の「GDC 2024」では,大型ゲームイベントではおなじみのインディーゲーム支援プログラム「ID@Xbox」のショーケースが行われている。リゾート地を舞台としたダンジョンゲームや,日本のコンビニが題材のナラティブシムなど,全10タイトルのデモをチェックしてきた。
- キーワード:
- PC:Dungeons of Hinterberg
- RPG
- アクション
- アドベンチャー
- Curve Games
- ファンタジー
- Xbox Series X|S:Dungeons of Hinterberg
- PC:inKonbini: One Store, Many Stories
- PS5:inKonbini: One Store, Many Stories
- PS5
- Xbox Series X|S:inKonbini: One Store, Many Stories
- Nintendo Switch:inKonbini: One Store, Many Stories
- Nintendo Switch
- MAC:inKonbini: One Store, Many Stories
- MAC
- GDC 2024
- Game Developers Conference
- イベント
- PC:Sonzai
- Xbox Series X|S:Sonzai
- PC:The Sinking City 2
- PC
- Xbox Series X|S:The Sinking City 2
- Xbox Series X|S
- 編集部:Junpoco
実在する風光明媚なスキーリゾートでモンスターと戦う「Dungeons of Hinterberg」の最新映像公開。トゥーンシェーダによるキュートなグラフィックスにも注目
![実在する風光明媚なスキーリゾートでモンスターと戦う「Dungeons of Hinterberg」の最新映像公開。トゥーンシェーダによるキュートなグラフィックスにも注目](/games/714/G071489/20231222018/TN/001.jpg)
パブリッシャのCurve Gamesは,Microbird Gamesが開発する「Dungeons of Hinterberg」の新たな映像を公開した。スキーリゾートとして知られるオーストリアのヒンターベルクを舞台に,主人公が地下から出現したモンスターたちと戦うという本作。トゥーンシェーダーによるキュートなアートスタイルも注目だ。
「Dungeons of Hinterberg」,主人公・ルイサの1日を紹介する最新映像を公開。フィールドの探索や住人との交流を描く
![「Dungeons of Hinterberg」,主人公・ルイサの1日を紹介する最新映像を公開。フィールドの探索や住人との交流を描く](/games/714/G071490/20231026009/TN/001.jpg)
本日配信された情報番組「Xbox Partner Preview」にて,Curve Gamesが2024年に発売を予定しているファンタジーRPG「Dungeons of Hinterberg」の最新映像が公開された。映像は,主人公・ルイサの1日を紹介するもので,フィールドの探索や住人との交流が描かれている。
空と宇宙の次は世紀末だ! 「クルー」シリーズの最新作「バッドランドズ・クルー」が2024年内に発売へ。Steamストアページが公開に
![空と宇宙の次は世紀末だ! 「クルー」シリーズの最新作「バッドランドズ・クルー」が2024年内に発売へ。Steamストアページが公開に](/games/719/G071928/20230628001/TN/007.jpg)
Curve Gamesは本日(2023年6月28日),イギリスに拠点を置くインディーデベロッパのRunner Duckが手掛ける新作タイトル「バッドランドズ・クルー」を2024年内に発売予定であると発表し,アナウンストレイラーとSteamストアページを公開した。
インディーズゲームの小部屋:Room#774「Patch Quest」
![インディーズゲームの小部屋:Room#774「Patch Quest」](/games/040/G004096/20230307057/TN/009.jpg)
「インディーズゲームの小部屋」の第774回は,Lychee Game Labsが開発した「Patch Quest」をご紹介。本作は足を踏み入れるたびに地形が変化する,パッチワークでできた島を冒険するアクションアドベンチャー。投げ縄で捕まえたモンスターを乗り物にして,木の実を撃ち出すブラスターを武器に,前人未到の島を攻略しよう。
「Patch Quest」が10月にSteamで発売へ。“ローグライクとメトロイドヴァニアの融合”をコンセプトとした弾幕アクション
![「Patch Quest」が10月にSteamで発売へ。“ローグライクとメトロイドヴァニアの融合”をコンセプトとした弾幕アクション](/games/649/G064943/20220809024/TN/001.jpg)
Curve Gamesは2022年8月8日,PC向けアクション「Patch Quest」を2022年10月にSteamで発売すると発表した。本作は,Lychee Game LabsのLiam氏が1人で制作しており,“唯一のローグライクとメトロイドヴァニアの融合作”をうたっている。ゲームに登場するすべてのモンスターに騎乗できることが特徴だ。
ローグライクRPG「For The King II」が2023年発売へ。パーティサイズが4人になり,グラフィックスもより美しく進化
![ローグライクRPG「For The King II」が2023年発売へ。パーティサイズが4人になり,グラフィックスもより美しく進化](/games/633/G063379/20220525084/TN/008.jpg)
Curve Gamesは2022年5月25日,IronOak Gamesが手掛ける新作PC用ソフト「For The King II」を2023年内にリリースすると発表し,Steamストアページを公開した。4人のキャラクターでパーティを組み,自動生成されるマップを冒険してさまざまなクエストに挑戦していくローグライクRPGだ。