パーフェクトワールド
ペルソナ5の世界設定をベースにしたスマホゲーム「Persona5:The Phantom X」の海外展開発表。中国・Perfect Worldが開発し運営

セガは本日,同社の子会社・アトラスが展開するRPG「ペルソナ5」に関するIPライセンス契約を,中国のPerfect Worldと締結したと発表した。Perfect Worldは,ペルソナ5の世界設定をベースにしたスマホ向け新作ゲームアプリ「Persona5:The Phantom X」の開発と運営を担当し,海外で展開する。
新作「Tower of Fantasy(幻塔)」の売り上げは6割が日本市場。Perfect Worldの2022年上半期ゲーム事業の売り上げは,約738億円

Perfect Worldは,2022年上半期決算報告を8月12日に発表した。ゲーム事業は会社全体の売り上げの95%以上を占め,同社開発の「Tower of Fantasy(幻塔)」は日本の売り上げが全体の6割に,1DLあたりの課金額がアメリカの4倍となっている。
【PR】「ソード&ブレイド」のクローズドβテストが本日スタート。参加者は正式サービス開始後に限定称号や乗り物を得られるチャンス

5X Gamesは,スマホ向けアクションRPG「ソード&ブレイド」で,iOSとAndroidを対象としたクローズドβテストを本日(2020年12月18日)15:00から12月31日15:00まで開催する。本テストは,ゲーム内容の改善や機能検証などを目的に行われるものだ。オープニングムービーおよびPVとあわせてその概要を紹介しよう。
【PR】「ソード&ブレイド」のCBT開催に先駆けて参加者3000名を募集中。5つの門派,合計10の流派でプレイを楽しめるアクションRPG

5X Gamesは,スマホ向け新作アプリ「ソード&ブレイド」で,iOSとAndroidの両OSを対象としたクローズドβテストを2020年12月17日15:00から12月31日15:00まで開催する。募集人数は先着3000名で,参加申し込みが12月16日23:59まで受け付けられている。本作は,5つの門派と合計10の流派でキャラを作り,冒険を楽しめるアクションRPGだ。
Perfect Worldの2020年上半期は,800億円の売り上げ。その半分以上はスマホゲームから

その昔,PCのMMORPGとして頭1つ抜けた技術力でプレイヤーの度肝を抜いた「パーフェクトワールド」の制作元であり,昨今では映画などにも手を広げて総合エンターテイメント企業となっているPerfect World(完美世界)の,上半期の数字を見てみよう。
「異世界Role-Players」第10回:空を飛ぶ種族〜その翼はなんのために

