お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

RPGタイム!〜ライトの伝説〜

RPGタイム!〜ライトの伝説〜
公式サイト https://rpgtime.jp/
https://store.steampowered.com/app/1839510/_/
発売元・開発元
発売日 2022/03/10
価格 3650円(税込)
ジャンル
レーティング
備考
その他
  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
スクリーンショット一覧へ最新画像(全005枚)
RPGタイム!〜ライトの伝説〜
RPGタイム!〜ライトの伝説〜
RPGタイム!〜ライトの伝説〜
RPGタイム!〜ライトの伝説〜
ゲーム紹介
<以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

さぁ、冒険の時間だ!
授業が終わったら、RPGタイムのはじまり!
ゲーム大好き少年『ケンタ』くんが、ノートに描いた手作りRPGで遊びましょう。
ページをめくるたびに、ワクワクする楽しい仕掛けがいっぱいです。
数々のインディゲームアワードを受賞した懐かしくも新しいゲーム体験が、あなたの放課後にも、ついにやってきます。
最新記事(全25件)

[GDC 2023]「ELDEN RING」がGDC AwardsでGOTYなど3部門を受賞! IGFでは「RPGタイム!」がアート部門の受賞作品に。Game Developers Choice Awards,IGF 2023のノミネート/受賞作品まとめ

[GDC 2023]「ELDEN RING」がGDC AwardsでGOTYなど3部門を受賞! IGFでは「RPGタイム!」がアート部門の受賞作品に。Game Developers Choice Awards,IGF 2023のノミネート/受賞作品まとめ

 GDC 2023の3日目に行われた,ゲーム関係者の投票で作品を選ぶ「Game Developers Choice Awards」とインディーズゲームの祭典「Independent Games Festival Awards」のノミネート/受賞作品をまとめた。「ELDEN RING」がGDC AwardsでGOTYなど3部門を受賞, IGFでは「RPGタイム!」がアート部門で受賞した。

[2023/03/23 14:47]

「RPGタイム!〜ライトの伝説〜」,最大4人で遊べるローカルマルチプレイモードの追加を発表

「RPGタイム!〜ライトの伝説〜」,最大4人で遊べるローカルマルチプレイモードの追加を発表

 アニプレックスは本日(12月3日),インディーズゲームの情報番組「INDIE Live Expo Winter 2022 DAY1:Let's Play」にて,RPG「RPGタイム!〜ライトの伝説〜」ローカルマルチプレイモードを追加するアップデートを発表した。

[2022/12/03 18:54]

「INDIE Live Expo Awards 2022」,ノミネートタイトル発表&ユーザー投票受付開始。“インターネットを通じたゲーム体験賞”など全11部門

「INDIE Live Expo Awards 2022」,ノミネートタイトル発表&ユーザー投票受付開始。“インターネットを通じたゲーム体験賞”など全11部門

 INDIE Live Expo実行委員会は本日,優れたインディーズゲームを表彰する「INDIE Live Expo Awards 2022」ノミネートタイトルを発表し,ユーザー投票の受付を開始した。第3回となる今回は,「インターネットを通じたゲーム体験賞」など11部門に分かれており,それぞれ4タイトルがノミネートされている。

[2022/11/16 13:46]

[TGS2022]「RPGタイム!〜ライトの伝説〜」の世界を学校風の展示で表現! アニプレックスブースレポート

[TGS2022]「RPGタイム!〜ライトの伝説〜」の世界を学校風の展示で表現! アニプレックスブースレポート

 TGS 2022のアニプレックスブースでは「RPGタイム!〜ライトの伝説〜」の世界観にそった教室風の展示を見られるほか,ゲームの試遊ができる。作品愛に溢れたブースの様子をお伝えしよう。

[2022/09/17 01:56]

PC版「RPGタイム!〜ライトの伝説〜」がSteamで本日発売へ。ケンタくんの手作りRPGを旅するアドベンチャーゲーム

PC版「RPGタイム!〜ライトの伝説〜」がSteamで本日発売へ。ケンタくんの手作りRPGを旅するアドベンチャーゲーム

 アニプレックスは2022年9月13日,デスクワークスによるRPG「RPGタイム!〜ライトの伝説〜」PC版をSteamでリリースした。本作は,ゲームクリエイターを目指す少年ケンタくんがノートに描いた,手作りRPG「ライトの冒険」を遊ぶアドベンチャーゲームだ。

[2022/09/13 18:40]

アニプレックス,TGS 2022特設サイトを公開。「RPGタイム」試遊台や新作スマホRPG声優陣による紹介番組も予定

アニプレックス,TGS 2022特設サイトを公開。「RPGタイム」試遊台や新作スマホRPG声優陣による紹介番組も予定

 アニプレックスは本日(2022年9月9日),TGS 2022特設サイトを公開した。同社は会期中,会場にブースを出展し,家庭用ゲーム「RPGタイム!〜ライトの伝説〜」の試遊や,“新作RPGタイトル紹介番組”を実施するとのこと。

[2022/09/09 19:09]

アニプレックス,TGS 2022の出展情報を公開。「RPGタイム!〜ライトの伝説〜」のデスクワークスによる新作プロジェクトの続報も

アニプレックス,TGS 2022の出展情報を公開。「RPGタイム!〜ライトの伝説〜」のデスクワークスによる新作プロジェクトの続報も

 アニプレックスは2022年8月31日,東京ゲームショウ2022にブース出展することを発表し,出展内容の情報を公開した。会場のブースでは,デスクワークスが開発した新作タイトル「RPGタイム!〜ライトの伝説〜」が出展されるほか,同社が手掛ける“スマートフォン向け新作RPGプロジェクト”の情報も発表されるという。

[2022/08/31 19:30]

「RPGタイム!〜ライトの伝説〜」開発元・デスクワークスとアニプレックス,スマホ向け新作RPGプロジェクトを発表

「RPGタイム!〜ライトの伝説〜」開発元・デスクワークスとアニプレックス,スマホ向け新作RPGプロジェクトを発表

 アニプレックスは2022年8月18日,同社と,「RPGタイム!〜ライトの伝説〜」の開発元であるデスクワークスによる,スマホ向け新作RPGプロジェクトを発表した。合わせて3つの美術ボードを公開。判明しているのはiOSとAndroidに向けた1人用RPGという点だけだが,東京ゲームショウ2022で続報が出る模様だ。

[2022/08/19 12:22]

「RPGタイム!〜ライトの伝説〜」PS4/Switch向けダウンロード版をリリース。少年が作り上げたゲームの世界を体験

「RPGタイム!〜ライトの伝説〜」PS4/Switch向けダウンロード版をリリース。少年が作り上げたゲームの世界を体験

 アニプレックスは本日,手作りノートアドベンチャー「RPGタイム!〜ライトの伝説〜」PlayStation 4/Nintendo Switch向けダウンロード版をリリースした。本作は,ゲームクリエイターを志す少年ケンタくんが作り上げた「ライトの伝説」を遊ぶアドベンチャーゲームだ。

[2022/08/18 11:54]

Switch「RPGタイム!〜ライトの伝説〜」,完全生産限定版と同梱アイテムのビジュアルを公開

[2022/08/02 16:49]

全ての記事を表示する

レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
動作スペック

トピックス
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月04日〜06月05日