友野 詳氏による月イチ連載「異世界Role-Players」。2020年の一発目となる第10回は「空を飛ぶ種族」をお届けします。ハーピーやセイレーン,天狗といったモンスター寄りのヤツらから,マイルーンなどのゲーム発祥の種族,それから忘れちゃいけない天使まで。翼を持った,ちょっと中二病気質な皆さんです。
[TGS 2019]高品質な3Dグラフィックスで描かれた世界に感動。完美世界ブースで3DカードRPG「雲夢四時歌」を遊んでみた
![[TGS 2019]高品質な3Dグラフィックスで描かれた世界に感動。完美世界ブースで3DカードRPG「雲夢四時歌」を遊んでみた](/games/396/G039665/20190914015/TN/012.jpg)
東京ゲームショウ2019の完美世界ブース(6ホール)に,同社の新作ゲーム「雲夢四時歌(うんむしじか)」がプレイアブル出展されていた。本作は,中国のパーフェクトワールドが開発し,テンセントがパブリッシングを担当するスマホアプリで,同国で既にサービスが開始されている“3DカードRPG”だ。
[TGS 2019]言葉は分からなくても心で感じて。珈琲店経営×恋愛シミュレーション「アルビレオ珈琲店」がプレイアブル出展
![[TGS 2019]言葉は分からなくても心で感じて。珈琲店経営×恋愛シミュレーション「アルビレオ珈琲店」がプレイアブル出展](/games/478/G047843/20190914085/TN/023.jpg)
東京ゲームショウ2019の完美世界ブースにおいて,新作スマホアプリ「アルビレオ珈琲店」がプレイアブル出展されていた。“珈琲店経営×恋愛シミュレーション”と謳われる本作の試遊に加えて,中国最大のゲームショウ「ChinaJoy 2019」でも出展されていた「夢間集VR」も体験できたのでレポートをお届けしよう。
[TGS 2019]「アルビレオ珈琲店」は夢間集シリーズの外伝。作品のポイントや日本展開への意気込みをプロデューサーの欧陽丹傑氏に聞いた
![[TGS 2019]「アルビレオ珈琲店」は夢間集シリーズの外伝。作品のポイントや日本展開への意気込みをプロデューサーの欧陽丹傑氏に聞いた](/games/478/G047843/20190917005/TN/005.jpg)
中国のPERFECT WORLDが開発中の新作スマホアプリ「アルビレオ珈琲店」と,「夢間集VR」が,東京ゲームショウ2019にてプレイアブル出展されていた。「アルビレオ珈琲店」をはじめ,夢間集シリーズの日本展開への意気込みや,日本と中国の女性向けゲームの印象などを,プロデューサーの欧陽丹傑氏に聞いたので,その模様をお届けしよう。
珈琲店経営×恋愛シミュレーション「アルビレオ珈琲店」が発表。「夢間集-ムカンシュウ-」シリーズの新作タイトル

「夢間集-ムカンシュウ-」にちなんだ新作アプリ,「アルビレオ珈琲店」が本日発表された。ジャンルは“珈琲店経営×恋愛シミュレーション”で,珈琲店を経営するとともに,イケメンとのやりとりなどを楽しめるそうだ。なお,現在開催中のTGS 2019に本作が出展されているとのこと。
スマホ版「パーフェクトワールド」の日本展開はそろそろですか? プロデューサーに聞いてみよう

古くからの4Gamer読者にはおなじみの「パーフェクトワールド」は,2007年のサービス開始以来,現在も続く長寿タイトルだ。そのスマホ版「パーフェクトワールド-完美世界-」が2019年3月に中国で配信開始。日本での展開についても話が聞けるかと思い,「ChinaJoy 2019」会場でインタビューを申し込んでみた。
[CJ2019]新作「夢間集白鳥座」をVRで体験できる「夢間集VR」がプレイアブル出展。カレとのカフェのひととき
![[CJ2019]新作「夢間集白鳥座」をVRで体験できる「夢間集VR」がプレイアブル出展。カレとのカフェのひととき](/games/356/G035650/20190803004/TN/007.jpg)
中国最大のゲームショウ「ChinaJoy 2019」のPerfect World(完美世界)ブースで,「夢間集 -ムカンシュウ-」制作チームが開発中のカフェ経営ゲーム「夢間集白鳥座」をVRで体験できる,「夢間集VR」が,プレイアブル出展されているので,紹介しよう。
スマホ版「パーフェクトワールド-完美世界-」が中国で配信スタート。公式サイトでは関連動画なども公開中

Tencentは,新作スマホ向けアプリ「パーフェクトワールド-完美世界-」の配信を中国で開始した。本作は,日本でもサービス中の同名PC向けタイトルをもとに作られたアプリだ。公式サイトでは関連動画なども公開されているので,PC版の経験者もチェックしてみよう。
シミュレーションRPG「夢間集 -ムカンシュウ-」の配信がスタート。夢の住人たちとともに魂を抜かれた凶悪な魍魎と戦おう

クッキースは本日(2018年12月11日),中国のPERFECT WORLDが開発を手掛けるスマホアプリ「夢間集 -ムカンシュウ-」の配信を開始した。本作は,夢の住人たちとともに,世界に恐怖をもたらす凶悪な魍魎と戦っていく“古風美男子系シミュレーションRPG”だ。
「夢間集 -ムカンシュウ-」の事前登録が2018年11月12日15:00にスタート。古風美男子系シミュレーションRPGがついに日本上陸

クッキースは本日(2018年10月29日),中国のPERFECT WORLDが開発を手掛けるスマホアプリ「夢間集 -ムカンシュウ-」の事前登録を11月12日15:00に開始すると発表した。本作は,神器の名を持つ60人以上の美男子たちとともに,魂を抜かれた魑魅魍魎と戦っていく古風美男子系シミュレーションRPGだ。
「必ずやらなければならないこと」や「絶対にやらないこと」は作らない―――変化に対応し続けて14年。Perfect Worldはいまどういう会社になっているのか

「Perfect World -完美世界-」といえば,古くからのMMORPGプレイヤーには名の知れた作品だが,それを作ったのがPerfect World社だ。日本では最近,名前を聞かなくなったが,CEOに話を聞く時間をもらえたので,いろいろ聞いてみた。
[CJ2018]スマホ版「パーフェクトワールド-完美世界-」がプレイアブル出展。PC版経験者は必見,ゲーム序盤のプレイムービーを掲載
![[CJ2018]スマホ版「パーフェクトワールド-完美世界-」がプレイアブル出展。PC版経験者は必見,ゲーム序盤のプレイムービーを掲載](/games/356/G035696/20180806032/TN/010.jpg)
中国・上海で開催されたゲームショウ「ChinaJoy 2018」にて,スマホ版「パーフェクトワールド-完美世界-」が出展されていた。PC版の各システムが極力引き継がれたうえで,スマホ世代のライトゲーマーにも楽しめるように作られているようだ。今回はゲーム序盤の直撮りプレイムービーを紹介しよう。
「パーフェクトワールド」,期間限定開放の大型マップ「タイガーキングダム」がオープン
- キーワード:
- PC:パーフェクトワールド
- PC
- RPG
- MMO
- シーアンドシーメディア
- パーフェクトワールド
- ファンタジー
- 基本プレイ無料
- 中国
- リリース
- ニュース
- ムービー
「パーフェクトワールド」,新要素「ギルドダンジョン」の情報が公開
- キーワード:
- PC:パーフェクトワールド
- PC
- RPG
- MMO
- シーアンドシーメディア
- パーフェクトワールド
- ファンタジー
- 基本プレイ無料
- 中国
- リリース
- ニュース
「パーフェクトワールド」,夏の大型アップデートで実装の「ギルドポイント」情報が公開
- キーワード:
- PC:パーフェクトワールド
- PC
- RPG
- MMO
- シーアンドシーメディア
- パーフェクトワールド
- ファンタジー
- 基本プレイ無料
- 中国
- リリース
- ニュース
「パーフェクトワールド」,TVアニメ「ご注文はうさぎですか??」とコラボを実施
- キーワード:
- PC:パーフェクトワールド
- PC
- RPG
- MMO
- シーアンドシーメディア
- パーフェクトワールド
- ファンタジー
- 基本プレイ無料
- 中国
- リリース
- ニュース
PCのMMORPGからコンソール,そしてスマホの女性向けゲームまで――日本に来て10年。中国大手のゲーム会社「完美世界」(Perfect World)が今後目指す方向性

昔からの4Gamer読者にはお馴染みの「完美世界」。なんとなく古い記憶が強くて“PCのMMORPGを作ってる会社”みたいなイメージがあるが,実はスマホへとシフトして女性向けゲームまで作ってるのであった。
スマホ向けRPG「FINAL FANTASY AWAKENING」のAndroid版が韓国で配信開始。事前登録者数は80万人を超える

2017年10月11日,FL Mobile Koreaは,スマートフォン向けRPG「FINAL FANTASY AWAKENING」Android版のサービスを韓国で開始した。本作は,スクウェア・エニックスが手がけた「FINAL FANTASY 零式」の世界観をベースに,原作のシステムやコンテンツをスマホで表現した作品である。